海外「いったい何が!」日本企業救済に動いた親日サウジ皇太子に海外が大騒ぎ




サウジアラビアの皇太子が日本のゲーム会社「SNK」を買収したことが話題になっていました。

「ザ・キング・オブ・ファイターズ」「サムライスピリッツ」で知られるSNKの株式の33%を、サウジアアラビア皇太子がミスク財団経由で取得し、これまで中国だった筆頭株主の座を奪ったようです。

そんな親日皇太子の以外な投資に、海外からは驚きの声が寄せられていました。



サウジアラビアの企業Electronic Gaming Development Company(以下EGDC)が、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』(KOF)などで知られるゲーム会社・SNKの株式を取得したことを発表。

EGDCを所有するミスク財団が、公式サイトで33.3%となる株式取得の経緯について発表。今後51%の株式を持つ最大株主になる予定だと説明している。

なお、複数の韓国メディアが報じているところによれば、SNKは11月26日に、EGDCと筆頭株主の変更を含む株式譲渡契約を締結。2021年1月までに、EGDCが51%の株式を取得して買収する予定だという。

そのため、「SNK買収」というワードがネット上を駆け巡っている。

EGDCは、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が設立したミスク財団が所有する企業。

ムハンマド・ビン・サルマン皇太子はサウジアラビアの社会改革を推進する人物で、その一環として近年、アニメやゲームへの積極的な投資、クリエイターの人材育成をサポートしていることで知られている。

外部リンク




Crown Prince of Saudi Arabia, Mohammed bin Salman, becomes majority shareholder of SNK : Games from r/Games





以下、反応コメント




海外の名無しさん

ネオジオは金持ちの子供のゲーム機だったから驚かないけどね。


海外の名無しさん

↑そうそう、近所で持ってた子供は一人だけで、親がレストラン経営者だったよ。


海外の名無しさん

無知を許してほしいけど、SNKってだれ?
親会社とかじゃない限り、聞いたこともプレーしたこともないよ。


海外の名無しさん

↑2020年にそれを聞くのは完全に普通だよ。
君を擁護するなら。


海外の名無しさん

↑SNKのゲームで育ってるから、めっちゃ年を取った気分になるよ。
助けてぇ。


海外の名無しさん

サムライスピリッツは今でも最高のファイティングデームだよ。
右京万歳!


海外の名無しさん

なんでSNKが何百億円もする企業なの?
モバイルゲームで人気があるとか?


海外の名無しさん

↑何を言ってるんだ。
みんなメタルスラッグが大好きだよ。
俺も友人も1998年に没頭してた。


海外の名無しさん

↑モバイルゲーム最大手のMobaにキャラクターをライセンスしてるから。
間接的にそうだよ。


海外の名無しさん

SNKは15年前に死んでるよ。
中国人だろうがアラブ人だろうが変えられないよ。


海外の名無しさん

↑倒産したときに、オリジナルの創業者が復活させたけどね。


海外の名無しさん

これはどう思っていいのやら。
少なくとも中国人が筆頭株主ではなくなったけど。


海外の名無しさん

もともと中国人が筆頭株主だったし、これ以上悪化することはないでしょう。


海外の名無しさん

サウジの皇太子みたいな金持ちで、忘れられたIPを使って新作ゲームを作ってみたいな。
お金もいいけど、金儲けを気にせずゲームを開発できたらな。
株主はゲームがどういうものなのか全く分かってないしね。


海外の名無しさん

中国が古いゲームから台湾を抹消してるみたいなことをしないといいけど。


海外の名無しさん

この人はけっこう良い人だよ。
サウジアラビアでは人気がある。
女性に運転させたり、映画館を作ったり、有名人のコンサートを開いたり。
国民が彼をどう思ってるか知ったら驚くだろうね。


海外の名無しさん

とうとう安いネオジオがでるの?
真のネオジオミニがでるの?
SNKが復活するの?
ファンとしてそれを願うだけだよ。


海外の名無しさん

サウジの興味はわけわからない。
大金を持ってるのに使い方がわかってない。
UberとLyftに大規模なサウジマネーが投入されてる。
これが起爆剤になることを期待してるけどね。
まともなSNKミニが出るかも。


海外の名無しさん

サウジにはいったい何人の皇太子が居るの?
毎回違う名前がでてくるよ。


海外の名無しさん

心が痛む。
セガサターン版メタルスラッグを何度もクリアしたくらい大好きだったし、サムライスピリッツは子供時代の思い出だよ。
大学時代はエミュレータで他のIPも大好きだったし。
サウジ政府を支持したくないよ。


海外の名無しさん

今度は悪魔がネオジオを所有したか。
2020年はまだ終わらないな。


海外の名無しさん

ことの始まりは1990年代のネオジオからなんだよ。
中東は保守的でゲーム市場が苦労してたときに、SNKはネオジオで成功したんだよ。
特にサウジアラビアでは大人気だった。
家にネオジオがあってコレクションがかなりあったという話を、サウジアラビアの友人たちから聞かされた。
数年前にムハンマド・ビン・サルマン皇太子のMisk財団がマンガ制作でパートナーシップを結んでたから、その流れで何かするのは分かってたよ。


海外の名無しさん

ネオジオミニがほしかったのにアラブで売り切れてたから問題を解決したんでしょ。


海外の名無しさん

とにかく会社の尊厳を日本のオリジナル所有者にしてくれれば、誰がSNKを所有しようが構わないよ。


海外の名無しさん

この人は子供のときにゴールドプレートの入ったネオジオと巨大はHifiシステムを持ってただろうか。
女性ファイターがヒジャブをつけてなければ俺は構わないよ。


海外の名無しさん

皇太子が30-40ドルくらいのゲーム価格でネオジオをリリースしてくれたらどうなるんだろう。


海外の名無しさん

純金でゲーム機を作るんだろう。


海外の名無しさん

これでメキシコンカルテルがパナソニック3DOを買収すれば、またゲーム機戦争が勃発する。


海外の名無しさん

少なくともポリコレ化して自滅する心配はこれでなくなったねw


海外の名無しさん

どうりでアンドロイドにアラビア語版のメタルスラッグしかないと思った。


海外の名無しさん

アーケードゲームがやりたいならアッラーを讃えたほうがいいぞ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/11/27 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース