
韓国が製作したパクリポケモンゲームが話題になっていました。
Anrdoid用ゲームアプリとして登場した「ポケットトレーナーDX]は、非公式ゲームであるにも関わらず登場キャラなどが完全に公式と同じになっていて、現在は削除されプレーできない状態になっているとのことです。
そんな韓国製丸パクリポケモンに、海外からはさまざまなコメントが寄せられていました。
For A Bootleg Pokémon Game, This Looked Pretty Good https://t.co/MKnQ3BOTsq pic.twitter.com/bHUHEvx2EN
— Kotaku (@Kotaku) January 15, 2021
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なにこれ、めっちゃよく出来てるじゃん。
・海外の名無しさん
ポケモンが彼らを雇って公式ゲームを作らせたかのような状況だよ。
まともなゲームだし、儲かるだろうな。
・海外の名無しさん
↑これをやったゲーム会社で働いてたよ。
なぜかPCやゲーム機で人気のタイトルを持ってたんだよね。
ある日、モバイルのパクリゲームが海外のアプリストアに登場して、UIも内容も完璧だった。
会社は削除させるにパクリを購入して国内向けにローカライズしてたよ。
・海外の名無しさん
任天堂はアニメーション部分だけでも手に入れるために、このゲームを買い取ったらいいよ。
・海外の名無しさん
すごくまともなゲームだよ。
開発陣のジョブオーディションみたいな感じがする。
これが1,2週間も削除されないなんて考えたとは思えないし。
・海外の名無しさん
2Dでもバトルアニメーションがこれだけ良い公式ポケモンがあればいいのに。
数ヶ月前にアニメーションがすごい3Dのパクリポケモンのビデオも見たよ。
・海外の名無しさん
パクリのほうが公式よりもバトルアニメーションが優れてる件
・海外の名無しさん
ポケモンカンパニーは儲かればクオリティは気にしないから、パクリのほうが出来が良く見える。
このゲームを買い取って改善すればいいのに。
・海外の名無しさん
著作権違反を隠そうともしてない。
プレートの色を変えてるくらいかな。
任天堂とポケモンカンパニーは厳しく対処してくれることを願う。
・海外の名無しさん
ダウンロードするだけでも注意したほうがいいよ。
この前のジャーナリストが飛びついてた非公式ポケモンは、知らずに個人情報を収集してたから。
・海外の名無しさん
関係あるけど、今週はPokemon Uraniumをプレーしてたよ。
すごく面白いファンゲームで、AIが子供向けじゃないのがちょっとクールなんだ。
・海外の名無しさん
PokeMMOってやったことない?
オリジナルのROMを使って世界を作ってるもので、シングルプレイヤーかリアルタイムバトルができる。
初めてやったときは夢中になったよ。
・海外の名無しさん
かなり本格的に作られてるな。
・海外の名無しさん
クソゲーが存在するのは、すべての財産が奪われるせいで、最低限の作業量で仕上げないといけないせいなんだよ。
・海外の名無しさん
ポケモンマスターズよりも面白そうなのがちょっと悲しい。
・海外の名無しさん
記事にも書かれててるけど、すでに削除されてるよ。
・海外の名無しさん
どうなったのか記事を読むまでもなく分かるよ。
・海外の名無しさん
これは訴えられそうだね。
- 関連記事
-
- 海外「信じられない!」日本の玩具が海外でケタ違いの価格に高騰して大騒ぎ
- 海外「よかった!」日本企業から実写化を阻止されたNetflixに海外が大騒ぎ
- 海外「初めて聞いた!」日本で「どうぶつの森」より売れてる謎ゲームに海外がびっくり仰天
- 海外「ぜひお願い!」日本のアニメゲーム化に世界一のゲーム監督がノリノリで海外が大騒ぎ
- 海外「また勝利!」日本舞台のゲームが再びポリコレゲームに勝利して海外が大喜び
- 海外「皆よくやった!」日本の対馬を守るために世界が一致団結して海外が超感動
- 海外「日本が正しい!」日本のゲームに物申す外国人に海外からツッコミが殺到
- 海外「日本らしい!」日本企業が米大物セレブに見せた大人な対応に海外が超感動