
フランスとドイツが再び全国的ロック・ダウンに突入することが話題になっていました。
新型コロナの第二波によって感染者が急増しているフランスとドイツが再び部分的ロック・ダウンを実施することを発表。学校や必須サービスは継続するものの、飲食店やレジャー施設を1ヶ月に渡り閉鎖するとのことです。
日本と違ってコロナに弱い欧米社会に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
Coronavirus: France and Germany have announced second national lockdowns : worldnews from r/worldnews
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ヨーロッパのトイレットペーパーとウォシュレットの株を買ったほうがいいな。
・海外の名無しさん
その頃、アメリカ中西部と南部では、"マスク不要!ウイルスなどない!"だった。
・海外の名無しさん
↑フランスとドイツにもそういうのが大量に居るし、恐らく民主的な西洋国は全部そうだよ。
大半は政府が機能してるというだけで。
・海外の名無しさん
↑確かに。
フランスで"マスク不要"感情がどんどん広がってる。
今のところは従ってるけどね。
・海外の名無しさん
すごいね。
アメリカではデモをしてるのに。
・海外の名無しさん
↑ミシガンで感染者が急増してるのを見て、こうなったら感染するしかないと腹をくくったよ。
入院しなくて済むことを祈るのみだ。
必要以外では外出しないようにしてるし、家以外ではマスクをするようにしてるけど、ここの連中はもう誰も気にしてないみたい。
・海外の名無しさん
ヨーロッパの連中は第二派が来てクールとか思ってるんだろうが、俺達アメリカは第一派も抜け出してないくらいクールだぜ!
・海外の名無しさん
日本はロック・ダウンしてないよ。
みんな文化的にマスクをつけてるからね。
・海外の名無しさん
↑日本は実際にすごいよ。
いつか行ってみたいな。
・海外の名無しさん
↑だから俺はそう言ってるんだよ。
マスクを義務化して、ロック・ダウンなんかやめろって。
・海外の名無しさん
↑義務化はできるだろうけど、罰金を課したり逮捕できるのは一部だけだよ。
マスクを着けてるのは集団社会によるもので、ドイツ、フランス、アメリカに東洋規模で出来ることじゃない。
日本人はとにかく別物なんだよ。
・海外の名無しさん
たぶん完璧な解決策はないんだろうな。
みんな誰かのせいにするのが好きだけど、どうしようもないんだよ。
人類はなるがままになるしか。
・海外の名無しさん
ロック・ダウンに効果はないって。
・海外の名無しさん
↑3月のロック・ダウンとまったく同じだし、今はみんなマスクしてるから効果あるよ。
ロック・ダウンによって友人や家族とのプライベートな時間がなくなるのが問題だけど。
・海外の名無しさん
どうもワクチンが普及するまでは、ロック・ダウンと緩和を行ったり来たりしそうだね。
・海外の名無しさん
うちの州がまたロック・ダウンしたら終わりだ。
他に引っ越して仕事を探さないと、もう手持ちの金がない。
・海外の名無しさん
110日間のロック・ダウンからちょうど解放されたオーストラリア(ヴィクトリア)の人間だから、幸運を祈ってるよ。
大変だろうけど、ロック・ダウンは感染者を抑えるのに本当に効果があるから。
・海外の名無しさん
↑病院勤務で、3月に3ヶ月ロック・ダウンして、夏の間に数千人を扱ってきたのに、今度は2週間の冬休みも無くなったよ。
マジで悲しい。
・海外の名無しさん
この冬は大変になりそうだな。
気をつけてね。
・海外の名無しさん
スペインの親戚は頻繁にロック・ダウンしてるし、マスクは義務化されてるよ。
選挙後に、政府が対策できるようになるのが待ちきれないよ。
・海外の名無しさん
ルーマニアでは学校をオープンした2周間後に感染者が急増したよ。
学校をオープンしてたらロック・ダウンにならないでしょ。
・海外の名無しさん
フランスの死亡者数は急激に増えてるよ。
現在、集中治療室の半分がコロンな患者で埋まってて、11月の中頃には収容できなくなると予想されてる。
全年齢にコロナに関連した慢性心臓病の報告があって、みんなちょっと怖がってるのもある。
フランスもドイツも学校はオープンしてる。
・海外の名無しさん
ドイツは春のときよりも状況が悪化してるように見える。
・海外の名無しさん
↑集中治療室の患者数から見て、春の状況になる2週間前って感じだよ。
それに治療能力も増してるし、また波は乗り切れるんじゃないかな。
ただみんなコロナ対策にうんざりしてるから、春ほど早くは収まらないだろうけどね。
・海外の名無しさん
国民と政治家がアホだからね。
トイレットペーパー好きだし。
・海外の名無しさん
西洋は東洋みたいに伝染病を扱う環境が整ってないみたいだね。
これから世界経済に多大な影響を与えるよ。
・海外の名無しさん
せめてウイルス研究家の言うことを聞いて、この15年間備えてきてさえいればね。
・海外の名無しさん
かろうじて生き残ってるレストランにトドメを刺すことになるな。
・海外の名無しさん
落ち着いてたんじゃなかったのかよ。
・海外の名無しさん
俺のポップコーンはどこだよ。
この冬は大量のポップコーンが必要だよ。
・海外の名無しさん
↑PS5に神の祝福を。
この冬は必須になる。
- 関連記事
-
- 海外「さすが日本!」日本だけで開催された「ハロウィン」に海外が興味津々
- 海外「いったい何が!」日本食のボイコットを呼びかけ始めた米国人たちに海外が仰天
- 海外「よくやった!」中国騒動の日本企業が中国から正式撤退で海外が大喜び
- 海外「美人すぎる!」日本のミス・ユニバースに再び黒人ハーフが選ばれて海外が大騒ぎ
- 海外「知らなかった!」日本は米国の邪魔がなければ世界一の経済大国だった事実に海外が仰天
- 海外「またかぁ!」日本の旭日旗で再度暴れる韓国人たちにフィリピンもびっくり仰天
- 海外「日本がマシ!」日本と魚で共同体意識を持ち始めた英国人たちが大騒ぎ
- 海外「知らなかった!」日本企業のフリをした中国企業の存在に海外がびっくり仰天
コメントエリア
851506
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:22)
ドイツを見習え!
日本は第二の武漢!
日本は第二のイタリア!
日本は第二のロンドン!
日本は第二のニューヨーク!
ダイプリ!ダイプリ!
検査ガー!検査ガー!
これは一体なんだったのか…
日本は第二の武漢!
日本は第二のイタリア!
日本は第二のロンドン!
日本は第二のニューヨーク!
ダイプリ!ダイプリ!
検査ガー!検査ガー!
これは一体なんだったのか…
851507
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:26)
マスクだけじゃ不十分。
指先がガサガサになってもアルコール消毒するんだ
指先がガサガサになってもアルコール消毒するんだ
851508
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:32)
初動は過去で二回目だしいろいろ見えるものがあんだろ
お手本がアジアだと悔しいっていう
欧州白人様の単純でみじめな理由かね
お手本がアジアだと悔しいっていう
欧州白人様の単純でみじめな理由かね
851509
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:33)
マスクを医療品としてではなくオシャレの一部と認識すればバカな外人でも付けるんじゃないの?
マスクは男らしくないという発想がやば過ぎ
マスクは男らしくないという発想がやば過ぎ
851510
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:34)
どの国も中国から遅れて第二波とか来る辺り
やっぱ中国が発生源
やっぱ中国が発生源
851511
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:34)
というか家で靴未だに脱いでないだろこいつら。シャワーも朝まで浴びてないだろうしそりゃ感染するよ
851512
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:35)
欧米はまずレイシストで自分勝手な振る舞いを悔い改めたほうが良い
と思う
と思う
851513
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:35)
土足の家にロックダウンが効果があるとは思えない
851514
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:35)
白人様 不潔すぎ...
851516
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:36)
ロックダウン(コロナ篭り)関連株を物色しなければ!
851517
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:36)
学ばない人たちだよね…ちょっとビックリ。
851518
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:37)
というか、みんな感染しちゃったほうが良いのかも
851519
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:37)
「ロックダウンに効果は無いって」
ロックダウンに効果はある。
日本は、
国民の自助努力で、
感染者を出しながらも、
経済活動を継続出来ているが、
欧米人に限らず、
自己中心的な民族が、
日本と同じ事をしたら、
パンデミックを起こす。
危険と判断したら法的に外出を規制する
ロックダウンの方が適している場合もある
ロックダウンに効果はある。
日本は、
国民の自助努力で、
感染者を出しながらも、
経済活動を継続出来ているが、
欧米人に限らず、
自己中心的な民族が、
日本と同じ事をしたら、
パンデミックを起こす。
危険と判断したら法的に外出を規制する
ロックダウンの方が適している場合もある
851520
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:37)
日本はすごい高確率でマスクしてるな
欧州はどうか知らんが
とういか最初にマスクは不要とか言ってたWTOはなんだったんだ
欧州はどうか知らんが
とういか最初にマスクは不要とか言ってたWTOはなんだったんだ
851521
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:37)
死にたいのかね?
よくわからんわ
よくわからんわ
851522
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:38)
不謹慎だけど、第一波の時はSwitchが売れて、第二波の時はPS5が売れるのかと思ってしまった。
851524
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:39)
西洋以外が興隆することで相対的に西洋が没落していくとは思ったが
まさか感染流行で物理的に衰退が早まるとは予想もしてなかったな
歴史的に見れば感染流行が原因でいくつもの国が衰退した時代があるのは確かだが
まさか感染流行で物理的に衰退が早まるとは予想もしてなかったな
歴史的に見れば感染流行が原因でいくつもの国が衰退した時代があるのは確かだが
851525
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:39)
そもそも欧州の感染拡大は文化的な部分もあると思うが
そういう文化の国に対しても
中国があの態度じゃまた同じ事の繰り返しだぞ
そういう文化の国に対しても
中国があの態度じゃまた同じ事の繰り返しだぞ
851526
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:41)
中国の責任は極めて大きいな
トランプ再選後に世界は大きく動く
トランプ再選後に世界は大きく動く
851527
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:42)
早々に中国なんか切り捨ててりゃよかったのに
851528
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:43)
豚金五輪オワタ
851529
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:43)
ロックダウンは逆効果ってまだわからんのか
もうアホすぎて言葉が出ない
もうアホすぎて言葉が出ない
851530
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:44)
ところが日本にもホリエモンとかいう迷惑なマスク嫌いがいるんだよなあ
851531
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:44)
いっそマスクをオシャレに取り入れてみれば良い
851532
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:45)
日本も気を緩めず気を付けないとね。
851533
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:45)
イギリス人は年に2回しかシーツを替えないってアンケートがあってさもありなんって思ったわ。
851534
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:45)
この際阿呆が一掃されたらいいよ
残った良識ある人類が地球を創り直す時がきたんだわ
コロナは神様の裁きなのかもねー
どんどん召されろ馬鹿白人阿呆黒人
残った良識ある人類が地球を創り直す時がきたんだわ
コロナは神様の裁きなのかもねー
どんどん召されろ馬鹿白人阿呆黒人
851535
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:46)
迷惑在日ガイジンはマスクしないんだろうなぁ
851536
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:47)
チャイニズはほんとしょうもない
851537
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:50)
>>みんな誰かのせいにするのが好きだけど、どうしようもないんだよ。
いや中共のせいだけどw
中国人みたら叩き潰せばいいと思うよ
いや中共のせいだけどw
中国人みたら叩き潰せばいいと思うよ
851539
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:52)
原始的で不衛生な文化圏なんだからあきらメロン
851540
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:54)
煽り抜きで外人て頭悪すぎだろ
851541
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:55)
ロックダウンしても解除した途端パーティーするじゃん。感染拡がるじゃん。ロックダウンするじゃん。解除してパーティーじゃん。もう無限ループ。
851542
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:55)
>110日間のロック・ダウンからちょうど解放されたオーストラリア
↑
これマジですごいよ。ベトナムや台湾も凄いけど、ロックダウンをほぼ完全にやったらコロナは根絶に近いくらいいける
日本も本当はロックダウンするべきだったけど、政府が決めるなとか経済がどうとか言う奴らのせいで何もできないのがもどかしい。三か月我慢するだけなのにな。その間の生活費は政府が支給すりゃいいんだよ。緊急事態なのに
しかし最も腹立つのは普段、欧米を持ち出して日本下げしてる奴らがこんな欧米を見ても、欧米上げして日本下げしてる所。結局日本を批判したいだけじゃねえか。それも差別の一種じゃん。ヘイトやろうが。恥を知れ
↑
これマジですごいよ。ベトナムや台湾も凄いけど、ロックダウンをほぼ完全にやったらコロナは根絶に近いくらいいける
日本も本当はロックダウンするべきだったけど、政府が決めるなとか経済がどうとか言う奴らのせいで何もできないのがもどかしい。三か月我慢するだけなのにな。その間の生活費は政府が支給すりゃいいんだよ。緊急事態なのに
しかし最も腹立つのは普段、欧米を持ち出して日本下げしてる奴らがこんな欧米を見ても、欧米上げして日本下げしてる所。結局日本を批判したいだけじゃねえか。それも差別の一種じゃん。ヘイトやろうが。恥を知れ
851545
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:58)
他人に迷惑かけないってことを心がければ自然とマスクつけるしそれ以外の自主的な対策もするだろ なんでそれが出来ないんだ男らしさなんて追求してる場合か
851546
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:59)
バイオテロが長期的に欧米に大打撃を与えられると分かったのはシナの唯一の功績だな
851547
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 18:59)
ドイツやイギリスでも一部ロックダウン始まったね
851549
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:00)
単純にマスクをするっていう効率的なことより
よーわからん欧米すげーな感情論を優先する
無様でみじめ人たちが世界中にいるみたい
よーわからん欧米すげーな感情論を優先する
無様でみじめ人たちが世界中にいるみたい
851551
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:00)
対処の仕方もある程度分かってきたから最初程の死亡率にはならないだろ。多分。
851552
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:04)
マスクで感染率がなんだかんだと言われてるけど、医療従事者の負担の事も考えなさいよ欧米人
851554
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:07)
欧米はいまだこん棒持ってウホウホしてるんだなって思わされたのがコロナ
このお陰で世界各国の中国熱が一気に冷めたのだけが唯一の良いニュース
このお陰で世界各国の中国熱が一気に冷めたのだけが唯一の良いニュース
851555
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:08)
マスクの義務も別にないけどね。
ただ周りみんなしてるし、マスクしてた方が周りが安心するからね。
ただ周りみんなしてるし、マスクしてた方が周りが安心するからね。
851556
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:08)
日本で感染した人の現在までの総数≒イギリスでの一日での感染者総数
いまだに2千年前の戯言である宗教を信じてる下等な奴等が
日本の真似とか無理だろ
いまだに2千年前の戯言である宗教を信じてる下等な奴等が
日本の真似とか無理だろ
851557
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:09)
※851551
欧州で医療関係者がそう言ってたわ。
PPEも第一波のころよりしっかりしてきてるし、対処法も分かってきたから以前の様にはならないだろうって。
欧州で医療関係者がそう言ってたわ。
PPEも第一波のころよりしっかりしてきてるし、対処法も分かってきたから以前の様にはならないだろうって。
851558
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:10)
こいつらマスクしても、しゃべる時は顎マスクにするから意味ないよ。
851559
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:11)
イギリスじゃ患者が増えてまた医療現場が逼迫してきているという報道があったけど。
ただ医療物資や装備が前よりは整ってるから、ゴミ袋着たりマスクや手袋の使い回しはしなくて済むんで以前よりはマシみたいだけど。
ただ医療物資や装備が前よりは整ってるから、ゴミ袋着たりマスクや手袋の使い回しはしなくて済むんで以前よりはマシみたいだけど。
851560
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:11)
他国を馬鹿にしていたら自分が馬鹿を見た
特にイギリスとフランスは毎度同じ馬鹿をみてるから愚か者同士でお似合いだよ
特にイギリスとフランスは毎度同じ馬鹿をみてるから愚か者同士でお似合いだよ
851561
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:12)
ロックダウンはあくまでも医療のパンクを防ぐため
根絶目的で完全な封鎖をしたら経済が死ぬわ
完全な封鎖をしない根絶なんて何の意味もない
一時的に根絶してもまた外からの1人から広まるの繰り返しだ
根絶目的で完全な封鎖をしたら経済が死ぬわ
完全な封鎖をしない根絶なんて何の意味もない
一時的に根絶してもまた外からの1人から広まるの繰り返しだ
851562
|
七詩
|
(2020年10月29日 19:13)
もう今やマスクをしていないと罪悪感があるだけじゃなく、逆に不自然な感じさえするようになった。
帰宅すると手のひらとかがむず痒く感じ、手を洗わないと気持ちが悪くなった。
帰宅すると手のひらとかがむず痒く感じ、手を洗わないと気持ちが悪くなった。
851563
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:14)
欧米がロックダウンしたら日本でPS5が十分に出回るのか、そこが心配
発売日には何とか手に入れたいなー
発売日には何とか手に入れたいなー
851564
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:15)
ヨーロッパどこの国も急に何万という単位で新規感染者増えてるけど大丈夫?
冬の季節に入ってきたからこれからも増えるだろうね。日本も油断せず気をつけよう。
冬の季節に入ってきたからこれからも増えるだろうね。日本も油断せず気をつけよう。
851565
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:17)
ねーねー、日本は海外からの渡航者受け入れ少し緩めたんだったっけ?
こんなタイミングで大丈夫なの?
こんなタイミングで大丈夫なの?
851566
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:17)
白人様たちがコロナで都市ロックダウン、ノーマスクで大騒ぎしている時、黄色い島猿たちはマスクをして鬼滅映画を見ているのであった・・・
851567
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:17)
>851542
鎖国するのか?
一旦消したところで結局また入ってくるのよ。
しかも防ぎようも無い。
その度にまた数ヶ月もロックダウンするのかと。
鎖国するのか?
一旦消したところで結局また入ってくるのよ。
しかも防ぎようも無い。
その度にまた数ヶ月もロックダウンするのかと。
851568
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:20)
※851559
そうそう。
以前ほどは酷くならないだろうって。
感染者数は増えているけど、死亡者数は前程ではないわ。今のところだけど。
いざとなったら重傷感染者用のナイチンゲール病院をまたオープンさせたらいいしね。
(4000も用意されたベットは第一波の時も満員にはならなかった)
イギリスは政府が対策に右往左往していて国民が混乱している状態だわ。
そうそう。
以前ほどは酷くならないだろうって。
感染者数は増えているけど、死亡者数は前程ではないわ。今のところだけど。
いざとなったら重傷感染者用のナイチンゲール病院をまたオープンさせたらいいしね。
(4000も用意されたベットは第一波の時も満員にはならなかった)
イギリスは政府が対策に右往左往していて国民が混乱している状態だわ。
851569
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:22)
なんか世界の終末の雰囲気が漂ってきたな・・・
普通に殺菌とマスクをするだけでいいのに嫌がるのは
だだをこねる子供かよ・・・
ここ10年くらい(日本もだけど)人類の幼稚化がやばくないか
しんだら意味ねえだろ
普通に殺菌とマスクをするだけでいいのに嫌がるのは
だだをこねる子供かよ・・・
ここ10年くらい(日本もだけど)人類の幼稚化がやばくないか
しんだら意味ねえだろ
851571
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:22)
握手やハグをやめろよ。
飛沫感染より接触感染だって。
咳やくしゃみしてたら自然と避けるだろう。
手を消毒しても抱き合ってれば同じだよ、バカだな。
飛沫感染より接触感染だって。
咳やくしゃみしてたら自然と避けるだろう。
手を消毒しても抱き合ってれば同じだよ、バカだな。
851572
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:24)
人工呼吸器の準備も大丈夫かな
どっかから大量購入していたような
どっかから大量購入していたような
851573
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:26)
心を一つにして中国を恨もう
851574
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:26)
もしかして、今も毎日風呂入らずに一週間に一回とかじゃないだろうな?
851575
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:26)
経済の打撃も心配だわ
日本にどれぐらい影響があるんだろう
日本にどれぐらい影響があるんだろう
851578
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:34)
煙草の時は『確定前』でも大騒ぎして禁煙運動に走ったのに、それよりも致死率が高いコロナで何故マスクを拒否してんだろ?
ホント、ガイジンの低脳度は理解出来ん
ホント、ガイジンの低脳度は理解出来ん
851581
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:37)
みんな東大のマスクの実験のニュース見た?
新型コロナを含む本物のウィルスを使った実験のやつ
感染しない為でも布マスクなら17%、サージカルマスクなら47%、周囲に感染させない(つまり感染率が周りに撒き散らさない)為なら布マスクでもサージカルマスクでも70%ウィルス防げるってよ
って事はだよ?感染者も非感染者も両方マスクしてりゃ、4割と7割の相乗効果で感染率が余計下がるんじゃね?って事にはならね?
新型コロナを含む本物のウィルスを使った実験のやつ
感染しない為でも布マスクなら17%、サージカルマスクなら47%、周囲に感染させない(つまり感染率が周りに撒き散らさない)為なら布マスクでもサージカルマスクでも70%ウィルス防げるってよ
って事はだよ?感染者も非感染者も両方マスクしてりゃ、4割と7割の相乗効果で感染率が余計下がるんじゃね?って事にはならね?
851583
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:42)
中国連呼ちゃんは、日中戦争で欧米が日本の邪魔しなけりゃ、こんな事には成らなかったって理解してるかな?
昔から欧米は目先の利益だけで馬鹿なんだよ。
昔から欧米は目先の利益だけで馬鹿なんだよ。
851584
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:42)
それでも2週間後のイタリアになる(NYも可)
851587
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:48)
防疫だなんだは日本も元々は西欧から学んだはずなのにね
851588
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:50)
今ゴーストオブツシマ売れてるじゃん?
あの主人公がしてた強面マスク売り出したらええんちゃうの?
外人さんああいうの好きそうやん
あの主人公がしてた強面マスク売り出したらええんちゃうの?
外人さんああいうの好きそうやん
851589
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:51)
欧米を見習ったらいけないw
清潔って大事
清潔って大事
851591
|
名無し
|
(2020年10月29日 19:52)
飛沫感染と言っても結構な割合で接触感染(飛沫が付いたものに触ることによる感染)もあるだろう。接触感染予防には手を洗うことが最も有効。手についただけでは感染しないが、ウイルスが付いた手で顔を撫でればかなりの確率で感染すると思う。
851592
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:53)
ずっとマスクして家、職場で手を洗って毎日シャワー浴びとけ
それだけでも今よりマシになるだろ
それだけでも今よりマシになるだろ
851593
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 19:53)
しかし長く続くというのも辛いね
経済やら治安やら色々不安要素が
経済やら治安やら色々不安要素が
851594
|
人の過去を忘れさせない人
|
(2020年10月29日 19:53)
そういえばロンドンで五輪を代替するって話どうなった?w
851597
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:00)
欧米でマスクを着用している人たちって、ちゃんと着用しているんだろうか。会話する時にマスクをずらしたり、鼻を覆わなかったりとかしているんじゃないのか?
851598
|
山の熊さん
|
(2020年10月29日 20:02)
確かに握手やハグといった習慣や、マスクの着用が少ないといった差は有るけど、それにしても(日本を含む)東洋と西洋では差が有りすぎる。 特に罹患者の死亡率では格段の違いが見受けられる事から、もしかしたら以前から症状の軽いCOVID19に近いウイルスが、東洋で流行っていたのかもね?
それが、ここ一年の内に強毒化したとか、或いは他のウイルスと融合したって可能性もなきにしもあらず。 実際に、一般的に風邪と呼ばれる病気の30~40%が(新型じゃない)コロナウイルスに因るものだとされているし。
だとすれば東洋は、抗体とは言わないまでも、弱いながらもある程度の免疫力は獲得していたけど、西洋では全くの新種に近く、あの様な状態に成っちゃったとか?
それが、ここ一年の内に強毒化したとか、或いは他のウイルスと融合したって可能性もなきにしもあらず。 実際に、一般的に風邪と呼ばれる病気の30~40%が(新型じゃない)コロナウイルスに因るものだとされているし。
だとすれば東洋は、抗体とは言わないまでも、弱いながらもある程度の免疫力は獲得していたけど、西洋では全くの新種に近く、あの様な状態に成っちゃったとか?
851600
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:05)
尻尾巻いて逃げ出す出羽守達
851601
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:05)
日本の病院とか余裕あるんだろうか?感染者数の報告だけで回復者の数は教えてくれないのよな。
851603
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:07)
海外邦人の重症化率と死亡率も知りたいね誰か統計とってないかな
もし海外邦人も日本にいる日本人とこれらの率がほぼ変わらないのなら、白人との間に人種的な体質?差異?がある程度あるってことにならんか?
もちろん習慣とか食事も関係しているかもだけど
もし海外邦人も日本にいる日本人とこれらの率がほぼ変わらないのなら、白人との間に人種的な体質?差異?がある程度あるってことにならんか?
もちろん習慣とか食事も関係しているかもだけど
851604
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:07)
日本にはFAXと四季が有るから
851605
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:07)
まじかよ中国ほんと最低だな
851606
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:08)
土足文化で感染対策は無理
851607
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:09)
手とか洗ってないんだろうな。
851608
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:13)
ほんと日本人で良かったと思う。
アベスガー共は世界の現実を直視しろ!
アベスガー共は世界の現実を直視しろ!
851609
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:14)
マスク着用がほぼ義務なサービス業で働いてる
マスクに不満を言ってくるのヤツの特徴
1に老人 2にスキヘッドの中年
マスクに不満を言ってくるのヤツの特徴
1に老人 2にスキヘッドの中年
851610
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:15)
>>851601
病床使用率も回復者数もググれば出てくるでよ
病床使用率も回復者数もググれば出てくるでよ
851611
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:17)
東洋は感染症に対して準備があったとかいうの毎回いるけどさ、ペストやスペイン風、天然痘と今まで西洋だって経験しているのに準備出来てないってなんだよ
SARSには日本は罹ってないし、結局自分達が対応出来ないのは東洋のような経験がないからって言い訳してるだけじゃん
西洋の個人主義とライフスタイルが問題なんだろ
SARSには日本は罹ってないし、結局自分達が対応出来ないのは東洋のような経験がないからって言い訳してるだけじゃん
西洋の個人主義とライフスタイルが問題なんだろ
851612
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:19)
むしろ公衆衛生学の発生はヨーロッパなのにね
851614
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:22)
日本を見習えとか言っても、一切見習わないのが外人
851615
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:23)
欧米も日本ぐらい抑えてもらわんと、日本も色々と困るんだけど
頑張ってえな
頑張ってえな
851616
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:25)
換気だよ換気ー
欧米がマスクしてないのはずっとだろうから主要因じゃないよ
寒くなって窓開けないで換気しないせいだろうなあ
あと乾燥もかな、ほこりもそれに付着したウイルスも舞い上がりやすい
欧米がマスクしてないのはずっとだろうから主要因じゃないよ
寒くなって窓開けないで換気しないせいだろうなあ
あと乾燥もかな、ほこりもそれに付着したウイルスも舞い上がりやすい
851617
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:27)
お辞儀を世界共通マナーにしろ
握手は廃止でいいね
パンを手づかみで食べる文化を改めろ
土足で家の中に入るな
食器をちゃんと洗剤で洗って水で流しなさい
握手は廃止でいいね
パンを手づかみで食べる文化を改めろ
土足で家の中に入るな
食器をちゃんと洗剤で洗って水で流しなさい
851618
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:30)
さあ、来年のオリンピックに向けて頑張ろう!
851620
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:31)
アメリカで、マスクしていると男らしくないとか臆病に見られるとか未だに気にしてんの理解できない
見栄とかプライドとかそういう次元の話じゃないんだって
見栄とかプライドとかそういう次元の話じゃないんだって
851621
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:32)
ロックダウン(コロナ篭り)関連株を物色しなければ!
851622
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:33)
マスクしないと飛沫感染するだけじゃなく、あらゆる物にウイルスを付着させるんだよね
プラスチックとか段ボールにつくと数日~数週間という、かなり長期間感染力があるから、あちこちにウイルスを付けられるとマスクをしてる人も危険になる
マスクをしない人はサイコパスレベルで身勝手だよ
自分の快適さのためだけに、他人が死んでもかまわないっていうんだから。それを自由というのが信じられない
プラスチックとか段ボールにつくと数日~数週間という、かなり長期間感染力があるから、あちこちにウイルスを付けられるとマスクをしてる人も危険になる
マスクをしない人はサイコパスレベルで身勝手だよ
自分の快適さのためだけに、他人が死んでもかまわないっていうんだから。それを自由というのが信じられない
851623
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:38)
マジで外国人にはドン引きだわ
851624
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:41)
アメリカだけでなくドイツでもマスク不要デモが激化してるしな。フランスでもマスク不要集会してるし。つい最近だよ?なんなんだろねあれ。
851625
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:44)
またロックダウンするらしいけどちゃんと従うの?
また厳しい罰則を設けるんだろうけどさ
以前より言うこと聞かないっことないよね?
また厳しい罰則を設けるんだろうけどさ
以前より言うこと聞かないっことないよね?
851626
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:46)
日本は集団社会だからマスクするってなんだよ。
努力の賜物だろうが
努力しない欧米と努力してる日本人を
まるで先天性みたいな原因にするなよ
努力する事がどれだけ大変か分かってんのかアホ
努力の賜物だろうが
努力しない欧米と努力してる日本人を
まるで先天性みたいな原因にするなよ
努力する事がどれだけ大変か分かってんのかアホ
851627
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:48)
>日本人はとにかく別物なんだよ。
同じ人間やろ。何言うとんじゃ
同じ人間やろ。何言うとんじゃ
851628
|
★
|
(2020年10月29日 20:49)
大人から子供まで全員が銃を携帯すればお互い近づかないよ
851630
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:52)
秩序が乱れるのだけは勘弁してくれよ〜
遠い国のことでも無秩序な世界は望んでないんだよ
遠い国のことでも無秩序な世界は望んでないんだよ
851632
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:56)
日本もこれから冬で乾燥するから、お前ら十分以上に気をつけろよ~。
ここ数日で感染者増えてきてるし。
周りを笑ってる場合じゃなくなる。
ここ数日で感染者増えてきてるし。
周りを笑ってる場合じゃなくなる。
851634
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:59)
アメリカで再度のロックダウンは難しいだろうね
またやるなんて言ったら言う事聞かないどころか、暴動が起きそう
またやるなんて言ったら言う事聞かないどころか、暴動が起きそう
851635
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 20:59)
ひとつ聞きたい
東京はいまだに毎日200人前後で陽性者を出してるけど、
おまいらの周りに実際にコロナ陽性者って居る?
俺地方住みだけどわりと感染者発表多いところで、
それでも春の頃から俺の周囲感染者はゼロだから
いまいちこの「コロナ禍」ってのが嘘くさくてしょうがない
今年はむしろ休みが丁度いい感じに増えて給料そのままで
いいとこ取りしたみたいでむしろ申し訳ないくらいだ・・・
おまえらどーよ?
コロナ禍って本当にマジモンなんか?
東京はいまだに毎日200人前後で陽性者を出してるけど、
おまいらの周りに実際にコロナ陽性者って居る?
俺地方住みだけどわりと感染者発表多いところで、
それでも春の頃から俺の周囲感染者はゼロだから
いまいちこの「コロナ禍」ってのが嘘くさくてしょうがない
今年はむしろ休みが丁度いい感じに増えて給料そのままで
いいとこ取りしたみたいでむしろ申し訳ないくらいだ・・・
おまえらどーよ?
コロナ禍って本当にマジモンなんか?
851636
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:00)
マスバカども(笑)クを嫌がって経済
851637
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:01)
日本もいつ感染者激増になるか予断を許さない状況なんだよな
元々毎年一千万程度インフル患者が出てると言われてるし、日本人はマスクと消毒を徹底してるから大丈夫!というのは絶対当てにならない
元々毎年一千万程度インフル患者が出てると言われてるし、日本人はマスクと消毒を徹底してるから大丈夫!というのは絶対当てにならない
851638
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:02)
日本は「鬼滅の刃」マスクを大量生産して輸出するチャンスだ。
ちょっと後ろめたさあるけどね。
ちょっと後ろめたさあるけどね。
851639
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:02)
ってる何だコメこれント?バグ
851641
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:04)
マスク不要な人だけを集めてマスク不要村を作って移住してもらったらいい。あの人ならすぐに行くだろう
851642
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:05)
>>851635
4ヶ月ぐらい前、ワイの通院先で7人くらいクラスター発生してたで。
でもなんだろう、患者も含めて案外皆落ち着いてた。2週間後ぐらいにはまるで何事もなかったかのように元に戻ってたで。
4ヶ月ぐらい前、ワイの通院先で7人くらいクラスター発生してたで。
でもなんだろう、患者も含めて案外皆落ち着いてた。2週間後ぐらいにはまるで何事もなかったかのように元に戻ってたで。
851644
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:15)
未だにマスクを拒否してるのは無意識に無理矢理でも集団免疫狙ってるとか?
851647
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:18)
>>851642
俺んとこもそうだよ
隣町の病院でクラスター発生
隣町の工場でクラスター発生
何かとあるはあるんだが、でも町全体的には平常運転
重症患者ってのが極少数すぎ、陽性だと言われてもほとんどが無症状レベルor微熱程度
コロナってとどのつまり、インフルエンザほどでもなくない?
ってのが実情なんじゃないかな
なのに海外では2回目のロックダウンだぜ
ありえねーw
壮大な嘘っぱちすぎて目が点になるわ
俺んとこもそうだよ
隣町の病院でクラスター発生
隣町の工場でクラスター発生
何かとあるはあるんだが、でも町全体的には平常運転
重症患者ってのが極少数すぎ、陽性だと言われてもほとんどが無症状レベルor微熱程度
コロナってとどのつまり、インフルエンザほどでもなくない?
ってのが実情なんじゃないかな
なのに海外では2回目のロックダウンだぜ
ありえねーw
壮大な嘘っぱちすぎて目が点になるわ
851648
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:19)
何万人も死者を出しといて何を言ってんだかw
欧米に日本の真似は無理www
欧米に日本の真似は無理www
851649
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:19)
でも日本も気をつけないとね
欧米より桁が少ないとはいえ、やはり冬場はコロナに限らず風邪とかインフルエンザとか流行っちゃう時期だから
欧米より桁が少ないとはいえ、やはり冬場はコロナに限らず風邪とかインフルエンザとか流行っちゃう時期だから
851651
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:23)
スペイン風邪の時は第2波の方が死者が多かったんだよな
ウィルスの種類が違うからコロナもそうなるとは限らないけど、でも自分はビクビクしています
ウィルスの種類が違うからコロナもそうなるとは限らないけど、でも自分はビクビクしています
851652
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:27)
欧米のアニメは口を発音に合わせて動かさなきゃ気が済まんらしい
日本のアニメは口を開け閉めするだけの簡単な動き
どうやらマスク拒否も、この辺の事情が関係してるらしいな
大袈裟な動きがないと不安になるんだろうか?w
日本のアニメは口を開け閉めするだけの簡単な動き
どうやらマスク拒否も、この辺の事情が関係してるらしいな
大袈裟な動きがないと不安になるんだろうか?w
851653
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:28)
>>851506
小倉さん「韓国を見習え!日本は韓国に頭を下げて検査キットを売って下さいとお願いしなければならないっ!」
結局、日本叩き日本サゲしてた奴が悉くド低脳のバカだってことが確定したねw
麻生太郎の言った日本人の民度の高さのお陰だから、そりゃ海外は真似できないよね。
麻生の発言を否定してたパヨテョンを一匹残らず、マスクなしで感染者の多い地域に放り出してやれば良いと思うw
小倉さん「韓国を見習え!日本は韓国に頭を下げて検査キットを売って下さいとお願いしなければならないっ!」
結局、日本叩き日本サゲしてた奴が悉くド低脳のバカだってことが確定したねw
麻生太郎の言った日本人の民度の高さのお陰だから、そりゃ海外は真似できないよね。
麻生の発言を否定してたパヨテョンを一匹残らず、マスクなしで感染者の多い地域に放り出してやれば良いと思うw
851654
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:32)
米国の死者数は20万人だっけか?
