海外「良いことだね!」日本の学校で進む男女平等の流れに海外が大騒ぎ




日本の高校に広がるジェンダー平等が話題になっていました。

文部科学省の要請を受けて日本全国の県立高校で制服規定の緩和が進められ、女生徒でもズボンを選ぶことが出来るようになっているようです。

そんな日本で進むジェンダー平等に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




19都道府県の600の県立高校がジェンダーに配慮して制服規定を緩め、女生徒がズボンを着用できるようにした。




島根県立横田高等学校では来年春から男女の制服をタイプ1、タイプ2という呼称に変更。女生徒でもスラックスを選べるようにする。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

よかった。
スカートで女の子たちが凍えてたしね。


海外の名無しさん

女性がパンツを履くのはいいけど、ジェンダーアイデンティナンセンスはどうかと思う。


海外の名無しさん

女の子がパンツを履くだけでこの大騒ぎ。
記事を読んだら"多様性"を選べるようにしただけなんだけど。
過剰に反応してるのは誰だろうね?


海外の名無しさん

↑一度始まったらあっという間だから。
些細なアイデアから始まって雪玉式になって、今のハリウッドがあるんだよ。
みんな大和撫子がツイッターに居るようなグレムリン風カレンになるのを恐れてるんだよ。


海外の名無しさん

↑雪玉式にボーイたちがスカートを履くの?
それの何が問題なの?


海外の名無しさん

↑マイク・タイソンのミニスカートとか見たいわけ?


海外の名無しさん

自分で選べることにすごく価値があるよ。
私はスカートのほうが好きだけど、パンツも選べるのはありがたい。


海外の名無しさん

男として、夏にスカートが履けたらいいのにと思ったことが多かった。
パンツを履きたい若い女性だけの問題じゃないんだよ。


海外の名無しさん

↑履けばいいじゃない。


海外の名無しさん

↑俺はカトリック教系の学校に通ってたから、そう主張したけど無理だったよw


海外の名無しさん

冬場でもファッションのためにスカートを履いてるから、スタイリッシュなパンツがあればもっと履くんじゃないかなとは思うけど。


海外の名無しさん

いろいろな高校で教えてきたけど、スラックスが義務付けられてる学校もあったよ。
スカートのほうがキュートだからいいと言ってる子も居た。
選べるのは素晴らしいことだけど、そうすると"制服は必要なのか?"って疑問が出てくる。


海外の名無しさん

↑制服があるのは平等にして差別を避けるためだよ。
シンプルな答えだね。


海外の名無しさん

制服を完全に廃止するのが最終目標だね。
教育の質には何の関係もないのだから。
でも正しい方向への一歩だね。


海外の名無しさん

↑日本文化を考えると上手く行かないと思う。
日本に住んで、日本の学校や会社の仕組みを見てると素晴らしいよ。
西洋のナンセンスに比べたらね。
俺だったら変えたりしないね。


海外の名無しさん

スカートが必要かどうかに尽きるんじゃないかな?
とはいえ、俺は男女で分かれてるほうが好きだけどね。
好みの問題だけど。


海外の名無しさん

このコメント欄はひどいね。
"ジェンダーアイデンティティリフォーム"だろうけど、パンツのほうが良い女の子は多いはずだよ。
電車で痴漢に遭うことが減るしね。


海外の名無しさん

↑冬に足が寒い思いもしなくていいしね。


海外の名無しさん

西洋思想だね。
制服のない西洋ではカオスになってて、ブランド自慢とスタイルの独自性自慢で金持ちと貧乏人が分断されてカオスになってるよ。
すべては自慢したいがために。


海外の名無しさん

日本の遺産や文化的アイデンティティにとって良くないよ。
西洋の"常識"を押し付けるリベラルグローバリストの文化的マルクス主義偽善を確認した。


海外の名無しさん

↑ただの学校の制服でしょ。


海外の名無しさん

↑日本の学生服は米国の軍服がベースで、100年以上使われてるんだよ。
女ん子にズボンを履かせても日本は問題ないと思うけど。


海外の名無しさん

日本もこのキャンサーには免疫がなかったか。


海外の名無しさん

全員にズボンを履かせるだけじゃダメなんだろうか。


海外の名無しさん

西洋でこれをやったら自称タイプ3やタイプ4が登場して、正しい表現じゃないってわめき出すよ。


海外の名無しさん

↑だね。
西洋ではゲイは当たり前になってて、今のトランスが当たり前になれば、また別のが出てくるよ。
みんな注目されたいだけだから。
ほとんどの人が自分たちをなんと呼ぼうが気にしてないのに。


海外の名無しさん

俺のアニメに手を出すなぁ!


海外の名無しさん

日本にSJWが広まるのを食い止めるのに失敗したようだ。


海外の名無しさん

ニュータイプは別のカテゴリになるってこと?w


海外の名無しさん

日本がアジアを征服したのは100年も前じゃないってのが信じられないな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/12/24 18:21 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース