
2021年元旦の浅草の様子を紹介したビデオが話題になっていました。
毎年、元旦の浅草の様子を紹介している米国人ジョンさんが今年も配信を行ったもので、コロナ禍による自粛で昨年とはまったく違った光景になっています。
そんなコロナ禍に合わせた新年を迎える日本に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
あけおめ!
数ヶ月前から君のビデオを見始めたけど、去年はめっちゃ人が多かったのにね。
・海外の名無しさん
アイルランドは20:25なのに、日本はもう2021年なんだね。
ここも外出禁止だけど、花火が鳴り響いてる。
君の日本のビデオをすごく楽しんでるよ。
あけおめ、よいお年を。
・海外の名無しさん
日本がめっちゃ恋しい。
毎日ビデオを投降してくれてありがとう。
本当に感謝してる。
・海外の名無しさん
2020年の自宅待機のおかげで、毎日君のビデオを見てたよ。
どうや歩みを止めずに、日本の素晴らしい景色を見せてね。
・海外の名無しさん
人が居ないとちょっと寂しいけど、そのほうが安全だし。
・海外の名無しさん
カリフォルニアは花火だらけになるだろうな。
もちろん違法だけどね。
それに空に向かって銃を撃つやつもいっぱい居る。
もちろん違法だけどね。
みんな学習しないから。
・海外の名無しさん
最後に中店通りに行ったのは2015年だったよ。
あそこがすごく恋しい。
・海外の名無しさん
君のファンで、ここに行って君を見かけたよ。
声をかけようかと思ったけど撮影中だったから。
実際に見られてよかった。
・海外の名無しさん
これはDSの真・女神転生に出てた神社?
・海外の名無しさん
マスクしてない人が居ないね。
素晴らしい国だ。
・海外の名無しさん
東京の他の人たちは新年をどう過ごしてるんだろう。
・海外の名無しさん
ふたりの良い年を願ってる。
パラリンピックまでにコロナを終わらせようね。
知り合いが1500を走るんだよ。
元空軍で良いやつだからさ。
・海外の名無しさん
日本がより控えめな新年を迎えてくれてよかった。
アジアに住んでる西洋人とは違ってね。
近所じゅうに聞こえるくらい大声で大騒ぎしてるよ。
・海外の名無しさん
オーストラリアのメルボルンとは大違いだね。
今夜はまったく人が居なかったよ。
・海外の名無しさん
あけおめ!
フィリピンは2021年になって3時間だよ。
2021年の前半は2020年の終わり数ヶ月と同じようになるんじゃないかな。
2021年のQ3から改善されてくるよ。
・海外の名無しさん
来年はもっと良い新年のお祝いが出来ることを願ってるよ。
・海外の名無しさん
1990年の六本木に居たけど、新年はめっちゃ人が集まってたよ。
・海外の名無しさん
裏路地がディストピアみたいな新年だね。
・海外の名無しさん
みんなマスクをつけてるのは良いことだね。
・海外の名無しさん
ハワイのミリラニよりあけおめ。
東京の相撲トーナメントを見に1月に行きたかったのに。
・海外の名無しさん
東京の私の生徒のみんなあけおめ!!!
・海外の名無しさん
5年前にここに行ったよ。
・海外の名無しさん
今年はパンデミックのせいで東京の花火はないんだね。
・海外の名無しさん
2020年が終わったなんて未だに信じられないよ。
・海外の名無しさん
思ったより人がいっぱい居る。
・海外の名無しさん
今年はあんまえり人が出てきてないんだね。
・海外の名無しさん
明治神宮は人が多いのか誰か知ってる?
・海外の名無しさん
ソーシャルディスタンシングしてないのが残念すぎる。
・海外の名無しさん
↑(主)なかなか難しいよ。
東京の警察はみんなを危険にさらすような接触なしで上手く対応してるんだよ。
大変なときの皆の安全を確保してくれる人たちに感謝だね。
・海外の名無しさん
夏までに状況が改善することを願おう。
・海外の名無しさん
京都には大勢人が集まってるんだろうか。
- 関連記事
-
- 海外「お答えしよう!」日本が統治する前に韓国は中国の一部だったのか海外が大論争
- 海外「信じられない!」冬の日本のパワーがひと目で分かる画像に海外がびっくり仰天
- 海外「日本は世界一!」お正月の日本で外国人が受けた高待遇に海外が超感動
- 海外「良い人たちだ!」日本食レストランが米国で始めた活動に海外が感動
- 海外「確かに楽しい!」西洋人が理想とする日本は本当なのか日本在住外国人が大論争
- 海外「日本の勝手でしょ!」日本人Youtuberに物申す外国人Youtuberに海外が大騒ぎ
- 海外「羨ましい!」日本の大使が職員に見せた心配りに海外が超感動
- 海外「ありがとう日本!」日本と台湾のコロナを跳ね除ける感動ストーリーに日本人も超感動