
日本に住む黒人夫婦が「黒人が日本に来ないほうが良い5つの理由」を語って話題になっていました。
黒人として日本で暮らすうえで困っている事柄を紹介したもので、それでも日本に来たいと思うのかを質問した内容になっています。
そんな黒人が語る日本で困っていることに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・黒人だったら日本には来ないほうがいい理由。
1.見慣れたものがまったく無い。西洋とは真逆。
田舎には黒人を扱える床屋がないから、みんな自分や友人に切ってもらってる。それか黒人ヘアの練習台になってあげてる。
肌の色に合うファンデーションがない。扱える美容院がない。ヘア用品も。オンラインはあるけど送料がすごい。
日本食好きじゃないと、母国の料理はちょっと違う。
シューズや洋服が自分に合ったものがない。
2.目立つ。
目立つからジロジロ見られる。人目が苦手な人は心の準備をしといたほうがいい。
犬までジロジロ見てくる。色の違いが分かるらしい。
たまにだけど、そういうこともある。めっちゃフレンドリーな人も居るし。
3.デートは当たりハズレがある。
かなりオプションが限られる。文化の違いとか、好みの違いがあるからね。
聞いた話だと黒人女性を結婚相手として付き合う人はあまり居ないみたい。本当かは知らないけど、結婚相手が見つからなく帰国する人も居るらしい。
4.子供には余計に配慮しないといけない。
見た目が違うから要らぬ注目も集める。子供が日本社会でやっていけるよう自信をもたせる必要がある。
5.ネガティブなステレオタイプに遭遇する。
映画とかで見たイメージを持ってるから、無知なことを言われることもある。
黒人が日本にくるとこういうことが障害になることもある。これで来るのを諦めるか語ってくれ。
1.見慣れたものがまったく無い。西洋とは真逆。
田舎には黒人を扱える床屋がないから、みんな自分や友人に切ってもらってる。それか黒人ヘアの練習台になってあげてる。
肌の色に合うファンデーションがない。扱える美容院がない。ヘア用品も。オンラインはあるけど送料がすごい。
日本食好きじゃないと、母国の料理はちょっと違う。
シューズや洋服が自分に合ったものがない。
2.目立つ。
目立つからジロジロ見られる。人目が苦手な人は心の準備をしといたほうがいい。
犬までジロジロ見てくる。色の違いが分かるらしい。
たまにだけど、そういうこともある。めっちゃフレンドリーな人も居るし。
3.デートは当たりハズレがある。
かなりオプションが限られる。文化の違いとか、好みの違いがあるからね。
聞いた話だと黒人女性を結婚相手として付き合う人はあまり居ないみたい。本当かは知らないけど、結婚相手が見つからなく帰国する人も居るらしい。
4.子供には余計に配慮しないといけない。
見た目が違うから要らぬ注目も集める。子供が日本社会でやっていけるよう自信をもたせる必要がある。
5.ネガティブなステレオタイプに遭遇する。
映画とかで見たイメージを持ってるから、無知なことを言われることもある。
黒人が日本にくるとこういうことが障害になることもある。これで来るのを諦めるか語ってくれ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
犬にジロジロ見られるってのが一番面白かったw
ありがとう。
・海外の名無しさん
シカゴ出身の黒人で日本でしばらく過ごしたけど最高だったよ。
平和で、清潔で、リスペクトがあって。
本気でまた日本に行こうと思ってる。
・海外の名無しさん
黒人は日本では外国人ってだけでしょw
・海外の名無しさん
日本に行かないには、あまりにも単純な理由すぎる。
・海外の名無しさん
日本だと黒人女性より黒人男性のほうが楽な気がする。
・海外の名無しさん
黒人の床屋は日本に行ってビジネスを始めるんだ!
・海外の名無しさん
またしても黒人が日本でリスペクトされてるね。
日いずる国に神の祝福を。
・海外の名無しさん
日本で孤独になる心の準備をしろって?
アメリカの俺かw
・海外の名無しさん
黒人が日本に行くべき5つの理由ですか。
・海外の名無しさん
もっとこれを黒人に見せてほしい。
日本は黒人が多すぎだよ。
30年前に私も結婚したけどw
・海外の名無しさん
君らは本当に勇気があるよ。
なんで黒人がそもそも日本で暮らそうと思うの?
・海外の名無しさん
↑アメリカも理由のひとつだね。
・海外の名無しさん
それでも日本に移住する予定だよ。
それが目標でもある。
俺も妻もほとんどの状況に対応できるから問題ないよ。
・海外の名無しさん
俺は日本に移住するよ。
仕事はしてもしなくてもいいや。
ビットコインの取引を続けるから。
・海外の名無しさん
日本のデートの暗黙の了解があってだね。
男性より女性が先に動くようになってるんだよ。
・海外の名無しさん
言ってることはすべて本当だよ。
7年間(2009-2017)日本に住んで、すべて経験したし、黒人と黒人ハーフの子供を育てた。
でも本当に日本の暮らしが大好きだったよ。
・海外の名無しさん
アジア人に囲まれてることについて文句を言う黒人が笑える。
・海外の名無しさん
黒人は世界にユートピアなんてないということを知らないとね。
・海外の名無しさん
犬にジロジロ見られるってマジで?
日本に住んで20年になるけど、一度もないよ。
・海外の名無しさん
日本からアメリカの送料はマジで洒落になってないよね。
コロナのせいで余計に。
・海外の名無しさん
ほとんど常識的なことだし、西洋に住む黒人ならすでに経験してるかもね。
4番目だけが問題になりそうだけど、調べれば軽減できるんじゃないかな。
UKだから黒人に対するネガティブなステレオタイプはすごいよ。
自分で髪も切れるし、問題ないと思う。
・海外の名無しさん
こういう不便なことは、西洋社会の害悪のある雰囲気から逃れるための代償じゃないのかな?
違うの?
・海外の名無しさん
別の国で母国料理を求めるほうがアホなんだよ。
料理を覚えない。
自分で髪を切りなさい。
文化を堪能しないなら、行かなければいいんだよ。
・海外の名無しさん
それでも行くよ、アメリカには居たくない。
旅行は何度もしてる。
ヘアカットは自分でやるし、ブレイド、リラックス、カール、ナチュラルヘアも出来る。
軍隊に居たから変化には慣れてるしね。
日本は昔から俺の心の故郷だから。
・海外の名無しさん
彼女は綺麗な靴が見つからないことを、本当に悲しそうに話してるねw
・海外の名無しさん
それでも迷わず行くけどね。
アジアだと好きなところに行けるし、存在するだけで殺される心配がないもの。
・海外の名無しさん
俺はジロジロ見られるの好きだよ。
控えめに言っても有名人だね。
・海外の名無しさん
彼らが言ってることのほとんどは、どこの国でも同じだよ。
特に5番目は。
・海外の名無しさん
6.アフリカという場所が存在してるから。
・海外の名無しさん
俺が日本で見た黒人100人は目立ちたがってたけど。
だから日本に行ってるんだって。
- 関連記事
-
- 海外「誇らしい!」日本の技術で緑化を行うパキスタンに現地人たちが大喜び
- 海外「日本のおかげ!」UAE初の火星探査機の大成功にアラブ人たちが大喜び
- 海外「米国よりマシだから!」日本在住米国人が日本を選んだ理由に海外が興味津々
- 海外「儲かった!」日本ゆかりの暗号通貨を叫び始める世界一の大富豪に海外がびっくり仰天
- 海外「まだまだ素人!」日本のYoutubeトレンドに物申す英国人に海外が興味津々
- 海外「日本の勝ち!」日本と韓国の本当の違いに海外が興味津々
- 海外「笑った!」日本よりも米国は安全と語る米政治家に米国人からツッコミが殺到
- 海外「米国とは大違い!」世界一の日本のサービスがコロナで更に磨きがかかって海外が超感動