
米国初の非白人NBAプレイヤーが日系人だったことが話題になっていました。
白人かバスケットボールを支配していた1947年に、実力だけで初の非白人プレイヤーとしてドラフト指名を受けたワット・ミサカについて、米スポーツメディアが2018年に黒人プレイヤー、ステフィン・カリーと対面したときの映像と共に紹介しています。
そんな米NBAレジェンド二人に、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。
73 years ago today, Japanese American Wataru Misaka broke the NBA's color barrier uD83DuDC4F
— ESPN (@espn) November 13, 2020
Making his debut for the @nyknicks, he became the first non-white player to play in the league. pic.twitter.com/8htbC33xe2
・ワット(ワタナベ)・ミサカ。ユタ出身で兵役中の2年を除いてずっとここで暮らしてる。
・1947年にNBAにドラフトされた。
・暴力的な内容であまり見なかったから、試合を見に行ったのは昨年が初めてだった。
・”ドラフトされた初のポイントガードだから。みんな大好きだし尊敬してるよ。道を切り開いた人をリスペクトするのは大切だと思う。バスケと同じくらい歴史のある人と会えるのは最高だ”
・1947年にNBAにドラフトされた。
・暴力的な内容であまり見なかったから、試合を見に行ったのは昨年が初めてだった。
・”ドラフトされた初のポイントガードだから。みんな大好きだし尊敬してるよ。道を切り開いた人をリスペクトするのは大切だと思う。バスケと同じくらい歴史のある人と会えるのは最高だ”
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ぜんぜん知らなかった!
・海外の名無しさん
同じユタ人として誇らしい。
・海外の名無しさん
同じ時代にアメリカは日系人を収容してたことを考えると、日系人が人種の壁を破った最初の人物だったのが興味深い。
・海外の名無しさん
なんで君らは人種のことばかり気にしてるの?
・海外の名無しさん
↑人種で人生が楽かどうかが決まるからだよ。
・海外の名無しさん
なんでNBAは日系人が人種の壁を破った最初の人物だったことに触れないんだろう。
知らないのかな。
・海外の名無しさん
人種の壁があったことが、この国が以下に閉鎖的だったかを物語ってるよ。
まだまだそうだし。
・海外の名無しさん
他にNBAでプレーした日系人は居たの?
・海外の名無しさん
↑八村類がワシントンウィザーズに居るよ。
・海外の名無しさん
↑調べてみたけど居ないみたいだよ。
ニック・ファジーカスとJRヘンダーソンはNBA後に日本に帰化して日本でプレーしてる。
他に日本人プレイヤーが3人居るけど日系人ではないし。
ワット・ミサカは3年しかプレーしてないことにも驚いた。
・海外の名無しさん
↑日本に渡った選手と言えば、エバーグリーン出身のマイク・パーカーは日本で大人気だよ。
・海外の名無しさん
↑渡邊雄太が居るよ。
・海外の名無しさん
俺は人種の壁を破ったとは思わないかな。
日本人は名誉白人って呼ばれてたしね。
これを成し遂げた彼は尊敬するけど。
・海外の名無しさん
年齢の割には若く見えるね。
・海外の名無しさん
↑もう亡くなってるけどね。
・海外の名無しさん
アフリカ系アメリカ人より先に日本人がバスケをプレーしてただと?
・海外の名無しさん
最初の非白人は黒人じゃなかったなんてすごい。
バスケは60年代から多様性の象徴であり続けたんだよ。
コートでやることが人生を決める。
アメリカもNBAのようであってほしいよ。
・海外の名無しさん
過去にどれだけレイシストだったかを祝うアメリカってクレイジーだね。
祝うようなことでもないだろうに。
・海外の名無しさん
日系人を収容所に入れてたときに、戦後2年間日系人をNBAに入れてたんだね。
その3年後まで黒人は入れてもらえなかったのにw
・海外の名無しさん
これは本当に特別だよ。
カリーのおかげで、このNBAレジェンドを一番尊敬してる。
・海外の名無しさん
いやいや、アジア人は白人だから。
・海外の名無しさん
今では逆に白人プレイヤーのほうがレアだけどねw
・海外の名無しさん
この人はきちんとした格好をしてるのに、カリーがなぜかエスキモー帽子なのが笑える。
・海外の名無しさん
アール・ロイドじゃなかったんだね。
・海外の名無しさん
↑アール・ロイドの2年前に彼がドラフトされてるよ。
・海外の名無しさん
↑アール・ロイドは初の黒人だよ。
・海外の名無しさん
帽子を脱いで少しは敬意を払いなさい。
・海外の名無しさん
リスペクトを持つだけで世界はより良い場所になるんだよ。
・海外の名無しさん
大昔に彼らへの道を切り開いたこの紳士に経緯を示してるのが素晴らしいね。
・海外の名無しさん
初なのはすごく大きいね。
- 関連記事
コメントエリア
860999
|
|
(2020年11月17日 02:31)
アメリカ黒人解放運動の初期の指導者が日本人の中根中(なかねなか、一名をサトハタ・タカハシ)で、公民権運動の時代に大暴れしたブラックパンサーの創設者の一人が、日系二世のリチャード・アオキ。
日頃の行いだけじゃなく歴史的経緯から、黒人の運動家は熱心であればあるほど日本人を襲わない。
日頃の行いだけじゃなく歴史的経緯から、黒人の運動家は熱心であればあるほど日本人を襲わない。
861002
|
名無し
|
(2020年11月17日 02:53)
日系は日本人とは=では無い。
アメリカ人だろ
日本人としての定義は日本国籍所持者のみ
密入国して来たヤツらは日本人には永遠になれないがな。
アメリカ人だろ
日本人としての定義は日本国籍所持者のみ
密入国して来たヤツらは日本人には永遠になれないがな。
861007
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 03:15)
たいして崇拝してなくて笑った。日本人への差別コメントを中心に、黒人どもがどれほどレイシストかがわかるまとめをしてはどうか?
861010
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 03:47)
「アジア人は白人だから」
いや日本人は日本人ですから。
いや日本人は日本人ですから。
861011
|
|
(2020年11月17日 03:59)
> 日本人は名誉白人って呼ばれてたしね。
ふーん。アメリカ人は名誉白人を排斥して財産を奪い、収容所へ強制収容するのかー。
すげーなぁ。
ふーん。アメリカ人は名誉白人を排斥して財産を奪い、収容所へ強制収容するのかー。
すげーなぁ。
861014
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 04:42)
まあけど真面目に勉強して真面目に生きてきても顧みられないんだよなぁ。BLMみたいに暴力的にやらないと通用しない国。残念。
861020
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 05:37)
ワタルなん?
ワタナベなん?
どっちやねん。
ワタナベなん?
どっちやねん。
861025
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 06:07)
名誉白人?..
当時アメリカ人はアメリカは白人のための国だから日本人は出て行けと言ってただろ
当時アメリカ人はアメリカは白人のための国だから日本人は出て行けと言ってただろ
861031
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 06:49)
皮肉なもので、スポーツになると急に有色人種を全面に押し出す。
日本のラグビー代表に黒人系が大多数なのも同じ。
アメリカにはさらにカードがたくさん。
アジア系が強いスポーツにはアジア系を出し、黒人系が強いスポーツには黒人系を出す。
これだけカードをたくさん使い分けられる能力があるなら
アメリカはもっと有色人種に友好的であるべきなのにねー。
日本のラグビー代表に黒人系が大多数なのも同じ。
アメリカにはさらにカードがたくさん。
アジア系が強いスポーツにはアジア系を出し、黒人系が強いスポーツには黒人系を出す。
これだけカードをたくさん使い分けられる能力があるなら
アメリカはもっと有色人種に友好的であるべきなのにねー。
861032
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 06:50)
「日本人は名誉白人って呼ばれてたしね。」
1947年じゃ、日本人は差別されまくってたよ。
ジャイアント馬場が渡米したのはそれから10年以上も後だけどヒールしかやらせてもらえなかった。
1947年じゃ、日本人は差別されまくってたよ。
ジャイアント馬場が渡米したのはそれから10年以上も後だけどヒールしかやらせてもらえなかった。
861036
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 07:19)
日本人や日系人が人種差別撤廃への道を作った
日本が人種差別撤廃提案を出したのは第一次大戦後の戦勝国での集まりにおいてだ
大東亜共同宣言にも織り込まれている
日系人は442連隊で命を使って功績を上げた
日本が人種差別撤廃提案を出したのは第一次大戦後の戦勝国での集まりにおいてだ
大東亜共同宣言にも織り込まれている
日系人は442連隊で命を使って功績を上げた
861040
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 07:42)
「黒人の割合が少なすぎる、黒人枠を増やせ!」と言う事はあっても
「今のNBAは黒人が多過ぎるから枠を減らそう」とは言わないのな、
「現実社会の割合を反映していない」って理屈はどこにいったのかな?
「今のNBAは黒人が多過ぎるから枠を減らそう」とは言わないのな、
「現実社会の割合を反映していない」って理屈はどこにいったのかな?
861043
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 08:02)
人種差別を実力と実績でねじ伏せようとするのが日本人
人種差別を利権にしたのが黒人
日本にも居るけどさ、そりゃ差別なんか無くならないよな。
無くなって一番困るのは本人達なんだから。
人種差別を利権にしたのが黒人
日本にも居るけどさ、そりゃ差別なんか無くならないよな。
無くなって一番困るのは本人達なんだから。
861054
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 08:30)
こんな人がいたなんて全く知らなかった。ジェーソン・キッドより背は高いみたいだけど 身長はどれくらいかな?
861064
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 09:10)
たしか初めてバスケが行われた試合のメンバーに日本人留学生がいたはず
ちょっとだけ日本に縁のあるスポーツ
ちょっとだけ日本に縁のあるスポーツ
861067
|
名無し
|
(2020年11月17日 09:21)
人種差別のなかった日本が人種差別しまくっていた欧米から未開人扱いされてきたんだよ。科学技術にたけているか否かだけで人種的優越を決めていた時代なんだよ。まあ、人間から差別意識がなくなることはないだろうけどな。
861068
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 09:22)
白人 >> 黒人 > 有色人種
なんだよね
なんだよね
861069
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 09:24)
442連隊、剣道からフェンシングへ転向して差別に会いながらも優勝した人、この人も、
日系の人たちは頑張ってたね、尊敬する
日系の人たちは頑張ってたね、尊敬する
861071
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 09:39)
アメリカのスクールカースト白人>黒人=ラティーノ>中国>韓国>インド>日本含むその他のアジアは今後も変わらんと思うぞ。
861073
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 09:45)
俺白人やったんか!
今日オカンに電話して言うわ。。。
今日オカンに電話して言うわ。。。
861074
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 09:46)
人種差別の根源は、ユダヤ・キリスト一神教。
「契約」の概念が人類の普遍的価値観を否定してる。
「契約」の概念が人類の普遍的価値観を否定してる。
861091
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 10:23)
名誉白人という言葉止めてくれ。この言葉地球上からなくしてほしい。
861093
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 10:34)
WWIIについては褒められることではないにしても、白人による
世界支配を色々な方面から1つ1つ突き崩していったのが日本で
あったというのは、ちょっと嬉しい事実
世界支配を色々な方面から1つ1つ突き崩していったのが日本で
あったというのは、ちょっと嬉しい事実
861098
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 10:41)
残留日本兵でググればアジアを直接解放するために戦っていた日本人がまとめられているよ
ベトナム兵を育てた日本人教官とか
ベトナム兵を育てた日本人教官とか
861107
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 11:25)
中根中じゃないんかい
861109
|
|
(2020年11月17日 11:29)
何色でもエエのによ。
結局、色を気にしてるのは有色人種の方って白状してる様なもんや。
結局、色を気にしてるのは有色人種の方って白状してる様なもんや。
861111
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 11:30)
ポリコレのネタに日系人が使われるのは嫌だわ
自分の主義主張を正当化するのが目的なんだろこういうのって
自分の主義主張を正当化するのが目的なんだろこういうのって
861116
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 11:48)
またパクリネタ
861125
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 12:20)
誰だよワタナベ・ミサカって
ワッツだからワタナベだと勝手に推測して記事書いてない?
ワッツだからワタナベだと勝手に推測して記事書いてない?
861127
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 12:28)
ジャイアントばば
861128
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 12:30)
差別意識の強い連中は白だ黒だ幾らでも諍いを起こしていればいいよ
日本人の大半はそこまで肌の色を気にせず暮してるし、今後もそうするだけ
日本人の大半はそこまで肌の色を気にせず暮してるし、今後もそうするだけ
861130
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 12:34)
ジャイアント馬場が昭和時代にブッチャーは黒人でプールに入れてもらえないなどアメリカで昔から差別を受け未だに酷い差別受けてるから日本へ来た時は、もてなしてやれって弟子達に言ってたコメントを思い出す
日本人以上に黒人差別も かなり酷いからな、黒人達のアイデンティティーを崩したくないのはわかる
日系の日本人は日本への逃げ場があるが、アメリカに連れて来られて何世代も過ぎて生きてきた黒人は逃げ場がないからな
日本人以上に黒人差別も かなり酷いからな、黒人達のアイデンティティーを崩したくないのはわかる
日系の日本人は日本への逃げ場があるが、アメリカに連れて来られて何世代も過ぎて生きてきた黒人は逃げ場がないからな
861132
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 12:37)
ジャイアント馬場が昭和時代にブッチャーは黒人でプールに入れてもらえないなどアメリカで昔から差別を受け未だに酷い差別受けてるから日本へ来た時は、もてなしてやれって弟子達に言ってたコメントを思い出す
日本人以上に黒人差別も かなり酷いからな、黒人達のアイデンティティーを崩したくないのはわかる
日系の日本人は日本への逃げ場があるが、アメリカに連れて来られて何世代も過ぎて生きてきた黒人は逃げ場がないからな
日本人以上に黒人差別も かなり酷いからな、黒人達のアイデンティティーを崩したくないのはわかる
日系の日本人は日本への逃げ場があるが、アメリカに連れて来られて何世代も過ぎて生きてきた黒人は逃げ場がないからな
861134
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 12:39)
黒人は自分達が一番差別されていると思い込まないと生きていけない。
そのくせ差別を克服した有色人種を認めたがらない。
なんなの?あいつら。
そのくせ差別を克服した有色人種を認めたがらない。
なんなの?あいつら。
861142
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 13:25)
日本人は名誉白人と呼ばれて嫉妬で嫌味言われるくらい能力があり何倍も努力したってことだな
相手を貶めるやり方でしかのし上がれない連中が有色人種初が日本人なのが許せないんだろう
相手を貶めるやり方でしかのし上がれない連中が有色人種初が日本人なのが許せないんだろう
861144
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 13:35)
>なんでNBAは日系人が人種の壁を破った最初の人物だったことに触れないんだろう。
知らないのかな。
アメリカで不当な差別を受けている可哀想な被害者は黒人でなければならない!と思っているからでしょ?
知らないのかな。
アメリカで不当な差別を受けている可哀想な被害者は黒人でなければならない!と思っているからでしょ?
861149
|
なあり
|
(2020年11月17日 13:55)
黒人は、強盗が忙しくてバスケどころじゃなかったしね。
861150
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 13:55)
今の黒人は、人種差別を盾に白人差別をしている
特権を得ようとしている。悪意に満ちたアンフェアの塊だ
ハッキリ言って軽蔑する。被害者ビジネスだ
そもそもオバマ大統領という存在が発生した時点で、黒人差別は解消したと証明された
彼の存在をどう説明するのか?
だいたい犯罪を犯した黒人が、現行犯で制圧されたら差別てなにそれ?
黒人には、倫理も理屈も通用しないのか
特権を得ようとしている。悪意に満ちたアンフェアの塊だ
ハッキリ言って軽蔑する。被害者ビジネスだ
そもそもオバマ大統領という存在が発生した時点で、黒人差別は解消したと証明された
彼の存在をどう説明するのか?
だいたい犯罪を犯した黒人が、現行犯で制圧されたら差別てなにそれ?
黒人には、倫理も理屈も通用しないのか
861152
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 13:58)
アメリカでは、黒人に法律を適応するのは差別なんだろ(皮肉)
861154
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 14:06)
両親ともに広島出身の日本人移民。アイデンティティはともかく、血統では純日本人らしい。
引退後はボウリングに熱中し、そこでも非白人の大会参加が認められてなかったから、
交友関係の中に大会組織の幹部が居たため、ボウリングでも非白人の参加を求めた結果、参加できるようになった。
バスケとボウリングで、人種の壁を乗り越えたわけだ。
引退後はボウリングに熱中し、そこでも非白人の大会参加が認められてなかったから、
交友関係の中に大会組織の幹部が居たため、ボウリングでも非白人の参加を求めた結果、参加できるようになった。
バスケとボウリングで、人種の壁を乗り越えたわけだ。
861161
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 14:49)
またパン・ドラのパクですかー毎回1個は必ず変換間違いあるし
861163
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 14:58)
いい加減よそのサイトから記事ネタ引っ張るのやめろや
861164
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 15:02)
※ 日本人は名誉白人って呼ばれてたしね。
それは南アフリカね
商業上、取り引き上そういう扱いになっただけ
当時のマスコミなんかは名誉白人だと喜んでいたが
因みに中華料理店の店員とかは同じ空間にいるという理由で名誉白人より上の白人扱いだった
それは南アフリカね
商業上、取り引き上そういう扱いになっただけ
当時のマスコミなんかは名誉白人だと喜んでいたが
因みに中華料理店の店員とかは同じ空間にいるという理由で名誉白人より上の白人扱いだった
861165
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 15:06)
なんだろう、この黒人を敬え感・・・。
戦時中敵国のドイツ系・イタリア系は収容所行きにならず、日系人のみ収容所にいれられた所からして人種で区切ってるよね。
日系部隊の活躍のおかげで名誉挽回となったけど、それを何もせず恩恵を受けていると思っているのか?
