海外「ガンが治った!」日本で外国人に起こった嬉しいことの数々に海外が超感動




日本に暮らしていて起こった良い出来事を質問した投稿が話題になっていました。

日本に暮らしている外国人たちに、日本ならではのポジティブな出来事を質問したもので、外国人だから感じる日本の良さがよく分かる内容になっています。

そんな投稿には、日本に住む外国人から多くのコメントが寄せられていました。



The good things that happens to you in Japan : japanlife from r/japanlife

ガイジン仲間が日本でブルーになってる。ガイジンが日本で良い思いをした話を聞いたことがないと言ってる。
だから最近起こった良いことをいろいろ語るスレッドを作ろう。
まず、俺から。
日本に住んで8年、15人の会社でシステムエンジニアをやってる。
日本語はまったく出来なくて英語が通じない状態から初めて、4人の部下を持つチームリーダーをやってる。
今は完全なフレックス制で働けてる。1日9時間働いて、金曜日は12時に帰宅したり。10時間働いて、金曜日を休みにしたり。
東北の道路はすごく安全だから、1年前にバイクも買った。少し手を加えたら問題なく動いてる。
温かくなって週末3日間でツーリングに行くのが待ちきれないよ。
次は君の番。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

市が主催してる丼スタンプラリーキャンペーンに参加した。
お米とお米を使った料理を出すお店を宣伝するためのもので、12店中9店で食べたんだけど。
1位になって、3000円分の地元グッズと、50kgのお米を貰って、インタビューが新聞に載ったよ。


海外の名無しさん

↑それは得したね。
正直、インタビューア嫌だけど。
"えっと。。。あの。。。"とかになりそうで。


海外の名無しさん

↑インタビューアーが何度も言い直してくれて助かったよ。
おかげで日本語が流暢みたいに見えてたから。


海外の名無しさん

↑50kgってすげぇ!


海外の名無しさん

↑"1年分"とか"一俵"のお米だった。
4箱貰って、1箱に5kgが3袋だったから、実際には60kgだったよ。


海外の名無しさん

↑よくやった!
俺も日本のお米は大好きだよ。
俺は沖縄の競争でパイナップルを貰ったよ。
一日中大喜びだった。
いや一週間かな。
飛行機でパイナップルを大阪に持って帰るのは恥ずかしかったけどね。


海外の名無しさん

↑俺は沖縄から島バナナを買って帰ったよ。
日本のどこでも見たことなかったから、めっちゃ大喜びした。


海外の名無しさん

日本は利率0.1%以下で頭金0円の住宅ローンをありがとう。


海外の名無しさん

日本で親友に出会あったことかな。


海外の名無しさん

京都に留学してたときに友人が5万円の入った財布を落として、1週間後に中身がそのままで戻ってきたよ。
日本だけだね。


海外の名無しさん

同じ趣味の友人がいっぱい出来たよ。
母国は、性差別をするゲートキーパーだらけだったけど。


海外の名無しさん

柔道でめっちゃキモい状態に足を怪我したんだよ。
病院に数週間通って、リハビリして、足からボルトとプレートを取り出す手術をして。
アメリカで怪我してたら50年は借金に追われてただろうな。
皆保険のおかげで、ほとんど貯金が減ってない。
日本で嫌なことがあると、いつも母国より遥かにマシだと思い出すようにしてる。


海外の名無しさん

↑俺も柔道の練習中に足を怪我したよ。
前十字靭帯損傷?


海外の名無しさん

↑複雑骨折で、足が90度違う方向を向いてた。
足の両サイドには、戦いの傷跡が残ってるよ。


海外の名無しさん

↑なにそれ、怖すぎ。
ほとんど回復してることを願ってるよ。


海外の名無しさん

↑元通りになって、黒帯を取ったよ。
年を取ったら影響が出そうだけどね。


海外の名無しさん

今アメリカでシステムエンジニアの大学生をやってて、将来は日本に移住したいんだよ。
ニンジャ400にも乗ってるよ。


海外の名無しさん

汚染の酷いところから日本に移住してきた。
時々空を見上げてか、澄みきった空に感謝してる。
毎朝バニラスカイみたいで、毎夕ゴージャスなブルースの調べが見られる。
何よりも、焦げが臭いがしないのが最高だよ!


海外の名無しさん

3年になる。
妻と出会って結婚して、今は最高の会社でエンジニアをやってて、貯金や旅行もできる。
最高の人生だよ!


海外の名無しさん

俺みたいな写真好きには、日本はカナダとは格段に違うよ。
数時間で行ける範囲に、いろいろな自然や街のある国に住むのは最高だよ。
3日休みがあれば、どこにでも写真を撮りにいける。
なにより、中古カメラショップが信用できるから、大きな節約になるし。
最近起こったことで言えば、近所でポートフォリオレベルの写真が撮れたよ。


海外の名無しさん

今日、カフェの店長のサービスで、タダのフレンチトーストを貰ったよ。
唐突に。
ダイエット中だったけど、今日は気にするのをやめた。
美味しかった。


海外の名無しさん

最近、スペイン語を本気で勉強してるんだけど、英語話者には難しい日本語のトリッキーな発音のおかげで楽だわ。
すごく簡単に覚えられるから楽しくなるよ。


海外の名無しさん

泥棒に遭ったことがない。
自転車や肩に襲われたことはあるけど。


海外の名無しさん

↑俺なんて落としたら、追いかけてきて返してくれたよ。


海外の名無しさん

日本の医療システムのおかげで治った。
英国の医者には不治のガンだと言われてたのに。


海外の名無しさん

スノーボードを覚えて、美しい妻と出会って、大好きなフィールドで新たなキャリアを始められた。


海外の名無しさん

本当に良いカスタマーサービスを受けると、一日ポジティブになるよ。
良いサービスをするのが仕事なのは分かってるけど、たまに、本心から大切にされてると思うことがある。


海外の名無しさん

12年、安定した仕事、家も買えた、瀬戸内にドライブして飽きないし、ハイキングできる山が大量にある。


海外の名無しさん

東京の忙しい人たちは、俺のつたない日本語にも我慢して、知らない単語を教えてくれたり、超早口で言った敬語を言い直してくれたりするよ。


海外の名無しさん

デートに関して不満はないよ。


海外の名無しさん

泣き言を言うガイジンは少ないほうがいいのだから、ほっとけばいいのに。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/02/26 01:26 ] 文化 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース