
実際の日本人とアニメキャラの違いをコント風に紹介したビデオが話題になっていました。
日本のアニメを見て日本語を覚えたり、日本人の振る舞いを真似したりする外国人が居ることに対して、アニメキャラと現実の違いを示した内容になっています。
そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
爆笑してしまったw
・海外の名無しさん
これ本当すぎる。
アニメは現実とは違いすぎる。
・海外の名無しさん
フェイクだな。
本当の日本人もアニメ見たいだったし。
・海外の名無しさん
俺の想像する日本人はこうだよw
・海外の名無しさん
実際の日本人はこういう髪型なの?
それとも日本人から見ても変わってるの?
・海外の名無しさん
日本人は落ち着いててクールだね。
・海外の名無しさん
泥棒に対する実際の日本人が礼儀正しすぎるんだけどw
・海外の名無しさん
彼の声は少年アニメの主人公にうってつけだね。
声優になれるよ。
・海外の名無しさん
胃世界アニメの主人公が、日常アニメの世界に行くとこうなる。
・海外の名無しさん
コメント欄の子どもたちへ。
これが現実世界でアニメ主人公をやるのは間違いだって証拠だからw
・海外の名無しさん
何が笑えるかって。
日本では泥棒ですら親切なことだよw
・海外の名無しさん
泥棒に対してはアニメみたいにしたほうがいいけどね。
俺にもソードがあれば、腕を切り落としてやってたのにw
・海外の名無しさん
これをアニメ化すればいいのに。
きっと最高傑作になるよ。
・海外の名無しさん
だから中学校で他の子がアニメ的なことをやるとめっちゃ苦笑ものなんだよ。
アニメの中でしかクールじゃない。
・海外の名無しさん
これは一番笑えるものだよ。
あまりにもアニメの表現に忠実だから。
・海外の名無しさん
実写版アニメを見てる気分になったw
・海外の名無しさん
中学生のときにこんな感じだったよw
良い思い出だ。
今でもWeeabooだけど。
・海外の名無しさん
12歳くらいのときの自分みたいだよ。
人生はアニメだと本気で思ってたw
・海外の名無しさん
アニメキャラは必ず、キサマーーーって言うね。
・海外の名無しさん
アニメキャラと実際の日本人では、話し方やリアクションが違うことが分かったよ。
・海外の名無しさん
彼のルックスもアニメキャラみたいなんだね。
・海外の名無しさん
おぉ、この日本人のフリをしたアメリカ人は、日本語がめっちゃ上手いな。
・海外の名無しさん
UNOコントがめっちゃ面白かった。
フルバージョンでやってほしい。
他のボードゲームでもいいけど。
・海外の名無しさん
だからWeeabooとは誰も友達になりたがらないのかな?
友人が彼を笑い者にしないことに感動したよ。
うちの国だったらめっちゃ笑い者にされる。
・海外の名無しさん
友人がこんな感じだったら、俺も合わせてやるだろうな。
・海外の名無しさん
Weeabooの真似をしてるのかw
こういうビデオ大好きだよ。
・海外の名無しさん
インドには実際にミームがあるんだよw
"俺に指図するな!!!"って。
・海外の名無しさん
よく笑いをこらえられるね。
・海外の名無しさん
中二病をわずらってるんだよw
・海外の名無しさん
要するにアニメキャラは中二病の日本人だったってことか。
- 関連記事
-
- 海外「歌詞も覚えた!」日本のアニソンがレコード大賞受賞で海外もびっくり仰天
- 海外「もっと見たいぃ!」日本のアニメにハマった米超大物俳優に海外が大騒ぎ
- 海外「日本すぎる!」日本文化好き米国人が作るストップモーション映像に海外が超感動
- 海外「実話からかも!」日本のアニメで日本人だけがレイシストじゃない描写に海外が大論争
- 海外「おめでとう!」日本のアニメ映画の歴史が変わって海外が大騒ぎ
- 海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメの完結編予告に海外からアクセスが殺到中
- 海外「今年も見た!」日本のあのアニメが世界のクリスマスで今年も大人気
- 海外「笑った!」日本のアニメ映画を再現する天才外国人に海外が感動