日本の真似したら終わりだろこれ
日本の真似したら終わりだろこれ
851656
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:35)
※851635
発症してるのは外人が多かったり、風族関係が殆どだと思うから
普通に過ごしてる一般人には無縁なのかもしれんな
発症してるのは外人が多かったり、風族関係が殆どだと思うから
普通に過ごしてる一般人には無縁なのかもしれんな
851657
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:36)
PCR検査検査言ってたマスコミや芸能人コメンテーターや自称専門家は何処に行った?w
結局検査を大量にやっていた国が酷い事になってるじゃん。
検査なんて意味無いだろ。
結局検査を大量にやっていた国が酷い事になってるじゃん。
検査なんて意味無いだろ。
851658
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:37)
新型コロナさん、はよ進化して無毒化orただの風邪ウィルスになってくれんかな〜
851662
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:46)
しつこいかもしれんけど、ダイプリの712名が日本の感染者数にカウントされてんのが未だに納得出来ないんだけど
まあ日本人客はカウントしてもいいけどさ
まあ日本人客はカウントしてもいいけどさ
851663
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:49)
マスクだけでは効果は限定的だろうけど
マスク拒否するメンタルの人が多いとその他の諸々の衛生観念も残念な感じだろうから大変だろうな。
日本も変な主張の拒否派が目につく様になってきたが
皆が簡単に出来る対策を複合的にして
なるべく経済を殺さない様にしつつの低空飛行しかないと思うんだがな
マスク拒否するメンタルの人が多いとその他の諸々の衛生観念も残念な感じだろうから大変だろうな。
日本も変な主張の拒否派が目につく様になってきたが
皆が簡単に出来る対策を複合的にして
なるべく経済を殺さない様にしつつの低空飛行しかないと思うんだがな
851664
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:50)
日本は昔から賢い
スペイン風邪も日本だけ影響なかったらしいしな
出島という隔離システムは今見てもすばらしいシステムだ
スペイン風邪も日本だけ影響なかったらしいしな
出島という隔離システムは今見てもすばらしいシステムだ
851665
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:53)
なんか感染したっぽいけど味覚障害が3日ほど出ただけで熱もなく治った。
しばらく引き篭もっただけで終わりだわ。
たぶん感染者うじゃうじゃ居るけど軽症過ぎて気がついてない人ばかり説。
しばらく引き篭もっただけで終わりだわ。
たぶん感染者うじゃうじゃ居るけど軽症過ぎて気がついてない人ばかり説。
851666
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:55)
オリンピックはもう無理だろう・・・
決心は早いほうがいいよ
決心は早いほうがいいよ
851667
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:57)
2月と3月くらいだったかな
もっとPCR検査せえという声が多かったけど、個人的にははよ中国人の入国制限せいって思ってた
もう過ぎた事ですけど
でもこれからの教訓というか参考になるといいね
ダイプリは海外から色々言われたのは腹立ったけど、いいサンプル例にはなったと思うんだよね
もっとPCR検査せえという声が多かったけど、個人的にははよ中国人の入国制限せいって思ってた
もう過ぎた事ですけど
でもこれからの教訓というか参考になるといいね
ダイプリは海外から色々言われたのは腹立ったけど、いいサンプル例にはなったと思うんだよね
851668
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 21:58)
日本はマスクしないで外出する奴の方が少数だからな
海外ではまだマスクしない派が多数
海外ではまだマスクしない派が多数
851669
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:01)
日本国内は現在出回ってるコロナはかかっても軽症説が一番有力やな
アメリカの製薬会社ファイザーを辞めた元副社長の博士が
「パンデミックはガセ、コロナ検査はほとんど全てが偽陽性」
って暴露ったやんか
なのにまだロックダウンとか?
なんで?w
日本国内は現在出回ってるコロナはかかっても軽症説が一番有力やな
アメリカの製薬会社ファイザーを辞めた元副社長の博士が
「パンデミックはガセ、コロナ検査はほとんど全てが偽陽性」
って暴露ったやんか
なのにまだロックダウンとか?
なんで?w
851671
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:03)
欧米人はマスク云々もそうだけど、身体接触が多い文化だから、
おさまっても、感染がぶり返しやすいんだと思う。
握手、ハグ、キス、スキンシップ、見知らぬ人への挨拶。等々、、
ある意味、今までいかに不衛生な生活環境に中にいたのかが、露わになった。
おさまっても、感染がぶり返しやすいんだと思う。
握手、ハグ、キス、スキンシップ、見知らぬ人への挨拶。等々、、
ある意味、今までいかに不衛生な生活環境に中にいたのかが、露わになった。
851672
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:05)
マスクしても洗濯してないって衝撃発言も見かけたな。食事の前には必ず手を洗え。欧米は特に手でパン食べるんだから、アジアより危ないだろ。土足やめろ。毎日風呂も入れ。洗濯もしろ。
851673
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:07)
いい加減にしろよ
スイスはロックダウンして感染者が増えた
ロックダウンこそ、人殺しの政策
スイスはロックダウンして感染者が増えた
ロックダウンこそ、人殺しの政策
851674
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:08)
ガセというには余りにも死者が多すぎひん?(特に海外)
日本では確かにインフルエンザ以下の死者数だけど
日本では確かにインフルエンザ以下の死者数だけど
851675
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:09)
ヨーロッパにはいかりや長介がいなかったからパンデミックが起こる
851676
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:13)
>こうなったら感染するしかないと腹をくくった
完全にゾンビ映画で草
完全にゾンビ映画で草
851678
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:13)
感染を拡大させないキーポイントは
一人飯だと思う
一人飯だと思う
851680
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:16)
そういやぁテレビかなんかでイタリアはマスクをする人が多くなったというのをやっていたな
大変な事態に陥らないと学習しないのかな?
大変な事態に陥らないと学習しないのかな?
851681
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:16)
>>851674
だからその死者数ってのがそもそもウソっぽいって事らしいよ
数字自体が盛られている
あるいは
死者数の内訳にコロナ誌以外が加味されている
陽性の感染者数ってのも個人的には疑ってる
ものすごい数の陽性者数を毎日発表するけど
ホントにそんなに多くの検査できてるの?って疑問がw(海外の場合ね)
日本の検査数と陽性者数と死亡者数はわりと本当なんだろうと思うけど
だからその死者数ってのがそもそもウソっぽいって事らしいよ
数字自体が盛られている
あるいは
死者数の内訳にコロナ誌以外が加味されている
陽性の感染者数ってのも個人的には疑ってる
ものすごい数の陽性者数を毎日発表するけど
ホントにそんなに多くの検査できてるの?って疑問がw(海外の場合ね)
日本の検査数と陽性者数と死亡者数はわりと本当なんだろうと思うけど
851682
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:16)
マスクしても、鼻出してたら意味ないんだけどwww
851683
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:19)
>>851506
ポーランドボールとかいうつまらないマンガで、
日本だけ退院して後は皆ICUに入ってる続きを描けよと。
ポーランドボールとかいうつまらないマンガで、
日本だけ退院して後は皆ICUに入ってる続きを描けよと。
851684
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:20)
>>851672
確かイギリスやね
どっかのメディアが調査したやつで、たしか85%ぐらいが適切にマスクが洗えてないとか。残りはマスク全然洗ってないとか使い捨てのマスクも洗わずに何度も使用してるとか出てた
確かイギリスやね
どっかのメディアが調査したやつで、たしか85%ぐらいが適切にマスクが洗えてないとか。残りはマスク全然洗ってないとか使い捨てのマスクも洗わずに何度も使用してるとか出てた
851685
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:24)
自分は息するためにあえてマスクから鼻を出すよ
人が近づいてきたらちゃんとマスクするけど
マスクのメリット・デメリットを理解した上で、そこのところは上手くやるよ
夏の暑い時期に外歩いててきっちりマスクしてるやつなんか
逆に思考停止状態のロボット人間か何かかなって思ったw
人が近づいてきたらちゃんとマスクするけど
マスクのメリット・デメリットを理解した上で、そこのところは上手くやるよ
夏の暑い時期に外歩いててきっちりマスクしてるやつなんか
逆に思考停止状態のロボット人間か何かかなって思ったw
851686
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:27)
>>851666
個人的には、「オリンピック開催中止のツケ」を税金で払わせたいんだろうと疑っている。全部、IOC,JOCと小池と森のポケットマネーから払わせる。
個人的には、「オリンピック開催中止のツケ」を税金で払わせたいんだろうと疑っている。全部、IOC,JOCと小池と森のポケットマネーから払わせる。
851687
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:29)
>>851681
へー
コロナに医療資源持ってかれて、他の病気の人の治療が疎かにされてそれで死亡者が増えたってのはどこかで聞いたことがあるけど、もしかしてそういうのもカウントされてんのかね
まあコロナが影響してるのは確かだけど、コロナ感染による病死ではないよな
へー
コロナに医療資源持ってかれて、他の病気の人の治療が疎かにされてそれで死亡者が増えたってのはどこかで聞いたことがあるけど、もしかしてそういうのもカウントされてんのかね
まあコロナが影響してるのは確かだけど、コロナ感染による病死ではないよな
851689
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:32)
マスクの話で思いだしたので書くわ
自分ちょっと化学部質過敏症気味なんだ
不織布マスクでこの過敏症が出たことはないし
布マスクでも大丈夫
でもいわゆる「ポリウレタンマスク」で症状が出たんだよ
唇の周りがビリビリ痺れてきて
鼻の粘膜がツーンと痛くなってきて
本能的に「コレはヤバい」と思った
あの「ポリウレタンマスク」は止めた方が良い
ポリウレタン イソシアネート マスク
でググってみ
この物質を直に吸引する状態ってのはかなりヤバくないか?
自分ちょっと化学部質過敏症気味なんだ
不織布マスクでこの過敏症が出たことはないし
布マスクでも大丈夫
でもいわゆる「ポリウレタンマスク」で症状が出たんだよ
唇の周りがビリビリ痺れてきて
鼻の粘膜がツーンと痛くなってきて
本能的に「コレはヤバい」と思った
あの「ポリウレタンマスク」は止めた方が良い
ポリウレタン イソシアネート マスク
でググってみ
この物質を直に吸引する状態ってのはかなりヤバくないか?
851692
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 22:46)
日本にいる外国人の感染、発症率が高ければ
ウイルスの影響は人種や民族によって異なる
しかし日本にいる外国人も日本人と変わらないとすれば
それは日本の生活習慣などが感染を防いでいると考えられないだろうか?
ウイルスの影響は人種や民族によって異なる
しかし日本にいる外国人も日本人と変わらないとすれば
それは日本の生活習慣などが感染を防いでいると考えられないだろうか?
851693
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:01)
>>851622
サイコパスレベルのマスク警察
サイコパスレベルのマスク警察
851695
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:02)
Net W NEWS❕
【 日本 菅総理大臣「在日特権」廃止していた!!ガースーやるぅー!! 】
菅義偉の政治家の覚悟「在日特権」を廃止していた:朝鮮総聯の固定資産税免除措置見直し
また、菅総理大臣は「政治家の覚悟」という本も出版されています。あわせて読めば、より内容が理解できるでしょう。この事が知られ、本が売れ出したようだっ!
【 日本 菅総理大臣「在日特権」廃止していた!!ガースーやるぅー!! 】
菅義偉の政治家の覚悟「在日特権」を廃止していた:朝鮮総聯の固定資産税免除措置見直し
また、菅総理大臣は「政治家の覚悟」という本も出版されています。あわせて読めば、より内容が理解できるでしょう。この事が知られ、本が売れ出したようだっ!
851696
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:05)
マスクだけじゃ駄目だよ
手洗い消毒しないと
マスクは義務化出来ても欧米人に手洗いは絶対に無理だと思うからやっぱロックダウンで強制的に接触させないしかないんじゃない?
手洗い消毒しないと
マスクは義務化出来ても欧米人に手洗いは絶対に無理だと思うからやっぱロックダウンで強制的に接触させないしかないんじゃない?
851697
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:07)
ヨーロッパの連中は第二派が来てクールとか思ってるんだろうが、俺達アメリカは第一派も抜け出してないくらいクールだぜ!
↑なんかワロタ。不謹慎だけど。
↑なんかワロタ。不謹慎だけど。
851698
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:08)
スゲー雑な知識だけどEUって大学と同じ移動教室式じゃなかった?
それなら固定教室&固定席じゃない学校は締まってたり規制ありが多いぞって教えてあげたい
それなら固定教室&固定席じゃない学校は締まってたり規制ありが多いぞって教えてあげたい
851700
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:12)
大坂なおみ曰く、事の重要度はBLM>>>>>>>感染症対策 らしいので初志貫徹してデモ活動を頑張ってくれ
851703
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:15)
そう言えば日本で感染第二波が来始めたころ、ニューヨークを見習えって言ってるやついたね。報ステだったかな?
851705
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:18)
アメリカw
夏場ヨーロッパがある程度落ち着いてる間にアメリカはガンガン新規感染者出してたけど、あれBML活動が主な原因だと思うのよね。
夏場ヨーロッパがある程度落ち着いてる間にアメリカはガンガン新規感染者出してたけど、あれBML活動が主な原因だと思うのよね。
851707
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:25)
ドイツを見習え
フランスを見習え
ロンドンを見習え
NYを見習え
韓国を見習え
台湾を見習え
まあ状況が変遷する度に言われてきたね
妥当だと思ったのは台湾を見習えの指摘ぐらいかな
フランスを見習え
ロンドンを見習え
NYを見習え
韓国を見習え
台湾を見習え
まあ状況が変遷する度に言われてきたね
妥当だと思ったのは台湾を見習えの指摘ぐらいかな
851708
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:31)
ダイアモンド・プリンセス号の外からのヤジは一体なんだったんだ…
日本のメディアも辛辣だったけど、海外からのバッシングの方が当時めっちゃいじわるに聞こえた
なんでそんな意地悪ばっか言うの!?
批判にしてもいじわるすぎない!?
って心の中で子供みたいにヒスってたw
日本のメディアも辛辣だったけど、海外からのバッシングの方が当時めっちゃいじわるに聞こえた
なんでそんな意地悪ばっか言うの!?
批判にしてもいじわるすぎない!?
って心の中で子供みたいにヒスってたw
851710
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:38)
日本は利他的な人種が多いから成功してるだけ
利己的な人間が多い欧米にははなから無理
あと日本にも利己的な人間は少数いる
そういう連中は権利ばかり主張する特徴があるらしく思想が左に偏りがち
利己的な人間が多い欧米にははなから無理
あと日本にも利己的な人間は少数いる
そういう連中は権利ばかり主張する特徴があるらしく思想が左に偏りがち
851711
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:39)
>ダイアモンド・プリンセス号の外からのヤジは一体なんだったんだ…
欧米人が単に無知無能だったんだよ。
永遠にロックダウンして経済破綻して自然淘汰されればいい。
欧米人が単に無知無能だったんだよ。
永遠にロックダウンして経済破綻して自然淘汰されればいい。
851712
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:41)
今回のことで日本人の某WHO上級顧問()がいかにクソで無能でいい加減な発言をする奴か分かって良かったよ。1ミリも信用するに値しない。
テドロスが世界中から批判され始めたら、自分はWHOとは関係ないとか言い出したけどw
テドロスが世界中から批判され始めたら、自分はWHOとは関係ないとか言い出したけどw
851713
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:43)
EUと移民と単純に民度の問題
つまり全部
つまり全部
851715
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:48)
過日に某所でとある事情通の方が言っていたけど『このままだと「日本以外全部沈没(経済が)」な世界情勢もあり得る』らしいですねぇ。
……今冬に出る予定の給付金は「有事への備蓄(保存食や長期保存可能な医薬品)」に回した方がよいのかなぁ???
……今冬に出る予定の給付金は「有事への備蓄(保存食や長期保存可能な医薬品)」に回した方がよいのかなぁ???
851718
|
名無しさん
|
(2020年10月29日 23:56)
コロナの犠牲者や被害を被ってる人達には悪いが、今回のコロナ禍で著名人無名人身の回りの人限らず本性が露わになってよかったよ。
851721
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:05)
まあこのままだと早くに集団免疫得られるんちゃう?犠牲者はいっぱい出るだろうけど。感染止められないんでしょ?
851724
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:15)
頻繁に規制やロックダウンしてるっぽいけど 一向に収まる気配が無いね
いったいどうやって過ごしてるんだろ??
いったいどうやって過ごしてるんだろ??
851725
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:20)
日本がいくらコロナ抑えてても、海外が猛威を振るってたらオリンピックできんのじゃけど
851729
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:34)
>>851705
BLM大きいと思う。どこからツッコめば良いか分からないくらい他も酷いけど。
日本でも大阪と東京で感染者が一時ガッと増えたのはちょうどデモの2週間後だったし。関西圏なもんで大阪の感染状況はずっと見てて、その後もしばらく増え続けてたけど、判明してる感染者からの2次感染が主だったから、経路不明でめっちゃ増えたのBLMデモだけだと思う。
BLM大きいと思う。どこからツッコめば良いか分からないくらい他も酷いけど。
日本でも大阪と東京で感染者が一時ガッと増えたのはちょうどデモの2週間後だったし。関西圏なもんで大阪の感染状況はずっと見てて、その後もしばらく増え続けてたけど、判明してる感染者からの2次感染が主だったから、経路不明でめっちゃ増えたのBLMデモだけだと思う。
851730
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:36)
治療面では色々判明したから犠牲者は減らせる。
一般人はもうロックダウンに耐えられない。感染者は春と比べて増えるだろう。
トータルで致死率は下がって犠牲者は春とトントンになりそう。
一般人はもうロックダウンに耐えられない。感染者は春と比べて増えるだろう。
トータルで致死率は下がって犠牲者は春とトントンになりそう。
851732
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:42)
>>851635
新宿の大きな会社に関係しているけど、誰も感染していないよ。
そもそも1月2月とか、街は中国人観光客だらけで武漢からのツアーバスとか来てたはずなのに、何も起きてなかった。
手洗い消毒やマスクはしっかりやっているが、今でも内心はBCG日本株のおかげだと思ってる。
新宿の大きな会社に関係しているけど、誰も感染していないよ。
そもそも1月2月とか、街は中国人観光客だらけで武漢からのツアーバスとか来てたはずなのに、何も起きてなかった。
手洗い消毒やマスクはしっかりやっているが、今でも内心はBCG日本株のおかげだと思ってる。
851733
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:43)
日本は第2波がピークアウトしつつあるところかな。
スペイン風邪は終息するのに3年かかり、第3波まであったというからまだまだこれからかな。IOCは東京五輪をやるつもりらしいが、コロナパンデミックがどう推移するか分からない。
スペイン風邪は終息するのに3年かかり、第3波まであったというからまだまだこれからかな。IOCは東京五輪をやるつもりらしいが、コロナパンデミックがどう推移するか分からない。
851734
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:46)
>>851725
オリンピックが開催できないのは残念だけど、世界の経済がどうなるのか心配だわ。
麻生さんが「給付金配っても貯金するじゃん」っていうくらい日本はまだマシだけど
移民いれちゃったEUは仕事なくなったら、ホームレスで溢れかえるんじゃないか。
アメリカみたいに「人種差別」という大義名分を振りかざして略奪起きそうな気がする。
日本で横行してる家畜泥棒もコロナと無関係じゃないんでは?
オリンピックが開催できないのは残念だけど、世界の経済がどうなるのか心配だわ。
麻生さんが「給付金配っても貯金するじゃん」っていうくらい日本はまだマシだけど
移民いれちゃったEUは仕事なくなったら、ホームレスで溢れかえるんじゃないか。
アメリカみたいに「人種差別」という大義名分を振りかざして略奪起きそうな気がする。
日本で横行してる家畜泥棒もコロナと無関係じゃないんでは?
851737
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:53)
うっかりさ、マスク忘れて出かけちゃうことがあるわけ、最近。
まあすぐ戻れるくらいの距離でいつも気づくんだけど、いかんよな。
まあすぐ戻れるくらいの距離でいつも気づくんだけど、いかんよな。
851738
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:56)
日本人の感覚としてはウイルス≒バイ菌→汚いモノは身体に入れたくない→手洗いうがい、夜の入浴、洗濯換気(掃除)の徹底。
これが普通。とにかく汚いもの臭いものが嫌いなんだよ
穢れは身内でも払う文化。
でも欧米は臭けりゃ香水ぶちまけろ文化だったからな
人種差別以外で自分以外の身近な他人を汚いモノと認識しづらいから簡単にキスもハグもする
あとは後遺症のこと考えて無さすぎ
インフルよりハイリスクな後遺症があるのが新型コロナなのにな
これが普通。とにかく汚いもの臭いものが嫌いなんだよ
穢れは身内でも払う文化。
でも欧米は臭けりゃ香水ぶちまけろ文化だったからな
人種差別以外で自分以外の身近な他人を汚いモノと認識しづらいから簡単にキスもハグもする
あとは後遺症のこと考えて無さすぎ
インフルよりハイリスクな後遺症があるのが新型コロナなのにな
851739
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:58)
オーストラリアとニュージーランド感染者数も死者数もめっちゃ少ないよね
やはり厳格なロックダウンしたから?
ならロックダウンは効果あるってこと?
同じ南半球の南アメリカは感染者数も死者数も凄いけど、アフリカ大陸は意外に感染者少ないよね。なんで?
やはり厳格なロックダウンしたから?
ならロックダウンは効果あるってこと?
同じ南半球の南アメリカは感染者数も死者数も凄いけど、アフリカ大陸は意外に感染者少ないよね。なんで?
851740
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 00:58)
ロックダウンに対して抗議デモとかやってるらしいけど、皆がちゃんとルールを守っていたらロックダウンの必要なんて無かったんじゃないの。
いくら政府が対策しても、国民の大部分がそれに協力しなかったら効果なんて上がらないよ。
西洋人はもう少し賢くなった方が良い。
いくら政府が対策しても、国民の大部分がそれに協力しなかったら効果なんて上がらないよ。
西洋人はもう少し賢くなった方が良い。
851742
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 01:05)
オーストラリアって110日間もロックダウンしたんだろ?よく我慢できたなあ。
オーストラリアやニュージーランドではマスク不要デモとかロックダウン反対デモとかないの?
失礼な言い方だけど白人にしては大人しいよね。まああんま情報入ってこないから実態は知らんけど。
オーストラリアやニュージーランドではマスク不要デモとかロックダウン反対デモとかないの?
失礼な言い方だけど白人にしては大人しいよね。まああんま情報入ってこないから実態は知らんけど。
851745
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 01:12)
自粛という形で緩いロックダウンっぽい事をしながら経済回してるって凄いなと思った。日本も経済打撃受けてるけど、海外に比べたらやはりマシだもんなあ。秩序も保たれてるし。
851747
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 01:16)
人権やら自由を振りかざして本来あるべき他人への気遣いを見失うからこうなる
マスクや手洗いうがいがそんなに難しいことか?それを自由の侵害だと思うようなら絶対コロナに勝てない
マスクや手洗いうがいがそんなに難しいことか?それを自由の侵害だと思うようなら絶対コロナに勝てない
851748
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 01:19)
世界人口削除 ← YouTubeで検索
851768
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 02:38)
ちょっと恐いねー
昔ドイツに住んでたけど、向こうの10月って東京の12月くらいの寒さなんだよね
仏独の最近の感染拡大が寒さに関係があるんだったら、日本も冬はヤバイのかな
杞憂であればいいが
昔ドイツに住んでたけど、向こうの10月って東京の12月くらいの寒さなんだよね
仏独の最近の感染拡大が寒さに関係があるんだったら、日本も冬はヤバイのかな
杞憂であればいいが
851769
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 02:40)
欧米とアジアじゃ違うのに見習うとかアホなの?反知性なの?
851770
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 02:43)
オリンピックは中止だろうね
851777
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 03:08)
日本に他国(主に欧米)との違いがあるとすれば、それは総合的な力だよ。
マスクだけじゃない、清潔度や医学レベル、食生活、様々な習慣、もしかしたらBCGも影響してる。外国人はとかく要因を一つに求めがちだけど、そうじゃないんだ。
実に多岐に渡る事項に考えを及ばせ協力して実行出来る、この日本人の持つ特性が総合的な力となって他国と結果の違いを生んでるんだよ。
各国にも回復して欲しいからこそ、もう一度自分達を様々な角度からマジで見直してもらいたいと切に願う。
マスクだけじゃない、清潔度や医学レベル、食生活、様々な習慣、もしかしたらBCGも影響してる。外国人はとかく要因を一つに求めがちだけど、そうじゃないんだ。
実に多岐に渡る事項に考えを及ばせ協力して実行出来る、この日本人の持つ特性が総合的な力となって他国と結果の違いを生んでるんだよ。
各国にも回復して欲しいからこそ、もう一度自分達を様々な角度からマジで見直してもらいたいと切に願う。
851784
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 03:37)
軽く考えてるひとは持病や急病、怪我で治療や手術が必要な人たちがいることを知らないのかな…
それを延期している人は計り知れなくいると思う。
治る命、治療できるはずだった命、本来ならば後遺症が残るようなものではなかった人たち。
それを延期している人は計り知れなくいると思う。
治る命、治療できるはずだった命、本来ならば後遺症が残るようなものではなかった人たち。
851785
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 03:39)
シャワートイレの後にペーパーで拭かないとでも思っているなら大間違いだぞ
851790
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 03:53)
欧州よ、もう少しマスクで辛抱しとけ
来月にはアビガン承認だ
すぐに助けに行くからな
アビガン+フサンで、死者、重症者なくせば怖くない
来月にはアビガン承認だ
すぐに助けに行くからな
アビガン+フサンで、死者、重症者なくせば怖くない
851807
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 05:37)
>マスクを義務化して、ロック・ダウンなんかやめろって。
いや、日本もマスク着用を義務化はしてないぞ?そんなの個人個人がどうすれば現状で最適な行動なのかを自己判断で決める程度の話だ。
てかお前らマスク着用をお上が義務化しなけりゃいけない時点でどうしようもねえよ。
いや、日本もマスク着用を義務化はしてないぞ?そんなの個人個人がどうすれば現状で最適な行動なのかを自己判断で決める程度の話だ。
てかお前らマスク着用をお上が義務化しなけりゃいけない時点でどうしようもねえよ。
851808
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 05:38)
>学校や必須サービスは継続するものの
ロックダウンするほどなのに、学校は継続して大丈夫なの?
ロックダウンするほどなのに、学校は継続して大丈夫なの?
