海外「泣いた!」日本の世界最強二人が見せた歴史に残る試合に海外が超感動




柔道男子66キロ級、東京五輪代表決定戦の激闘の様子が話題になっていました。

日本の新旧世界王者の対戦が五輪代表決定戦という形で実現し、24分間に及ぶ激戦の末に阿部一二三が丸山城士郎に勝利する結果となったようです。

そんな世界が待ち望んだ一戦で起こった激闘に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。



柔道男子66キロ級で13日に行われた東京五輪代表決定戦を制した阿部一二三(23)=パーク24=が一夜明けた14日、オンラインで会見した。日本柔道史上初となるワンマッチでの最終決戦で、世界王者の丸山城志郎(27)=ミキハウス=と24分に及ぶ死闘を繰り広げ、最後は大内刈りで勝利。改めて試合映像を見返したといい、「すごく濃い24分間の試合だった。長い戦いになったが、最後まで集中を切らさず自分の柔道を貫き通せたのが一番の勝因」と胸を張った。

歴史的死闘の後、夜はテレビ番組に生出演。極限の戦闘モードが収まらなかったのか、その後もなかなか寝付けず、午前4時に寝て8時頃に目が覚めたという。「試合終わってからはあまり眠れなかった、興奮しているというか、アドレナリンが出ているのかなと」。

外部リンク








以下、反応コメント




海外の名無しさん

ずっとヒヤヒヤしてたよ。
二人とも戦士の魂を持ってる。
一瞬たりとも気が抜けない最長の柔道の試合だと思う。
あとで見る人も居るのでネタバレはやめとこう。
両者ともおめでとう。
勝者と同じくらいすごかった敗者は本当に残念だったね。
言えるのはそれだけだ。


海外の名無しさん

↑どちらが勝っても心臓に悪い試合だよ。
スリルと苦悩の。


海外の名無しさん

丸山が気の毒でしょうがないよ。
素晴らしい試合だったね。


海外の名無しさん

阿倍のほうが丸山よりがっついてるね。
試合中の目を見てみなよ。
すおgく長くて、すごくきつくて、すごく白熱した、この階級最強の柔道家二人によるすごい試合だった。


海外の名無しさん

審判が勝者を発表したときに、阿部が丸山と握手しようと前に出てるけど、丸山が離れすぎてたのに気づいた?


海外の名無しさん

阿部にとってはめっちゃ厳しい試合だったね。
丸山を投げるしか勝ち目がないところに追い込まれて。
二度目の丸山への指導があった最初の5分で終わってた試合だと思うよ。
阿部がクミカタで攻撃しても、丸山が守る一方だったから。


海外の名無しさん

これは心が痛む。
ぜったい丸山が勝つと思ってたのに。


海外の名無しさん

ネタバレだけど、丸山が気の毒でしょうがない。
28歳だからもうこれで終わりだよ。
まあ、阿部は勝利に値してたけどね。
より攻撃的でがっついてたし。


海外の名無しさん

↑だね。
これは丸山がオリンピックメダルを獲得できる最後のチャンスだったのに。
かなり憂鬱になるよ。


海外の名無しさん

↑阿部だったら"4年後もあるから大丈夫だろう"って言えるんだけどね。
丸山の顔を見るとマジで鬱になる。


海外の名無しさん

おめでとう阿部さん。
勝利に値してたね。
ふたりとも一番好きな選手だよ。


海外の名無しさん

今まで見たもので一番の20分間だった。
どちらの柔道家もすごい技と決断力で、どちらでもオリンピックで日本に誇りをもたらすだろうね。


海外の名無しさん

なんであれが技ありで得点じゃないの?
オオウチガリが決まってたのに!
誰か説明してぇ!


海外の名無しさん

すごい試合だ。
二人とも世界やオリンピックでの優勝に値してるけどね。
すごい才能だ。
史上最高のファイトだった。
同じ重量級にこんなにすごい選手が居ることを日本は誇りに思うべき。


海外の名無しさん

とうとう待ちに待った二人の柔道家の試合が実現した。
めっちゃストレスの溜まる24分間で、20分の延長線の末に阿部が勝利した。
二人共すごい柔道家で、東京オリンピックで金メダルを狙えたから、一人しか日本を代表できないのが残念だ。
今回は阿部万歳!


海外の名無しさん

今まで見た一番長い試合だった。
テレビ番組が時間切れになってたし。


海外の名無しさん

15分以上の延長線って。
最高の試合だった。
勝者はおめでとう。


海外の名無しさん

↑正確には20分だよ。
俺が泣いたのは。


海外の名無しさん

二人の最強チャンピオンで一方が負けないと行けないのが悲しい。
二人の見せる柔道のレベルはすごいなんてもんじゃない。
スピード、技、柔軟性は言うまでもなく。
お互いを熟知してたから、お互いに得意分野を潰し合ってる。
一度の試合に大金を得るボクサーが居るけど、彼らほど練習は積んでないんだろうね。


海外の名無しさん

彼が世界チャンピオンになったときでも、こんなに泣いてなかったのに。


海外の名無しさん

レフェリーがちゃんと見てたら、結果が結果が違ってただろうな。


海外の名無しさん

すでにオリンピックの決勝レベルだな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/12/14 19:30 ] スポーツ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース