
日本が生んだエンディングの概念「メリーバッドエンド」が話題になっていました。
読者やキャラクターの解釈によって幸福と不幸が入れ替わるエンディングの概念「メリーバッドエンド」は、日本にしかない概念の言葉だったようです。
そんな日本ならではのエンディング概念に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
in Japan we call endings that may seem sad but the characters themselves are happy (like dying together, a fucked up relationship, etc) a Merry Bad ending and I think we could adopt that phrase
— velocity raptor (@kuromantic) January 29, 2021
日本では悲しいように見えてキャラは幸せなエンディング(一緒に死んだり、無茶苦茶な恋愛関係だったり)を、メリーバッドエンドと呼ぶ。
私達もこの言葉を取り入れたほうがいいと思う。
私達もこの言葉を取り入れたほうがいいと思う。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
メリーバッドエンド大好き。
・海外の名無しさん
このイベントを自分の人生に当てはめて見ようと思う。
・海外の名無しさん
子供のときは、この概念をめっちゃ美化してたよ。
・海外の名無しさん
ダーリンインザフランキスのメリーバッドエンド最悪だよ。
生き残って友人たちと再会してほしかったのに。
・海外の名無しさん
ちょっと待って。
メリーバッドエンドってまふまふの曲だよ。
・海外の名無しさん
すぐにこの言葉を使わせてもらうよ。
メリーバッドエンドは大好きだから。
・海外の名無しさん
ストーリー全体がメリーバッドエンドの野崎くんのチャプターを思い出す。
・海外の名無しさん
プレーしたことある唯一の乙女ゲームPeriod Cubeでこの言葉がでてきてたと思う。
普通のハッピーエンドよりもPoyo Poyoのメリーバッドエンドのほうが好き。
・海外の名無しさん
これは嬉しい発見だよ。
この言葉が出てくる乙女ゲームをプレーしてから、他のゲームでは見たことなかった。
もっと使われるところが見たい。
・海外の名無しさん
Heaven's Feelのすべてのエピソードがそうだよ。
・海外の名無しさん
Uncomfortable Truthっていうウェブトゥーンを読んえる。
エンディングが超悲しいのに、メインキャラは幸せそうだよ。
・海外の名無しさん
ナルトのエンディングをこう呼ぶことにするよ。
ありがとう。
・海外の名無しさん
ビタースイートエンディングとは何か違うの?
・海外の名無しさん
↑キャラクターの気持ちの違いがキーポイントみたいだね。
ビタースイートエンドの定義によると。
・海外の名無しさん
バッドエンドっぽく聞こえるけど、何でなんだろう。
・海外の名無しさん
こういう話が見たければ、三秋縋の"いたいのいたいの、とんでゆけ"がいいよ。
でもめっちゃヘビーだから注意してね。
・海外の名無しさん
こういうの大好きだよ。
いつも心が痛むけど、もっと見たくなるw
・海外の名無しさん
ビタースイートよりも良い響きだね。
・海外の名無しさん
なんて素敵なの。
これからこの表現を使ったほうがいいね。
・海外の名無しさん
これ大好き。
私が作ったたくさんのストーリーに完全にマッチしてるよ。
・海外の名無しさん
ビタースイートとの違いが分からない。
・海外の名無しさん
↑ビタースイートは幅広いから、ビタースイートのサブジャンルかな。
キャラがいろいろ失って、先も分からないけど、希望がないわけじゃない未来がビタースイートで。
メリーバッドはキャラがそれでも幸せなことだよ。
例えば好きな人と一緒なら、世界がどうなろうが構わないってのがメリーバッドだよ。
・海外の名無しさん
素晴らしいけど、西洋人が日本語を取り入れるとろくなことにはならないよ。
・海外の名無しさん
うつまきは未だにどう感じていいのか迷ってるけど、これがすごく役に立つ。
・海外の名無しさん
世界一好きなものに、名前があることを初めて知った。
・海外の名無しさん
どういう発想なの?
・海外の名無しさん
こういう情報は超興味深いね。
・海外の名無しさん
鬼滅の刃のことかぁ。
- 関連記事
-
- 海外「米国を超えた!」日本がアニメ化した米巨大ロボシリーズに米国人が大喜び
- 海外「これは期待!」日本の大人気ゲームIPのアニメ化決定に海外が大喜び
- 海外「どちらも理解もできる!」日本のアニメ「進撃の巨人」の少女ガビの行動は許されるのか海外が大論争
- 海外「泣いた!」日本のアニメ最新話が世界中でトレンド入りする大騒ぎ
- 海外「受賞しそう!」日本のアニメが続々と米アカデミー賞候補になって海外が大騒ぎ
- 海外「当然だね!」日本のアニメが米国テレビ番組王座になって海外がびっくり仰天
- 海外「泣いた!」日本のアニメ映画に韓国人が大行列で海外もびっくり仰天
- 海外「またかぁ!」日本のアニメに対する韓国人の横暴に世界中が気づいて海外が大騒ぎ