海外「これはガチ!」日本人が選んだ感動アニメ映画ランキングに海外が超納得




日本人が選んだ「感動するアニメ映画人気ランキング(2010年以降)」が話題になっていました。

過去10年間に公開された現代アニメ映画のなかから、最も感動した映画を一般投票によりランキングにまとめたもので、海外でも注目された名作が数多くランクインしています。

そんな日本人が選んだ感動アニメ映画に、海外からは賛同の声が寄せられていました。



Japanese Fans Rank the Most Impressive Modern Anime Films : anime from r/anime




10.心が叫びたがってるんだ。
9.さよならの朝に約束の花をかざろう
8.思い、思われ、ふり、ふられ
7.蛍火の杜へ
6.バケモノの子
5.聲の形
4.天気の子
3.おおかみこどもの雨と雪
2.この世界の片隅に
1.君の名は。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

ほぼすべて見てるけど、どれも本当に面白いよ。
一番好きな"君の名は"が1位で嬉しいよ。


海外の名無しさん

"心が叫びたがってるんだ"がリスト入りして嬉しい。
この映画は大好きなのに、あまり話題にならないから。


海外の名無しさん

"おおかみこども"と"この世界の片隅に"が上位で嬉しい。


海外の名無しさん

↑このトップ10のうち7つを見たけど、"おおかみこども"と"この世界の片隅に"は満点だよ。
みんな"この世界の片隅に"を見るんだ!


海外の名無しさん

"バケモノの子"には欠点も多いけど、どうしても見てしまうんだよね。
認められてて嬉しいよ。


海外の名無しさん

↑みんな何故かその映画を叩いてるけど、細田映画で一番好きかも。
少年とバケモノと不思議な世界観が好きなのかも。
"ミライ"よりも集中力があるけど、"おおかみこども"よりも先が読めない。
どれも良い映画だけどね。
"サマーウォーズ"も面白い。


海外の名無しさん

大好きな"さよならの朝"がリスト入して嬉しい。
"聲の形"と"この世界の片隅に"も素晴らしいよ。
"思い、思われ"は初めて聞いたけど、まだ翻訳が出てない見たいだから。


海外の名無しさん

"聲の形"が始めてみたアニメ映画だよ。
めっちゃ上位で超嬉しい。


海外の名無しさん

最高のリストじゃん。
いくつか見逃してたのがあったよ。


海外の名無しさん

オカダ・マリのデビュー作はめっちゃよくできてたよ。
"さよならの朝"が認められて超うれしい。


海外の名無しさん

↑監督デビューね。
"心が叫びたがってる"も彼女の作品だよ。


海外の名無しさん

"感動"ってことなら面白い映画って話でしょ。
"君の膵臓を食べたい"が余裕で一番おもしろい映画だよ。
こんな変なタイトルじゃなければ、もっと人気が出ただろうにw


海外の名無しさん

"蛍火の杜"を見てみたくなったけど、素敵な映画だったよ。


海外の名無しさん

↑気に入ったなら同じ作者の"夏目友人帳"を見るといいよ。
リラックスできて感動的で、映画と同じだから。


海外の名無しさん

"かぐや姫物語"はトップ10に値してるでしょ。
芸術的で過激なのは分かるけど、素晴らしい映画だよ。


海外の名無しさん

"この世界の片隅に"はめっちゃ面白い!
2位で嬉しいよ。
2016年で一番好きな映画だったのに、"聲の形"と"君の名は"にかき消されてしまった。


海外の名無しさん

俺は"聲の形"が一番だと思う。


海外の名無しさん

"夜は短し歩けよ乙女"が一番好き。
トップ20にも入ってなくて驚いた。


海外の名無しさん

"聲の形"は犯罪的に過小評価されてるよ。


海外の名無しさん

↑まったくそんなことないってw
MALで9.0、ロッテン・トマトで90%以上だから、何が過小評価なのかわからない。
"過小評価"の意味を勘違いしてるのか。


海外の名無しさん

"この世界の片隅に"がめっちゃ高くて意外だな。
故郷を思い出すからなのかな?


海外の名無しさん

"ペンギンハイウェイ"はトップ10に値してるだろう。
お気入りに最高傑作なのに。


海外の名無しさん

"ブロリー"が僕のトップ2だけど。


海外の名無しさん

このリストのアニメは全部見る価値があるよ。


海外の名無しさん

"さよならの朝"はマジで泣いた。


海外の名無しさん

"さよならの朝"が称賛される理由がわからない。
最初のタイムスキップのあとでめっちゃつまらなくなった。


海外の名無しさん

↑同じ作者の"心が叫びたがってる"は面白かったよ。
"さよならの朝"ほど話題になったことがないけどね。
英語版のブルーレイがリリースされてほしい。


海外の名無しさん

↑完全に同意。
最初はすごく面白かったのに、最後がめっちゃつまらなくなった。
友人と一緒に見たけど、二人とも感動はなかったよ。


海外の名無しさん

↑そうそう、二人の主人公が画面上でほとんど一緒に過ごしてなくて、ケミストリーをまったく感じない。
二人は親密だと言われてそれを信じないといけないみたいだった。


海外の名無しさん

見る方法があればいいのにな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/11/29 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース