海外「日本すぎる!」日本文化好き米国人が作るストップモーション映像に海外が超感動




米国人が2年を費やして製作したストップモーションアニメ「Pexachu vx Godzilla」が話題になっていました。

日本の特撮好きの米国人がストップモーションでゴジラとピカチュウのバトルをアニメ化した作品で、日本の作品への愛情が詰め込まれた内容になっています。

そんなストップモーションに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

有意義な2年間の使い方だね。
これ最高だよ!


海外の名無しさん

↑2年を費やしたって言うだけのクオリティだしね。
大勢でやってる大手スタジオ以外で、こんなにすごいストップモーションは初めて見た。


海外の名無しさん

2022年の続編が楽しみだよ。


海外の名無しさん

彼の顔の登場が最高だね。
素晴らしい作品だ。


海外の名無しさん

Pexachuってなぁに?
すでに存在してるキャラなの?
それともこのプロジェクトのために創作したもの?


海外の名無しさん

↑Pecs(マッチョ)とPiklchuを合わせただけじゃないかな。


海外の名無しさん

Pexachuの動きがすごく人間らしい。
どうやってるの?
モーションキャプチャーみたいだけど、人間のモーションモデルとかを使ったの?
タネを聞いてるような行為なら理解できるよ。
とにかく素晴らしい。


海外の名無しさん

↑(主)映像を参考にすることはあまりないけど、たまに体重がどうい移動するのか自分でやってみることはある。
それ以外は、タイミングや感覚に慣れる練習を何年も続けてるだけだよ。


海外の名無しさん

↑ストップモーション、ゲーム、特にロバート・ゼメキスは人間の動きが変で気になることがあるから、それだけ難しんだろうね。
余計に君のスキルがすごく見える。
それによってコメディやアクションが冴えてる。
Pexachuの身体能力が別次元に見えるからね。


海外の名無しさん

これの何もかもが好きだよ。
ストーリー、ライティング、流れるようなアニメーションとか。
もっと見たい。
君はめっちゃ才能がある!


海外の名無しさん

本場の日本文化に影響されてるのがよく分かる。
アソコにモザイクが入ってるし。


海外の名無しさん

マジすごい。
ラスボスがシンゴジラなのが最高だった。


海外の名無しさん

これをテレビ番組化してほしい。


海外の名無しさん

これを見ながらジョルノのテーマソングが聞こえてきたよ。


海外の名無しさん

↑(主)ありがとう。
実際にあれをBGMにしようか考えた時期がありました。


海外の名無しさん

Pexachuが暴れまわる本当のアクションムービーが見てみたい。


海外の名無しさん

マッチョなピカチュウ人形が欲しくなってしまった。


海外の名無しさん

Pexachuって何のことかと思って見てたら、登場シーンで爆笑してしまった。


海外の名無しさん

ティムバートンがナイトメアの続編を作るなら、君を採用すべきだね。


海外の名無しさん

プレイベートな部分が都合よく隠れるアニメのお約束が一番面白い。


海外の名無しさん

最後が面白すぎる。


海外の名無しさん

ゴジラの鳴き声を合わせてるこだわりがすごい。
これからの頑張って!


海外の名無しさん

とても1フレーム毎に少しずつ動かしてるなんて思えないよ。


海外の名無しさん

俺だったら一生掛かるだろうな。


海外の名無しさん

↑(主)ある意味で掛かってるよ。
アニメーションを作って10年になるから、今までの練習の集大成だよ。


海外の名無しさん

ぜんぜん期待せずに見たけど、最後には笑顔になっっえたよ。
よくやった!


海外の名無しさん

美しい。
5時間見続けてるよ。


海外の名無しさん

日本が君に話があるようだよ。


海外の名無しさん

↑(主)仕事の依頼だといいけど。


海外の名無しさん

↑"この動画は東宝の申し立てにより削除されました"




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/12/31 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース