
日本の稲作をテーマにしたインディーゲーム「天穂のサクナヒメ」が話題になっていました。
たった2人の同人ゲームサークル「えーでるわいす」による日本の神話や稲作をテーマにしたアクションゲームで、ニンテンドースイッチ版がリリースされると日本だけでなく、海外でも売り切れが続出する騒ぎになっているようです。
そんな再び世界が注目する日本テーマのゲームに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
Sakuna: Of Rice and Ruin has been such a hit in Japan that publisher Marvelous' share price had to be temporarily halted due to an unanticipated surge—they capped it at ¥942, and it closed at ¥875 (+¥83 / 10.48%). #1 game on the Switch eShop, Steam and and the physical version's sold out. : NintendoSwitch from r/NintendoSwitch
天穂のサクナヒメが日本で大ヒット。発売元のマーベラス株がストップ高942円。終値875円。
スイッチオンラインショップ、Steamで1位、物理媒体は売り切れた。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
田んぼにようこそ!
・海外の名無しさん
他があるからコケるんじゃないかと心配してたけど、これがトップになってるね。
・海外の名無しさん
物理媒体はアメリカでも売り切れてるよ。
そのせいでDivine(神)エディションを買おうか迷ってる。
・海外の名無しさん
↑買うんだ。
アートブックが素敵だよ。
・海外の名無しさん
↑Youtubeで開封ビデオを見たけど、20ドルのプレミアムにめっちゃ手を掛けてるみたいだよ。
たぶん買うと思う。
・海外の名無しさん
Divine(神)エディションを予約しといてよかったわ。
このゲームは成功に値してるよ。
・海外の名無しさん
めっちゃ面白いゲームだからね。
・海外の名無しさん
初めて見た時からこうなることを予想してたから嬉しいよ。
ペースの良い面白いゲームだよ。
この次期にはもってこい。
・海外の名無しさん
予約したゴールドエディションを待ってるよ。
スペシャルエディションを注文した初めてのゲーム。
めっちゃ楽しみ。
・海外の名無しさん
ガールフレンドと2017年E3に行けたんだけど、彼女が興味を持ったゲームはこれだけだった。
あれから何度も彼女にゲームのことを聞かれたよ。
成功してるようで嬉しい。
・海外の名無しさん
どういうゲームプレーなの?
見た感じだと、バトルより農業みたいだけど。
・海外の名無しさん
↑バトルは若干スローだけど、サクナのスキルが増えると朧村正くらい早いよ。
次から次に敵を敵を倒すのは最後まですごく楽しいしね。
・海外の名無しさん
↑朧村正はめっちゃ面白かったね。
・海外の名無しさん
↑一番のガイドは日本の農水省の稲作ガイドだって誰かが言ってたくらい稲作は奥が深いよ。
・海外の名無しさん
このゲームがアナウンスされた時に、様子見でレビューを待ってたんだけど。
米国でリリースされたら一瞬で売り切れて、レビューは絶賛だったから、EUから取り寄せる羽目になったよ。
プレーするのが楽しみだな。
・海外の名無しさん
このゲームは一気に人気が爆発したみたいだね。
これをプレーしてる日本のVチューバーがおすすめに大量に出てきたよ。
ニッチなコンセプトだけど、すごく良く出来てる。
物理媒体を待つつもりだったけど、デジタルにしようかな。
・海外の名無しさん
↑日本のユーチューバーのおすすめはある?
違う育て方に興味がある。
・海外の名無しさん
↑ニジサンジJPの、カナエ&カズハ、アンジュ・カトリーナとか。
視聴者層は日本人向けだけどね。
・海外の名無しさん
↑Vチューバーならホロライブメンバーを見てもいいよ。
ミオ、マツリ、マリン、キアラが配信してたと思う。
後半は日本人じゃないけど、日本語を流暢に話してるよ。
・海外の名無しさん
めっちゃ買いたくなるけど、大神HDが半額なんだよね。
それも欲しいし。
・海外の名無しさん
↑大神はトップ5に入るゲームだよ。
スローペースが好きじゃない人も居るけど、全体的にすごいゲームだから関係ないよ。
・海外の名無しさん
英語のセリフと音声がひどすぎる。
なんでこんな酷いのに我慢できるの?
・海外の名無しさん
↑日本語音声に変えられるって言ってた人が居るから、我慢はしてないんでしょ。
俺は買ったら音声を消すつもりだけどね。
・海外の名無しさん
↑レビューだと英語音声を絶賛してるけどね。
・海外の名無しさん
↑俺もそう思う。
主人公をワルガキっぽいけど可愛らしく見せるのに最高の仕事をしてるよ。
唯一気に入らないのは歌の部分だけど、日本の田植えの歌を翻訳してるからしょうがないけどね。
・海外の名無しさん
超興味津々だけど、レビューから判断するに稲作の部分が俺には難しそう。
・海外の名無しさん
↑他の人も言ってるけど、めんどくさいなら稲作の難易度設定もあるよ。
・海外の名無しさん
ルーンファクトリー5もマーベラスだよ。
9年間待ち続けて、2021年5月に日本でリリースされる!
・海外の名無しさん
これからはどこもまずスイッチからリリースしようと考えるだろうな。
・海外の名無しさん
絶対に買うわ。
- 関連記事
-
- 海外「日本だからか!」日本舞台のゲームがGOYTを逃して大手メディアを巻き込む大騒ぎに
- 海外「当然だね!」日本が舞台のゲームがゲームオブザイヤー受賞で海外が大騒ぎ
- 海外「レベルが違う!w」日本最強の作家に物申す豪州人作家に海外がびっくり仰天
- 海外「当然だね!」日本のインディゲーム販売数が世界メジャーを駆逐して海外がびっくり仰天
- 海外「逃げてぇ!」日本市場を本気で狙いはじめた米Xboxに海外が大騒ぎ
- 海外「みんな日本の味方!」日本の「お辞儀文化」まで削除させた韓国人に海外が大騒ぎ
- 海外「自宅待機不要!」日本のゲームは理想の未来の姿という米メディアの主張にツッコミが殺到中
- 海外「優れてるから!」日本語音声で中国ゲームをプレーする外国人続出で海外が大論争