
任天堂がカニエ・ウェスト夫妻のゲーム開発の依頼を「丁重にお断り」していたことが話題になっていました。
元任天堂アメリカの社長がE3で明かしたもので、親日お騒がせ夫婦カニエ・ウェストとキム・カーダシアンが、宮本茂氏などに対して自分たちを題材にしたゲーム開発を依頼した際に、「君らが望むような開発元ではない」からと丁重にお断りしていたとのことです。
そんな米国で一番人気のセレブ夫婦をあしらう日本企業に、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。
Ex-Nintendo exec says he had to "politely decline" working on a game with Kanye West : technology from r/technology
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
カニエを丁重にお断りできることに感動した。
・海外の名無しさん
↑ミュージックキャリアで成功しようとしてる人にとっては、カニエからコラボのオファーが来たらイエスというのがビジネス的な判断だからね。
・海外の名無しさん
↑だよね。
なんでこのスレの人たちは、彼が最も人気のあるミュージシャンじゃないみたいに言ってるんだろう。
・海外の名無しさん
↑しかも、ちゃんと作れば彼が費用を負担してくれるしね。
・海外の名無しさん
そうしてくれてよかったよ。
・海外の名無しさん
カニエが関わるほど、仕事量が増えるからね。
・海外の名無しさん
日本人が丁重にお断りするのを想像してみなよ。
カニエはOKが出たと思ったに違いない。
・海外の名無しさん
俺も彼が大統領になるのを丁重にお断りするよ。
・海外の名無しさん
確かカニエ自身がゲームについて話してたのを覚えてるよ。
天使がヘブンに飛んでいく内容だった。
たぶん彼のママだったかな。
・海外の名無しさん
日本人の言う"時間が厳しい"は"構ってる時間はないから"って意味だから。
・海外の名無しさん
他にゲームを作ろうとした大統領候補って居たの?
・海外の名無しさん
どういうゲームを作ろうとしてたのかマジで気になる。
・海外の名無しさん
↑マリオとカニエウエストが協力してきのこ王国を救うんでしょ。
・海外の名無しさん
"時間が厳しい"w
はいはい、そうだろうね。
カニエとキムに対して礼儀正しくしようとしたんだろうけど、たぶんメッセージは伝わったと思うよw
・海外の名無しさん
すごく変な話だな。
任天堂にゲームを作らせることなんて出来ないよ。
インディーのゲーム開発者を雇って、すべてのプラットフォームでリリース出来るようにさせるんだよ。
任天堂の人に話ても意味ないよ。
・海外の名無しさん
レジーとカニエがゲーム開発の話をしてるのを、キムが後ろから眺めてる光景を想像することしかできないよ。
・海外の名無しさん
ありがとう、任天堂w
でもどんなコンセプトだったのか、めっちゃ気になる。
・海外の名無しさん
カニエ:"スマブラに参戦させてくれない?"。
任天堂:"セフィロスにするからダメだ"。
・海外の名無しさん
カニエを回避するのには賛成だけど、パラッパラッパーをアップデートしてくれるとありがたい。
・海外の名無しさん
任天堂がやるとは思えない。
任天堂は自分たちをディズニーのミッキーマウスみたいに扱って、外国のことを相手にしてない日本のBoomer企業だし。
どんな種類でもアメリカのラッパーが任天堂に認められるけないよ。
・海外の名無しさん
カニエ・ウエストとキム・カーダシアンを拒否した任天堂はよくやった。
・海外の名無しさん
カニエクエストはマジでやってみたかったのに。
・海外の名無しさん
まさか任天堂とカニエ・ウエストを同じ文章で見ることになるとは。
・海外の名無しさん
彼は音楽の才能に恵まれてると思うよ。
特に小さな会場でやるゴスペルオーケストラとか、本当に美しい曲を作る。
残念ながら彼の考え方はぜんぜん違ってる。
彼のジョー・ローガンとのポッドキャストは15分で我慢できなくなった。
・海外の名無しさん
カニエをお断りしたのは宮本茂だったんだろうな。
・海外の名無しさん
彼が正しいと言うわけじゃないけど、200ドルのシューズをみんなに買わせられるくらい人気のあつやつを気軽にあしらうなんて、すごい度胸があるよ。
・海外の名無しさん
↑ウォルマートで5ドルで売ってそうな見た目の200ドルのシューズね。
・海外の名無しさん
↑ボッタクリのシューズを買ってくれる人間が大勢居るなら、俺だって同じことをするよw
・海外の名無しさん
きっと彼は怒り狂ったんだろうなw
・海外の名無しさん
コラボしてイーストに行けばいいのにw
- 関連記事
-
- 海外「すごい再現度!」日本のゲームを再び丸パクる韓国に海外がびっくり仰天
- 海外「また勝利!」日本舞台のゲームが再びポリコレゲームに勝利して海外が大喜び
- 海外「皆よくやった!」日本の対馬を守るために世界が一致団結して海外が超感動
- 海外「日本が正しい!」日本のゲームに物申す外国人に海外からツッコミが殺到
- 海外「ギャグみたい!」日本にポリコレ敗北をするXbozに海外がびっくり仰天
- 海外「さすが日本!」日本舞台の米ゲームが日本で最高評価を得て製作者も超感動
- 海外「日本だからか!」日本舞台のゲームがGOYTを逃して大手メディアを巻き込む大騒ぎに
- 海外「当然だね!」日本が舞台のゲームがゲームオブザイヤー受賞で海外が大騒ぎ
コメントエリア
878056
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:23)
セガに依頼すれば…
878057
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:24)
補正下着のブランド名をkimonoにしようとしてた人?
878059
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:32)
昔は結構タレントとタイアップコラボしてた気がするが
878060
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:36)
そんな個人的なゲーム出せたのってファミコンとかメガドライブ世代だろwマイケルジャクソンとかビートたけしとかwあの時代だろ
878061
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:36)
パラッパラッパーはソニーだよね
878062
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:37)
そもそも任天堂は現実の著名人を扱うゲーム滅多に作らないよ
せいぜいNESとSNESでパンチアウトとケングリフィージュニアを登場させたくらいじゃないか
他社からライセンス借りてのゲーム作りも滅多にやらないね。有名なのは007と少年ジャンプ、スマブラあたりかな
せいぜいNESとSNESでパンチアウトとケングリフィージュニアを登場させたくらいじゃないか
他社からライセンス借りてのゲーム作りも滅多にやらないね。有名なのは007と少年ジャンプ、スマブラあたりかな
878063
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:39)
カニエ・ウェストなんて日本じゃほとんど知られていないし
878064
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:40)
日本でそれ程知名度も馴染みもないしそんな人とコラボしても爆死するだけだろ…
878065
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:47)
作ったらポリコレ臭がやばいゲームになりそう
どちらにせよ頼む相手が間違ってるだろ
任天堂は任天堂が考えたゲーム以外微妙なのしかないぞ
どちらにせよ頼む相手が間違ってるだろ
任天堂は任天堂が考えたゲーム以外微妙なのしかないぞ
878066
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:50)
そもそもどんなゲームなんだよ
明確なイメージも無けりゃそりゃ断られるだろ
明確なイメージも無けりゃそりゃ断られるだろ
878067
|
ななし
|
(2021年01月01日 01:50)
つーか、親日といってるけどビジネス親日だものww 補正下着の件もあるし関わってくるなって感じ。
878068
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:52)
これだから黒人は
878069
|
名無しの独り言
|
(2021年01月01日 01:54)
韓国のゲーム会社なら尻尾振って食い付いただろうに。日本に勝ったニダ、誇らしいニダ、ってさw
878070
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:54)
※878063
カニエといえば敬三だよな
カニエといえば敬三だよな
878072
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:56)
日本にファミリーで遊びに来るだけで我慢して下さい
878073
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:57)
プロモーションビデオで
おもいっきりアキラをパクってたけど
黒人がやることだから文化盗用じゃないらしい
おもいっきりアキラをパクってたけど
黒人がやることだから文化盗用じゃないらしい
878074
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:57)
マイコーのゲームつくったセガであればあるいは
878075
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 01:59)
だって黒人は類人猿だし
878076
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:05)
任天堂がやるとは思えない。
任天堂は自分たちをディズニーのミッキーマウスみたいに扱って、外国のことを相手にしてない日本のBoomer企業だし。
どんな種類でもアメリカのラッパーが任天堂に認められるけないよ。
アンダーテールとはコラボしたんだよなぁ
単純に魅力のない奴は相手にしないだけ
任天堂は自分たちをディズニーのミッキーマウスみたいに扱って、外国のことを相手にしてない日本のBoomer企業だし。
どんな種類でもアメリカのラッパーが任天堂に認められるけないよ。
アンダーテールとはコラボしたんだよなぁ
単純に魅力のない奴は相手にしないだけ
878077
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:06)
大昔だったらいくらかそういう仕事もやってたんだけどねぇ任天堂も
パンチアウトとかトキメキハイスクールとかw
最近はそういうのやってんの?
パンチアウトとかトキメキハイスクールとかw
最近はそういうのやってんの?
878079
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:14)
>>宮本茂氏などに対して自分たちを題材にしたゲーム開発を依頼した
↑これだけ見ても、この夫妻がどんだけバカで傲慢な性質なのかが良く分かるわ…
↑これだけ見ても、この夫妻がどんだけバカで傲慢な性質なのかが良く分かるわ…
878080
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:14)
蟹江この野郎
878082
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:23)
時間が厳しいってのはどこに書いてあるんだw
878083
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:34)
アメリカの馬鹿セレブの事だから、自分達からの持ち込み企画なのに法外なギャラを要求したのが目に浮かぶ。
878084
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:35)
セガとMJはお互いリスペクトし合ってる良い関係だったけどこれはなあ
878085
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:38)
任天堂「蟹江さんが西方面へ行くゲームを作れと おっしゃるので、丁寧にお断りしますた」
878086
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:40)
蟹江といえば元トヨタのワークスドライバーですよ。
878087
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:40)
セガとマイケルはまず思い出すよな
878088
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:44)
日本じゃ売れねーだろうし、時間の無駄だよな
878089
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:45)
そもそも、日本で有名じゃないし・・・。
878090
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:45)
親日じゃなくて朝鮮で言うところの用日だろ?
絶対自分の事しか考えてねえぞこいつら
このキムとかいう奴見てると110匹わんちゃんの悪役感半端ない
絶対自分の事しか考えてねえぞこいつら
このキムとかいう奴見てると110匹わんちゃんの悪役感半端ない
878091
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:46)
よく分からんキャラが出て来るクソゲー出して任天堂の評判落としたくないだろうしなぁ
878092
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:47)
黒人がラップ歌いながらヒャッハーするゲームだろ?
任天堂よりMSの方が向いてるぞ。
任天堂よりMSの方が向いてるぞ。
878093
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:49)
任天堂とかゲーム会社の中でも一番相性悪いだろ
まだその辺の小学生主人公にした方が売れるわ
まだその辺の小学生主人公にした方が売れるわ
878094
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 02:51)
>>878082
実際言われたんだろうけど当然断るための口実だろうなw
実際言われたんだろうけど当然断るための口実だろうなw
878095
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 03:08)
スペースマイケルはよかった
up down チュ~チュ~♪
up down チュ~チュ~♪
878096
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 03:22)
ヴィンディーゼルはARKにハマり過ぎてARK2の総合プロデューサーになった上ARK2のイメージ動画にも出演してたよね
878097
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 03:25)
1人を贔屓したら後続が出てきて我儘し放題で頭抱えることになるからじゃない?
878099
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 03:31)
誰だよこいつ
878100
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 03:41)
昔はアメリカのセレブは日本でもセレブだったけど、今は違う
「カニエ?誰それ?」
「カニエ?誰それ?」
878102
|
|
(2021年01月01日 03:59)
878056
ホントにな
マイケルロボ出したSEGAならよかったのに
頼むところ間違えるぞ
ホントにな
マイケルロボ出したSEGAならよかったのに
頼むところ間違えるぞ
878103
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 04:27)
氷川きよしのほうがまだキャラ映えするぞ
紅白みて呆れたわ
紅白みて呆れたわ
878107
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 04:56)
ミュージシャンでもコピーライターでも持ち込んだ企画が面白ければ作ってきたぞ
セレブ()とコラボ()なんてやらかすのはsega位しか思いつかんわ
セレブ()とコラボ()なんてやらかすのはsega位しか思いつかんわ
878108
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 05:01)
誰かは知らんがキムという名前だけで拒絶感あるな
878109
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 05:01)
ソース元にゲームの予告編のリンクが貼ってあったが、いかにもアメリカのキリスト教って感じのアニメだな
これを任天堂に持ち込まれてもそりゃ困るだろw
これを任天堂に持ち込まれてもそりゃ困るだろw
878110
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 05:06)
あちらじゃ有名セレブでも、
キムは自分がデザインした補正下着をKIMONOと商標登録しようとした文化盗用で日本では嫌われてる
キムは自分がデザインした補正下着をKIMONOと商標登録しようとした文化盗用で日本では嫌われてる
878113
|
|
(2021年01月01日 05:15)
そもそも『ラッパーとその妻を題材にしたゲーム』なんてまったく想像が出来ないんだが…
878117
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 06:06)
自分達をゲームにしてって、しかも任天堂で?
なんというか、傲岸不遜な人達だなあ
俺が俺がのアメリカ人気質を極めるとこうなるのか
他の会社ならいざ知らず、任天堂のゲームに特定の人間の政治信条やらポリコレやらを持ち込みそうな真似はやめてほしいな
しかも嫁はあのキム・カーダシアンか
補正下着の金儲けのためにKIMONOを商標登録しようとした人
日本文化へのリスペクトなんて皆無だろ
なんというか、傲岸不遜な人達だなあ
俺が俺がのアメリカ人気質を極めるとこうなるのか
他の会社ならいざ知らず、任天堂のゲームに特定の人間の政治信条やらポリコレやらを持ち込みそうな真似はやめてほしいな
しかも嫁はあのキム・カーダシアンか
補正下着の金儲けのためにKIMONOを商標登録しようとした人
日本文化へのリスペクトなんて皆無だろ
878119
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 06:39)
こういうゲーム作ってって話はめちゃくちゃ多いんだろうな
断る方も何回目だよって思ってそう
断る方も何回目だよって思ってそう
878120
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 06:40)
「俺はスゲエ」「俺は偉大」とか普通なのがアメリカ。日本とは文化的に対極。
878121
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 06:51)
任天堂は中山美穂のトキメキハイスクールとか出してたんだから
ディスクシステム用新作で出してやれ
ディスクシステム用新作で出してやれ
878122
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 06:56)
蟹江さん亡くなったやん
878123
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 07:08)
なんか傲慢さを感じるなぁ
878124
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 07:09)
さすがにこれは厚かましい
何様のつもりだ 黙って音楽だけやってろ
何様のつもりだ 黙って音楽だけやってろ
878125
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 07:25)
好きというより利用したいだけって臭いがすげえな
878126
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 07:36)
カニッエの屈辱
878128
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 07:51)
蟹江ぎんさんのが知名度あるんでは?
878129
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 08:00)
やるとしたらセガだろ。
チャンネル5を短編で作ってもらいなさい
チャンネル5を短編で作ってもらいなさい
878130
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 08:05)
日本でカニエとか知名度低くて、キモノ下着騒動でやらかしたイメージしかないわ
「君等が望むような開発元ではない」というのは皮肉交じりでいいね
「君等が望むような開発元ではない」というのは皮肉交じりでいいね
878132
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 08:19)
今の任天堂はやらないだろうね
いい意味でも悪い意味でも保守的で殿様商売なところあるし
それに任天堂は海外より日本で食ってるから日本で売れるものを作らないと生きていけない
自分含めほとんどの日本人は蟹江なんて人は知らない
いい意味でも悪い意味でも保守的で殿様商売なところあるし
それに任天堂は海外より日本で食ってるから日本で売れるものを作らないと生きていけない
自分含めほとんどの日本人は蟹江なんて人は知らない
878133
|
名無し
|
(2021年01月01日 08:19)
Mジャクソンはスペースチャンネル5を気に入って「これに出たい!」つったら実現したけどね
878134
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 08:19)
「ドンキーコング」でいい役があるんだけど、どう?→人種差別と非難されてオワリ。
878137
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 08:43)
マイケルジャクソン「お前には無理」
878138
|
|
(2021年01月01日 08:45)
東の国の蟹江
878143
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:13)
>>878070
そのセンス大好きだw
そのセンス大好きだw
878145
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:21)
カニエをテーマにというなら
有名企業とコラボしてウェーイする内容しか浮かばん
マイコーみたいに悪をダンスで倒すみたいなパンチがない
有名企業とコラボしてウェーイする内容しか浮かばん
マイコーみたいに悪をダンスで倒すみたいなパンチがない
878146
|
877404
|
(2021年01月01日 09:25)
アメリカのセレブが望めばどんなことも押し通せると思い込んでる感じ?
あれ世界から馬鹿にされてるってアメリカ人はいい加減に気づいたほうがいいと思う
あれ世界から馬鹿にされてるってアメリカ人はいい加減に気づいたほうがいいと思う
878150
|
名無し募集中。。。
|
(2021年01月01日 09:32)
頼みかたが悪かったんじゃね?
あと、自分をキャラで出せってのがさ
つんく♂は上手く頼んで、こんなゲーム出さへん?って頼んで実現したんだし
あと、自分をキャラで出せってのがさ
つんく♂は上手く頼んで、こんなゲーム出さへん?って頼んで実現したんだし
878151
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:34)
アメリカのエンタメ業界って支那媚びして旭日旗消すようなのしか居ない癖に、何で日本のゲーム企業やアニメ会社とコラボしたがるのが意味不。支那か朝鮮のゲーム会社がお似合いなんだわ。
878153
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:38)
さんまの名探偵
かにかにどこかに
かにかにどこかに
878154
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:42)
カニエクエストは草
saintsrow3にカニエの曲あったな、日本で名前を知らない人でも一度は聴いたことはありそうな曲だが
saintsrow3にカニエの曲あったな、日本で名前を知らない人でも一度は聴いたことはありそうな曲だが
878155
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:43)
仮にカニエ・ウェストのゲームが作られたとして、本人は気に入ってたとしても、マイケル・ジャクソンのゲームを見る限り、一般的には「微妙な内容」しか期待できないと思うけどな
そりゃまぁファンはそれなりに買うだろうけど
そりゃまぁファンはそれなりに買うだろうけど
878156
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:44)
欧米女と付き合いたい?にノーってはっきりカメラの前で言っちゃう日本の男に通じるものを感じる。他の国の男ならもし興味なくてもテキトーに建て前言うだろうから。
878157
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:45)
ムーンウォーカーは当時のメガドライバー御用達アイテムですが
878159
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 09:49)
カニエには大統領になって欲しかったなぁ・・
あとゲームにはならなくても京アニ作品で主人公やってるじゃん
それについてはどう思ってるの?
あとゲームにはならなくても京アニ作品で主人公やってるじゃん
それについてはどう思ってるの?
878163
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 10:05)
大坂なおみならあったかもね
878166
|
|
(2021年01月01日 10:17)
キムカニエ夫婦はアメリカで人気でも日本では知らない人の方が多いだろ。寧ろ任天堂よりアメリカ大好きソニーと交渉した方が良かったんじゃねーの
878171
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 10:24)
図々しい・厚かましい・誰だお前は
日本人なら口には出さないけどこう思うね
日本人なら口には出さないけどこう思うね
878174
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 10:39)
>>878150
つんく♂が持ち込んだのはあくまでゲームの企画であって自分を題材にして欲しがったわけじゃないしね
糸井重里が提案したRPGや釣りゲーも作った実績あるし、モノになりそうな企画なら普通に受けているだろう
リアルな人物とのコラボは最近だと脳トレの川島教授くらいかな
つんく♂が持ち込んだのはあくまでゲームの企画であって自分を題材にして欲しがったわけじゃないしね
糸井重里が提案したRPGや釣りゲーも作った実績あるし、モノになりそうな企画なら普通に受けているだろう
リアルな人物とのコラボは最近だと脳トレの川島教授くらいかな
878177
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 10:58)
「スペースチャンネル5みたいなの作って!」
878178
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 11:00)
ユリゲラーさんなら歓迎される
878182
|
名無し
|
(2021年01月01日 11:08)
ふつうに需要は無いからだろ。
販売目的では無いなら1000億円以上払えば良い
販売目的では無いなら1000億円以上払えば良い
878185
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 11:18)
スマブラのカニ絵は少し見たい
878186
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 11:26)
マイケル・ジャクソンはセガと相思相愛だったから、ムーンウォーカーのゲームを作れたな。
まぁ京都の企業の任天堂にしてみたら、一見さんお断りどす。w
まぁ京都の企業の任天堂にしてみたら、一見さんお断りどす。w
878189
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 11:48)
任天堂~お断り致します
セガ~残念ですが断らざるえません
ナムコ~コラボに限り検討可
スクエニ~疑似キャラクターで登場可
ーーー
コナミ~カネ次第でなんでもやりまっせ
セガ~残念ですが断らざるえません
ナムコ~コラボに限り検討可
スクエニ~疑似キャラクターで登場可
ーーー
コナミ~カネ次第でなんでもやりまっせ
878196
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 12:30)
田代まさしのプリンセスがいっぱい
ラサール石井のチャイルズクエスト
さんまの名探偵
たけしの挑戦状
マイケル・ジャクソン ムーンウォーカー
任天堂意外のメーカーなら…?
ラサール石井のチャイルズクエスト
さんまの名探偵
たけしの挑戦状
マイケル・ジャクソン ムーンウォーカー
任天堂意外のメーカーなら…?
878197
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 12:33)
カニエの曲で音ゲーならぬラップゲーならしてみたいな。
878200
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 12:53)
当たり前だろ
個人依頼の作品でも任天堂の看板を背負うんだからそんな依頼受けれるわけない
しかも着物の件で日本に一度迷惑かけてる奴らのゲームを作るか
個人依頼の作品でも任天堂の看板を背負うんだからそんな依頼受けれるわけない
しかも着物の件で日本に一度迷惑かけてる奴らのゲームを作るか
878202
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 12:57)
ガチでゲーム作ろうと必死だった糸井重里にプレッシャー掛けて遠回しに諦めさせようとした連中だぞw
878203
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:03)
セガに行って世界初ですよって言えば作ってくれたのに
878204
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:04)
>> 878077
パンチアウトにしてもときめきハイスクールにしても任天堂からのオファーだし
因みに再生産版はタイソンとの契約更新を破棄したあとだから、ラスボスがオリジナルキャラに変えられてる。
パンチアウトにしてもときめきハイスクールにしても任天堂からのオファーだし
因みに再生産版はタイソンとの契約更新を破棄したあとだから、ラスボスがオリジナルキャラに変えられてる。
878205
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:11)
ラップミュージシャン起用ってリスクが大きすぎるわ。
何億もかけて開発して、リリース後に犯罪やクスリで逮捕されたらと考えると・・・
何億もかけて開発して、リリース後に犯罪やクスリで逮捕されたらと考えると・・・
878207
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:19)
ごめん。誰?
878208
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:23)
任天堂はスペースインベーダーの違法コピー基板で大儲けしたクソ893企業
878210
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:38)
>> 878207
カニエとカーダシアン知らないとか相当な情弱だな
カニエとカーダシアン知らないとか相当な情弱だな
878211
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:47)
金持ちの頼みでつまんないゲームを作ったら、会社のイメージが悪くなって他のゲームの売れ行きにも影響しそうだもんね
それに知名度低い黒人だから売れっこない
それに知名度低い黒人だから売れっこない
878212
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 13:50)
どうしても蟹江敬三が脳裏に浮かんでしまう
878214
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 14:00)
マリオブラザーズ(スーパーがついてない方)にかにの敵がいたからあれで良いのでは?
878220
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 14:43)
カニエって日本の布会社の料金?を踏み倒したって話なかったっけ
878223
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 15:00)
キムカーダシアンのkimonoの件といい、炎上商法ばっかしてるよね。あの夫婦。
878224
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 15:05)
どうせ本気で依頼してないでしょ。
大統領なるとか言ったり、ただの話題作りしてるだけ。最近欧米セレブの注目度下がってるよね。昔はセレブのゴシップネタで盛り上がってだけど。YouTuberの方が人気あるし時代が変わってきたわ。
大統領なるとか言ったり、ただの話題作りしてるだけ。最近欧米セレブの注目度下がってるよね。昔はセレブのゴシップネタで盛り上がってだけど。YouTuberの方が人気あるし時代が変わってきたわ。
878227
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 15:16)
マイケルは後年色々疑いは出たけど、自宅のネヴァーランド邸に子供たちを沢山招待したりとそっち方面の活動が大きかったから、子供向けのゲームを作りたいという気持ちを汲んだのもあるんじゃねぇの
878228
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 15:34)
奥さんが常識のない人ね。
878229
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 15:38)
任天堂はキャラクター先行型のゲーム作りは不得意だよ
ゲームに必要なら手間を惜しみはしないし魅力的に仕上げるけど
特に必要が無ければ全部マリオでいいと思ってるレベル
自分達の楽曲の音ゲーの提案でもした方がマシだったと思う
ゲームに必要なら手間を惜しみはしないし魅力的に仕上げるけど
特に必要が無ければ全部マリオでいいと思ってるレベル
自分達の楽曲の音ゲーの提案でもした方がマシだったと思う
878230
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 15:43)
AKIRA好きの人ね
878231
|
名無し
|
(2021年01月01日 15:54)
有名人コラボなんて昔っからやってて
爆死の歴史しかないやん
結局ソイツのファンにしか売れない事を学習してんだよね
爆死の歴史しかないやん
結局ソイツのファンにしか売れない事を学習してんだよね
878235
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 16:42)
ったく、バカ黒んぼはどーしよーもねぇなw
878237
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 17:00)
マイケルジャクソンなら任天堂も喜んだだろうけど、カニエじゃね。
878241
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 17:20)
カニエ・ウェストはエロゲにも造詣が深い
なおキャラ音声をミュートして視聴するもよう
なおキャラ音声をミュートして視聴するもよう
878257
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 19:47)
日本じゃエミネムより知名度無いと思う
878272
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 20:41)
愛知県蟹江町
878273
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 20:42)
海老江EASTは大阪府大阪市福島区
海老江(東西線(近畿)海老江駅 徒歩2分)のマンスリーマンション
海老江(東西線(近畿)海老江駅 徒歩2分)のマンスリーマンション
878280
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 21:58)
誰?
蟹江敬三/一平 の親子俳優なら知ってる
蟹江敬三/一平 の親子俳優なら知ってる
878282
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 22:20)
ソニーだったらきっと・・・。
878284
|
名無しさん
|
(2021年01月01日 22:36)
蟹江敬三がゲームに登場!なら、大賛成!ですが・・・違うでしょ。
878304
|
名無しさん
|
(2021年01月02日 00:41)
カニエ・ウェストとキム・カーダシアンって
こいつら気持ちわるぃぃ・・
こいつら気持ちわるぃぃ・・
878373
|
名無しさん
|
(2021年01月02日 09:52)
蟹江クエスト
878378
|
名無しさん
|
(2021年01月02日 10:14)
日本人には、エアロスミスとか ボンジョヴィとかからのオファーの方が喜ばれるw
878388
|
名無しさん
|
(2021年01月02日 11:00)
今のカニエだと音楽ゲーじゃなくてオカルトゲーやろなあ・・・
878426
|
名無しさん
|
(2021年01月02日 15:05)
任◯堂はDS陣営で依頼者が
トラ◯プ派だから断っただけ。
トラ◯プ派だから断っただけ。
878681
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 02:01)
日本はデブは違法でデブに罰金を課しているって信じてる外国人多すぎ
878694
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 03:28)
キムカーダシアンって未だにkimonoを補正下着で商標登録した人ってイメージだろ。
あんま日本に絡まない方がお互いの為だわ。
あんま日本に絡まない方がお互いの為だわ。
878745
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 10:30)
カニエはまだ日本好きって知ってるけどキムカーの方はなぁ。
878801
|
名無しさん
|
(2021年01月04日 15:17)
日本人になったら名前は蟹江西だな
879654
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 09:22)
SEGAやソニーならワンチャンあったろうになぜ任天堂に
日本で一番有名な所にって発想ならリサーチ不足だしそりゃお断りされるわ
日本で一番有名な所にって発想ならリサーチ不足だしそりゃお断りされるわ
879911
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 22:28)
「カニエ・クエスト」は、オジサン不覚にもちょっとふふってなっちゃったよ
879924
|
名無しさん
|
(2021年01月06日 23:28)
ポケットマネーで作ればいいじゃんって思った
880270
|
名無しさん
|
(2021年01月07日 20:27)
もしかして、全盛期のマイケル・ジャクソンあたりなら、引き受けてもらえたような気がしないでもない。
883039
|
名無しさん
|
(2021年01月14日 04:38)
MJが出ているスペースチャンネル5というゲームがあってだな…
確かにセガならOKだしそうw
確かにセガならOKだしそうw
890739
|
名無しさん
|
(2021年02月03日 22:27)
何なんだこの夫婦
『俺様たちは日本文化大好きだぜ!どうだい嬉しいだろJAプ』という気持ち悪さを感じる
絡んでこないで欲しい
『俺様たちは日本文化大好きだぜ!どうだい嬉しいだろJAプ』という気持ち悪さを感じる
絡んでこないで欲しい