海外「いったい誰が!」日本のシンボル損壊事件に立ち上がる米国人たちに海外が超感動




サンフランシスコの桜の木の復旧のために、約300万円の寄付が集まったことが話題になっていました。

1994年に天皇皇后両陛下ご訪問を記念して植樹されたサンフランシスコの桜の木を何者かが損壊した件で、クラウドドファンディングを通して米国人から約300万円の寄付が寄せられたとのことです。

そんな米国で起こった日本のシンボルをめぐる出来事に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



The San Francisco Japanese Cultural Center recieved $30,000 in crowdfunding to replant the cherry blossom trees that were vandalized in SF Japantown : UpliftingNews from r/UpliftingNews








以下、反応コメント




海外の名無しさん

この話はすごく感情的なる。
妹とよく花見に行ってたけど、二人で楽しめる数少ないものだった。
応援してくれて嬉しい。


海外の名無しさん

私も寄付したよ。
すぐにこんなに集まって嬉しい。


海外の名無しさん

日本の木だから、韓国人、中国人、白人の順番で怪しい。


海外の名無しさん

↑咲いてないときに桜の木だと分かる人が何人居ると?
木を損壊した人には分かってたと思うの?


海外の名無しさん

この都市に住んでる人間からすると、ホームレスかワルガキだと思うよ。


海外の名無しさん

損壊したやつらを桜の木に吊るせばいいのに。


海外の名無しさん

誰が桜の木を損壊したの?


海外の名無しさん

↑誰かが家の周りの花を摘むみたいに花瓶に入れたんだと思う。
損壊には代わりないけど、損壊が目的ではなかったと思う。


海外の名無しさん

↑確か以前の投稿で、人種的な動機っぽくて、損壊がひどくて回復は無理だって言われてたよ。


海外の名無しさん

↑完全に木を破壊してるんだよw
"飾りの花がほしい"とは違うって。
"見た目は言葉の違う連中が嫌い"って感じだよ。


海外の名無しさん

あえて桜の木を損壊するか。
マジかよ。


海外の名無しさん

桜の木には幸せをもたらす何かがあるよね。


海外の名無しさん

↑アニメの大きな胸を呼び寄せるからね。


海外の名無しさん

↑アニメの悲しみもね。
四月は君の嘘、お前のことだぁ。


海外の名無しさん

↑梅の木も素晴らしいよ。
桜の木が人気になる大昔は、日本人が春に楽しむ一番好きな木だったんだよ。


海外の名無しさん

損壊されたものを元に戻すのに十分な金額なの?
桜の木は一本でいくらするの?


海外の名無しさん

こういう木はどこで購入できるの?
日本の桜の木が以前から欲しかったんだよね。


海外の名無しさん

↑英国のガーデンセンターで根を買えるけど、一生のうちに楽しめるくらい大きな木となるとちょっと難しいかもね。


海外の名無しさん

なんで損壊なんてするの?
めっちゃガッカリした。
日本に行きたい理由のひとつがカリフォルニアになったなんて知らなかったよ。


海外の名無しさん

なんで桜の木を損壊するの?
文化、人種、宗教に関係なく、本当に美しい木なのに。
言い訳できそうなのは、毎年風で舞った大量の花びらを掃除しないといけない清掃員だけだよ。


海外の名無しさん

たぶんレイシストでしょ。
誰にせよ3日連続で夜に損壊に戻ってきてる。
太い枝もあったから、かなり苦労したはずだしね。


海外の名無しさん

↑手遅れになるまで気づかなかったのかな?
なんで3日連続でやられれるのか理解できない。
2度目の時点で見張りを立てるべきじゃなかったの?
お店の窓が2日連続で割られたら、なんらかの警備をするでしょ。
これは悲しすぎるよ。


海外の名無しさん

↑他の記事では新年にかけて行われたと書いてる。
だから週末の3日間は誰も居なかったんだよ。
"オザキの疑いは監視カメラで確認した。損壊は3日連続で行われている。元旦に始まり、毎晩戻ってきてさらに木を損壊してた。JCCCNCは週末の休みが終わって月曜に出勤するまで気づかなかった"。


海外の名無しさん

↑なんでアホじゃなくてレイシズムだと思うの?
最近はそっちのほうが有り得そうだけど。


海外の名無しさん

↑グループでやってるからね。
今年のアジア人に対しる出来事を考えると、レイシズムの可能性は高いよ。


海外の名無しさん

中西部と南部なら分かるけど、サンフランシスコで起こってるのがめっちゃショックだよ。
一番寛容な場所なのに。
公共の場にある木を無感情で損壊できるなんて、よっぽど悲惨な人生なんだろうな。
いったい誰だよ!


海外の名無しさん

観賞用植物を破壊するってどんんだけアホな人生を送ってるんだ。


海外の名無しさん

アメリカで一番技術的に優れた都市なのに、監視カメラとか無かったの?


海外の名無しさん

これで足りるの。
大人の木は高いよ。
セメントを撤去したりで、元に戻すのはすごくお金が掛かるってオーナーが言ってたのを覚えてる。


海外の名無しさん

↑まだ増えてるからね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/01/16 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース