海外「日本の勝手でしょ!」日本人Youtuberに物申す外国人Youtuberに海外が大騒ぎ




日本人Youtuberによる「リアクションビデオ」に物申す外国人Youtuberが話題になっていました。

現在Youtubeで日本人による「リアクションビデオ」が外国人に大人気になっていて、日本に住む外国人Youtuberたちが「多すぎ」「つまらない」と避難すると、一部の日本人Youtuberたちが「失礼」だと反発しているようです。

そんな日本のYoutubeで起こる珍現象に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。






・2020年は日本人によるリアクションビデオがたくさん登場した。
・Trash Tasteという外国人アニメYoutuberによるポッドキャストがそれを批判した。
・”日本のものに対する日本人のリアクションビデオが多すぎる。必要ないだろう。誰得だよ”
・すると一部の日本人Youtuberが失礼だと怒りだした。

・有名じゃなくても気軽に見るものとしてリアクションビデオはありだと思う。Trash Tasteみたいにね。
・日本人Youtuberは失礼だとか傷つけたという言葉を使ってたけど、悪気があるわけじゃないからそうは思わない。
・彼らは自分のテイストを語ってるだけだしね。Trashなテイストを。

・とはいえ、日本のソーシャルメディアでは上下関係があって、先輩Youtuberを敬う。
・学校でも職場でもYoutubeでも新人はセンパイに敬意を払わないといけない。自分の能力が上だとしても。
・ツイッターにはフォローしてない人がリプライすることに謝る習慣もある。
・日本人Youtuberの名前を出さない理由は、聞いたら引用されるのを快く思わなかったから。例え正しいことを言ってても、納得できずにヘイトコメントが来るらしい。
・集団主義だから。個人主義で批判することを厭わない日本人もいっぱい居るけどね。
・日本人には共同体意識がって、同じグループで批判すべきでないという考え方もあるからだと思う。
・ただのリアクションビデオで、SAOがクソかどうか議論してるわけじゃないのにね。

・とにかく、一部の日本人YoutuberがTrash Tasteを批判してる。自分たちはモロ批判してるけどね。
・ようするにTrash Tasteを日本人グループとして認識してないからだと思う。
・Youtubeで日本人に外国のやり方を求めないように、外国人に日本のやり方を求めることもできないと思う。
・個人の考えを持ってもいいと思う。日本人だってお互いに言い合いしてるし。





以下、反応コメント




海外の名無しさん

リアクションビデオは病みつきになるんだよね。
サブカルみたいな些細なもので、文化の違いを垣間見ることができて最高だよ。


海外の名無しさん

日本人Youtuberが悔しがってるってことか。


海外の名無しさん

オンラインの行動に社会的考え方が影響してるのが知れてよかった。
すごく良いトピックだね。
とにかく、日本人はすごく良い人たちだね。
もちろん、全員ではないけど、大半の日本人が。


海外の名無しさん

日本人のリアクションビデオは好きだよ。
笑えるし、必ず新しい発見がある。
害はないしね。
何がつまらないのか分からない。


海外の名無しさん

↑だよね。
白人だけが日本を語っていいみたいな風潮にうんざりなんだけど。


海外の名無しさん

このビデオにリアクションする日本人は居るんだろうか。


海外の名無しさん

ビデオについたコメントの多くは彼らに賛同してないよ。
誰かを傷つけない限りは、みんな好きなものを投降していいはずだよ。
日本人のリアクションビデオが好きな人はいっぱい居るしね。


海外の名無しさん

日本人Youtuberって誰なんだろう。
文句を言いに行くとかじゃなくて、彼らの意見を聞いてみたいんだけど。


海外の名無しさん

日本人がWeeabooとか日本文化に関するものにリアクションするのはめっちゃ笑えるけどね。
どこの国でも面白いけど。
Trash Tasteも変なことを言ってるな。


海外の名無しさん

彼らが言うよいに、建設的なリアクションビデオならいいんだよ。
Fine Brosはいろいろなグループのリアクションビデオをビジネスにしてたし。
ただ喚いてるだけのリアクションビデオは建設的じゃないよ。
これは素晴らしいビデオだったし、日本のYoutube上下関係の話が興味深かった。


海外の名無しさん

同時に韓国人のリアクションビデオが流行してるのも、どうみてもパクリコンテンツだけどね。


海外の名無しさん

Filthy Frankのリアクションビデオはまだ足りないね。
たぶん全部見たけど、もっと見たいよ。


海外の名無しさん

チャンネル登録者が要求してるからリアクションしてるだけでしょ。


海外の名無しさん

Trash Tasteは間違ってないけどね。
大量にある黒人のリアクションチャンネルみたいなもんでしょ。
誰得だよ。


海外の名無しさん

アメリカ人は礼儀正しいことなんてないよ。
特にYoutuber相手にはw


海外の名無しさん

英語圏は年齢とか気にしないね。
西洋にはそういう概念が存在しない。


海外の名無しさん

西洋で生まれ育った白人とかアジア人は、日本の詳しい人として許されてるるのに。
日本人気に便乗して利益を得ておきながら、実際の日本人が同じことをすると許さないことにうんざりなんだけど。
偽善者すぎでしょ。


海外の名無しさん

ちょっと待って。
アメリカのウェブサイトに日本の上下関係があるの?
ニコニコやビリビリが登場した理由ってもしかしてそれ?


海外の名無しさん

日本では、グループ内で批判しないことが大人だと見られてるみたいだね。
アメリカだと、身近な人間を批判できる人ほど大人だと見られるけど。


海外の名無しさん

Trash Tasteと呼ばれてるんだから相手にしなくていいんだよ。
すでにTrashなことを言ってるしね。
カウボーイビバップは過大評価とか。


海外の名無しさん

今回は日本人Youtuberがトレンドだけど、ヨーロッパ人Youtubaerがトレンドになれば批判は出ると思うよ。
国籍ではなく、同じコンテンツを繰り返してるのが問題なんだよ。


海外の名無しさん

インドネシアでもツイッターが出た当初はFF的なものをやってたよ。
フォローしてないところに割り込んではいけなかった。
ツイッターの設計からして変なことだけどね。
エリート主義が主な理由だったから、いろいろな人が参加したら自分たちの常識を押し付けられなくなったけどね。


海外の名無しさん

西洋人って本当に意味不明だよ。
意見を言うのはダメだと言ったり、意見を持たないのはダメだと言ったり。
結局、どっちでもいいんでしょ。


海外の名無しさん

連絡したらポッドキャストに呼んでくれるかもよ。
ネタとかゲストに飢えてるように見えることがある。


海外の名無しさん

Trash Tasteの人たちは、みんなが日本に行くお金があるわけじゃなく、ネットの他の人から文化を学ぶしかないってことを忘れてるね。


海外の名無しさん

どっちの言い分も理解できる。
Trasn Tasteの人たちに悪気がないのは確かだよ。


海外の名無しさん

Youtube歴が長いほうが尊敬されるべきだと思うなら、この人たちは10年くらいやってるけどね。


海外の名無しさん

他人を傷つけずにフリースピーチなんて持てないよ。


海外の名無しさん

遠回しにSAOはTrashだって言ってるの?
なかなか勇気があるじゃないか。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/12/29 07:45 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース