
スターウォーズ実写ドラマ「マンダロリアン」の最新回が日本的すぎると話題になっていました。
通称ベビーヨーダを送り届ける賞金稼ぎを描いた日本の「子連れ狼」がベースになったスターウォーズドラマで、最新話ではスタジオジブリ映画「もののけ姫」の「たたら場」をベースにしたと思われる町に乗り込む主人公アソーカ・タノが、黒沢映画風に敵を倒していくという濃い内容だったようです。
そんな日本すぎるスターウォーズに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
No shade to the Mandalorian DP, but the Kurosawa compositions work way better thanks to the high value contrast between the figures and the background. If a student turned this in, my first note would be that the figures are getting totally lost in the landscape pic.twitter.com/OrJaaeVHgo
— Corey Brickley Illustration (@CoreyBrickley) December 1, 2020
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
七人の侍は最高だよね。
あの映画大好きだよ。
・海外の名無しさん
最後のジェダイにも黒沢ネタがいっぱい出てきたよ。
・海外の名無しさん
黒沢をネタにするなら、血しぶきが見たいな。
・海外の名無しさん
50年代の西部劇のほとんどは黒沢の影響を受けたものだよ。
・海外の名無しさん
黒沢が主な影響源でない人なんて居るの?
現時点では全員が影響を受けてるよ。
・海外の名無しさん
黒沢ごちゃまぜ西部劇スターウォーズって感じで最高。
・海外の名無しさん
めっちゃ黒沢だったよ。
キルビルがパクってたシーンまで、再パクリしてたし。
めっちゃよかった。
・海外の名無しさん
ジョージ・ルーカスやこれを見て喜んでるだろうね。
彼は黒沢が大好きだから。
・海外の名無しさん
ジョージ・ルーカスのために作ったのかもね。
黒沢は彼が一番好きな映画監督だったから。
・海外の名無しさん
アショーカのパンツやシューズ、背景とかが忍者映画みたいだった。
他のエピソードは西部劇みたいだったし。
こういうものがまだ出てくるんでしょ。
これまでみたいに上手く合うのなら何でも最高だよ。
・海外の名無しさん
あの文化的アホたちには、文化盗用案件になりそうな内容だkど。
他の人間にとっては、とにかく最高だよ。
・海外の名無しさん
監督はみんな日本の映画からパクってるよ。
タランティーノなんて実写版アニメを作ってるだけだし。
・海外の名無しさん
そうそう、昔のサムライ映画みたいなバトルだって言ってたよ。
一人づつ倒していくのがめっちゃよかった。
・海外の名無しさん
日本のサムライ文化はスターウォーズシリーズの大本だからね。
ダースベーダーの衣装はサムライの鎧だし。
・海外の名無しさん
天誅(ゲーム)をパクってるのかと思ったよw
彼女の衣装も天誅のキャラみたいだったし。
・海外の名無しさん
彼女はある意味で浪人だからね。
主君の居ない強い戦士で、まさに用心棒の名前のない男みたい。
・海外の名無しさん
今回のエピソードはかなりサムライの雰囲気があったよ。
間違いなく影響されてるね。
・海外の名無しさん
マンダロリアン自体が子連れ狼みたいだよ。
乳母車を押すマンダドリアン。
・海外の名無しさん
宮本武蔵が二刀流で数百人の敵を倒してたよ。
・海外の名無しさん
仮面ライダーとかスーパー戦隊みたいな特撮ヒーローも使ってほしい。
・海外の名無しさん
短刀セーバーはかっこいいけど、実用的ではないよ。
重さはないんだから、短くすることによる利点がない。
・海外の名無しさん
↑短いほうが受けやすいんだよ。
あれは重さとスピードのためだけじゃなくて、短さも意味がある。
短いほうが受けられる範囲が広がるからね。
・海外の名無しさん
彼女とマンドーがアイアンタウンに乗り込んだところが、めっちゃもののけ姫だったんだけど。
・海外の名無しさん
このシリーズのストーリー自体が宇宙版子連れ狼だしw
・海外の名無しさん
彼女のライトセーバーもめっちゃ日本的なデザインだよ。
・海外の名無しさん
文字通り見ながら"マジクロサワ"って言ってたよ。
・海外の名無しさん
モノクロでエピソードをリリースすると予想する。
・海外の名無しさん
サムライや弓と槍を使って、刀は最終手段だったけどね。
・海外の名無しさん
宮崎作品が好きな人なら、今回のエピソードはもののけ姫がベースだと気づいてるはず。
- 関連記事
-
- 海外「本物きたぁ!」日本大好き大物監督が認めた米ドラマの舞台裏に海外が超感動
- 海外「革新的だった!」世界中でパクられた伝説的日本映画に海外が興味津々
- 海外「予想外すぎ!」日本車好きを語る米超大物映画監督に海外がびっくり仰天
- 海外「笑った!w」日本IPのハリウッド超大作さっそく中国でキャンセルされて海外が大騒ぎ
- 海外「やっぱりか!」日本IPを使ったハリウッド映画がレイシストで海外が大騒ぎ
- 海外「さすが日本!」日本が見せる日本ゲームのハリウッド実写化の完成度に海外が大興奮
- 海外「さすが日本!」日本の技で再現された東南アジアの世界に海外が大喜び
- 海外「日本が正しい!」日本人がメディアで描く「アメリカ人像」に海外が大騒ぎ