
日本のゲーム開発企業の買収をもくろむ米マイクロソフトが話題になっていました。
日本でソニーや任天堂に負け続けているマイクロソフトが、日本でのXboxの市場を開拓するために日本企業の買収をもくろんでいるという噂があり、コーエーテクモゲームスにも接触しているそうです。
そんな日本の市場を必死で狙うマイクロソフトに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Bloomberg: Japan has been sidelined in Sony's PS5 marketing plans; Microsoft seeking acquisitions in Japan : GamingLeaksAndRumours from r/GamingLeaksAndRumours
マイクロソフトが日本のゲームファンを獲得するため、国内に拠点を置くいくつかのゲーム開発会社に「小規模から大規模まで」買収を打診しているとの噂が報じられています。
Bloomberg報道によると、MSは日本での地位を強化することでライバルのソニーに対抗しようとしているとのこと。Xbox Series X|SやPS5ともにNintendo Switchが家族向けゲームで優位に立っている日本では苦戦を強いられる可能性が高いものの、前者は「国内での存在感は事実上ゼロ」であるため、シェアを拡大できる余地は十分に高いと分析されています。
また買収の噂とは別に、同記事はXboxパートナーシップ代表(ゲームクリエイターとの関係を統括する役職)のサラ・ボンド氏が、日本のゲーム開発者とXboxタイトル発売についての話し合いを強化しているとの発言を報道。その1つがコーエーテクモゲームスであるとして、鯉沼久史社長の前向きな発言も伝えています。
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
マイクロソフトは日本の市場に入りたがってるの。
セガを買収してセカンドパーティーデベロッパーにして、シリーズXのカラーを変えてUIをセガ風にしたら一瞬でシェアを奪えるよ。
・海外の名無しさん
セガじゃないことを願う。
・海外の名無しさん
↑やめてぇ。
龍が如くとペルソナがXbox限定になるなんて嫌だよ。
・海外の名無しさん
マイクロソフトが日本のデベロッパーを買収しようとしてるという部分がすごく興味深い。
セガを買収するって噂は、ある程度本当なんだね。
・海外の名無しさん
この記事で分かるのは、やはりマイクロソフトは日本のスタジオを買収しようとしてることだね。
いつどことかは分からないけど、この半年以内に何か発表がありそう。
・海外の名無しさん
↑セガがトラブってるっぽいよ。
分からないけど。
・海外の名無しさん
↑セガはトラブってないよ。
ゲームセンター事業自体がそうだから、早めに手を切ったんだよ。
・海外の名無しさん
マイクロソフトが日本を手に入れようとしてるに見えた。
・海外の名無しさん
↑時間の問題だけどね!
・海外の名無しさん
Xboxに日本のゲームが来てより大勢がプレーするのは嬉しいけど。
ゲームがいきなり別のゲーム機の限定になるのは嫌だな。
まだわからないけどね。
・海外の名無しさん
スイッチがリリースされてからプレステは日本で死んでるからね。
数ヶ月で10から1まで激減したよ。
・海外の名無しさん
↑Xboxに起こったことに比べたら遥かにマシだけどね。
週にスイッチ数万台、プレスト数千台に対して、Xboxは20-50台だから。
・海外の名無しさん
↑xcloudが成功することを願ってる。
・海外の名無しさん
↑チャンスはあるんだよ。
あとはまともなゲームを作ればいいだけ。
・海外の名無しさん
日本には外資企業が日本企業を買収することに関する法規制があったと思うけど。
・海外の名無しさん
↑公共企業と予期しない倍酒がダメなだけだよ。
日本企業側が買収に合意すればできる。
・海外の名無しさん
日本にゲームをやらない友人たちが居るけど。
プレステとスイッチはみんな知ってるけど、Xboxなんてゲーム機は誰も聞いたことないってよ。
・海外の名無しさん
確かにそうかも。
ソニーは2021年に大量のゲームをリリースするけど、ほとんどは日本で受けないタイトルだし。
・海外の名無しさん
日本は携帯機やスマホのほうが好きだから。
ソニーは将来また携帯機を出すかもね。
・海外の名無しさん
↑それかモバイルゲームかもね。
・海外の名無しさん
↑ソニーはすでにモバイルゲームを持ってるよ。
昨年一番稼いだゲームのひとつだよ。
・海外の名無しさん
ソニーが日本を離れてる?
PS5は日本の配信で発表されたのにそれは変だね。
この記者はソニーが収益予想を下方修正したって嘘報道してた人だから話半分にしとくよ。
・海外の名無しさん
TGS2020で、マイクロソフト・ジャパンは宣伝がめっちゃ下手だったけどね。
このままだと日本で成功するのは大変だよ。
・海外の名無しさん
マイクロソフトに売るのは、ブラジルに住むより最悪だよ。
ブラジル人だけど。
・海外の名無しさん
マイクロソフトはカプコンを買えばいいのに。
ストリートファイター、ロックマン、バイオハザード、デビルメイクライ、モンスターハンター、逆転栽培、デッドライジングがすべてXboxとPC限定になるんだよ。
・海外の名無しさん
↑今までの親密な関係からカプコンはマイクロソフトよりプレステと組むでしょ。
ソニーとクンだほうがカプコンの成功を証明できる。
・海外の名無しさん
JRPGを滅ぼすマイクロソフトは要らないよ。
・海外の名無しさん
他から奪うんじゃなくて、自分でスタジオを育ててほしいよ。
・海外の名無しさん
↑理論的にはそれでもいいけど、買収すればIP、ネームバリュー、スタッフ、契約、開発中のゲームがついてくるからね。
スタジオを育てるのはめっちゃ手間がかかるよ。
ひとつゲームを作るために、スタッフ、ビル、設備が必要になる。
・海外の名無しさん
パートナーを増やそうとしてるんだろうか、それもとも直接スクエニ、コナミ、カプコンとかを買いに行ってるんだろうか。
- 関連記事
-
- 海外「当然だね!」日本が舞台のゲームがゲームオブザイヤー受賞で海外が大騒ぎ
- 海外「レベルが違う!w」日本最強の作家に物申す豪州人作家に海外がびっくり仰天
- 海外「当然だね!」日本のインディゲーム販売数が世界メジャーを駆逐して海外がびっくり仰天
- 海外「当然だね!」日本テーマのゲームが再び世界的大ヒットで海外が大騒ぎ
- 海外「みんな日本の味方!」日本の「お辞儀文化」まで削除させた韓国人に海外が大騒ぎ
- 海外「自宅待機不要!」日本のゲームは理想の未来の姿という米メディアの主張にツッコミが殺到中
- 海外「優れてるから!」日本語音声で中国ゲームをプレーする外国人続出で海外が大論争
- 海外「行きたい!」日本で先行オープンした世界待望のアトラクションに海外が興味津々