
日本の地震に対して台湾から支援の声が出ていることが話題になっていました。
福島県沖で発生した最大震度6強の地震について台湾でも大きく報じられていて、総英文総統も「支援が必要であれば、いつでも台湾はかけつけます。」とメッセージを送っています。
そんな日本の地震に対して、台湾の人たちからは多くのコメントが寄せられていました。
福島県と宮城県を中心とした震度6強の大きな地震が発生しましたが、日本の皆さんが無事でいることを信じています。今まで何度もお伝えしてきましたが、これからも日本を応援する気持ちが変わることはありません。日本の皆さんにとって支援が必要であれば、いつでも台湾はかけつけます。
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) February 14, 2021
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の皆さんが無事なようでよかった。
・海外の名無しさん
インド全体もあなたや台湾と同じ気持ちだよ。
ハッピールナーイヤー。
台湾の兄弟姉妹たちはコロナに気をつけて。
私達は常に台湾と共にあります。
・海外の名無しさん
(原文)"無事でよかったです。台湾はいつも日本を愛してます"
・海外の名無しさん
国として助力する準備ができていてよかった。
余震がないといいけど。
・海外の名無しさん
10年経過しても余震が続くとは。
・海外の名無しさん
日本の皆さんの無事を願っています。
・海外の名無しさん
日本に住んでる友人たちの無事と健康を願ってるよ。
・海外の名無しさん
10年周期だね。
今回の地震も1分対応だったね。
国の代表が311のことを覚えてたんだね。
皆さんの無事を祈ってます。
・海外の名無しさん
7.3の地震って怖すぎ。
・海外の名無しさん
最近、地震が多いなぁ。
・海外の名無しさん
地震より津波が心配だわ。
危険がないことを願ってる。
・海外の名無しさん
(原文)"日本、頑張って"
・海外の名無しさん
日本の建物は耐震性だから問題ないよ。
・海外の名無しさん
日本に助けが必要なら、蔡英文が日本を助けられるよう全力でサポートするよ。
・海外の名無しさん
日本に居るけど、長い間揺れてたよ。
埼玉だけど。
・海外の名無しさん
神様どうか日本をお守りください。
2021年は死者を出さないで。
・海外の名無しさん
地盤沈下や津波のほうが心配だね。
現代の建築ならマグニチュード7には耐えられるから。
・海外の名無しさん
不幸中の幸いで、震源地が海だったから被害が少なかったね。
台湾の921は7.3だったけど、内陸部だったせいで被害が甚大だった。
・海外の名無しさん
10年経って、おなじみの前進のマグニチュード7.3が来たね。
数日後に311の再来がないことを願うよ。
・海外の名無しさん
Taiwan can help
・海外の名無しさん
台日友好、硬い友情
・海外の名無しさん
きっとすべて問題ないよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本人を尊敬する!」日本で初めての地震を体験した外国人がびっくり仰天
- 海外「未来の通貨!」日本ゆかりの暗号通貨を推しまくるイーロン・マスクに海外がびっくり仰天
- 海外「日本人なのに!」仏で起こった日本人への差別事件にフランス人が大騒ぎ
- 海外「すごすぎ!」日本の地震で判明した対策技術のすごさに海外が超感動
- 海外「誇らしい!」日本の技術で緑化を行うパキスタンに現地人たちが大喜び
- 海外「日本のおかげ!」UAE初の火星探査機の大成功にアラブ人たちが大喜び
- 海外「米国よりマシだから!」日本在住米国人が日本を選んだ理由に海外が興味津々
- 海外「儲かった!」日本ゆかりの暗号通貨を叫び始める世界一の大富豪に海外がびっくり仰天