
米マクドナルドのポケモンカードが転売ヤーに買い占められて話題になっていました。
ポケモン25周年記念として米マクドナルドがポケモンカードをおまけにしたハッピーセットを限定販売したところ、米国では1枚数千万円もするレアなポケモンカードも存在するという背景から、転売ヤーが子どもたちのハッピーセットを買い占めてしまうという騒ぎになっているようです。
そんな米国で起こるポケモンカード騒動に、米国人からは驚きの声が寄せられていました。
@McDonalds @Pokemon I sure hope you do some form of inventory control for your promo Pokémon cards as some of your stock is being sold in sealed boxes which means they’re not even making it to your stores uD83DuDE33 Though same thing happened with Tim Hortons Hockey too. Retail $1.99 uD83DuDE33 pic.twitter.com/kX8qZyRX2V
— redphoenixsportscards (@redphoenixcards) February 9, 2021
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ポケモンカード闇取引か。
・海外の名無しさん
箱ごと入手してるの?
怪しいビジネスが行われてるのは間違いない。
・海外の名無しさん
"食べ物は捨てる"ってマジかよ。
せめてホームレスにあげてくれよ。
・海外の名無しさん
1枚欲しいだけなのに、これのせいで無理だよ。
転売ヤーにはマジうんざり。
・海外の名無しさん
転売ヤーは崖から飛び降りればいいのに。
彼らにお金を出すくらいアホな連中も。
・海外の名無しさん
みんなでマクドナルドとポケモンに期間を延長してカードを増産するように圧力をかけたらいいよ。
転売ヤーの利益を破壊するために。
・海外の名無しさん
子供のときにYoutuberや転売ヤーが居なくてよかったわぁ。
・海外の名無しさん
転売ヤーに仕返しをする一番のほうほうは、彼らから買わないことだということを忘れないように。
・海外の名無しさん
前から言ってるけど、転売ヤーから買うアホが悪いんだって。
・海外の名無しさん
↑一方だけを責めないように。
どちらも同じだけ問題に貢献してるんだから。
・海外の名無しさん
ポケモン転売は手に終えなくなってくてる。
普通のカードだけでなく、ハッピーミールまで。
少し余分に買うならまだしも、これはやりすぎだよ。
・海外の名無しさん
転売をなんとかしないとね。
・海外の名無しさん
子供向けに宣伝してるのに、子供が買えずに、他の人が高額で買うとか、なんというアホな習慣だろう。
こういうことがなかった90年代で育ってよかった。
eBayがないからポグとかタマゴッチをお店で買えたしね。
転売する労力が見合わないから。
・海外の名無しさん
↑スターウォーズやバービー人形でやってたよ。
モールのお店で働いてたけど、転売のために並んでる人が居たよ。
遠くの街からわざわざ買いに来てた。
・海外の名無しさん
↑玩具は子供向けとコレクター向けに分けたほうがいいかもね。
子供向けは大量生産してコレクターには無価値になるようにして。
コレクターにはスペシャルエディションを用意して。
・海外の名無しさん
子供用の玩具を転売するってw
・海外の名無しさん
俺は普通にマクドナルドに行ったら1個買えたよ。
また買いに行こうっと。
・海外の名無しさん
なにこれひどすぎる。
なんでマクドナルドはハッピーミールを制限しないんだろう。
大量のマンチャイルドのせいで、ハッピーミールが欲しいだけおの本当の子どもたちが台無しになってるよ。
・海外の名無しさん
昨日、マクドナルドのドライブスルーでもめてたのはこれかな。
ランチを抜いたから寄ったら、女性がマネージャーと口論してたんだよ。
マネージャーがハッピミールを頼まないと玩具はもらえないって言ってた。
なんか納得した。
・海外の名無しさん
ポケモンアダルトは、ディスニーアダルトと同じくらい変だよ。
Tiktokで20人分のハッピーミールを買ってる人を見たよ。
・海外の名無しさん
PS5を大量購入するためにBOTを使ってた人たちと同じだよ。
・海外の名無しさん
子どもたちがハッピーミールとおまけを欲しがってるのに、強欲な大人たちが1000ドルに吊り上げるって。
・海外の名無しさん
バーガーキングがかっこいいゴールドのカードを売ったときのことを覚えてる?
・海外の名無しさん
↑覚えてるよ。
巨大なポケボールにkゴールドのカードが入ってるやつね。
・海外の名無しさん
アメリカンドリームやね。
・海外の名無しさん
アメリカの資本主義ここに極まれりw
・海外の名無しさん
こういうことが起こること自体に失望したよ。
・海外の名無しさん
紙切れに数千ドルも払うって。
・海外の名無しさん
↑大学の学位みたいなもんかな?
・海外の名無しさん
↑アイタタ
- 関連記事
-
- 海外「日本ありがとう!」世界待望の日本のゲームのPS5作品に海外が大喜び
- 海外「ありがとう!」日本の人気ゲームにあの親日国参戦で現地人が大喜び
- 海外「西洋でも出してぇ!」日本限定で登場した新作ゲームに海外からアクセスが殺到中
- 海外「当然だよ!」日本舞台のゲームが未だにバカ売れ状態で海外がびっくり仰天
- 海外「信じられない!」日本の玩具が海外でケタ違いの価格に高騰して大騒ぎ
- 海外「よかった!」日本企業から実写化を阻止されたNetflixに海外が大騒ぎ
- 海外「初めて聞いた!」日本で「どうぶつの森」より売れてる謎ゲームに海外がびっくり仰天
- 海外「ぜひお願い!」日本のアニメゲーム化に世界一のゲーム監督がノリノリで海外が大騒ぎ