海外「日本が一番!」日本製・韓国製・中国製バッテリーの知られざる事実に海外がびっくり仰天




日本製・韓国製・中国製のバッテリー性能を比較したビデオが話題になっていました。

バッテリーの性能が記載どおりなのかを計測比較してみたもので、性能・安定性では日本製が、価格では韓国製が優れており、中国製に至っては完全に嘘表記であることが判明したようです。

そんな知られざるバッテリーの真実に、海外からは驚きの声が寄せられていました。






・中国製バッテリーは他の同価格帯の3倍の容量あると主張してるが果たして。

・バッテリーの重さ。中国製<日本製<韓国製の順に軽い。
・内部抵抗は小さいほど出力が大きくなる。日本製<韓国製<中国製の順で小さい。
・容量比率。韓国製>日本製>中国製の順に多い。
・低温による性能低下。韓国製>日本製>中国製の順で少ない。
・容量あたりの価格。韓国製>日本製>中国製の順で効率絵的。
・電流上昇による電圧低下。日本製>韓国製>中国製の順で少ない。
・扇風機の稼働時間。韓国製>日本製>中国製の順で長い

・ご覧の通り値段通りとは限らない。特に中国製は値段に見合ってない。経験上、日本製と韓国製は期待通り。





以下、反応コメント




海外の名無しさん

要するに、中国製は詐欺以外の何者でもないってことか。


海外の名無しさん

中国製品を買うなって教訓だね。
嘘が書いてあるだけ。


海外の名無しさん

中国製品は地球資源の無駄だな。


海外の名無しさん

仮に中国製品が勝ってたとしても、俺は君が中国政府に金を貰ってるんだろうって言うな。


海外の名無しさん

中国ってマジで嘘つき文化だよ。
それが反映されてるのは製品どころの話じゃないから。


海外の名無しさん

ラボで使ってた中国製バッテリーは、1週間以内に爆発したよ。
まさか中国製品は人殺しまでするとは思わなかった。
出来るだけ日本製しか使わないようにする。


海外の名無しさん

中国製バッテリーは信用できないみたいだね。
今度はテスラ・パナソニック製バッテリーを手に入れて、韓国製品と比較してみてよ。


海外の名無しさん

これいいね。
持ってる家電を分解して中国製バッテリーを捨てたくなってしまった。


海外の名無しさん

昔は中国製バッテリーを買ってたけど、ぜんぜん節約になってないことを悟ったよ。
完全に壊れるまでに、充電もほとんど出来ないしね。


海外の名無しさん

中国製バッテリーはすべてリサイクル品だよ。
低品質で嘘ばかりだから、買わないほうがいい。


海外の名無しさん

言いたくはないけど、電子タバコをやってる経験から。
君のソニーとLGバッテリーは中国の模造品に見える。
本物ならラッピングの下のメーカーがプリントされてるはず。


海外の名無しさん

俺はLGとソニーだけにしとくよ。
容量表記が信用できるしね。


海外の名無しさん

俺はソニーとLGだね。
VTC5は容量こそ控えめだけど、長時間の高出力にも耐えられるし。
LGも惜しいけど、ソニーよりも早くヘタれるからね。
何年も酷使しても動いてほしいなら、ソニーかLGだね。


海外の名無しさん

値段に見あわないってどういう意味なの。
ほぼ値段通りだけど。


海外の名無しさん

LG MJ1はここに出してるバッテリーの2倍以上の値段するよ。
君が間違ってるのか、彼らが250%値上げしたのかどちらかだね。


海外の名無しさん

ファーウェイやXiaomiみたいな有名ブランドの18650バッテリーはどうなんだろう。
日本が世界一で、次が韓国だね。


海外の名無しさん

中国最大のCATLだったら、日本のTDKが筆頭株主だから、TDKの特許をバッテリーに使いまくってるよ。


海外の名無しさん

中国人だけど、中国のバッテリは何年かすると漏れ出してきてデバイスが爆発するよ。
2020年だし、状況が変わってくれることを願うよ。


海外の名無しさん

自転車にUltrafire(中国製)を使ってるけどそんなに悪くないよ。
LGやサムスンも持ってるけど4倍も差はない。
たぶん50%くらい。


海外の名無しさん

懐中電灯にUltrafire(中国製)が入ってたよ。
しばらくすると動かなくなって、振ると中で何かが動いてる。


海外の名無しさん

↑ホタルが死んだんでしょ。


海外の名無しさん

安い中国製が一番大きい容量を主張してるのが皮肉だよね。


海外の名無しさん

中国製に環境に優しいって書かれてるw


海外の名無しさん

中国の製造元に本当の容量を聞いてみたら、200個以上注文すれば、メーカー名とを数字を変えられますよって言われた。


海外の名無しさん

中国製のUltra fireは家がfireなんだろうw


海外の名無しさん

俺はUltrafilre18600(6800mAh)を0.7ドルで買ったよ。
本当に6800mAhあると思ってるならアホだけど、これを3ドル以上で買うやつのIQのほうが心配だわ。
自国のお店に騙されてるのに、中国の製造元に文句を言ってるんだよね。
1セントで1ドルのクオリティを求めるほうがアホだと思うけどね。
一般用途なら0.7ドルのバッテリーでも問題ないよ。


海外の名無しさん

俺は韓国が数字通りだったことに驚いた。


海外の名無しさん

要するに韓国製を買えってことか。


海外の名無しさん

容量で嘘をついて消費者を騙そうとするアホが後をつきないし、それを信じて買うアホも居なくならないから。


海外の名無しさん

ラベルの数字を増やすだけで容量が増えるのなら、20年前から空飛ぶ車で飛び回ってるよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/11/15 09:20 ] テクノロジー | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース