海外「意外すぎる!」日本と西洋のアニメ趣味の違いに海外がびっくり仰天




日本人が選んだ「2020ベストアニメ・トップ10」を紹介したビデオが話題になっていました。

2020年に放送されたアニメから日本人が選んだトップ10を紹介したもので、海外のレビューサイトのランキングとはまったく違う内容になっているようです。

そんな日本人が選んだベストアニメ2020に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






10.痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
9.ゴールデンカムイ(第3期)
8.映像研には手を出すな!
7.推しが武道館いってくれたら死ぬ
6.デカダンス
5.乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
4,とある科学の超電磁砲T
3,かくしごと
2.やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
1.かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~





以下、反応コメント




海外の名無しさん

ぜんぜん違ってるのが興味深い。
西洋のトップアニメはほぼアクションと少年ものだよ。
かぐや様は1位に値してるけどね。


海外の名無しさん

日本でかぐや様がこんなに人気だとは知らなかった。
一番好きなアニメだから、すごく嬉しくなる。
西洋ではあまり人気がないんだよね。


海外の名無しさん

↑西洋でめっちゃ人気だけど?
進撃の巨人ほどではないけど、知ってる人は多いよ。


海外の名無しさん

神の塔がリストになくてびっくりした。
日本ではめっちゃ人気があるのにね。


海外の名無しさん

ひぐらしのなく頃に業が今シーズンのベストなのに、日本で人気がないなんて不思議。


海外の名無しさん

ようやくレールガンTが称賛されてるのを見ることができたよ。
なんで西洋では人気がないのか理解できない。


海外の名無しさん

レールガンは中国でめっちゃ人気だよ。
一番人気のあるビデオサイトは御坂美琴の名前をとってビリビリと呼ばれてるくらい。


海外の名無しさん

アメリカでレールガンが好きなのは俺らの仲間うちだけだよ。
あまり人気がないんだよね。


海外の名無しさん

かくしごとは一番好きなアニメだよ。
日本で愛されててすごく嬉しい。


海外の名無しさん

呪術廻戦、進撃の巨人、リゼロすら入ってないよ。
いったいどうなってるの。


海外の名無しさん

↑出たのがギリギリだったし、西洋と日本の人気の違いだろうね。


海外の名無しさん

↑日本人はラブコメが大好きだからねぇ。
まあ予想通りかな。


海外の名無しさん

こういう日本のリストはどこで見られるの?
MALは自分好みのリストになったことがないんだよね。


海外の名無しさん

炎炎の消防隊はぜったい上位でしょ。
最高だったのに。


海外の名無しさん

俺は日本人と趣味が近いみたいだ。
ここに出てきたのを見てみなくては。


海外の名無しさん

武道館は俺のトップ10ではないけど、過小評価されてる気がするよ。
話題にしてる人を滅多に見ない。
Vチューバー人気が爆発した春か夏ならマシだったかもね。
見てないなら見てみて、良いキャラが出てるめっちゃ笑えるアニメだから。


海外の名無しさん

かぐや様ほど笑えるアニメは見たことがないよ。
シーズン3が楽しみだな。


海外の名無しさん

ドラゴンクエストダイの大冒険はどうなだろう。
名作ゲームをベースにした名作漫画のリメイクなんだから、きっと人気があるに違いない。


海外の名無しさん

呪術廻戦とノブレスは素晴らしい施策アニメだよ。
娘が夢中になってる。
続編ではハイキュー、進撃の巨人、ボルト、炎炎の消防隊だね。


海外の名無しさん

↑娘って?


海外の名無しさん

↑16歳だよ。
どのアニメを見るかターン制で決めてる。
彼女のおかげでハイキューにハマったんだよ。


海外の名無しさん

カクシゴト!
タイトルがダジャレなのが大好き。
カクは描く、隠すって意味で、シゴトはシゴトで、キャラの名前がゴトウ・カクシで。
だからゴトウ・カクシ先生は自分の仕事を娘に隠してるんだよ。


海外の名無しさん

ラノベのタイトルみたいにアニメのタイトルがアホみたいに長くなってるね。
それともラノベをアニメ化したものなの?
面白すぎる。


海外の名無しさん

ゴールデンカムイは本当に素晴らしいよ。
2019年に終わりにFunimationで見つけたと思うけど、すごく面白かった。
アイヌのキャラが一番の部分かも!


海外の名無しさん

西洋人で、俺はアイドルアニメがは好きだけど、確かにアイドル文化を知らないか、日常系と勘違いしてる人が多いね。
キュートな女の子が踊ってるのが大好きだから。


海外の名無しさん

映像研は間違いなく、年間ベストアニメだよ。
湯浅政明が大好きだから言ってるわけではなくて、ユニークな絵柄でアニメーションについて見るのはすごく面白かった。


海外の名無しさん

ほとんどのアニメはファンサービス系っぽいねw
血、アクション、ストーリー、かっこいい設定、よく出来たロマンスが詰め込まれていた80年代が懐かしい。
良い時代だったな。


海外の名無しさん

適当なアイドルモノがランクインしてラブライブが入ってないのが不思議。
日本人は本当に変わった趣味をしてる。


海外の名無しさん

リゼロが防フリよりも下ってどういうこと。


海外の名無しさん

リゼロが公式リストになくて驚いた。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/01/10 07:34 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース