
日本のケーキに挑戦する英国の人気パン職人対決番組が話題になっていました。
日本のカレーまんを作ってレイシストだと批判された同番組が、名誉挽回のために「日本のカワイイ」をテーマにしたケーキづくりにも挑戦しています。
そんな英国人パン職人が生んだ「日本のケーキ」に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
As we say sayōnara to Japanese Week, here's a quick recap of what happened. #GBBO pic.twitter.com/AiZrjp9soX
— British Bake Off (@BritishBakeOff) November 1, 2020
Far too cute to eat!
— British Bake Off (@BritishBakeOff) October 27, 2020
Here’s Mark with his ‘Avo Baby’ Kawaii Cake Showstopper. #GBBO pic.twitter.com/yXi77YVKfr
Canine? More like ca-fine!
— British Bake Off (@BritishBakeOff) October 27, 2020
Here’s Dave and his Matcha Shiba Inu Kawaii Cake Showstopper. #GBBO pic.twitter.com/D2OmbrVHJd
The best Upside Down since Diana Ross!
— British Bake Off (@BritishBakeOff) October 27, 2020
Here’s Laura with her Upside Down Pineapple Kawaii Cake Showstopper. #GBBO pic.twitter.com/Qa2kjy3fyd
It’s the ulti-mutt dog bake creation!
— British Bake Off (@BritishBakeOff) October 27, 2020
Here’s Marc with his Hamish The Dog Kawaii Cake Showstopper. #GBBO pic.twitter.com/qg28DG5Slu
BADminton? This is GOODminton!
— British Bake Off (@BritishBakeOff) October 27, 2020
Here’s Peter and his Dizzy The Shuttlecock Kawaii Cake Showstopper. #GBBO pic.twitter.com/jGe7VVB5ra
Us, remembering all those kawaii showstoppers. #ExtraSlice pic.twitter.com/4wrkjOamzL
— British Bake Off (@BritishBakeOff) October 30, 2020
・海外の名無しさん
みんなベーキングの悟りの境地に至ったようでよかったね。
・海外の名無しさん
コワイは怖いって意味だよ。
このケーキはすごく可愛いけどね。
・海外の名無しさん
すごいかどうかはともなく、こんなにキュートなケーキは初めて見た。
・海外の名無しさん
このケーキのどこら辺が日本のカワイイを反映してるの?
・海外の名無しさん
↑顔だよ。
私の理解だと日本のカワイイは顔に関係してるんだよ。
・海外の名無しさん
日本で見る方法はあるの?
・海外の名無しさん
Lauraのケーキが一番キュートだけど、Lottieのぷるぷるケーキがめっちゃすごい。
・海外の名無しさん
Japanese Weekの火曜日はよかった。
ちょっと変わってて素晴らしいケーキだった。
・海外の名無しさん
LottieとMarkのケーキが一番好きだけど、可愛くて食べられないね。
・海外の名無しさん
逆さパイナップルはめっちゃ独創的だと思うけど。
Peterのバトミントンケーキも面白いw
・海外の名無しさん
息子がLauraのケーキに夢中だから、誕生日に作ってあげることにしたよ。
・海外の名無しさん
Lauraのパイナップルがかわいすぎ!
・海外の名無しさん
Lottieのふわふわチーズケーキで大阪が蘇ってきたよ。
大阪は行く予定じゃなかったんだけど、ぷるぷるチーズケーキが大阪にしかないと知って立ち寄った。
作るのが大変そうだったから、その価値があったよ。
・海外の名無しさん
↑このチーズケーキは何度か作ってるけど、本当に美味しいよ。
・海外の名無しさん
いろいろな文化に広げてるのにJapanese weekと呼んでることにがっかりした。
アジア料理ウィークって呼べばいいのに。
・海外の名無しさん
アジア人だけど、アジア文化を理解してなくてマジがっかりしたよ。
なんでみんな中華料理を作って、日本食だと言い張ってるの?
南米料理をメキシコ料理とか、ヨーロッパ料理をイタリア料理って言うようなもんだよ。
・海外の名無しさん
誰もポケモンを作ってないのが信じられない!
・海外の名無しさん
↑私もハローキティで同じことを考えてた。
でも著作権問題があるのかと思って。
・海外の名無しさん
↑逆さパイナップルはどっかで見た気がする。
食べ物をベースにしたキャラがあるんだよ。
柴犬も検索しただでてくるよ。
・海外の名無しさん
Lottieは上手いけど、ベストベーカーではないよ。
明らかに審判は彼女をひいきしてるね。
・海外の名無しさん
↑普段の彼女はトップでも最下位でもないよ。
審判がひいきしてると本気で思ってるの?
彼女がスターベーカーに選ばれたのは実力だよ。
日本のベーキングシーンにおいて重要なユニークなケーキを作ったからね。
・海外の名無しさん
コワイw
いったい何をしてるんだ。
・海外の名無しさん
怒ってる人が居るのは知ってるし、申し訳なく思うけど、これはすごく面白かったよ。
見てない人も居るから言わないけど、いくつか勉強になった。
・海外の名無しさん
Lottieを応援してる。
地元の人が優勝したら最高だしね。
・海外の名無しさん
デコレーションも良いベーキング技術だけど、ここでは細工よりもベーキング技術で争ってほしかった。
・海外の名無しさん
↑失格になった人はベーク技術が足りなかったからだよ。
Hermineはデコレーションがイマイチだけどベーキングが優れてたから。
スターベーカーを獲得した人は一風変わったぷるぷるケーキにしたからね。
すべてはベーキング技術なんだよ。
・海外の名無しさん
↑実際は作るよりデコレーションのほうが難しいんだよw
・海外の名無しさん
この番組に出て、上手く行かなくて泣き出すとか想像もできない。
・海外の名無しさん
↑なんで泣くかって、それだけ本気だからだよ。
わざとじゃないんだから、涙も出てくるでしょ。
・海外の名無しさん
Japanese Weekは最高だった。
何を作るのか予想できなかったけど、みんな素晴らしいケーキを作ったと思う。
- 関連記事