
アリアナ・グランデの日本語力を日本人が評価したビデオが話題になっていました。
日本が大好きで独学で日本語を勉強していた米国の歌手アリアナ・グランデの日本語力を日本人が検証したもので、実際に努力していたことがよく分かる内容になっています。
そんな米歌姫の日本語力に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
※すみません、今何時ですか。
・彼女の言ってることは完全に理解できる。彼はピッチを正そうとしてるのかな?別に問題ないけどね。
※お元気ですか。元気です。
・彼女がお元気ですと返してるのを、元気ですと正してる。自分に敬語を使うのは変だから。
※こんにちは。
・コンを1モーラとして発音してるから違って聞こえる。ンの発音を忘れないように。
・日本語を覚えてくれるのは嬉しいから文句を言ってるわけじゃない。
※さようなら。
・これもヨウを1モーラで発音してる。ただヨウだとヨーと発音する。死にゆく人とかにしか使わないけどね。
※お誕生日おめでとうございます。きゃりーぱみゅぱみゅ。
・トテモはフォーマルすぎるから、スゴイとかメッチャがいいかも。
※大好き。
・すごく良い発音だ。日本人が聞くと可愛すぎる。僕が言われてると思うことにする。
※あなたはとてもかわいいですね。
・文法的には正しいけど、アナタは現実には使わない。
※おつかれさまです。
・一番使えるあいさつ。時間も問わないし、職場で使える。
※早く会いたい。
・日本語はピッチで意味が変わる。中国語やベトナム語ほど厳格じゃないから意味は通じるけど。
※私は歌手で、そして女優です。私の犬の名前はトゥルーズさんです。そしてココちゃん。シリウス・ブラックさんです。
・犬の名前以外は理解できた。外国語の名前を日本語で理解するのは難しい。
・サンは家族には使わない。チャンは使う場合もあるけど、使わないほうがいい。
※どうぞよろしくお願いします。
・古い言い回しだからドウゾはなくていい。
※私の絶対領域はとてもセクシーです。
・この言葉はすごく有用で、どこの国でも使える。
・全体的に彼女は独学でよく勉強してると思う。セレブが日本語を覚えてくれるのは嬉しいしね。
・七輪タトゥーでやめるように言われたらしいけど、日本語の勉強は続けてほしい。
・彼女の言ってることは完全に理解できる。彼はピッチを正そうとしてるのかな?別に問題ないけどね。
※お元気ですか。元気です。
・彼女がお元気ですと返してるのを、元気ですと正してる。自分に敬語を使うのは変だから。
※こんにちは。
・コンを1モーラとして発音してるから違って聞こえる。ンの発音を忘れないように。
・日本語を覚えてくれるのは嬉しいから文句を言ってるわけじゃない。
※さようなら。
・これもヨウを1モーラで発音してる。ただヨウだとヨーと発音する。死にゆく人とかにしか使わないけどね。
※お誕生日おめでとうございます。きゃりーぱみゅぱみゅ。
・トテモはフォーマルすぎるから、スゴイとかメッチャがいいかも。
※大好き。
・すごく良い発音だ。日本人が聞くと可愛すぎる。僕が言われてると思うことにする。
※あなたはとてもかわいいですね。
・文法的には正しいけど、アナタは現実には使わない。
※おつかれさまです。
・一番使えるあいさつ。時間も問わないし、職場で使える。
※早く会いたい。
・日本語はピッチで意味が変わる。中国語やベトナム語ほど厳格じゃないから意味は通じるけど。
※私は歌手で、そして女優です。私の犬の名前はトゥルーズさんです。そしてココちゃん。シリウス・ブラックさんです。
・犬の名前以外は理解できた。外国語の名前を日本語で理解するのは難しい。
・サンは家族には使わない。チャンは使う場合もあるけど、使わないほうがいい。
※どうぞよろしくお願いします。
・古い言い回しだからドウゾはなくていい。
※私の絶対領域はとてもセクシーです。
・この言葉はすごく有用で、どこの国でも使える。
・全体的に彼女は独学でよく勉強してると思う。セレブが日本語を覚えてくれるのは嬉しいしね。
・七輪タトゥーでやめるように言われたらしいけど、日本語の勉強は続けてほしい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
絶対領域で爆笑してしまったw
明らかに誰かがweeaboo言葉を彼女に教えてるね。
・海外の名無しさん
リヴァイ兵長のものまねが完璧だったw
・海外の名無しさん
アリアナには悪いけど、七輪タトゥーは永遠に笑えるよ。
・海外の名無しさん
七輪騒ぎがあっただけに、これはすごく興味深いリアクションだよ。
・海外の名無しさん
アリアナのファンではないけど、日本語を話すときのキュートな声は大好きだよ。
・海外の名無しさん
アリアナにDMを送って日本語を教えてあげるって言ったらいいよ。
過激な日本語の。
・海外の名無しさん
日本人じゃないけど、これには苦笑してしまったよ。
たぶん日本人は日本語学習者にそれほど厳しくないんだろうね。
・海外の名無しさん
三船敏郎みたいな日本語の話し方を教えてくれない?
・海外の名無しさん
サヨナラが日本語だって知らなかった。
アメリカの映画やテレビで聞いたことあるフレーズだよ。
・海外の名無しさん
↑みんなそうだよ。
アメリカ映画やテレビで使われまくってるからね。
・海外の名無しさん
↑発音がスペイン語っぽいよね。
・海外の名無しさん
日本語を勉強して10年になるけど、モーラなんて言葉は初めて聞いたよw
コンセプト知ってたけど、名前があったとは。
・海外の名無しさん
↑モーラは日本語じゃないからしょうがないかもね。
日本語に見られる現象を示した言葉だから。
・海外の名無しさん
この人は専門家なの?
ピッチの話をもっと聞いてみたい。
・海外の名無しさん
アニメで日本語を覚えたアメリカ人Weeabooそのものだね。
・海外の名無しさん
ファンのために日本語をがんばって覚えてるのがクールだね。
アーティストがスウェーデンに来て、"ハイ、スウェーデン"みたいな短い言葉をスウェーデン語で言われるだけでも大喜びなのに。
・海外の名無しさん
日本語は世界一好きな言語だよ。
アニメが大好きで字幕なしで見たいから、流暢に話せるように勉強してるところ。
・海外の名無しさん
このビデオを見て落ち込んだよ。
アニメを見て日本語を話せる気になってたけど、話せないどころか発音がダメだわ。
登録させてもらいました、センセイ。
・海外の名無しさん
"それで"は"and"じゃないの?
そう教わったんだけど。
・海外の名無しさん
↑日本語での"and"はいろいろな言い方があって、正しいものは文脈で決まるというのが問題なんだよ。
"それで"が使われることもある。
・海外の名無しさん
アリアナ・グランデは可愛すぎる。
発音が間違ってても。
・海外の名無しさん
彼女はあまり母音を発音してないね。
それに加えて早口だから、半分くらいしか言ってることが分からなかった。
・海外の名無しさん
最初に彼が正そうとしてたのは"か"の発音だと思う。
彼女は"kuh"って言ってたから。
・海外の名無しさん
初心者にしてはすごく発音がいいよ。
彼女のファンでも嫌いでもないから、バイアスは掛かってない。
他のアメリカ人に比べたら遥かにイントネーションを上手く捉えてるよ。
頑張ってるのがよく分かる。
・海外の名無しさん
俺達も日本人Vチューバーが英語を覚えてくれるとすごく嬉しいよ。
・海外の名無しさん
みんなの日本語力を評価するのは面白いシリーズになると思う。
Youtuberとかセレブが話すマンダリンにダメ出ししてる女の子が面白い。
間違いから学ぶこと必ずあるからね。
・海外の名無しさん
アニメの見過ぎでアリアナが言ってることが全部分かったよ。
・海外の名無しさん
男のほうが自身満々にイントネーションを間違えてるのが面白い。
・海外の名無しさん
↑ちょっとイライラしたよ。
Victoriousではロビーの演技が最高だったから憎めないけど。
・海外の名無しさん
彼女は本当にがんばってることに驚いたよ。
- 関連記事
-
- 海外「鳥肌立ったぁ!」日本の女子高生のクラブ活動のレベルに海外がびっくり仰天
- 海外「レジェンドきたぁ!」日本の伝説的スターの知られざる素顔に海外が超感動
- 海外「これはガチ!」韓国KPOPは日本JPOPのパクリという主張に海外が大論争
- 海外「またかぁ!」欧米文化便乗で世界一を取る韓国ミュージックに海外が大騒ぎ
- 海外「やっぱりアレかぁ!」日本人が語る今大好きなミュージックに海外が興味津々
- 海外「泣いた!」日本のJPOPが世界に放つ新曲に海外からアクセスが殺到中
- 海外「大好き!」日本から登場した新人アイドルが世界的大ヒットで海外が大騒ぎ
- 海外「日本も勝てるのに!」日本人アイドルがKPOP人気は英語のおかげと語って海外が大騒ぎ
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
879839
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 18:28)
このYUTAってヤツの動画が貼ってある時点で見るの辞めちゃうな
879841
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 18:41)
つか、この件でイチャモンつけてたのは日本人じゃないとすでにバレてんだが。
879842
|
名無し
|
(2021年01月06日 18:42)
七輪で攻撃してたのを見たら韓国人やK-POPファンがかなり多かった。
それとVANKもここぞとばかりに攻撃してただろうね。
それとVANKもここぞとばかりに攻撃してただろうね。
879844
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 18:49)
泥棒面に磨きがかかってるw
879846
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 18:53)
メッチャとかアホかよ
879847
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:01)
けーぽっぷファンに攻撃されて日本語学習は止める発言してなかったっけ?
