
アリアナ・グランデの日本語力を日本人が評価したビデオが話題になっていました。
日本が大好きで独学で日本語を勉強していた米国の歌手アリアナ・グランデの日本語力を日本人が検証したもので、実際に努力していたことがよく分かる内容になっています。
そんな米歌姫の日本語力に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
※すみません、今何時ですか。
・彼女の言ってることは完全に理解できる。彼はピッチを正そうとしてるのかな?別に問題ないけどね。
※お元気ですか。元気です。
・彼女がお元気ですと返してるのを、元気ですと正してる。自分に敬語を使うのは変だから。
※こんにちは。
・コンを1モーラとして発音してるから違って聞こえる。ンの発音を忘れないように。
・日本語を覚えてくれるのは嬉しいから文句を言ってるわけじゃない。
※さようなら。
・これもヨウを1モーラで発音してる。ただヨウだとヨーと発音する。死にゆく人とかにしか使わないけどね。
※お誕生日おめでとうございます。きゃりーぱみゅぱみゅ。
・トテモはフォーマルすぎるから、スゴイとかメッチャがいいかも。
※大好き。
・すごく良い発音だ。日本人が聞くと可愛すぎる。僕が言われてると思うことにする。
※あなたはとてもかわいいですね。
・文法的には正しいけど、アナタは現実には使わない。
※おつかれさまです。
・一番使えるあいさつ。時間も問わないし、職場で使える。
※早く会いたい。
・日本語はピッチで意味が変わる。中国語やベトナム語ほど厳格じゃないから意味は通じるけど。
※私は歌手で、そして女優です。私の犬の名前はトゥルーズさんです。そしてココちゃん。シリウス・ブラックさんです。
・犬の名前以外は理解できた。外国語の名前を日本語で理解するのは難しい。
・サンは家族には使わない。チャンは使う場合もあるけど、使わないほうがいい。
※どうぞよろしくお願いします。
・古い言い回しだからドウゾはなくていい。
※私の絶対領域はとてもセクシーです。
・この言葉はすごく有用で、どこの国でも使える。
・全体的に彼女は独学でよく勉強してると思う。セレブが日本語を覚えてくれるのは嬉しいしね。
・七輪タトゥーでやめるように言われたらしいけど、日本語の勉強は続けてほしい。
・彼女の言ってることは完全に理解できる。彼はピッチを正そうとしてるのかな?別に問題ないけどね。
※お元気ですか。元気です。
・彼女がお元気ですと返してるのを、元気ですと正してる。自分に敬語を使うのは変だから。
※こんにちは。
・コンを1モーラとして発音してるから違って聞こえる。ンの発音を忘れないように。
・日本語を覚えてくれるのは嬉しいから文句を言ってるわけじゃない。
※さようなら。
・これもヨウを1モーラで発音してる。ただヨウだとヨーと発音する。死にゆく人とかにしか使わないけどね。
※お誕生日おめでとうございます。きゃりーぱみゅぱみゅ。
・トテモはフォーマルすぎるから、スゴイとかメッチャがいいかも。
※大好き。
・すごく良い発音だ。日本人が聞くと可愛すぎる。僕が言われてると思うことにする。
※あなたはとてもかわいいですね。
・文法的には正しいけど、アナタは現実には使わない。
※おつかれさまです。
・一番使えるあいさつ。時間も問わないし、職場で使える。
※早く会いたい。
・日本語はピッチで意味が変わる。中国語やベトナム語ほど厳格じゃないから意味は通じるけど。
※私は歌手で、そして女優です。私の犬の名前はトゥルーズさんです。そしてココちゃん。シリウス・ブラックさんです。
・犬の名前以外は理解できた。外国語の名前を日本語で理解するのは難しい。
・サンは家族には使わない。チャンは使う場合もあるけど、使わないほうがいい。
※どうぞよろしくお願いします。
・古い言い回しだからドウゾはなくていい。
※私の絶対領域はとてもセクシーです。
・この言葉はすごく有用で、どこの国でも使える。
・全体的に彼女は独学でよく勉強してると思う。セレブが日本語を覚えてくれるのは嬉しいしね。
・七輪タトゥーでやめるように言われたらしいけど、日本語の勉強は続けてほしい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
絶対領域で爆笑してしまったw
明らかに誰かがweeaboo言葉を彼女に教えてるね。
・海外の名無しさん
リヴァイ兵長のものまねが完璧だったw
・海外の名無しさん
アリアナには悪いけど、七輪タトゥーは永遠に笑えるよ。
・海外の名無しさん
七輪騒ぎがあっただけに、これはすごく興味深いリアクションだよ。
・海外の名無しさん
アリアナのファンではないけど、日本語を話すときのキュートな声は大好きだよ。
・海外の名無しさん
アリアナにDMを送って日本語を教えてあげるって言ったらいいよ。
過激な日本語の。
・海外の名無しさん
日本人じゃないけど、これには苦笑してしまったよ。
たぶん日本人は日本語学習者にそれほど厳しくないんだろうね。
・海外の名無しさん
三船敏郎みたいな日本語の話し方を教えてくれない?
・海外の名無しさん
サヨナラが日本語だって知らなかった。
アメリカの映画やテレビで聞いたことあるフレーズだよ。
・海外の名無しさん
↑みんなそうだよ。
アメリカ映画やテレビで使われまくってるからね。
・海外の名無しさん
↑発音がスペイン語っぽいよね。
・海外の名無しさん
日本語を勉強して10年になるけど、モーラなんて言葉は初めて聞いたよw
コンセプト知ってたけど、名前があったとは。
・海外の名無しさん
↑モーラは日本語じゃないからしょうがないかもね。
日本語に見られる現象を示した言葉だから。
・海外の名無しさん
この人は専門家なの?
ピッチの話をもっと聞いてみたい。
・海外の名無しさん
アニメで日本語を覚えたアメリカ人Weeabooそのものだね。
・海外の名無しさん
ファンのために日本語をがんばって覚えてるのがクールだね。
アーティストがスウェーデンに来て、"ハイ、スウェーデン"みたいな短い言葉をスウェーデン語で言われるだけでも大喜びなのに。
・海外の名無しさん
日本語は世界一好きな言語だよ。
アニメが大好きで字幕なしで見たいから、流暢に話せるように勉強してるところ。
・海外の名無しさん
このビデオを見て落ち込んだよ。
アニメを見て日本語を話せる気になってたけど、話せないどころか発音がダメだわ。
登録させてもらいました、センセイ。
・海外の名無しさん
"それで"は"and"じゃないの?
そう教わったんだけど。
・海外の名無しさん
↑日本語での"and"はいろいろな言い方があって、正しいものは文脈で決まるというのが問題なんだよ。
"それで"が使われることもある。
・海外の名無しさん
アリアナ・グランデは可愛すぎる。
発音が間違ってても。
・海外の名無しさん
彼女はあまり母音を発音してないね。
それに加えて早口だから、半分くらいしか言ってることが分からなかった。
・海外の名無しさん
最初に彼が正そうとしてたのは"か"の発音だと思う。
彼女は"kuh"って言ってたから。
・海外の名無しさん
初心者にしてはすごく発音がいいよ。
彼女のファンでも嫌いでもないから、バイアスは掛かってない。
他のアメリカ人に比べたら遥かにイントネーションを上手く捉えてるよ。
頑張ってるのがよく分かる。
・海外の名無しさん
俺達も日本人Vチューバーが英語を覚えてくれるとすごく嬉しいよ。
・海外の名無しさん
みんなの日本語力を評価するのは面白いシリーズになると思う。
Youtuberとかセレブが話すマンダリンにダメ出ししてる女の子が面白い。
間違いから学ぶこと必ずあるからね。
・海外の名無しさん
アニメの見過ぎでアリアナが言ってることが全部分かったよ。
・海外の名無しさん
男のほうが自身満々にイントネーションを間違えてるのが面白い。
・海外の名無しさん
↑ちょっとイライラしたよ。
Victoriousではロビーの演技が最高だったから憎めないけど。
・海外の名無しさん
彼女は本当にがんばってることに驚いたよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本のほうがいい!」日本の曲を丸パクリした韓国トップアイドルに海外が大騒ぎ
- 海外「日本製最強!」日本、中国、米国のギター生産技術の差に海外がびっくり仰天
- 海外「鳥肌立ったぁ!」日本の女子高生のクラブ活動のレベルに海外がびっくり仰天
- 海外「レジェンドきたぁ!」日本の伝説的スターの知られざる素顔に海外が超感動
- 海外「これはガチ!」韓国KPOPは日本JPOPのパクリという主張に海外が大論争
- 海外「またかぁ!」欧米文化便乗で世界一を取る韓国ミュージックに海外が大騒ぎ
- 海外「やっぱりアレかぁ!」日本人が語る今大好きなミュージックに海外が興味津々
- 海外「泣いた!」日本のJPOPが世界に放つ新曲に海外からアクセスが殺到中