名誉白人といってバカにしてるが、被害者ビジネスに胡坐をかいてる連中は一生呼ばれることはないから安心したまえ。
戦時中敵国のドイツ系・イタリア系は収容所行きにならず、日系人のみ収容所にいれられた所からして人種で区切ってるよね。
日系部隊の活躍のおかげで名誉挽回となったけど、それを何もせず恩恵を受けていると思っているのか?
名誉白人といってバカにしてるが、被害者ビジネスに胡坐をかいてる連中は一生呼ばれることはないから安心したまえ。
861167
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 15:16)
エレーン!
ミサカ!
ミサカ!
861169
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 15:24)
まぁパン.ドラは住民がなぁ。
日本が世界で一番最初に人種差別撤廃条約を国連(国際連盟)に提案したんだけれどな。
アメリカの反対で無くなったけれど、戦争の遠因にもなった。
知らん人も多いだろうけれど、日本は常にそういう方向で動いていたんだよ。
そういう観点からすると、今の黒人の行動には疑問があるよな。
日本が世界で一番最初に人種差別撤廃条約を国連(国際連盟)に提案したんだけれどな。
アメリカの反対で無くなったけれど、戦争の遠因にもなった。
知らん人も多いだろうけれど、日本は常にそういう方向で動いていたんだよ。
そういう観点からすると、今の黒人の行動には疑問があるよな。
861185
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 16:40)
住民とかかんけいなくないか?
他人のサイトパクってる方があきらかにやばいだろw
他人のサイトパクってる方があきらかにやばいだろw
861204
|
フライフィッシャー
|
(2020年11月17日 18:23)
これは前から知っていたカナ。以前に何かで読んだ。良いことではあるね。
861241
|
|
(2020年11月17日 20:12)
欧米列強植民地時代の呪いはまだ続いてる
無くなるにはあと数世紀はかかりそうだ
無くなるにはあと数世紀はかかりそうだ
861262
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 21:47)
カリー、今年日本でみれたかもしれないと思うと悲しい(泣)
861277
|
名無しさん
|
(2020年11月17日 22:53)
黒人にとってネルソン・マンデラやキング牧師が尊敬される様に、日本人はそのはるか昔からたくさんの国内だけじゃなく海外に居る日系人までが地位向上のために一生懸命頑張ってきた。英霊はもちろんだが、名前も知られて無い様な人もたくさん居るだろう。彼らが居なければ日本人、しいてはアジアと一括りにされた民族は今でも白人社会から相手にもされなかっただろう。その事を我々は決して忘れずにこれからも白人社会に媚びる事なく堂々と生きていかなければいけない。
861290
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 00:53)
>いやいや、アジア人は白人だから。
じゃあ何で強制収容されていたんだよ。
ドイツなど他の白人系米国人は収容されてなかったぞ。
つまり、アジア人は白人じゃないってことだろ。
じゃあ何で強制収容されていたんだよ。
ドイツなど他の白人系米国人は収容されてなかったぞ。
つまり、アジア人は白人じゃないってことだろ。
861328
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 03:36)
日本人は名誉白人?それもすごい人種差別だけどね。しかしそれならなぜ日系人だけ強制収容所に入れたのか。ドイツ系やイタリア系にはしなかったよね。やはり人種差別だよ。しかしその強制収容所の中から2世の若者たちは軍に志願したのだ。日系人で編成した442連隊戦闘団はアメリカ陸軍で最も多くの勲章を得た部隊になった。しかし損耗率は高く、多くの若者が祖国アメリカのために戦い亡くなった。トルーマン大統領は、「諸君は敵のみならず偏見とも戦い勝利した」と称えている。
861381
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 08:38)
>名誉白人
でたー都合のいい時だけ白人扱い
現実には白人からも黒人からも差別されるのがアジア人だとコロナが教えてくれたわ
名誉白人である日本人がアジア人なのでアジア人の差別の存在は透明化され、無いものとして扱われて誰からも救われない
欧米人は本当に度し難い
でたー都合のいい時だけ白人扱い
現実には白人からも黒人からも差別されるのがアジア人だとコロナが教えてくれたわ
名誉白人である日本人がアジア人なのでアジア人の差別の存在は透明化され、無いものとして扱われて誰からも救われない
欧米人は本当に度し難い
861384
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 08:42)
米国の内部に「太平洋戦争」の原因が有ったってことね。
「日本人(日系人)に大統領はやらせない」と。
「日本人(日系人)に大統領はやらせない」と。
861474
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 13:02)
破壊的行動ばかりする黒人に好かれても、嬉しくない
むしろ、迷惑
むしろ、迷惑
861546
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 19:27)
本スレ意地の悪いコメが多いな
名誉白人とかアジア人は白人だとかのコメは一体なんなの?
日本人は白人扱いされてたとでも言うつもり?そんなにNBA初の有色人プレイヤーが黒人じゃなかったのが気に入らない?
アジア人はアジア人であり、日本人は日本人だ。
この世に白人と黒人しかいないみたいな傲慢な分類やめてほしいわ。
名誉白人とかアジア人は白人だとかのコメは一体なんなの?
日本人は白人扱いされてたとでも言うつもり?そんなにNBA初の有色人プレイヤーが黒人じゃなかったのが気に入らない?
アジア人はアジア人であり、日本人は日本人だ。
この世に白人と黒人しかいないみたいな傲慢な分類やめてほしいわ。
861548
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 19:30)
名誉白人って嫌な言葉…
白人側に分けられたくないわ
まるで白人が先進的で頂点にいるみたいな価値基準だな
白人側に分けられたくないわ
まるで白人が先進的で頂点にいるみたいな価値基準だな
861558
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 20:09)
黒人のいじけっぷりったらないな
861827
|
名無しさん
|
(2020年11月19日 16:03)
正直、コロナで白人も黒人も土人レベルの民度だってはっきりしたんだから
そんな奴らに差別されてたとか失笑しかでないよね
日本人や台湾人あたりだけが世界で唯一人間といっていいレベル
他は動物レベルの理性しかなかった
そんな奴らに差別されてたとか失笑しかでないよね
日本人や台湾人あたりだけが世界で唯一人間といっていいレベル
他は動物レベルの理性しかなかった
861906
|
名無しさん
|
(2020年11月19日 20:23)
ミサカはギブンネームじゃなくてファミリーネームだよ
漢字だと三阪さん
だからワットはニックネームであってワタナベさんではない
本名はワタル
漢字だと三阪さん
だからワットはニックネームであってワタナベさんではない
本名はワタル
862235
|
名無しさん
|
(2020年11月20日 13:46)
こいつら、戦時中の日系人部隊442連隊や第100大隊の戦歴とか、パープルハート大隊の言葉すら知らなさそう
って、日本人でも知らない人は多いだろうが
名誉白人って、嫌な言葉だよね
あと、ミサカって聞くと、某とある漫画を連想してしまうw
って、日本人でも知らない人は多いだろうが
名誉白人って、嫌な言葉だよね
あと、ミサカって聞くと、某とある漫画を連想してしまうw
863946
|
「名誉白人」は南アフリカ
|
(2020年11月23日 09:02)
「名誉白人」は白人が支配していた南アフリカが人種隔離政策とっていたときに使っていた言葉。
住む地域やホテル、レストランなど白人とその他がはっきり分けられていたので、日本人が商売しやすくするためにそう呼んでいた。
制度撤廃は90年代になってから。それまでは国際社会から制裁を受け、強豪のラグビーもW杯に出場できない時期があった。
住む地域やホテル、レストランなど白人とその他がはっきり分けられていたので、日本人が商売しやすくするためにそう呼んでいた。
制度撤廃は90年代になってから。それまでは国際社会から制裁を受け、強豪のラグビーもW杯に出場できない時期があった。
870429
|
名無しさん
|
(2020年12月08日 00:53)
黒人は、被害者ヅラをしながら白人を貶めたいだけ。
単にアメリカを壊して、アフリカにしたいだけなんだよねー。
帰ればいいのに。
単にアメリカを壊して、アフリカにしたいだけなんだよねー。
帰ればいいのに。
870430
|
名無しさん
|
(2020年12月08日 00:54)
>863946
アフリカには、アフリカ黒人による統治国家も沢山あるからね。
黒人至上主義の国から出場すれば良かったのに。
アフリカには、アフリカ黒人による統治国家も沢山あるからね。
黒人至上主義の国から出場すれば良かったのに。