
日本の「漫画総選挙」の結果が話題になっていました。
テレビ朝日による「漫画総選挙2021」の結果が発表され、日本人15万人の投票によって本当に人気の漫画ランキングが決定しています。
そんな日本人が選ぶベスト漫画に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
TV Asahi's Manga Sousenkyo Ranking | Top 100 Manga https://t.co/fBhvWnnZNw pic.twitter.com/LkDKV2lXyQ
— Shonen Jump News - Unofficial (@WSJ_manga) January 2, 2021
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ドラえもんが15位だよ。
ドラえもんを目にするたびに懐かしくなる。
家族と一緒にドラえもんを見てたのを昨日のことのように覚えてる。
国営テレビでアニメが放送された時代が懐かしい。
・海外の名無しさん
ユノが居なければブラッククローバーが入ってたんだろうな。
・海外の名無しさん
俺は趣味が良いほうだと思ってたんだよ。
好きな漫画はすべて入ってる。
・海外の名無しさん
すごく良いランキングだよ。
幽☆遊☆白書まであるし。
・海外の名無しさん
トップ20位内で違う漫画を同時に書いてるのは、富樫義博だけだね。
なんてレジェンドだ。
・海外の名無しさん
ブラッククローバーは下り坂だけど、まさか100位以下にまで落ちるとは。
・海外の名無しさん
↑セールスがそんなに高くなかったからね。
それよりワンパンマンが100位入りしてないことのほうが驚いた。
・海外の名無しさん
ドクターストーンが100位って、そんなことがあり得るの!?
・海外の名無しさん
ヒカルの碁が100位位内でめっちゃ嬉しい。
あの漫画は素晴らしいし、めちゃ讃えられるに値してる。
・海外の名無しさん
ワールドトリガーが20位位内で嬉しい!
・海外の名無しさん
コブラは100位にも入らないの?
マジかよ。
・海外の名無しさん
ベルセルクが低くて驚いた。
聖闘士星矢とシャーマンキングが100位にも入ってないのが最悪だよ。
・海外の名無しさん
鬼滅の刃は終わったばかりの最近の漫画なのに2位なのがすごい。
素晴らしいのは認めるけど、どれくらい最近だからというバイアスが掛かってるんだろうか。
鋼の錬金術師はもっと高くてもいいと思うけど、9位でも悪くない。
スラムダンク3位と、ワールドトリガー14位はすごく嬉しいよ。
・海外の名無しさん
↑2020年にあらゆる記録を打ち出して来た鬼滅の刃が1位じゃないことのほうがすごいよ。
まあ、投票は映画が上映される直前に終わってるけどね。
・海外の名無しさん
黒執事は何が面白いのかわからない。
俺には永遠に終わらない漫画に見えるけど、今でも人気で驚いたよ。
ゴールデンカムイが上位で嬉しい。
・海外の名無しさん
ふぅ、ジョジョが少なくとも10位位内でよかった。
・海外の名無しさん
スラムダンクが今でも上位でうれしい。
ベストスポーツ漫画なのは伊達じゃない。
・海外の名無しさん
ブラッククローバーを叩くわけじゃないけど。
こういうかなり標準的なリストでトップ100にも入ってないって。
ツイッターで24時間365日、ブラッククローバーは次世代ベストだと言い続けてるブラッククローバーファンはさぞ恥ずかしいことだろう。
・海外の名無しさん
↑これはブラッククローバーを放送してないテレビ曲によるものだからだよ。
・海外の名無しさん
↑ナルトとBleachもテレビ東京だけど。
漫画投票なんだからテレビ局なんか関係ないよ。
・海外の名無しさん
↑このリストにブラッククローバーが入ったことはないけど、漫画セールストップ20に入ってるんだから、日本人が好きじゃないわけじゃないよ。
ちょっと恥ずかしいけどね。
・海外の名無しさん
↑こんなの俺には関係ないから。
漫画もアニメも5年間途切れることなく続いてる。
統計が何を示そうが関係ないし。
今でも一番好きなアニメだから。
俺より君のほうが気になってしょうがないんだね。
・海外の名無しさん
ガラスの仮面が未だにすごく上位だね。
しばらくしたら作者が再会してくれるといいけど。
サンプルサイズは2人だけだけど、なんで有名な漫画は作者の行動や人生の決断に疑問の余地があるんだろうか。
・海外の名無しさん
スラムダンクは25年前に終わったのに、未だにトップ3だよ。
・海外の名無しさん
↑あしたのジョーは40年前だけど、トップ30だよ!
・海外の名無しさん
ブラックジャックは40年近く前に終わった漫画なのに、未だに20位位内なんだね。
・海外の名無しさん
未だにコナンが大御所と渡り合ってるんだね。
・海外の名無しさん
ブラッククローバーの位置を確認するために、トップ1000リストが必要だね。
・海外の名無しさん
コメント欄はブラッククローバー釣りだらけだね。
それより、五頭分の花嫁の人気が高まってくれてる。
シーズン2が延期になったのに、2020年を通してイベントやコラボを見てたけどね。
・海外の名無しさん
サザエさんと火の鳥以外は全部読んでるよ。
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
878679
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 01:55)
サザエさんと火の鳥は思いっきり日本人向けのアニメや漫画だからな
ありゃ日本人以外だと相当な日本通以外は理解できない
ありゃ日本人以外だと相当な日本通以外は理解できない
878680
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 01:56)
FSS
バスタード
ベルセルク
HUNTER×HUNTER
ガイバー
ドリフターズ
バスタード
ベルセルク
HUNTER×HUNTER
ガイバー
ドリフターズ
878682
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 02:08)
どうかなぁ
大して漫画好きでもない人ならパッと思い出した漫画になっちゃうんじゃないかな
インパクト勝負なとことかあるんちゃう
大して漫画好きでもない人ならパッと思い出した漫画になっちゃうんじゃないかな
インパクト勝負なとことかあるんちゃう
878683
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 02:09)
ARIAが90位で入ってて嬉しい。
あと、マスターキートンも。
ただ、MONSTERと沈黙と艦隊がなかったのが残念
あと、マスターキートンも。
ただ、MONSTERと沈黙と艦隊がなかったのが残念
878686
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 02:29)
マイ・ベストの マップス は恐らく1000位にも入らない
878687
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 02:32)
漫★画太郎作品は無い模様w
878688
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 02:33)
鬼滅なんかあと10年もすれば
かなりランキング落ちてるだろ
かなりランキング落ちてるだろ
878690
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 02:59)
Twitterならば投票資格を単行本表紙とかにすればランキングもかなり変わるだろうな
878691
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 03:01)
ワンピース一位の時点で全く参考にならないw
何年前から新規に単行本を律儀に集める奴が居なくなった?w
何年前から新規に単行本を律儀に集める奴が居なくなった?w
878692
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 03:02)
俺の好きな漫画上位10作一つも入ってなかった。少し安心した。
878695
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 03:31)
ジャンプ漫画は引っ張りすぎて尻すぼみになるやつが多いから損してそう。
878696
|
|
(2021年01月04日 03:43)
>>878687
俺のランキングでは珍遊記が1位だぜ。
俺のランキングでは珍遊記が1位だぜ。
878698
|
名無し
|
(2021年01月04日 04:01)
どこの国の方のコメントか分からないが、すでに『ドラえもん』のTV放映が終わっているという事実が悲しい。日本では、ずっとテレビでやってるのに。やはり、ハリウッドのアニメや最近台頭している子ども向け中国アニメの方が子どもたちに人気なのだろうか?
878699
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 04:32)
ワートリ14位はすげー意外だ
SQ移籍後は、急速に忘れられてる感じあったからなぁ
SQ移籍後は、急速に忘れられてる感じあったからなぁ
878700
|
名無しよん
|
(2021年01月04日 04:33)
いわゆる24年組の作品は『ポーの一族』がかろうじて入ってるか。名作だが、ただこういうリストで、『風と木の詩』や『綿の国星』ではなくコレが残るっていうのは少し意外だった。
しかし、『宇宙戦艦ヤマト』はないだろう。
これは「マンガ」のリストであって「アニメ」のリストではないんだから。
そもそも、あの中途半端で後づけに過ぎない「原作マンガ」を、本当に読んだ上で良いと思って投票したやつがいるのか?
しかし、『宇宙戦艦ヤマト』はないだろう。
これは「マンガ」のリストであって「アニメ」のリストではないんだから。
そもそも、あの中途半端で後づけに過ぎない「原作マンガ」を、本当に読んだ上で良いと思って投票したやつがいるのか?
878701
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 04:36)
ドラえもんがある程度上位なら満足だわ
日本も捨てたもんじゃないな
日本も捨てたもんじゃないな
878702
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 04:42)
適当すぎだろ
TV局の選んだ奴は頭おかしいなw
TV局の選んだ奴は頭おかしいなw
878704
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 04:58)
15万人の老若男女の割合はどうなのかね。
ブラックジャックにドラえもんは良いとして、
日出ずる処の天子、王家の紋章、ブッダ、鉄コン筋クリート、ピンポン…
(´・ω・`)
ブラックジャックにドラえもんは良いとして、
日出ずる処の天子、王家の紋章、ブッダ、鉄コン筋クリート、ピンポン…
(´・ω・`)
878706
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 05:32)
漫画家なら手塚治虫は別格として、冨樫と高橋留美子が最強だ
一度ヒットすればその作品や関連作を引き伸ばして稼ぐことは可能だが
全く別物の作品のどれも評価されたりヒットしたりするのは並大抵のことじゃない
一度ヒットすればその作品や関連作を引き伸ばして稼ぐことは可能だが
全く別物の作品のどれも評価されたりヒットしたりするのは並大抵のことじゃない
878708
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 05:52)
唯一のハイワロがコナンだわなw
続いているってだけの理由なら、ゴルゴやこち亀でいい。
基本的に、次の巻が気にならない漫画は、その時点で終わってる。
続いているってだけの理由なら、ゴルゴやこち亀でいい。
基本的に、次の巻が気にならない漫画は、その時点で終わってる。
878709
|
|
(2021年01月04日 06:01)
日本人はもっと作品に対してあれこれ批評する力を養った方がいいんじゃないかなぁ
ていうか「デスノート」がランキングに入ってなくね??同時期に同じ週刊少年ジャンプでワンピース、ナルト、ブリーチとか連載してたと思うけど、当時デスノートがもう圧倒的に面白かった記憶がある
ていうか「デスノート」がランキングに入ってなくね??同時期に同じ週刊少年ジャンプでワンピース、ナルト、ブリーチとか連載してたと思うけど、当時デスノートがもう圧倒的に面白かった記憶がある
878710
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 06:11)
なんでこんなにブラクロが推されてんの?
878712
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 06:22)
パタリロが最高。
パタリロが最高。
878716
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 07:40)
ワンピなんて1話も読んだ事ないw
878718
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 07:50)
毎度思うのは、どこのランキングもそうだけど、「いつどこで投票があったの!?」という。
大々的に告知してるのはNHKのくらい?
大々的に告知してるのはNHKのくらい?
878726
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 09:01)
東陽片岡の漫画が入ってないなんてフェイクだな
878731
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 09:43)
どういう投票形式だったんだろ?
一人一票でこんなに割れるもんか?
一人一票でこんなに割れるもんか?
878732
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 09:51)
支持率調査並みに胡散臭いわ
878733
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 09:55)
稲中わい!
878734
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 10:01)
878686
絵がとっつきにくいからなあ。ストーリーはクッソ面白いし、すごく壮大なSF書ける貴重な人ではあるんだが。しかも物語投げっぱなしにせずに折り畳むのがうまい。
絵がとっつきにくいからなあ。ストーリーはクッソ面白いし、すごく壮大なSF書ける貴重な人ではあるんだが。しかも物語投げっぱなしにせずに折り畳むのがうまい。
878737
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 10:12)
これ投票数じゃなくて各世代の順位にポイントを振ってランキングにしてるからこういうランキングになる
気になるなら元の番組見てこいよ、youtubeに公式のが放送してたから
単純な投票数だと新しいのしか上位に来ないから妥当なランキングだと思うけどな
気になるなら元の番組見てこいよ、youtubeに公式のが放送してたから
単純な投票数だと新しいのしか上位に来ないから妥当なランキングだと思うけどな
878739
|
名無し
|
(2021年01月04日 10:18)
こういうランキングは「面白さ」でなく「より知られている」漫画が上位になるので
あまり「××なんてつまねーじゃん!」とか「○○がないなんて!」とか言わないように
あまり「××なんてつまねーじゃん!」とか「○○がないなんて!」とか言わないように
878741
|
|
(2021年01月04日 10:25)
かなりばらけてるが「王家の紋章」「ぼく球」あたりがないのがまだ偏りを感じる。
878743
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 10:28)
Boys Over Flowerってなんぞ?
花より男子?
花より男子?
878748
|
う
|
(2021年01月04日 10:34)
漫画は面白かろうがしょうもなかろうが値段は変わらん。ファストフードみたいに不味くても安いから買う奴はいない。売れてる漫画が上位に来てることに文句言ってる奴はあふぉ
878750
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 10:40)
ブラッククローバー推されすぎで草
878751
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 10:42)
そりゃ自分が読んだ・知ってる中からの選択だからな
知られてない名作は結構多い
知られてない名作は結構多い
878752
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 10:42)
漫画史的に重要な作品は別だから。
878760
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 11:22)
鬼滅みたいな駄作が1位じゃなくて少し安心した
878761
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 11:23)
お前らの大好きなくそみそテクニックが無いな。
878765
|
名無し
|
(2021年01月04日 11:43)
>>878748
値段はあまり関係ないでしょ、勿論「つまらない」漫画は全く売れないだろうが
一定水準以上の面白さがあれば、そこから先の人気は内容の面白さだけで決まる物ではなく
ランキング=面白さの順位とはならないし「売上げ一位の漫画が一番面白い」わけじゃない
値段はあまり関係ないでしょ、勿論「つまらない」漫画は全く売れないだろうが
一定水準以上の面白さがあれば、そこから先の人気は内容の面白さだけで決まる物ではなく
ランキング=面白さの順位とはならないし「売上げ一位の漫画が一番面白い」わけじゃない
878779
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 12:48)
なんか時期によって、ランキング変わりそうだよね。ワンピースとかファンは多いだろうけど、ちょうど1000話を記念したってのもあるから1位になった感じする。鬼滅だって、来年アンケート取れば2位にはランクインしなそう。
878786
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 13:39)
こういうので自分の推してるのが順位低いって文句付けてるのってなんなんだろう
挙句の果てに日本人はおかしいとか
自分の好みがそのまんま日本の世間の好みと一致するとでも思ってるの?w
むしろ世間の好みと違ってて当たり前って感覚無いの?
挙句の果てに日本人はおかしいとか
自分の好みがそのまんま日本の世間の好みと一致するとでも思ってるの?w
むしろ世間の好みと違ってて当たり前って感覚無いの?
878787
|
|
(2021年01月04日 13:48)
少子化社会やないんか?
市井は中年以上ばっかやないんか?
だったら「リボンの騎士」や「愛と誠」が入ってなオカシイやろ。
市井は中年以上ばっかやないんか?
だったら「リボンの騎士」や「愛と誠」が入ってなオカシイやろ。
878791
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 14:12)
オタクが中心に投票したのでなければこんなもんだろ
878793
|
|
(2021年01月04日 14:35)
> ガラスの仮面が未だにすごく上位だね。
>しばらくしたら作者が再会してくれるといいけど。
>サンプルサイズは2人だけだけど、なんで有名な漫画は作者の行動や人生の>決断に疑問の余地があるんだろうか。
冨樫イ
>しばらくしたら作者が再会してくれるといいけど。
>サンプルサイズは2人だけだけど、なんで有名な漫画は作者の行動や人生の>決断に疑問の余地があるんだろうか。
冨樫イ
878794
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 14:35)
じゅじゅつかいせんが上位に入ってんのがおかしいな?
878798
|
名無し
|
(2021年01月04日 15:12)
タッチ。
私は好きじゃなかったけど、
アメリカバージョンで作画を変えて描いて、海外で売れば凄くヒットすると思う。
私は好きじゃなかったけど、
アメリカバージョンで作画を変えて描いて、海外で売れば凄くヒットすると思う。
878809
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 15:56)
ゴールデンカムイ が40位か、自分の中では10位以内だけど50位以内に入ってるのは嬉しい。正直面白い漫画多すぎで順位つけるの難しいよね…自分の中でこれは10位以内でしょ!ってやつ20作品はあるもんw
878812
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 16:07)
国民的漫画の監獄学園が無いとか話にならない。
878815
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 16:33)
国民的漫画のうろつき童子が無いとか話にならない。
878816
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 16:40)
BASARAが入ってて クレイモアがないのか忘れられたのかな
それにしても男性雜誌マンガばっかだな
ロシア人はブラッククローバーめっちゃ好きだよね。よく語られた
それにしても男性雜誌マンガばっかだな
ロシア人はブラッククローバーめっちゃ好きだよね。よく語られた
878823
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 17:23)
喜劇新思想体系と高校生無頼控が青春やった、ついでにセクサロイド
878830
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 18:07)
>>878698
>日本では、ずっとテレビでやってるのに。やはり、ハリウッドのアニメや最近台頭している子ども向け中国アニメの方が子どもたちに人気なのだろうか?
最近台頭してる中国アニメって何だよwタイトル教えろよw
>日本では、ずっとテレビでやってるのに。やはり、ハリウッドのアニメや最近台頭している子ども向け中国アニメの方が子どもたちに人気なのだろうか?
最近台頭してる中国アニメって何だよwタイトル教えろよw
878832
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 18:13)
昭和50年代の漫画とかサザエさんとかランクインしてて、弱虫ペダルとかダイヤのAみたいな1番ではないけど面白い漫画が入ってないのは変だなと思った
878887
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 19:21)
萌え四コマの元祖と言える あずまんが大王は?
後の作品に与えた影響考えたら凄いと思うんだが。
後の作品に与えた影響考えたら凄いと思うんだが。
878893
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 19:38)
ジョジョはジャンプ黄金期では下っ端だったのにずいぶん出世したな
878912
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 20:24)
新旧混じってて、割と良いリストだと思うわ
878914
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 20:26)
わざわざ登用するような奴が選んだ漫画だろw
878971
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 22:33)
水惑星年代記が入ってないのが悲しい
やっぱエロ漫画描くとダメなのか?w
やっぱエロ漫画描くとダメなのか?w
879051
|
名無しさん
|
(2021年01月05日 03:01)
>>878794
だって、テレ朝が作ったチャートだぜ。
だって、テレ朝が作ったチャートだぜ。
879207
|
名無しさん
|
(2021年01月05日 10:37)
ジャンプ漫画が名作はねぇだろw
手塚治虫が墓から出てきて「今の僕でももう少し面白いのが描けますね」って言われそうなのばっかりじゃん。
手塚治虫が墓から出てきて「今の僕でももう少し面白いのが描けますね」って言われそうなのばっかりじゃん。
879215
|
名無しさん
|
(2021年01月05日 10:57)
鬼滅や進撃は、ちゃんとファンが作品を大事にして育てて欲しい。
声優目当てのおそ松さんのような、ふざけたブームで終わらせない様に。
声優目当てのおそ松さんのような、ふざけたブームで終わらせない様に。
879221
|
名無しさん
|
(2021年01月05日 11:14)
まあ結局「流行った」ものが上位に来るわな。流行る=単純でわかりやすいってのが条件でもある。
879245
|
名無し
|
(2021年01月05日 12:39)
「ベストセラーに面白いモノ無し」と言って、万人受けする大衆的な物が沢山売れる
通好みの名作や傑作が、このテのランキング上位に入らないのは世の常ですよ
通好みの名作や傑作が、このテのランキング上位に入らないのは世の常ですよ
879270
|
名無しさん
|
(2021年01月05日 14:32)
ブラクロの海外人気は異様に高いからな
879302
|
|
(2021年01月05日 17:30)
漂流教室が好きなんだけどな。仲間いないかな?
879345
|
ほ
|
(2021年01月05日 19:16)
アフター0、宇宙家族カールビンソン、マカロニほうれん荘、コブラ、北斗の拳、浮浪雲、ゲノム、ブラックジャック、家裁の人、が自分のトップてん10。
879471
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 02:32)
>>879302
そうか、楳図かずお大先生の作品が入っていないのはおかしい。
そうか、楳図かずお大先生の作品が入っていないのはおかしい。
879481
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 02:53)
>>879345
一応全部読んだことあるけど面白いと思った作品一つもないな
唯一家裁の人が「まあ読める」レベル
こんな感じで人の感想はそれそれすぎる
この漫画総選挙は15万人の投票結果だから万人受けする作品TOP100と思っておいたほうがいい
決して面白い作品TOP100ではないということ
一応全部読んだことあるけど面白いと思った作品一つもないな
唯一家裁の人が「まあ読める」レベル
こんな感じで人の感想はそれそれすぎる
この漫画総選挙は15万人の投票結果だから万人受けする作品TOP100と思っておいたほうがいい
決して面白い作品TOP100ではないということ
880136
|
ななし
|
(2021年01月07日 11:32)
トップ100だとしても入る価値のないものもちょいちょいあるのは何だかな
文豪ストレイドッグとかなめとるやろ
文豪ストレイドッグとかなめとるやろ
880366
|
名無しさん
|
(2021年01月08日 02:47)
攻殻が入ってないからやり直し
884571
|
名無しさん
|
(2021年01月17日 21:32)
>>878787
当時それ読んでた人たちは現在中年どころかお爺ちゃんだからな
当時それ読んでた人たちは現在中年どころかお爺ちゃんだからな