海外「日本が正しい!」日本の在日コリアン問題の真実に海外がびっくり仰天




日本の在日コリアン問題を詳しく紹介したビデオが話題になっていました。

特別永住権を持つ在日コリアンたちへのヘイトスピーチを禁止する条例が日本で作られたことについて、日本人と在日コリアンの主張を紹介した内容になっています。

そんな日本に在日コリアン問題に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






・日本にはコリアン学校がありコリアンの伝統文化を教えている。
・北朝鮮が大きな驚異になるにつれて、過激な言動だけでなく暴力ざたも起こってる。
・その結果、川崎市ではヘイトスピーチを禁止する条例を作った。
・まだ規制が足りないと主張する人たちと、不公平で不要だと主張する人たちが居る。
・今日は双方の主張を聞いてみよう。

※日本人女性
・外国人へのヘイトスピーチは取り締まるのに日本人に対するものは取り締まらない。
・例えば、安倍首相に対して左派は差別発言をしてた。
・私のビデオにも韓国人からヘイトコメントが来るし。

※日本在住米国人
・確かにヘイトスピーチは減ったから効果があったように見えるかもしれないけど、たぶん影でカルトみたいに続いてる。反論を聞くことができなくて、自分の意見を持つことができるのだろうかと思う。

・戦後60万人の朝鮮人が日本に留まって特別永住権を与えられた。
・一部の過激なグループは特権だと批判してる。






以下、反応コメント




海外の名無しさん

人種なんか関係なく日本に永住したいのなら同化して帰化しなよ。
以上!


海外の名無しさん

君はこの法律が良いと思ってるの?


海外の名無しさん

言論を統制するのは、絶対に良い結果にはならないよ。


海外の名無しさん

絶対に規制すべきではないよ。
ヘイトスピーチと呼ばれるものは言論の自由だからね。


海外の名無しさん

ヘイトスピーチ禁止法は蚊のようなもので、さらに規制する法律を生む土台になるよ。


海外の名無しさん

↑蚊の比喩は意味不明だけど、確かにそうだね。


海外の名無しさん

ヘイトスピーチが出てきた時点でフリースピーチは消え去る。
"ヘイト"かどうかは誰が決めるの?


海外の名無しさん

ヘイトスピーチはフリースピーチを黙らさるためのただの言い訳にすぎない。


海外の名無しさん

最近の君のビデをを見てると悲しくなる。
日本が消え去る前に行けることを願ってるよ。


海外の名無しさん

↑消え去るって?
在日コリアン(日本の人口の0.4%)が日本を消し去るって意味じゃないといいけど。


海外の名無しさん

↑同化せずに大量移民を入れたら当然消え去るよ。
西洋の都市で何が起こってるか見てみるといいよ。


海外の名無しさん

↑多民族主義は土着文化を抹殺するよ。
アメリカはそれをやろうとして、あまり良いことになってない。


海外の名無しさん

日本と韓国にこんな問題があるなんて知らなかった。
フィリピンでは日本も韓国も尊敬されてるよ。


海外の名無しさん

韓国にはもっと差し迫った問題があるでしょ。
半島を統一したりとか。


海外の名無しさん

この朝鮮人たちは特権を維持せずに日本に帰化すべきなんだよ。
今のシステムは日本の朝鮮人を日本人にならないように教えてるからね。


海外の名無しさん

北朝鮮がかなり日本に浸透してきてるね。
言論の自由のために戦わないと共産主義の奴隷にされるよ。
日本の朝鮮人は同化するか、朝鮮に帰るべきで、日本人のやり方に口出しすべきじゃない。


海外の名無しさん

中国のソーシャルメディアでは日本に対するヘイトスピーチで溢れかえってるし、中国政府が支持してるけどね。


海外の名無しさん

↑だから?
何世紀にも及ぶライバル関係をなんだから、恨む人たちを逮捕する法律を作ったって偏見が消え去るわけじゃないよ。
被害者の居ない犯罪で人々を投獄して人生を台無しにするだけでしょ。


海外の名無しさん

フィリピン人はどうなの?
日本人はフィリピン人のことをどう思ってるの?


海外の名無しさん

ヘイトスピーチの定義は法律を施行する人間によって変わるんだよ。
全体主義スパイラルに陥るくらいなら言論の自由を残したほうがマシだよ。


海外の名無しさん

韓国人だって韓国に居る外国人を韓国人だと思ってないくせに。


海外の名無しさん

韓国人特権について、小太りおっさんの意見に同意だわ。


海外の名無しさん

韓国人の意見を聞くと、やっぱり西洋のせいなんだね。


海外の名無しさん

言論の自由への規制はどんな形態だろうと、全体主義者や専制君主主義者が夢見るものだよ。


海外の名無しさん

俺は他人の気持ちよりも言論の自由を優先するし、同じように自分の気持ちよりも言論の自由を優先する。


海外の名無しさん

これはアメリカも同じだよ。
リベラルは言論の自由を消したがってる。


海外の名無しさん

"国民の自由を奪おうとする者は、言論の自由から奪うはずだ" - ベンジャミン・フランクリン


海外の名無しさん

言論の自由は常に存在してるけど、他人の自由を奪った時点で失われる。


海外の名無しさん

ヘイトウォッチングって秘密警察みたいに聞こえる。


海外の名無しさん

背景、意図、結果によってどっちとも言える問題だよ。


海外の名無しさん

アメリカや西洋を見てみなよ。
上手く行かないって!
最悪な人たちに権力を与えるだけだよ。


海外の名無しさん

↑アメリカにはヘイトスピーチを規制する法律なんてないけど。
基本的人権が憲法で認められてるから。


海外の名無しさん

↑確かに憲法で政府がそんなバカで無価値な法律を作れないようにしてるけど。
大手ITやソーシャルメディアが"キャンセルカルチャー"で、間違った思想を持った人たちをクビにするよう後押ししてるよ。
トランプ大統領はこの点のためだけに230条を廃止しようとしてきたんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/11/29 08:37 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース