海外「笑った!w」世界で進化する日本語たちに海外が大爆笑




人気Vtuberの影響で広がる変な日本語が話題になっていました。

片言の日本語で人気の米国人Vtuber「桐生ココ(通称・会長)」が生み出す変な日本語が海外で広がりを見せていて、とうとうXboxの公式アカウント「Xbox Game Press」までもが使い始めたようです。

そんな世界を席巻する変な日本語に、海外から多くのコメントが寄せられていました。



Run from it, dread it, shitty Japanese arrives all the same. : Hololive from r/Hololive





以下、反応コメント




海外の名無しさん

korehaverykusa


海外の名無しさん

世界を征服しているw


海外の名無しさん

JapanEglishが流行してるみたいだね。
素晴らしい。


海外の名無しさん

Ariga thanks gozai mucho


海外の名無しさん

Chotto a minute, doushite is this happening?


海外の名無しさん

Sorrymasen


海外の名無しさん

Doscordの次はXboxか。
次はソニーか任天堂か?


海外の名無しさん

Xboxはココの大信者だったのかw


海外の名無しさん

yametekudastop onega plz


海外の名無しさん

kaichouとまで行ってるよw
Apexの北米サーバーでプレーしてたら日本人が下手な英語で自己紹介してきたのを思い出す。
アクセントだけで十分日本人だと分かったよ。
発言するたびに"motherfucker"をつけるんだけど、ココのファンなんだろうかと考えてたよ。


海外の名無しさん

↑Motherfukcerは、多くの国で悪口ではなく、面白いアメリカニズムとして見られてるよ。
例えばBBCでは、英国のアクセントでは言わせずに、アメリカのアクセントなら許してる。
それくらいしか英語を知らない日本人の漁師たちと働いてたことがあるよ。


海外の名無しさん

↑日本人は映画とかでアメリカのことを知ってるから。
俺達がアニメでそうであるように。
パルプ・フィクションを見て癖になってるんじゃないだろうかw


海外の名無しさん

これも私がホロライブに加わりたい理由だよ。
Xboxから無料でなんか貰えそうだし。


海外の名無しさん

これが本当ならすごく誇って良いことだよ。
どれくらい君が国際的に文化に影響を与えてるかを示してる。
すごいことだよ。


海外の名無しさん

2日停電が続いてて、家が寒くて、電話の電池も切れそうなのに。
"襲いでミームを投稿させて。
レジェンドだね。


海外の名無しさん

君の家が冷えてきてるんだから投稿するのはやめなさい。


海外の名無しさん

↑お前もな。
みんな一斉に停電してるんだよ。


海外の名無しさん

↑みんなテキサスに居るの?


海外の名無しさん

↑テキサスにようこそ。
今日のメニューは、凍える気温、凍った道路、停電、凍った水道管などなど。


海外の名無しさん

マイクロソフトがホロガールたちにシリーズXか配信用のゲームパス登録をプレゼントしてくれるといいな。
すでにマイクロソフトのゲームをいっぱい配信してるしね。


海外の名無しさん

これがあるから2000年に生まれたことが誇らしい。


海外の名無しさん

↑老人だな。


海外の名無しさん

↑2000年で老人だったら、87年に生まれた俺の気持ちが分かるか。


海外の名無しさん

ファンなんだろう。


海外の名無しさん

とうとう西洋が変な日本語を使うことで、アニメの変なEngrishへのリベンジを果たしてる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/02/17 18:15 ] 文化 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース