
ポケモン最新作「ポケモン・レジェンズ・アルケウス」が話題になっていました。
4作目ポケモン「ダイアモンド・パール」リメイクと共に発表された、まったく新しいタイプのポケモンゲームで、シンオウ地方を舞台にオープンワールドを自由に駆け回るアクションRPGになっています。
そんなゼルダを彷彿とさせる新作ポケモンに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
あまりにも素晴らしくて、本当に泣いてしまった。
・海外の名無しさん
これはきっとスゴイものになるよ。
アルセウスの伝説にフォーカスした、ストーリー重視であることを願う。
・海外の名無しさん
これをメインゲームとしてフォーカスしてほしい。
子供のときから欲しかったものすべてが詰まってる。
・海外の名無しさん
これがポケモンのメインのゲームらしい。
他のゲームとどれくらい違うんだろう。
・海外の名無しさん
このゲームは剣&盾への謝罪な気がする。
剣&盾は良いゲームだけど、欠点もあったからね。
このゲームは絶対に買うよ。
・海外の名無しさん
冗談抜きで、ポケモンゲームに興奮するのは15年間くらいで初めてのことだよ。
・海外の名無しさん
こんなに任天堂のゲームに興奮するのは初代ポケモン以来だよ。
・海外の名無しさん
ポケモンカンパニーへ。
時間をかけて今までで一番のゲームに仕上げて、ゼルダを超えてほしい。
必要ならいつまで掛かってもいいから。
1年でも構わない。
このゲームにはめっちゃポテンシャルがある。
・海外の名無しさん
ポケモン仲間とほのぼのしてたら、変な人からポケボールを投げられて、奴隷にされて。
ポケモン仲間と命を掛けた戦いをやらされるのを想像してみなよ。
・海外の名無しさん
ポケモンカンパニーにやってもらいたかったのはこれだよ。
新しいものに朝鮮してる。
楽しみ!
・海外の名無しさん
これはめっちゃ楽しみ。
・海外の名無しさん
水彩画風な環境と、いろいろな地域のはじめてのポケモンが最高だね。
ポテンシャルがすごいよ。
・海外の名無しさん
これならプレーするだろうな。
最後のポケモンをやったのはサン&ムーンだけど、あまりにも子供向けすぎたから。
これは絶対やってみるよ。
・海外の名無しさん
この新作ポケモン:ブレスオブワイルドが楽しみだな。
・海外の名無しさん
まさかまたポケモンが楽しみになるとは。
これと第四世代リメイクで、本当に驚かされたよ。
・海外の名無しさん
一番の発表について語らないの?
ヒノアラシに炎が復活してるよ。
・海外の名無しさん
ブレスオブワイルドみたいなゲームが欲しいとお願いしたら、本当に作ってくれた!
アルケウス万歳!
・海外の名無しさん
これは楽しみだけど、すごく面白いか、すごくつまらないかのどちらかだろうな。
あまり期待は高めたくない。
台無しにしないことを願うよ。
・海外の名無しさん
リメイクよりもこっちのほうが楽しみだよ。
喜んで買いたい。
・海外の名無しさん
グラフィックとフレームレートはかなり雑で改善の余地があるけど、コンセプトは間違いないよ。
ポケモンカンパニーはリソースのすべてをこのゲームに注ぎ込むべき。
オープンワールドに慣れてる、任天堂ゼルダチームやモノリスソフトに協力してもらったらいいよ。
・海外の名無しさん
俺にとってはこれがシンオウリメイクだから。
・海外の名無しさん
はじめてのポケモンは、最終進化が中世日本にマッチしてるから選んでるって皆気づいた?
・海外の名無しさん
↑サムライ、アーチャー、火山だしね。
・海外の名無しさん
任天堂はブレスオブワイルドのパクリがあまりに多いから、自分でもやることにしたんだね。
・海外の名無しさん
ストーリーとバトルがどういう内容なのか知りたいな。
・海外の名無しさん
少なくともBGMがすごくいいね。
・海外の名無しさん
自然を歩き回ってるところのBGMに、なんとも言えない懐かしさがある。
・海外の名無しさん
まだ完全ではないけど、方向性は正しいよ。
・海外の名無しさん
剣&盾はこういう風にしてほしかったんだよ。
・海外の名無しさん
日本の歴史は詳しくないけど、アルケウスの名前を筆で書いてるのがすごく好き。
太陽の女神アマテラスとかヤマタノオロチ伝説みたいだよ。
- 関連記事
-
- 海外「あの国のせい!」日本でeスポーツが流行らない本当の理由に海外がびっくり仰天
- 海外「当然だよ!」日本舞台のゲームが世界的に愛されている証拠に海外が仰天
- 海外「泣いた!」日本が舞台の米製ゲームが日本で最大限の栄誉を与えられて海外が大喜び
- 海外「マジで大興奮!」日本の玩具が見せる奇跡に全米が大喜び
- 海外「日本ありがとう!」世界待望の日本のゲームのPS5作品に海外が大喜び
- 海外「ありがとう!」日本の人気ゲームにあの親日国参戦で現地人が大喜び
- 海外「西洋でも出してぇ!」日本限定で登場した新作ゲームに海外からアクセスが殺到中
- 海外「またかぁ!」日本の人気ゲームキャラを黒人化すべきという主張に海外からツッコミが殺到
コメントエリア
900961
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 07:39)
ポリコレ:主人公が白人だから黒人にしろ!
こう言ってくるにピカチュウかけるわ
こう言ってくるにピカチュウかけるわ
900963
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 07:50)
一応、シンオウ地方は日本テイストだから言わないんじゃ?
アフリカを舞台にしたポケモンを作れは言いそう
アフリカを舞台にしたポケモンを作れは言いそう
900965
|
|
(2021年02月27日 07:51)
これは奴隷制を許容する悪のゲームですわ
900972
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 08:23)
日本テイストだからこそ御三家水ポケはケロマツで行ってほしかったわ…
それにしても新作発表、思わずリアルタイムで見てしまった
それほどポケモン好きじゃないけどこれはちょっと楽しみだと思った
それにしても新作発表、思わずリアルタイムで見てしまった
それほどポケモン好きじゃないけどこれはちょっと楽しみだと思った
900977
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 08:48)
これは気になる。
ブレワイのノウハウ投入されてると良いな。
ブレワイのノウハウ投入されてると良いな。
900979
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 08:49)
>奴隷にされて、命がけで戦わされて〜
ワロタw 小学校高学年や中学上がった頃ってこういう事言いたがったよね
「ドラクエの勇者って他人の家のタンス漁って、普通に盗っ人だよな」とか
ワロタw 小学校高学年や中学上がった頃ってこういう事言いたがったよね
「ドラクエの勇者って他人の家のタンス漁って、普通に盗っ人だよな」とか
900981
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 08:59)
シンオウ地方は北海道がモデルだがら、絶対に「アイヌが〜」って喚く奴らがいると思うわ…
900982
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 09:02)
主人公が黒人のオカマじゃないと略奪デモ始まりそう
901000
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 10:31)
>>900981
本土舞台の作品で「蝦夷が~」とか言うやついないだろ
何が見えてるんだ
本土舞台の作品で「蝦夷が~」とか言うやついないだろ
何が見えてるんだ
901005
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 10:43)
>>901000
日本人同士では言うやついないってよく分かってるじゃん
日本人同士では言うやついないってよく分かってるじゃん
901012
|
名無し
|
(2021年02月27日 10:56)
なんかまわりの風景とポケモンがマッチしてない
スカスカになりそう
スカスカになりそう
901016
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 11:33)
>ポケモンカンパニーにやってもらいたかったのはこれだよ。
新しいものに朝鮮してる。
楽しみ!
朝鮮してる?パクりと言いたいのか?w
新しいものに朝鮮してる。
楽しみ!
朝鮮してる?パクりと言いたいのか?w
901029
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 12:36)
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。
LAで信号待ちをしていると 気の良さそうな2人組のお兄さんが「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると「漢字のタトゥーを彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「KOREAだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
LAで信号待ちをしていると 気の良さそうな2人組のお兄さんが「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると「漢字のタトゥーを彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「KOREAだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
901030
|
|
(2021年02月27日 12:41)
なぜに朝鮮?
901033
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 12:44)
挑戦
901054
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 14:44)
>ポリコレ:主人公が白人だから黒人にしろ!
普通に肌や髪程度のキャラクリはできるだろ
任天堂は日本以外で商売するときそこらへんはそつがない
普通に肌や髪程度のキャラクリはできるだろ
任天堂は日本以外で商売するときそこらへんはそつがない
901108
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 20:08)
こうやってみると野生動物を拉致ってる感すごいな
901120
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 21:00)
リアルになると、何か野生動物みたいで罪悪感が出てくるわ。
自然の風景や世界観がこっち側に来すぎてるような。
自然の風景や世界観がこっち側に来すぎてるような。
901138
|
名無しさん
|
(2021年02月27日 23:11)
ここID制にして欲しいわ
901177
|
名無しさん
|
(2021年02月28日 02:29)
なんで中華風のデザインなのか。
外人にはわからんだろうけど。
外人にはわからんだろうけど。
901361
|
名無しさん
|
(2021年02月28日 12:07)
日本と海外で反応が違いすぎる
そりゃ日本市場では出さなくなるわ…
そりゃ日本市場では出さなくなるわ…
901383
|
名無しさん
|
(2021年02月28日 13:17)
>ポケモン仲間とほのぼのしてたら、変な人からポケボールを投げられて、奴隷にされて。
>ポケモン仲間と命を掛けた戦いをやらされるのを想像してみなよ。
こじらせすぎて、草どころか苔が生えるわ
>ポケモン仲間と命を掛けた戦いをやらされるのを想像してみなよ。
こじらせすぎて、草どころか苔が生えるわ
901389
|
名無しさん
|
(2021年02月28日 13:34)
面白そうだけど、モブの人だけはもう少しバリエーションをつけてほしい
他の今時ゲームに慣れてるから剣盾やった時違和感凄かった
他の今時ゲームに慣れてるから剣盾やった時違和感凄かった
902775
|
|
(2021年03月02日 08:59)
オープンワールドは期待値と現実が反転する鬼門だからなぁ。オープンワールドでないとここまで楽しめない!って必要性が無いと。世界が広がるほどリソースは有限だからゲームは画一的になってしまうので、不安が強いわ。
911854
|
名無しさん
|
(2021年03月22日 09:39)
いつもメインラインしか買わない事にしているけど、これは欲しくなった。
でも、私は子どもの時(赤)から悪の組織版がやりたいんだ!
リーダーに成り上がりたいんだ!笑
悪の組織キャラにスカウトされるたびに、はいを選択したかった。
でも、私は子どもの時(赤)から悪の組織版がやりたいんだ!
リーダーに成り上がりたいんだ!笑
悪の組織キャラにスカウトされるたびに、はいを選択したかった。