
日本が台湾産パイナップルをどんどん買ってることが話題になっていました。
中国政府が輸入規制を行った台湾産パイナップルを救おうと日本が立ち上がった件で、当初見込まれていた5000トンの日本からの予約がさらに増えて、現時点で6200トンになっているようです。
そんな台湾のためにパイナップルを買いすぎる日本に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
Japan orders record 6,000 tons of Taiwan pineapples | Taiwan News | 2021/03/04 : worldnews from r/worldnews
日本のネチズンもコメントで台湾産パイナップルの支援を呼びかけてる。
”中国共産党が台湾産パイナップルを規制した。台湾産パイナップルが美味しいことを証明しよう。中国共産党が買わないから、俺達に日本人が買おう。俺はすぐに買っていま食べてるところ”
日本向けの輸出は昨年、2000トン余りにとどまっていたが、行政院(内閣)農業委員会の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)によれば、3日までで日本から5000トンの注文が入り、日本への輸出量が過去最高を更新する見通しとなった。陳主任委員は4日、さらに1200トンの追加注文が入ったと明らかにし、累計6200トンに達する見込みだ。
同センターによると、現時点で台湾産パイナップルの販売が決まっているスーパーは、ロピア、ベルクス、ツルヤ、イズミなど。西友では今月7日に販売開始の予定。月末にはこれ以外の店でも販売される見通しだという。
同センターによると、現時点で台湾産パイナップルの販売が決まっているスーパーは、ロピア、ベルクス、ツルヤ、イズミなど。西友では今月7日に販売開始の予定。月末にはこれ以外の店でも販売される見通しだという。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本人のコメントが最高だね。
俺もすぐに買って食べたよ!
・海外の名無しさん
中国がやってる侵略やムスリム虐殺に対する報いがあることを願ってるよ。
・海外の名無しさん
中国がどこかの国に嫌がらせをしたら、みんなで助けてるね。
・海外の名無しさん
日本人はピザにするつもりなの?
・海外の名無しさん
ぜんぶピザにしますように。
・海外の名無しさん
Penはどこが作るんですかね。
・海外の名無しさん
↑日本にはすでにペンテルや三菱鉛筆、ふじりんごがあるから、世界を征服できるよ。
・海外の名無しさん
フリーダム・パイナップルやぁ。
・海外の名無しさん
新鮮なパイナップルが買えるパイナップルベルトからはなり離れたところに住んでる人間からすると、きっと美味しそうな見た目のパイナップルなんだろうなって思う!
・海外の名無しさん
日本が毎年いっぱいパイナップルを買わない限りは、長期的な解決策にはならないけどね。
・海外の名無しさん
他の国が中国依存を脱却できることを示すためにパイナップルが重要な役割を担ってるのが面白い。
・海外の名無しさん
台湾産パイナップルとオーストラリア産ワインはフリーダムの味だよ。
・海外の名無しさん
日本人はフルーツが大好きだから、日本がパイナップルを食べまくったら、中国は永久に食べられなくなるよ。
・海外の名無しさん
日本はよくやった!
・海外の名無しさん
日本人にTepache(メキシコのパイナップル発酵飲料)を魔改造してもらうときが来たようだ。
発酵食品の長い歴史を持つ国だしね。
・海外の名無しさん
1個3000円くらいするんだろうか。
日本のフルーツと野菜はめっちゃ高いから。
・海外の名無しさん
↑ブランドのフルーツや野菜はめっちゃ高いよ。
日本の食品はめっちゃ安い。
昨日は250円でパイナップルを買ったし。
・海外の名無しさん
台湾産フルーツは最高だよ。
ニカラグアやベネネズエラみたいな独裁国家じゃなく、台湾産をもっとヨーロッパで見たいよ。
日本産フルーツみたいに法外な値段を日本人が払わなくて済むことを願ってるよ。
日本に行ったときは値段にびっくりしたもん。
グレープ、ストロベリー、アップルがオーストリアであの値段だったら暴動になるよ。
・海外の名無しさん
日本人が台湾人を大好きなのは本当だよ。
左派や右派の枠を超えて、台湾の民主主義だ大好きな日本人がいっぱい居る。
台湾はアジアで一番民主的だよ。
台湾は平和主義で、他国を支援しようとするし、台湾みたいに魅力的な国を大好きになるのは自然だね。
・海外の名無しさん
↑台湾にはワクワクしてるよ。
この10年以上で君の言うような面ですごく成長してる。
日本が助けに入ってるのも素晴らしい。
はっきり同盟するのが難しい不透明な次期だから余計に。
・海外の名無しさん
マレーシア産で1トン600ドル以下だから、大きな差がなければ350万ドルくらい。
小さくはないけど、国際貿易で言えば大騒ぎするほどでもないよ。
大半は台湾国内で消費されるのが勿体無いね。
カナダに送ってくれたら2倍の値段を払うのに。
台湾産が入ってくれば、台湾テーマのバーとかが便乗してくるかも。
・海外の名無しさん
↑台湾ではパイナップルケーキを作るのに使ってる。
大好物だよ。
・海外の名無しさん
↑俺が台湾人だったら、カナダには一番粗悪なのを売るだろうな。
ライバルが居ないからね。
ヨーロッパも同じなんだよ。
スペインとイタリアのトマトが年中買えるけど、安いだけで粗悪品だよ。
イタリアの市場で買えるものとは比べ物にならない。
2倍の値段払ったとしても、ほんのちょっとマシなゴミになるだけ。
・海外の名無しさん
↑それなのに日本は10ドルで売ることに賭ける人?
1トン600ドルのパイナップルだと、1個0.55セントくらい。
もちろん、輸送とかいろいろく加わってるけど、日本はちょっと高すぎる気がする。
・海外の名無しさん
↑1トンがたったの600ドルってマジなの?
・海外の名無しさん
↑大量に買って鮮度を維持できるならね。
・海外の名無しさん
これは最高に素敵なものだよ。
他の国が国を挙げて他の国に感謝するなんて。
アメリカも同じことをしてほしいな。
棒軍が政権を持ってる間、多くの国が我慢してくれたから。
・海外の名無しさん
I have a Pen. I have an Apple.
・海外の名無しさん
これは素晴らしい記事だし、アンフェアな中国にスポットライトを当ててるね。
・海外の名無しさん
"Taiwan Pineapple Apple Pen"ってけっこういいよ。
台湾は彼に新曲を作ってもらうんだ。
- 関連記事
-
- 海外「その通り!」日本は米国より遥かマシだという事実の数々に米国人が興味津々
- 海外「自業自得だね!」日本を差別したドイツ人セレブの発言をドイツ人が大論争
- 海外「どんだけぇ!」日本人が個人レベルで台湾を応援してることに台湾人が超感動
- 海外「優しいし!」西洋を捨てて日本のソーシャルメディアに移住する外国人が続出中
- 海外「めっちゃ納得!」日本車の信頼性が世界一な本当の理由に海外が超感動
- 海外「ありがとう日本!」日本のおかげで中国規制の台湾産製品が売れすぎて海外がびっくり仰天
- 海外「進撃の巨人みたい!」日本人アイドルを祖父のことで批判する韓国人の姿に海外がびっくり仰天
- 海外「興味深すぎる!」日本人は英語のアクセントを聞き分けられるとうい事実に海外が興味津々