
Netflixオリジナルアニメ「パシフィックリム:暗黒の大陸」のフルトレイラーが話題になっていました。
日本のスタジオがアニメ化した米国の名作ロボットアニメのフルトレイラーが公開され、全体的なストーリーが分かる内容になっています。
そんな米人気ロボット映画の日本版に、米国人からは喜びの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
予想を遥かに超えていたぁ!
・海外の名無しさん
このアニメが株式上場してたら、株を買うのに。
・海外の名無しさん
アニメキャラはみんな同じデザインだね。
目と髪が違うだけで。
・海外の名無しさん
こんな風に完全に動作するイエーガーを発見できるのかかなり疑わしいけど。
それ以外はまともだけどね。
・海外の名無しさん
怪獣とイエーガーが素晴らしい!
・海外の名無しさん
正直になろうよ。
パシフィック・リムは本来こうあるべきだったんだよ。
・海外の名無しさん
ホワイトウォッシュされてるな。
キャラだけのことじゃなくw
見た目が典型的だ。
・海外の名無しさん
なんでフレームレートを下げる必要があったんだろう。
安っぽく見えるけど。
スパイダーバースでは上手く行ったけど、これでやる?
・海外の名無しさん
↑アニメの12フレームに合わせようとしてるんだよ。
・海外の名無しさん
環境はすごく綺麗で細かいし、怪獣のデザインもかっこいい。
でもこういう絵柄のキャラをCGにするのは好きじゃないな。
違和感がある。
特にフレームレートがマッチしてないと。
・海外の名無しさん
めっちゃ期待してるよ。
Netflixはウルトラマンシリーズで驚かせてくれたからね。
巨大ロボと怪獣なら間違いはないし。
・海外の名無しさん
ああ、いつものあれだね。
泣き虫のティーンエイジャーが巨大ロボを見つけて怪獣との戦いかたを覚えていくとうアニメのお約束の。
・海外の名無しさん
地面から落ちて巨大ロボを見つけるって。
グレンラガンを思いだす。
・海外の名無しさん
パシフィック・モビルスーツ・エヴァンゲリオン:The Netflixアニメ化
・海外の名無しさん
すでにアップライジングよりもいいね!
二作目はめっちゃ腹が立ったよ。
ハリウッドはよくもオリジナルIPを潰してくれたよ。
・海外の名無しさん
あの白髪の子供が怪獣を操ってるんでしょ?
・海外の名無しさん
パシフィック・リムは創世記エヴァンゲリオンに多大な影響を受けてるから、原点回帰した気分だわ。
・海外の名無しさん
Ex−Armを見たあとだと、すべてのCG作品が最高傑作に見えてくる。
・海外の名無しさん
Ex-Armよりは遥かにマシだね。
・海外の名無しさん
パシフィックリム2はただのビデオゲームかドラマで、現実に起こったことじゃないというシーンが欲しい。
・海外の名無しさん
不満があるわけじゃないけど、ジプシーがちょっとオレンジのマスター・チーフっぽい。
・海外の名無しさん
彼らがティーンエイジャーだということを除けば、設定や雰囲気はすごく気に入ったよ。
・海外の名無しさん
地球を離れてゴジラを倒すためだけに戻ってきた怪獣惑星を彷彿とさせる。
・海外の名無しさん
ああ、オーストラリアの普通の月曜日って感じだね。
・海外の名無しさん
怪獣が勝った平行世界じゃないかと思う。
・海外の名無しさん
↑いや、オーストラリアだけのことでしょ。
・海外の名無しさん
オーストラリアが舞台なのに、アメリカ訛りなのが素晴らしいね。
・海外の名無しさん
これは絶対に見るわ。
・海外の名無しさん
二作目よりひどいってことはないでしょ。
・海外の名無しさん
そこまで悪くはないけど、俺は絶対に日本語音声で見るよ。
- 関連記事