海外「これは期待!」日本が逆リメイクした西洋名作映画に海外が大喜び




日本版「CUBE」のトレイラーが公開されて話題になっていました。

97年に公開されて大ヒットしたカナダの映画「CUBE」を、今度は日本が菅田将暉主演でリメイクすることになったようです。

そんな西洋の名作映画の日本版リメイクに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



Cube (2021) Trailer - Japanese Horror Remake : movies from r/movies





以下、反応コメント




海外の名無しさん

これは絶対に見るわ。
オリジナルは大好きだったし。


海外の名無しさん

日本のリング、呪怨、回路とかのファンだから、西洋(カナダ)のカルト映画の日本版を見るのは楽しみ。


海外の名無しさん

↑だね。
いつもアメリカのリメイクばかりだから、これを見るのは楽しみだよ。


海外の名無しさん

これは最高の映画になるかもね。
ようやく幽霊や玩具ではない楽しみなホラー映画がでてきたよ。


海外の名無しさん

↑幽霊の玩具とかどうだい?
チェックメイトだな。


海外の名無しさん

キャラは日本の有名な囚人の名前にしてあるんだろうか。


海外の名無しさん

英語の映画の日本のリメイクって、どれくらいの頻度であるの?


海外の名無しさん

↑しかもカナダの映画でもある。


海外の名無しさん

オリジナルはリリースされてすぐに見て面白い映画だと思ったよ。
今度は日本がリメイクしてる。
俺は見るよ。


海外の名無しさん

↑めっちゃ楽しみだよ。
アメリカの大スクリーンで見るのが楽しみだな。


海外の名無しさん

新しいトラップがあるといいな。
日本の俳優を使っただけど、そのままのリメイクじゃなくて。


海外の名無しさん

セットは完全に同じみたいだね。
トラップうややり取りをどうアップデートしたのか見るのが楽しみ。


海外の名無しさん

↑たぶん撮影方法も同じにしてるよ。
同じキューブのライティングを変えて別の場所を撮影してる。


海外の名無しさん

すごく面白そうだね。
オリジナルがYoutube映画でフリーだよ。


海外の名無しさん

オリジナルは素晴らしいコンセプトだったけど、あまり長持ちはしなかった。
新作にはオープンだよ。
期待は控えめにしておく。


海外の名無しさん

↑予算や時代を考えると、かなり長持ちしてると思うけどね。
昨年見たけど、特殊効果や雰囲気は今でも見れるものだったよ。
最高峰と言えないのは演技だけだね。


海外の名無しさん

時間の問題だったからね。
日本人は人々が死ぬマインド・ゲームものが好きみたいだし。
バトルロワイヤル、今際の国のアリス、フレンドゲーム、カイジとか。


海外の名無しさん

↑ゼロエスケープとかダンガンロンパとかのゲームでもそうだね。


海外の名無しさん

↑今際のアリスはマジで面白いよ。


海外の名無しさん

おぉ、なんか面白そう。
昔からCubeをリメイクすればいいのにって言ってたんだよ。


海外の名無しさん

Cube 2のリメイクみたいだね。


海外の名無しさん

↑並行宇宙とか時間の歪みがあるHypercubeのこと?
そうは見えないけど。
靴を投げてるのはオリジナルからだと思うけど。


海外の名無しさん

↑Hypercubeのルームはこのトレイラーみたいに未来的な見た目だよ。


海外の名無しさん

逆にリメイクされるとすごい違和感がある。


海外の名無しさん

ハリウッドが先にやってないことに驚いたよ。


海外の名無しさん

オリジナルを超える可能性はあるけど、どにかく見てみないことにはね。


海外の名無しさん

日本語は分からないけど、演技だけでもオリジナルより雰囲気が良さそうに見える。


海外の名無しさん

続編がやったみたいに台無しにしないことを願うよ。


海外の名無しさん

日本のCubeらしい雰囲気を味わいたければ、今際の国のアリスを見たほうがいいよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/02/04 18:15 ] 映画 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース