海外「さすが!」日本の鬼滅大ヒットにも動じないアニメレジェンドに海外が超感動




ゴミ拾い中の宮崎駿監督に突撃取材をする週刊FLASHが話題になっていました。

「鬼滅の刃」の興行収入がスタジオジブリの映画「千と千尋の神隠し」を超えそうな勢いになっていることについて、隠居生活でゴミ拾いをしている宮崎監督に突撃取材を行っています。

そんな宮崎監督の境遇に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。



When Hayao Miyazaki was asked about the box office performance of the Kimetsu no Yaiba movie surpassing Spirited Away, he said "I don't care, I didn't watch it, I'm a retired old man picking up trash." : anime from r/anime




いまや、映画ファンのもっぱらの関心事は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(外崎春雄監督)の快進撃だ。公開からわずか24日で、興行収入が204億円を突破。興行収入の日本記録は、2001年公開の『千と千尋の神隠し』の308億円だが、これは1年を超えるロングランで達成した数字。『鬼滅の刃』の興収がこのまま伸びれば “ジブリ超え” は確実だ。
では、王座を奪われる宮崎駿監督(79)の胸中や、いかに。11月初旬の早朝、日課にしている自宅周辺のゴミ拾いをするため、自宅を出てきた宮崎氏を直撃した。
−−『鬼滅の刃』の興収が『千と千尋の神隠し』に迫っています。どう見ていますか?
「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。一生懸命作っていりゃあいいんで」
−−『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?
「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」
−−『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。
「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」
そう、語気を強めて答えた宮崎氏。“鬼滅” を観ないと答える一方、ジブリ超えの勢いについては、すでに知っている口ぶりだ。はたして、その真意はいかなるものか。
「『僕には関係ない』と答えたのは本音でしょう。でも同時に、現況を無視するのは難しいのでは」と語るのは、アニメ研究家の津堅信之氏だ。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

宮崎駿は最高だね。
金がすべてじゃないんだよ。


海外の名無しさん

まったく気にしてないのが最高!


海外の名無しさん

興行収入なんて関係ないよ。
マーベル映画やライオンキング2019はトップ10だけど、千と千尋には遠く及ばないね。


海外の名無しさん

鬼滅が千と千尋を超えたようなタイトルだけど、そうじゃないから。
千と千尋は300億で、鬼滅は200億だから。


海外の名無しさん

すでに君の名はが超えてるんじゃないの?
千と千尋がまた超えたのを覚えてるけど、何があったのかよくわからない。


海外の名無しさん

↑君の名はは世界興行収入で勝ってたんだよ。


海外の名無しさん

興行収入で超えたからって優れてるとは限らないのに。
千と千尋のような作品が道を切り開いて視聴者を増やしたから、後から出た映画が上手く行ってるだけで。


海外の名無しさん

近所を掃除してる宮崎を邪魔するなよ。
平穏に引退させてあげなよ。
何が興行収入で超えたかなんて気にしてないよ。


海外の名無しさん

宮崎もたいがいだけど、こいつのほうがひでぇ。


海外の名無しさん

宮崎はタバコを押し付けてやればよかったのに。


海外の名無しさん

かわいそうに。
邪魔されるずに引退を楽しむこともできないなんて。


海外の名無しさん

まあ、今回は本当に引退してることを俺達が忘れても、宮崎は文句言えないと思うけどね。


海外の名無しさん

↑別の映画を作ってなかった?


海外の名無しさん

↑少人数でめっちゃゆっくりね。
ジブリミュージアムの展示用映画だよ。


海外の名無しさん

宮崎よりインタビューアーのほうが失礼な件。


海外の名無しさん

これがいわゆる"マスゴミ"によるインタビューってやつだね。
俺はまったく宮崎に興味はないけど。


海外の名無しさん

↑マスゴミって言葉は初めて聞いたけど賢いね。
メディアを意味する日本語のマスコミをダジャレにしてるんだね。
コミをゴミにすることで。


海外の名無しさん

宮崎は性格の悪さで有名だけど、これは彼に同意だわw


海外の名無しさん

誰が気にするんだよ。
富野由悠季の答えを聞くのは楽しそうだけど。


海外の名無しさん

文字通り、普通の日にゴミ拾いに出てきたところを邪魔されたらそりゃ怒るわ。
彼の鬼滅に対する意見なんて微塵も含まれてないよ。


海外の名無しさん

↑それだけじゃなく、彼はお金も気にしないのだと思う。
毎回最高の作品を作ることしか考えてないんだよ。


海外の名無しさん

関係ないけど、日本の老人はゴミ拾いが趣味なの?
渋谷のライブストリームでゴミ拾いをする老人を見たよ。


海外の名無しさん

宮崎駿は他のアニメを見ないことで有名だよ。
現実世界をアニメに作り変えることにフォーカスしてきたから。
ゴミを拾う老人ってのは大げさに言ってるわけでもないと思う。
彼は環境が大好きで、コミュニティのためにゴミ拾いをするのは神道的なものなんだよ。
彼について学んだアニメーションの学生だから分かる。


海外の名無しさん

日本はゴミ拾いに出てきた老人を直撃しないといけないほど、ニュースが足りないの?
西洋で昔、俳優や監督だった人物をストーカーして、最近のスーパーヒーローについて質問するようなもんだよ。
西洋でもやってるのかもしれないけど、そういうニュースは見ないから。


海外の名無しさん

彼が鬼滅の刃を知ってたら余計にショックだわ。
たぶん大勢が彼は"anime was mistake"だと言ったと信じてることも知らないよ。


海外の名無しさん

↑本当に言ったんじゃないの?


海外の名無しさん

↑正確には言ってないよ。
現代アニメをさんざんこき下ろしてるけどね。


海外の名無しさん

だから"anime was mistake"なんだよ。


海外の名無しさん

ここパパラッチみたいなのをアニメから遠ざけてくれよ。


海外の名無しさん

パロディーじゃないかと思って二度見してしまったわw


海外の名無しさん

自分の作った作品に満足して、競争でないことを忘れないようにするってのが教訓だね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/11/11 19:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース