海外「さすが日本!」日本舞台の米ゲームが日本で最高評価を得て製作者も超感動




ファミ通が選ぶ「超流行りゲー大賞2020」に「ゴーストオブツシマ」が選ばてたことが話題になっていました。

日本のゲームクリエイター&ゲーム好き著名人が選ぶ「一番ハマった作品」に、2位「どうぶつの森」を抑えて、蒙古襲来を描いた米サッカー・パンチの「ゴーストオブツシマ」が1位に選ばれています。

そんな日本で最高評価を得たサッカー・パンチに、海外からは喜びの声が寄せられていました。




ゲーム業界のメンバーが選ぶファミ通のゲーム大賞2020にゴーストオブツシマが選ばれたことにすごく感謝してるよ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本のゲームメディア > アメリカのゲームメディア


海外の名無しさん

日本のゲーム制作者たちに讃えられるなんて本当に名誉なことだね。


海外の名無しさん

このゲームを買ってクリスマスの間やるつもりだよ。
楽しみだな。


海外の名無しさん

日本のゲームメディアで不正はできなかったようだね。
当然の結果だよ。
おめでとう。


海外の名無しさん

↑日本人がラストオブアス2よりもゴーストオブツシマを選んだというのがすごく大きいよ。
不正のない純粋な評価でね。


海外の名無しさん

当然の結果だね。


海外の名無しさん

素晴らしいゲームを本当にありがとう。
続編が出るのを期待してる。
ゴースト・オブ・オキナワとか?


海外の名無しさん

↑1281年に二度目の蒙古襲来が失敗してる。
それが続編を作り理由にできるかも。


海外の名無しさん

おめでとう。
自分たちが描いたツシマが日本で讃えられてるのを知るのはきっと最高だろうね。


海外の名無しさん

おめでとう!
次はPS5でリマスターして、日本語音声に口の動きをあわせてみたら?
このゲーム大好きだよ。


海外の名無しさん

西洋で一番人気だったゲームは日本でも売れてるのかと思ってたけど、トップ5くらいなんだね。
Fall Guysですらそれくらい行ってる。
チームはおめでとう。
日本人に褒められるなんて大変なことだよ。


海外の名無しさん

ジャーナリストがこのゲームは文化盗用だって言ってるときに、日本人が絶賛してたのを覚えてるよ。
いろいろ物語ってるね。


海外の名無しさん

少なくともポリコレで投票しないプラットフォームがあったね。
君らが2020年で一番のゲームを作ってたよ。
ラストオブアス2はアレだけど。


海外の名無しさん

これが俺のゲームオブザイヤーだよ。
ラストオブアス2も面白いけど、ゴーストは素晴らしすぎた。
昨日、サントラのレコードを買ったよ。


海外の名無しさん

当然だね。
サッカー・パンチが続編を出してくれるといいな。


海外の名無しさん

レジェンドを友人とプレーしてるけど最高だよ。
めっちゃマスエフェクト3のマルチプレイヤーみたいで本当に好き。


海外の名無しさん

俺はどうぶつの森よりも上だと思う。
常にバトルじゃなくて安らぎを与えてくれたのが最高だった。
みんな追いかけてくるからレッド・デッド・レデンプション2はクリアも出来なかった。
ランダムに敵に遭遇するJRPGみたいで。


海外の名無しさん

クリアした所だけど最高だったよ。
プラチナトロフィーを手に入れて、レジェンドをプレーするのが楽しみ。


海外の名無しさん

すでに知られてないあいまいな日本の歴史を扱ったのがよかったね。
織田信長の征服だったら、相手にもされなかっただろうし、既存のストーリーと比較されてただろうから。
300年早い蒙古襲来を選んだのは素晴らしい判断だった。


海外の名無しさん

↑西洋の会社が日本が舞台のAAAオープンワールドゲームを作って、日本文化を無茶苦茶にしてなかったのが大きいと思う。
日本語音声に有名な声優を使ったのもよかった。
ゲーム版ラストサムライみたいな感じ。
正確さに関しては自由度があるけど、題材に対してリスペクトがあったし、比較的クオリティが高かったから。
蒙古襲来だったからというのはあまり関係がないと思う。


海外の名無しさん

↑ジンはワンピースのロロノア・ゾロの声優がやってる。
口の動きは合ってないけど、声優は素晴らしかったよ。


海外の名無しさん

真のゲームオブザイヤーだ。


海外の名無しさん

これこそ本当に意味のあるアワードだよ。


海外の名無しさん

PS5でやり始めたけど、今の所めっちゃ面白い。


海外の名無しさん

ラストオブアスより遥かに面白いよ。


海外の名無しさん

The Game Awardsでもゴーストオブツシマがゲームオブザイヤーに選ばれるべきだったと思うよ。


海外の名無しさん

レイシストや性差別主義ゲーマーはラストオブアス2を選ばないとかなんとか。


海外の名無しさん

もっといろいろなアワードに値してたのに、ポリコレに台無しにされてしまったね。


海外の名無しさん

日本は希望の道標だ。
面白いゲームを分かってる国。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/12/23 07:33 ] ゲーム | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース