海外「今年も見た!」日本のあのアニメが世界のクリスマスで今年も大人気




今敏監督の映画「東京ゴッドファーザー」が話題になっていました。

日本の天才アニメ監督が残したクリスマスアニメの定番「東京ゴッドファーザー」が、今年のクリスマスの海外のお茶の間で大人気になってるようです。

そんな日本のアニメに、クリスマスを楽しむ外国人から多くのコメントが寄せられていました。






・今敏は一番好きなフィルムメーカーだ。
・赤ん坊を見つけた3人のホームレスが両親を探すというもの。
・クリスマステーマのアニメは少ないけど、これが一番好き。
・ゲンは元競輪選手。ハナはトランスジェンダーで母親に憧れてるから手放すことに葛藤がある。ミユキは父親の暴力で家でしてる。ホームレスということ以外に共通点はない。
・偶然の連続で、今敏がクリスマスミラクルを描くならこんな感じだろうなって感じ。
・天使が現れてハッピーではなく。ホームレスを襲撃した少年たちが逮捕されることもない。
・今敏が亡くなったのは本当に悲劇だ。彼が生きてたらとどんな映画を作るか夢に見るほど。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

クリスマス映画で涙がでるのはこれだけだよ。


海外の名無しさん

最近、はじめて見たけどすごく笑えて驚いたよ。


海外の名無しさん

今敏作品を全部レビューしてよ。
彼は世界に注目されるに値してる。


海外の名無しさん

昨日、ブルーレイを買ったよ。
レビューしてくれてすごく嬉しい。
数年前に古いリリースを見て、吹替版を楽しみにしてたんだよ。
みんな見たほうがいいよ。


海外の名無しさん

これは私の映画だよ!!!
本当に大好きで、子供のときからずっと見てる。
てか、なんで今頃吹替版があることを知ったんだろう。


海外の名無しさん

偶然は意図的にやってるんだよ。
映画の至るところに数字の1225が出てきたでしょ。
今敏先生は天才だよ。


海外の名無しさん

今敏は天才で時代の先を行ってたよ。


海外の名無しさん

素晴らしい映画だけど、英語音声はぜんぜん好きになれなかった。


海外の名無しさん

数日前に見た所だよ。
一番好きなクリスマス映画だから。


海外の名無しさん

とうとう私が一番好きなクリスマス映画をレビューしてくれた。


海外の名無しさん

今敏の後継者の原恵一の映画も見たほうがいいよ。
彼の映画カラフルは今敏本人が作ったみたいな雰囲気がある。


海外の名無しさん

一番好きなクリスマス映画だよ。
ママにも見せた。
ママはアニメを見ない人だけど、素晴らしい映画だって言ってたよ。


海外の名無しさん

この映画大好きだよ。
もう10回は見てるはずw
吹替より日本語音声のほうが好き。


海外の名無しさん

今夜みんながクリスマスパーティーをしてるときに、見るつもりだったんだよ。
レビューを見ただけで涙が出そうになってこらえてたよ。
この映画の素晴らしさや、与えてくれる気持ちを知ってるからね。
個人的には一番のクリスマス映画だと思うな。


海外の名無しさん

映画館が閉鎖される前の3月にこの映画を見に行ったよ。
自宅待機に入る前に元気とやる気を与えてくれた。
完全に再開したらまた映画館で見られるといいな。


海外の名無しさん

この映画大好きだよ。
史上最高の映画のひとつだね。
今の最高傑作によってファンにさせられた。
今日まで、彼が思うであろう以上に俺に影響を与えてるよ。


海外の名無しさん

今敏は今もみんなと一緒に居ると思うよ。
東京ゴッドファーザーは俺が一番好きな映画なのがそれを物語ってる。


海外の名無しさん

なんという偶然だろう。
うちの国はあと50分でクリスマスになって、ちょうど初めてのこの映画を見終わったところだよ。
なんかみんな東京ゴッドファーザーの話をしてるから、比較的古いビデオを探してたんだよ。
大きなチャンネルでしかも新しいビデオが出ててよかった。


海外の名無しさん

今朝、ブルーレイを見た所だよ。
面白い映画で、優しくて、アニメーションも素晴らしくて、温かい気持ちにしてくれるね。


海外の名無しさん

おすすめをありがとう。
見てみたよ。
すべてのアニメの中でハナが一番好きなトランスキャラだよ。


海外の名無しさん

今敏は真の達人だったよ。
彼のポテンシャルを見ることが出来ないのは悲劇だけど、彼が残したものや、世界中の人たちに与えた影響を祝うのは大切だね。


海外の名無しさん

先週、学校で吹替版を見たよ。
すごくダークな内容なのに心温まるものにしてる監督が一番すごいと思った。


海外の名無しさん

東京ゴッドファーザーはクリスマスミラクル映画を参考にしてるんだよ。
日本のクリスマスとは関係ない。
日本のクリスマスはプレゼントを交換してニューイヤーみたいなことをするバレンタインみたい。
ミラクルやクリスマススピリットみたいなものは無いよ。
アニメに登場するキリスト教徒は、007組織のメンバーみたいで、キリスト教とは何の関係もなくて、めっちゃかっこよくなってる。


海外の名無しさん

まだオリジナルDVDを持ってるよ。
めっちゃ面白くて、毎年見てる。
クリスマスアニメ映画で他にはユンカースカムヒアーがあるよ。
メリー・ポピンズやピートと秘密の友達と同じ系統で、神秘的な存在が主人公を助けるもの。


海外の名無しさん

昨年は字幕で見たから、今年のクリスマスは吹替で見るよ。


海外の名無しさん

この映画を見たからYoutubeで"Tokyo Godfather Review"って検索して、2時間前にアップされたこのビデオを見てるw


海外の名無しさん

最高のタイミングだった。
昨日、iTunesでこれを購入したところだよ。


海外の名無しさん

なんで日本語音声以外でアニメを見る人が居るの?
20%くらいクオリティが低下するでしょ。


海外の名無しさん

日本語音声はすごく良くて面白いよ!


海外の名無しさん

映画好きが一斉にこの映画をレビューしてる気がするんだけど。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/12/25 08:28 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース