
ニューヨークの最新日本食レストランを紹介した米国人マイクのビデオが話題になっていました。
ニューヨークの新たなお店が進出しているエリアを散策したビデオで、福岡名物のモツ鍋専門店から、米国人が作るカツサンドのポップアップ店、韓国人が魔改造&ミシュラン一つ星を獲得したラーメンなどが登場しています。
どんどん日本食のレベルが上がる米国の事情に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
※もつ鍋 木村
・牛の腸の鍋。食べたことない人は食べたほうがいい。日本で一番美味しかったもの。
・初めて食べたのは福岡で、福岡の名物だとは知らなかった。
・牛肉の味がにじみ出ててめっちゃ美味しい。モツは脂身が多くて歯ごたえがある。臭みはぜんぜんない。
・こういうお店はスープを継ぎ足してくれるから必ず飲むように。
・そうそう、柚子胡椒はマジで鍋に合うことを発見したんだよ。
・牛丼がおかゆみたいになってるの初めて見た。めっちゃ美味しいけどね。
※すき
・カツの美味しい店らしい。カツカレーを食べる。
・何もかもが美味しい。特にこのカツ。ジューシーでサクサクしてる。
・キャベツにはごまドレッシングが掛かってる。
・激辛が好きな人は気に入るよ。
※Evil Katsu
・名前に興味が湧いた。見た目はアグレッシグだけど、めっちゃ神道っぽい。
・食撃のソーマだったらシャツとか破れてるところだよ。
・サクサクなのにジューシーでいろいろな味が詰まってる。
※Chip City
・チーズケーキ入りブルーベリークッキー
※Jeju Noodle Bar
・アメリカで唯一のミシュラン星付きヌードル店。韓国ラーメンのお店。
・ミシュランだから安くはない。
・プロシュートが入ってる。スープがクリーミーで美味しいね。リッチだからチリの酸味が合う。
・和牛ラーメン。熟成ビーフの味がする。スープが濃厚な牛肉の味だよ。スープを噛んでるみたいに濃い。しつこすぎて酸味がほしい。だから野菜が漬物になってるんだね。
・最初のほうがミシュランぽい感じで、和牛のほうが金を掛けただけって感じ。
・ジャージャーラムはジャージャーメンのタレをラムに使ったもの。
・牛の腸の鍋。食べたことない人は食べたほうがいい。日本で一番美味しかったもの。
・初めて食べたのは福岡で、福岡の名物だとは知らなかった。
・牛肉の味がにじみ出ててめっちゃ美味しい。モツは脂身が多くて歯ごたえがある。臭みはぜんぜんない。
・こういうお店はスープを継ぎ足してくれるから必ず飲むように。
・そうそう、柚子胡椒はマジで鍋に合うことを発見したんだよ。
・牛丼がおかゆみたいになってるの初めて見た。めっちゃ美味しいけどね。
※すき
・カツの美味しい店らしい。カツカレーを食べる。
・何もかもが美味しい。特にこのカツ。ジューシーでサクサクしてる。
・キャベツにはごまドレッシングが掛かってる。
・激辛が好きな人は気に入るよ。
※Evil Katsu
・名前に興味が湧いた。見た目はアグレッシグだけど、めっちゃ神道っぽい。
・食撃のソーマだったらシャツとか破れてるところだよ。
・サクサクなのにジューシーでいろいろな味が詰まってる。
※Chip City
・チーズケーキ入りブルーベリークッキー
※Jeju Noodle Bar
・アメリカで唯一のミシュラン星付きヌードル店。韓国ラーメンのお店。
・ミシュランだから安くはない。
・プロシュートが入ってる。スープがクリーミーで美味しいね。リッチだからチリの酸味が合う。
・和牛ラーメン。熟成ビーフの味がする。スープが濃厚な牛肉の味だよ。スープを噛んでるみたいに濃い。しつこすぎて酸味がほしい。だから野菜が漬物になってるんだね。
・最初のほうがミシュランぽい感じで、和牛のほうが金を掛けただけって感じ。
・ジャージャーラムはジャージャーメンのタレをラムに使ったもの。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
マイキーチェンサイズのカツサンドがすげぇ。
・海外の名無しさん
オレンジ郡にミシュランスターを獲得したフォーのお店があるけどね。
・海外の名無しさん
ラーメンは誰にとっても安いものであるべきだと思う。
究極の癒やし料理だから。
・海外の名無しさん
メリーランドにも美味しいカツの店があればいいのに。
羨ましい。
・海外の名無しさん
これで一人用の鍋なの?
美味しそう!
これを全部食べたら昼寝しないといけないけど。
・海外の名無しさん
めっちゃ鍋が食べたくなった。
昨年アメリカで食べたのが最後で、UKにはお店があるか分からないしw
・海外の名無しさん
↑俺もノースウェールズで近所に鍋の店がないか探してみたけど無かったよ。
マイクはここでは生きていけないね。
・海外の名無しさん
↑鍋とか韓国焼き肉とか、彼の食べてるものの99%を食べたことがないけど、めっちゃ食べたくなる。
特にカツは。
・海外の名無しさん
↑ロンドンなら鍋の店はいっぱいあるよ。
・海外の名無しさん
彼は内蔵を食べてみろって言うけど、どこで美味しく食べられるのか分からないよ。
彼を見て食べてみたものはすべて美味しかったけどね。
・海外の名無しさん
2020年2月以降はレストランに行ってないよ。
寿司を食べたのを覚えてる。
・海外の名無しさん
ラーメンや日本食は大好きだよ。
旦那が作ってくれるのが一番好き。
ラスベガスかカリフォルニアに来たら教えてほしいな。
一緒に何か食べられるかも。
・海外の名無しさん
マイクは食戟のソーマを見てるの?
ビデオを見れば見るほどこの人を尊敬していく。
・海外の名無しさん
Jeju Noodle Barが登場して嬉しい。
ニューヨークで一番好きなお店だよ。
・海外の名無しさん
俺は大食いだけど、君のビデオは見るとお腹いっぱいになる。
・海外の名無しさん
Tonchinって名前のミシュラン星付きラーメンを食べに行ったよ。
だからこれが唯一のミシュランヌードル店ではないよ。
・海外の名無しさん
韓国のスパイシーラーメンはすごく美味しいよ!
同じように考えてる人は多いのかな?
・海外の名無しさん
このラーメンは美味しそうだね。
・海外の名無しさん
日本のChittlings(腸のスープ)みたいなもんだね。
旨味のにじみ出たホットスープってすごく美味しそう。
・海外の名無しさん
韓国ラーメンなんて韓国で聞いたこともないよ。
日本のラーメンに見えるけど。
・海外の名無しさん
↑韓国人からすると99%日本のラーメンに見えるね。
韓国人がラーミョン(ラーメン)って言うときは、茹でる前の乾麺のことを指す。
スープやトッピングはお店によるけど、種類が豊富なラーメンに比べて、基本的な麺を指す言葉だよ。
50年くらい前に韓国人は日本のインスタントラーメンを取り入れて、日本とは違う方向に発展してる。
日本がインドカレーを違う方向に発展させたみたいに。
ビデオのは日本のもので、韓国で食べられるラーミョンとは違うよ。
・海外の名無しさん
韓国ラーメンってラーミュンって呼ばれてるんじゃなかった?
そうじゃないなら、韓国人が作る日本風ラーメンってことになるんじゃ?
・海外の名無しさん
韓国ラーメンってインスタントヌードルなの?
・海外の名無しさん
個室のあるレストランがゴージャスだね。
他のレストランもああしてほしいわ。
・海外の名無しさん
君を通してインスタントじゃないラーメンに出会って、今では毎週作ってるから、これはワクワクしたよ。
パンデミックが終わったら君のレストランにも行ってみたいな。
・海外の名無しさん
このカツサンドは自分で再現してみなくては。
・海外の名無しさん
この和牛ワーメンに42ドルの価値はあるんだろうか。
・海外の名無しさん
なんで日本食店にポーランドのピエロギが?
・海外の名無しさん
半熟の卵黄は大好きだけど、卵白が生なのだけは理解できない。
・海外の名無しさん
柚子胡椒は世界一の日本の調味料だよ。
- 関連記事