879848
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:03)
YUTAとかNOBITAとか、アジアンボスの運営と繋がってる奴等は胡散臭いから見ない。
879849
|
|
(2021年01月06日 19:04)
アリアナの日本語は可愛いよ
879850
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:11)
うーーん。なんか恥ずかしい
リアクション動画って韓国人が得意だよね
特に韓国語でこれをやったら大喜びするネタで
彼らだけで視聴回数300万は簡単にいくと思う。
リアクション動画って韓国人が得意だよね
特に韓国語でこれをやったら大喜びするネタで
彼らだけで視聴回数300万は簡単にいくと思う。
879851
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:13)
日本語の発音なんてどんだけブロークンでもなんとか通じるんだから好きに話しなされ
879853
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:16)
さようならは死にゆく人にしか使わない?
んなことはない。嘘をドヤ顔で言うの早めてくれ
とても はフォーマル? メッチャはを使うより良いと思うぞ。
スゴイ は文法的に間違ってるから教えるなよ。
んなことはない。嘘をドヤ顔で言うの早めてくれ
とても はフォーマル? メッチャはを使うより良いと思うぞ。
スゴイ は文法的に間違ってるから教えるなよ。
879854
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:19)
ペットにさん付け別にいいだろ
どうぞよろしくお願いも別にいいだろ
動画見てないけど
どうぞよろしくお願いも別にいいだろ
動画見てないけど
879856
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:28)
外国人はネットの発言書き込みを 信じすぎてるよ本当に ガチで
特に英語に関してはどこのどんな国のやつがどんな考えで英語で
書き込んでるか分からないから 信頼性なんてないからね…
日本語の書き込みだって
これは本当に日本人なのか分からないやつ最近多いのに
日本はこう言う場所で書いてるやつは基本ニート扱いだから
どうでもいいみたいな文化あるけど
外国はどんなネットの場所でも真剣に信じすぎて
嘘と真実が訳分からなくなってる
これも文化の違いなんだろうな
特に英語に関してはどこのどんな国のやつがどんな考えで英語で
書き込んでるか分からないから 信頼性なんてないからね…
日本語の書き込みだって
これは本当に日本人なのか分からないやつ最近多いのに
日本はこう言う場所で書いてるやつは基本ニート扱いだから
どうでもいいみたいな文化あるけど
外国はどんなネットの場所でも真剣に信じすぎて
嘘と真実が訳分からなくなってる
これも文化の違いなんだろうな
879857
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:28)
最近、こういう嘘やデタラメを世界に広める馬鹿が多すぎてゲンナリ
「どうぞ」が古い言い回し?ふざけんなよ
「どうぞ」が古い言い回し?ふざけんなよ
879858
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:29)
七輪ネタは皆で忘れて欲しい、別にファンじゃないけど。
字はちゃんと調べる事、異文化の字なら尚更。
字はちゃんと調べる事、異文化の字なら尚更。
879859
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:32)
それでは次週をお楽しみ下さい。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
879860
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:35)
まずこのきったねぇ髭面のYoutuberが日本人か怪しいんだが
879861
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:38)
サムネでスルー。
879862
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:39)
外国人はネットの発言書き込みを 信じすぎてるよ本当に ガチで
特に英語に関してはどこのどんな国のやつがどんな考えで英語で
書き込んでるか分からないから 信頼性なんてないからね…
日本語の書き込みだって
これは本当に日本人なのか分からないやつ最近多いのに
日本はこう言う場所で書いてるやつは基本ニート扱いだから
どうでもいいみたいな文化あるけど
外国はどんなネットの場所でも真剣に信じすぎて
嘘と真実が訳分からなくなってる
これも文化の違いなんだろうな
特に英語に関してはどこのどんな国のやつがどんな考えで英語で
書き込んでるか分からないから 信頼性なんてないからね…
日本語の書き込みだって
これは本当に日本人なのか分からないやつ最近多いのに
日本はこう言う場所で書いてるやつは基本ニート扱いだから
どうでもいいみたいな文化あるけど
外国はどんなネットの場所でも真剣に信じすぎて
嘘と真実が訳分からなくなってる
これも文化の違いなんだろうな
879864
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:51)
発音がーとか言い出すのは日本語でも英語でも韓国人が多い
細かいところいちゃもんをつける
普通に通じればそれで良いのに外人は何を言ってるんだろうな
で、いちいち指摘してるやつの日本語を聞いてるとそいつも大概なんだよな
何なんだろうねこういうの
細かいところいちゃもんをつける
普通に通じればそれで良いのに外人は何を言ってるんだろうな
で、いちいち指摘してるやつの日本語を聞いてるとそいつも大概なんだよな
何なんだろうねこういうの
879865
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:57)
さようならは使うし、あなたも使うぞ?
家族内でもさんは使う(お父さんとかじゃなくて名前呼びで使う)
目上だけでなく例えば父親が息子にさん付けも普通にあるからな
家族で敬称がないのが普通という感覚は交友関係が狭いか、
想像力がないか、日本人ではないか・・・
家族内でもさんは使う(お父さんとかじゃなくて名前呼びで使う)
目上だけでなく例えば父親が息子にさん付けも普通にあるからな
家族で敬称がないのが普通という感覚は交友関係が狭いか、
想像力がないか、日本人ではないか・・・
879866
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 19:59)
>死にゆく人とかにしか使わないけどね。
は?
どこの部族の風習だよwww
は?
どこの部族の風習だよwww
879869
|
匿名
|
(2021年01月06日 20:07)
「私の絶対領域はとてもセクシーです。」www
879871
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 20:10)
ロシア語のダスビダーニャかな?
879875
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 20:17)
「めっちゃ」とか使わねーよ
バカだと思われたくないからな
バカだと思われたくないからな
879877
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 20:20)
俺らだって英語下手やしなあ
そもそも他人の話す外国語に色々言える権利なんかないしなあ
そもそも他人の話す外国語に色々言える権利なんかないしなあ
879878
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 20:23)
さようならは、さいなら~に聞こえるけど観光とか短期でくる分には通じるからOKでしょ。
まぁ本人が賢く見えたいという願望があるなら別だろうけど。
まぁ本人が賢く見えたいという願望があるなら別だろうけど。
879882
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 20:32)
皆さん特にこの男に厳しいねw
日本人からしたら物言いが自信満々で鼻持ちならないように感じるかな。でも外人からしたら遜るように言うと自信がないように映るから仕方ないんだよ。日本語を話しているけど外人向けだしね
日本人からしたら物言いが自信満々で鼻持ちならないように感じるかな。でも外人からしたら遜るように言うと自信がないように映るから仕方ないんだよ。日本語を話しているけど外人向けだしね
879883
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 20:38)
最近思うのは日本人は英語話せるなって
外人が日本語話せるくらいには日本国民ほぼすべてが英語話せるよ
アルファベットが分かってハローくらいの簡単な挨拶と
簡単な単語が分かる
how are you 的なフレーズも分かる
これだけできたら外人ならアニメ見て覚えたとか得意げに語ってる気がする
外人が日本語話せるくらいには日本国民ほぼすべてが英語話せるよ
アルファベットが分かってハローくらいの簡単な挨拶と
簡単な単語が分かる
how are you 的なフレーズも分かる
これだけできたら外人ならアニメ見て覚えたとか得意げに語ってる気がする
879884
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 20:40)
>>879882
無意味に批判的なコメを書いているのが日本人とは限らんでしょ
間違ってるなと思う部分も確かにあるが、許容範囲内で
多分動画に登場する中では一番日本語がうまいのは事実だろう
無意味に批判的なコメを書いているのが日本人とは限らんでしょ
間違ってるなと思う部分も確かにあるが、許容範囲内で
多分動画に登場する中では一番日本語がうまいのは事実だろう
879885
|
刺かえる?
|
(2021年01月06日 20:47)
「七輪」 → 「日輪刀」 に書き換え可能では?
「七輪」 → 「日輪刀」 に書き換え可能では?
879886
|
外国語
|
(2021年01月06日 20:58)
シュリーマンの外国語習得法は丸暗記だというが、実際には自分が言いたいことに近い外国語のフレーズを見つけ、それを丸暗記するということだったようだ。教師がいれば自分の意見そのものを翻訳してもらえるからより正確で詳細なものにできるがだが・・・
対訳本をあたって、自分の意見に近い物を探し、それを覚えればかなり高度な「英会話」(実際は会話じゃないが)になるぞ。
自分は「自由論」jsミルのフレーズを何ページ分か空で言えるw
こんなの誰でもすぐできるよ?
逆に外人さんが「学問のすすめ」を何ページ分か語りだしたらビビるだろうw? 「天は人の上に人を作らず」ぐらいはみんなしってるが、その続きを知る人は多くない。さらに他の話なんてほとんどの人が読んでいないだろう。
対訳本をあたって、自分の意見に近い物を探し、それを覚えればかなり高度な「英会話」(実際は会話じゃないが)になるぞ。
自分は「自由論」jsミルのフレーズを何ページ分か空で言えるw
こんなの誰でもすぐできるよ?
逆に外人さんが「学問のすすめ」を何ページ分か語りだしたらビビるだろうw? 「天は人の上に人を作らず」ぐらいはみんなしってるが、その続きを知る人は多くない。さらに他の話なんてほとんどの人が読んでいないだろう。
879887
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:04)
学校で「先生さようなら、みなさんさようなら」って習わなかった時点でこいつ日本人じゃないだろ?朝鮮学校か中華の学校出てるんじゃないの?
879888
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:07)
「サヨナラ」は一昔前のMLBの野球の中継(現地)で使う人がいた
アメリカ人の発音だと確かにスペイン語っぽく聞こえて日本語と言われるとびっくりするかも
アメリカ人の発音だと確かにスペイン語っぽく聞こえて日本語と言われるとびっくりするかも
879890
|
なあり
|
(2021年01月06日 21:09)
アリアナはもう日本語やめて韓国語勉強だよね。
879891
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:11)
特亜人に粘着されてアリアナ可哀想。
879892
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:17)
>※さようなら。
>・これもヨウを1モーラで発音してる。ただヨウだとヨーと発音する。死にゆく人とかにしか使わないけどね。
さよならが死にゆく人向けって誤解されそう
「先生さようなら、皆さんさようなら」と今でも保育園や幼稚園、小学校低学年なら教えてるし、丁寧すぎるからあまり使わないってだけじゃん
>・これもヨウを1モーラで発音してる。ただヨウだとヨーと発音する。死にゆく人とかにしか使わないけどね。
さよならが死にゆく人向けって誤解されそう
「先生さようなら、皆さんさようなら」と今でも保育園や幼稚園、小学校低学年なら教えてるし、丁寧すぎるからあまり使わないってだけじゃん
879893
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:18)
何回聞いても、
10:13~の
「シリウス・ブラックさんです。」が、
「クスリを吸う、ドラッグ、シャブさんです。」に聞こえるw がんばれ~!
10:13~の
「シリウス・ブラックさんです。」が、
「クスリを吸う、ドラッグ、シャブさんです。」に聞こえるw がんばれ~!
879894
|
ななし
|
(2021年01月06日 21:20)
話す相手がどんな人なのか分からんのだから、勉強してる人が損しないよう、最初に丁寧な言い回しで覚えてもらうのは、外国語を教える場合の基本なのよ
カジュアルな表現は話した相手から教わるくらいで丁度いい
カジュアルな表現は話した相手から教わるくらいで丁度いい
879895
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:21)
さよならがそんなに海外で使われてたとはね
響きを好む人が多いとは聞いていたが
響きを好む人が多いとは聞いていたが
879897
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:24)
朝鮮人はきっしょいわあ
879898
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:25)
ノビタと繋がってんのか。
だいたいこれでわかる人はわかるな。
シャーラと繋がってるなら犯罪者だとかそういうのだ。
ノビタよりはまともな顔してるのに可哀想に。いや、可哀想かどうかもわからんが。
つかアリアナ女史は日本人ならばまず身体をモノとして扱うイレズミは日本人は忌避すると気づいてほしかったもんだがな
だいたいこれでわかる人はわかるな。
シャーラと繋がってるなら犯罪者だとかそういうのだ。
ノビタよりはまともな顔してるのに可哀想に。いや、可哀想かどうかもわからんが。
つかアリアナ女史は日本人ならばまず身体をモノとして扱うイレズミは日本人は忌避すると気づいてほしかったもんだがな
879900
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:32)
YUTAは日本下げの奴らと戦ってくれてるだろ
879903
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:48)
アリアナグランデは入れ墨入れすぎ。
日本文化が好きなら一応日本人が入れ墨に対しどれだけ忌避感を持っているかも知っておくべきだろうね
日本文化が好きなら一応日本人が入れ墨に対しどれだけ忌避感を持っているかも知っておくべきだろうね
879904
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 21:48)
死にゆく人にさようならなんて言わねーよw
879908
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 22:06)
自分が日本代表みたいに言わないで!
クネクネして喋らないで!
もっと賢い爽やかな男前が代表になって!
死にゆく人にさよならなんて薄情な殺人鬼じゃあるまいに、、、
めっちゃなんて友人同士なら良いけどこれはズレてるよ!
もうやめてーーーー
クネクネして喋らないで!
もっと賢い爽やかな男前が代表になって!
死にゆく人にさよならなんて薄情な殺人鬼じゃあるまいに、、、
めっちゃなんて友人同士なら良いけどこれはズレてるよ!
もうやめてーーーー
879909
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 22:21)
彼女の入れ墨に不満を感じてる方はもう少し考えた方がいい。
気持ちはわからないでもないけれど、彼女はタトゥが受けられている国に生まれ、そこで生きている人。日本を好きで日本との融和は目指しているけど、融合を目指しているわけではない。
自分の国では文化としてあり、自分も好きなことをしているんだから、日本人は嫌うという価値観を押し付けるのはお門違いだと思う。
気持ちはわからないでもないけれど、彼女はタトゥが受けられている国に生まれ、そこで生きている人。日本を好きで日本との融和は目指しているけど、融合を目指しているわけではない。
自分の国では文化としてあり、自分も好きなことをしているんだから、日本人は嫌うという価値観を押し付けるのはお門違いだと思う。
879913
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 22:37)
>>879882
それは大間違い
あいつらのチャンネルで、他のインタビュー動画も見てからいった方がいい
少数に聞き回った結果を日本の意見みたいな印象にしてる
そしてユウタとか言うのが代表面役
やつらと言ったが、実は複数でやってる
それは大間違い
あいつらのチャンネルで、他のインタビュー動画も見てからいった方がいい
少数に聞き回った結果を日本の意見みたいな印象にしてる
そしてユウタとか言うのが代表面役
やつらと言ったが、実は複数でやってる
879916
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 22:53)
絶対領域のくだりだけどうしても本人の口から聴きたくて再生してしまった…。ワイは好きやでアリアナちゃん。
879917
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 22:56)
さようなら、は幼稚園児は毎日使っている。大人になると使わなくなる不思議な言葉。大人は寂しくなる言葉を嫌うからじゃないかな。
879925
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 23:31)
次は七輪ではなく竹輪でお願いします
879926
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 23:32)
英語圏の人には少数派言語圏の人の
「外国人が自分の言語を勉強してくれるのがなんだか嬉しい」
という気持ちがわからないんだよね。
「外国人が自分の言語を勉強してくれるのがなんだか嬉しい」
という気持ちがわからないんだよね。
879929
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 23:57)
七輪のエピソード可愛らしくて好きだ
結局修正することになった時「バイバイ私の小さなコンロ」って言ったのがまたなんか良かった
日本語の勉強を続けてくれてるなら嬉しいね
結局修正することになった時「バイバイ私の小さなコンロ」って言ったのがまたなんか良かった
日本語の勉強を続けてくれてるなら嬉しいね
879930
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 00:00)
マンダリンは中国語のことじゃないんかい?
中国語にもダメ出ししとるんかい?
動画見たくないからそのへんわからんわ
中国語にもダメ出ししとるんかい?
動画見たくないからそのへんわからんわ
879931
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 00:03)
死に行く人に掛ける言葉は
さようならじゃなくて、おやすみなさいだよ
この人、ほんとに日本人なのかな?
さようならじゃなくて、おやすみなさいだよ
この人、ほんとに日本人なのかな?
879935
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 00:26)
yutaの言ってることはいつも大体妥当
管理人の翻訳が適当なんで誤解を受けてる
管理人の翻訳が適当なんで誤解を受けてる
879936
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 00:29)
YUTAはネタないんだろ。
879939
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 00:37)
>日本人じゃないけど、これには苦笑してしまったよ。
>たぶん日本人は日本語学習者にそれほど厳しくないんだろうね。
そうかもね。
少なくとも、言葉が上手じゃないからといって西洋人のように馬鹿にする人はあまり居ないね。
>たぶん日本人は日本語学習者にそれほど厳しくないんだろうね。
そうかもね。
少なくとも、言葉が上手じゃないからといって西洋人のように馬鹿にする人はあまり居ないね。
879959
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 02:07)
まず日本人は外人に完璧な日本語なんて求めてないからお前らみたいにネイティブ英語じゃないとバカにするようなこともないんだよ
879969
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 03:20)
五輪書」?
七輪書…はムリけ?
七輪書…はムリけ?
879981
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 03:44)
すぐにKだとわかった。
「 日本に嫌がらせをすることが生きがい 」って、
どういう精神構造なんだろう。
「 日本に嫌がらせをすることが生きがい 」って、
どういう精神構造なんだろう。
879983
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 04:31)
YouTuberで飯食うのも大変だなw
879984
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 04:39)
別に外国人に対して完璧な日本語なんて日本人は求めてないからなあ
逆にアメリカ人だって日本人に完璧な英語を求めちゃいないだろ
だいたいのニュアンスが通じれば十分
逆にアメリカ人だって日本人に完璧な英語を求めちゃいないだろ
だいたいのニュアンスが通じれば十分
880003
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 07:01)
途中からだったかなアリアナグランデって
日本人の女性から語学を学んでたはずだけどね
あの当時アリアナのTwitterとかにもあげられてた公然の事実だったと思うけど
日本人の女性から語学を学んでたはずだけどね
あの当時アリアナのTwitterとかにもあげられてた公然の事実だったと思うけど
880015
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 07:33)
いい加減に無精髭を剃れよ。
動画であっても人前に出るなら身嗜みは当然だろ?
動画であっても人前に出るなら身嗜みは当然だろ?
880018
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 07:42)
逮捕された逃亡犯かよ、不潔なツラだな。
880043
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 08:15)
ホームレス系YouTuber
880045
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 08:17)
「どうぞ」←仕事上使える初対面での挨拶を覚えたんだろ。偉い!
逆にフランクな日常会話は最初から教えるべきではない
特に不特定多数と出会い会話する人にはね。
逆にフランクな日常会話は最初から教えるべきではない
特に不特定多数と出会い会話する人にはね。
880053
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 08:34)
いつになったらアリアナグランデさんが日本語喋ってくれるのかという動画を期待してたのに、
最後まで髭面のお兄さんが喋っててがっかりした。
最後まで髭面のお兄さんが喋っててがっかりした。
880077
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 09:04)
アリアナなら七輪タトーもよし
880106
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 10:16)
下手でも話してくれるだけでうれしいもんでしょ。
ドイツ人とフランス人は下手と見るや、あからさまに差別してくるけどな。
ドイツ人とフランス人は下手と見るや、あからさまに差別してくるけどな。
880117
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 10:42)
>>879931
おやすみなさい?俺はそんな冷静かつナルシスティックな言葉は思いつかないな。
おやすみなさい?俺はそんな冷静かつナルシスティックな言葉は思いつかないな。
880138
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 11:34)
880106
知ったかのバカ発見
知ったかのバカ発見
880140
|
|
(2021年01月07日 11:36)
七輪は罪児珍や韓国人が中心になって未だに貶してる
880148
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 11:58)
コイツとノビタは胡散臭くてムリ
何で、上から目線なんだろうな
何で、上から目線なんだろうな
880149
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 12:01)
七輪タトゥーはアリだよな
880194
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 14:21)
いつものオッサンが映ってる時点で見ない
880222
|
|
(2021年01月07日 16:44)
>サンは家族には使わない。
普通に使うぞ!!
特に名前でなく目上の続柄で相手を表したり読んだりする場合は「さん」の方が多く「ちゃん」の方が少ない
ま~名前自体で呼ぶのは、「さん」「ちゃん」関係なく、日本では少ないけどね
かあさん とうさん にいさん ねえさん おじいさん おばあさん おじさん おばさん
かあちゃん とうちゃん ねえちゃん にいちゃん ばあちゃん じいちゃん おじちゃん おばちゃん
普通に使うぞ!!
特に名前でなく目上の続柄で相手を表したり読んだりする場合は「さん」の方が多く「ちゃん」の方が少ない
ま~名前自体で呼ぶのは、「さん」「ちゃん」関係なく、日本では少ないけどね
かあさん とうさん にいさん ねえさん おじいさん おばあさん おじさん おばさん
かあちゃん とうちゃん ねえちゃん にいちゃん ばあちゃん じいちゃん おじちゃん おばちゃん
880288
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 21:27)
日本に原爆を落とした民主党を支持してる時点で親日じゃない
もしくは単なる無知
もしくは単なる無知
880316
|
名無しさん
|
(2021年01月08日 00:02)
こういう顔の犬いるよなw
880455
|
|
(2021年01月08日 10:09)
七輪は字は間違っていない。
熟語になると意味が変わることを入れた人が知らなかったことが悲喜劇だったってだけで。
悪い意味でも恥ずかしい点後でもないんだから堂々としてればいい。
むしろBBQでグリル奉行を進んでやってくれるアウトドア男子が入れていたらクールにさえ見えるだろう。
熟語になると意味が変わることを入れた人が知らなかったことが悲喜劇だったってだけで。
悪い意味でも恥ずかしい点後でもないんだから堂々としてればいい。
むしろBBQでグリル奉行を進んでやってくれるアウトドア男子が入れていたらクールにさえ見えるだろう。
880925
|
名無しさん
|
(2021年01月09日 13:57)
アリアナが絶対領域を説明してた時は衝撃だったぜ
880983
|
名無しさん
|
(2021年01月09日 17:35)
>>880222
ここでは、「(他人に家族を紹介するときには)使わない」って意味だと思うぞ
特に、大人が初対面や目上の人に「これが私のお母さんです」とか恥ずかしいやん
ここでは、「(他人に家族を紹介するときには)使わない」って意味だと思うぞ
特に、大人が初対面や目上の人に「これが私のお母さんです」とか恥ずかしいやん
881112
|
名無しさん
|
(2021年01月09日 23:59)
>このYUTAってヤツの動画が貼ってある時点で見るの辞めちゃうな
ここで海外の誤解にたいしてさんざん文句を言ってるのに、実際指摘するビデオが出るとそれにも文句を言う奴ばかり。
ここで海外の誤解にたいしてさんざん文句を言ってるのに、実際指摘するビデオが出るとそれにも文句を言う奴ばかり。
881162
|
名無しさん
|
(2021年01月10日 03:38)
少なくとも私は、外国人が一生懸命学ぼう、話そうとしてる日本語は下手であっても嬉しいし、こっちも頑張って聞き取ろうと思えるよ。
なんやかんや言っても、中華系は漢字が読める分母語と日本語で読み方とか混乱するだろうに頑張ってるなぁと思う。
逆に「日本語なんてめっちゃ簡単でしょ?」「自分すごい喋れてるでしょ」って調子に乗ってる外国人(韓国人にすごく多い)が話す日本語はイラッとするし、頑張って聞き取ろうと思えない。流暢でしょ?的なテンションで話して「ざずぜぞ」が「じゃじゅじぇじょ」とかなってるやつは本当一から学び直せと思う。
なんやかんや言っても、中華系は漢字が読める分母語と日本語で読み方とか混乱するだろうに頑張ってるなぁと思う。
逆に「日本語なんてめっちゃ簡単でしょ?」「自分すごい喋れてるでしょ」って調子に乗ってる外国人(韓国人にすごく多い)が話す日本語はイラッとするし、頑張って聞き取ろうと思えない。流暢でしょ?的なテンションで話して「ざずぜぞ」が「じゃじゅじぇじょ」とかなってるやつは本当一から学び直せと思う。
881392
|
774
|
(2021年01月10日 12:06)
死に行く人にさよならと言ったら引っ叩かれるよね、あとで。
「死んだ人にさよならを言う」が正しい使い方で、「さよなら」というわけでも無い。この人日本語が分かっているのだろうかと疑問。
「どうもありがとう」のどうもがもう古くて使われていないんだって?NHKにどうも君っていなかったか?どうもって照れ隠しに使うような気がする。ありがとうとストレートにいうのは恥ずかしい。
歌手は耳がいいから覚えが早い。
7輪タトゥの話は何の問題もなかったはず、忘れちゃったが。それからすぐ消せるのはタトゥーではなくてペイント。ペイントは肌を傷付けないので、日本では何の問題もない。
「死んだ人にさよならを言う」が正しい使い方で、「さよなら」というわけでも無い。この人日本語が分かっているのだろうかと疑問。
「どうもありがとう」のどうもがもう古くて使われていないんだって?NHKにどうも君っていなかったか?どうもって照れ隠しに使うような気がする。ありがとうとストレートにいうのは恥ずかしい。
歌手は耳がいいから覚えが早い。
7輪タトゥの話は何の問題もなかったはず、忘れちゃったが。それからすぐ消せるのはタトゥーではなくてペイント。ペイントは肌を傷付けないので、日本では何の問題もない。
883031
|
名無しさん
|
(2021年01月14日 04:13)
こう聞くと日本語ってほんとイントネーションがないな…機械みたいとか感情が入ってないとか言われるのも分かる
んで無理にその抑揚をとる必要はないと思うわ
My n!ame is TO!M
ありガ!トーごザ!イます !の箇所は英語にとって話すリズムなんだからな
んで無理にその抑揚をとる必要はないと思うわ
My n!ame is TO!M
ありガ!トーごザ!イます !の箇所は英語にとって話すリズムなんだからな
883261
|
名無しさん
|
(2021年01月14日 16:10)
すごいじゃなくてすごくだろうが!
884635
|
名無しさん
|
(2021年01月18日 02:00)
ドヤ顔で
嘘を教える
ザパニーズ
気持ち悪い
嘘を教える
ザパニーズ
気持ち悪い