851812
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 05:47)
昨日久しぶりに繁華街に行った。
びっくりしたのは、緊急事態宣言時より
マスク率が高かった。
あと若者しか見なかった。
そりゃ欧米よりコロナにならんわ
びっくりしたのは、緊急事態宣言時より
マスク率が高かった。
あと若者しか見なかった。
そりゃ欧米よりコロナにならんわ
851821
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 06:34)
もう数ヶ月感染出てない地方民だが、それでも9割マスクしてるし、してない奴は子供以外には視線が冷たいしで、早く終息して自由に遊びに行きたいぜ
851822
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 06:35)
正直今日…もう昨日の木曜が不安だったけど
さほど変わらず安心
gotoとかもずいぶん経ったが安定してて、かなり対策も頑張ってるんじゃないかね
さほど変わらず安心
gotoとかもずいぶん経ったが安定してて、かなり対策も頑張ってるんじゃないかね
851823
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 06:38)
>そりゃ欧米よりコロナにならんわ
フランスとかドイツとか何がヤバいかって
急激に死者数が増える事なんだよ
日本は感染者が増えても死者数はなだらかなんだけど
欧米は感染者数が増えると死者数がそれに比例して段違いに増える
これは基礎疾患を持つ老人と若い世代がお互いマスクをせず
触れ合う機会が日本人より多いからだろう
最近はフランスもドイツも全然死者数が増えてなかったのに
10月に入って一気に増えたからね
日本は最初からじわじわ増えてその積み重ねで1700人ほどだけど
欧米は一気に数千人が死んでそのあと日本のようにじわじわ死者が出る感じだったのが
また一気に死者が増え1万人突破だからね
そりゃパニック状態になりロックダウンに走るわ
日本の場合PCRで擬陽性も多数出てるはずだから
感染者数は三割減で考えると
かなり少なくその差が出てるのだろうと思う
基本は欧米と変わらないはずだ
爆発的に広がらないのはやはりマスクが利いていると言える
エビデンスにそぐわないマスコミのやりすぎ感はあるが
それは無意味なごみの分別と同じで
意味がなくても啓発活動として機能している
ので一概に馬鹿にできない
ホリエモンのような考えでは馬鹿が増長するからね
フランスとかドイツとか何がヤバいかって
急激に死者数が増える事なんだよ
日本は感染者が増えても死者数はなだらかなんだけど
欧米は感染者数が増えると死者数がそれに比例して段違いに増える
これは基礎疾患を持つ老人と若い世代がお互いマスクをせず
触れ合う機会が日本人より多いからだろう
最近はフランスもドイツも全然死者数が増えてなかったのに
10月に入って一気に増えたからね
日本は最初からじわじわ増えてその積み重ねで1700人ほどだけど
欧米は一気に数千人が死んでそのあと日本のようにじわじわ死者が出る感じだったのが
また一気に死者が増え1万人突破だからね
そりゃパニック状態になりロックダウンに走るわ
日本の場合PCRで擬陽性も多数出てるはずだから
感染者数は三割減で考えると
かなり少なくその差が出てるのだろうと思う
基本は欧米と変わらないはずだ
爆発的に広がらないのはやはりマスクが利いていると言える
エビデンスにそぐわないマスコミのやりすぎ感はあるが
それは無意味なごみの分別と同じで
意味がなくても啓発活動として機能している
ので一概に馬鹿にできない
ホリエモンのような考えでは馬鹿が増長するからね
851829
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:00)
日本人は神
851832
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:09)
>>日本を見習ってマスクを義務化すれば良いんだよ
>>全体国家の日本と民主的西洋国家とは違うんだから
いつまで経っても頓珍漢な日本感から抜け出せない馬鹿西洋人
>>全体国家の日本と民主的西洋国家とは違うんだから
いつまで経っても頓珍漢な日本感から抜け出せない馬鹿西洋人
851834
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:12)
ヨーロッパは間違った使用法で手袋がコロナ対策として普及してしまってるからね
ディスポできない手袋の長時間使用はウイルスの温床となってあちこちにばら撒いてしまう
手袋の使用者本人も正しい処分が出来ずに感染するか、使用中にピンホールから感染する
ディスポできない手袋の長時間使用はウイルスの温床となってあちこちにばら撒いてしまう
手袋の使用者本人も正しい処分が出来ずに感染するか、使用中にピンホールから感染する
851835
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:27)
>851520
中国がマスク外交始めたら「マスクは必要!みんなしろ!」って手のひら変えた
あと中共ウイルスで自国経済にダメージ負ったのに、また中国と経済的に懇ろになろうとしてるドイツとフランス
こいつらアホなのか
中国がマスク外交始めたら「マスクは必要!みんなしろ!」って手のひら変えた
あと中共ウイルスで自国経済にダメージ負ったのに、また中国と経済的に懇ろになろうとしてるドイツとフランス
こいつらアホなのか
851839
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:39)
隔離とかしないのかね
まあ、数的に無理か
まあ、数的に無理か
851840
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:39)
電車も「土足厳禁」すりゃいいよ。
851841
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:43)
防疫的にも集団免疫的にも、なだらかに感染者が増えるのが良いというのは、当初から日本政府も専門家も言ってましたね。
そういう意味では日本の現況は順調なのではないでしょうか。
そういう意味では日本の現況は順調なのではないでしょうか。
851842
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 07:48)
マスクの効果は分かった
フェイスシールドはどうなんや
夏場はフェイスシールドで過ごしたいんや
フェイスシールドはどうなんや
夏場はフェイスシールドで過ごしたいんや
851849
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 08:02)
なんで急に何万と増えてんだよ
冬だからか?
冬だからか?
851860
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 08:06)
オーストラリアとニュージーランドが冬場の抑え込みに成功してんじゃん
同じ白人だし対策方針もロックダウンと似通ってんだから、欧米はアジアより彼らを参考にした方がいいのでは
同じ白人だし対策方針もロックダウンと似通ってんだから、欧米はアジアより彼らを参考にした方がいいのでは
851892
|
|
(2020年10月30日 08:40)
[851520
支那の犬だろ糞尿以下のゴミ屑どもやろ
マジで地球の癌細胞や
癌細胞には放射線治療がいるよなぁ…放射線治療のプロのアメリカぎ放射線治療してくれんかなって
なにぶんでかいから放射線何発も撃たんといかんだろうし大統領選で忙しいから終わったら放射線治療してくれんかな
十発じゃ足らんだろうな
流石に二十発は要らんと思うけど15〜20ぐらいか
支那の犬だろ糞尿以下のゴミ屑どもやろ
マジで地球の癌細胞や
癌細胞には放射線治療がいるよなぁ…放射線治療のプロのアメリカぎ放射線治療してくれんかなって
なにぶんでかいから放射線何発も撃たんといかんだろうし大統領選で忙しいから終わったら放射線治療してくれんかな
十発じゃ足らんだろうな
流石に二十発は要らんと思うけど15〜20ぐらいか
851900
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 08:43)
>>851860
地理的・経済的に中国に近い国ほど被害が少なく、地理的・経済的に欧州に近い国ほど被害が大きい。その中間に位置する国は被害が中程度。
オーストラリアやニュージーランドの被害が少ないのは、単に地理的・経済的に中国に近く欧州から遠い国だったからであって、コロナ対策が優れていたわけではないだろう。
地理的・経済的に中国に近い国ほど被害が少なく、地理的・経済的に欧州に近い国ほど被害が大きい。その中間に位置する国は被害が中程度。
オーストラリアやニュージーランドの被害が少ないのは、単に地理的・経済的に中国に近く欧州から遠い国だったからであって、コロナ対策が優れていたわけではないだろう。
851939
|
報いを受けるべき歪んだメディア
|
(2020年10月30日 09:07)
>851506
>ドイツを見習え!
>日本は第二の武漢!
>日本は第二のイタリア!
>日本は第二のロンドン!
>日本は第二のニューヨーク!
>ダイプリ!ダイプリ!
>検査ガー!検査ガー!
>これは一体なんだったのか…
歪んだメディア(朝日や毎日系列など)の「反対の為の反対」の「ミスリード」での政府や専門家への「妨害工作」なのでしょうね。
そんな歪んだメディアの「御用学者」の自称感染症専門家の胡散臭いミスリード、何よりも「感染の危険があるからと中国人観光客を規制するのは差別だ」「学校を休校にするのは子供達の学ぶ機会を奪う愚行だ」と、もはや「報道機関」とも言えない恣意的な歪んだメディアの「工作機関」の妨害が無ければ、初期段階からもっとしっかりした対応が出来、台湾などの様に感染者や犠牲者がもっと少なくて済んだのでしょうからね。
それを、テレ朝の番組で元NHKの解説者の柳澤秀夫さんは「日本が海外に比べれば感染や犠牲者が少ないのはメディアが初期段階から朝から晩までコロナ関連の報道を繰り返していたから国民への啓蒙になり、メディアのお陰である」と耳を疑う「世迷言」を言っていたのでしょうかね。
彼らがやっていたのは、疾病のコロナまでも自分達の思惑の為に利用し、「朝から晩までの反対の為の反対でのミスリード」をしていたのでしょうからね。
正に多くの犠牲者が出た原因の一部は歪んだメディアにあり、日本国民からの報いを受けるべき蔑むべき存在なのでしょうからね。
>ドイツを見習え!
>日本は第二の武漢!
>日本は第二のイタリア!
>日本は第二のロンドン!
>日本は第二のニューヨーク!
>ダイプリ!ダイプリ!
>検査ガー!検査ガー!
>これは一体なんだったのか…
歪んだメディア(朝日や毎日系列など)の「反対の為の反対」の「ミスリード」での政府や専門家への「妨害工作」なのでしょうね。
そんな歪んだメディアの「御用学者」の自称感染症専門家の胡散臭いミスリード、何よりも「感染の危険があるからと中国人観光客を規制するのは差別だ」「学校を休校にするのは子供達の学ぶ機会を奪う愚行だ」と、もはや「報道機関」とも言えない恣意的な歪んだメディアの「工作機関」の妨害が無ければ、初期段階からもっとしっかりした対応が出来、台湾などの様に感染者や犠牲者がもっと少なくて済んだのでしょうからね。
それを、テレ朝の番組で元NHKの解説者の柳澤秀夫さんは「日本が海外に比べれば感染や犠牲者が少ないのはメディアが初期段階から朝から晩までコロナ関連の報道を繰り返していたから国民への啓蒙になり、メディアのお陰である」と耳を疑う「世迷言」を言っていたのでしょうかね。
彼らがやっていたのは、疾病のコロナまでも自分達の思惑の為に利用し、「朝から晩までの反対の為の反対でのミスリード」をしていたのでしょうからね。
正に多くの犠牲者が出た原因の一部は歪んだメディアにあり、日本国民からの報いを受けるべき蔑むべき存在なのでしょうからね。
851945
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 09:11)
感染者数なんかより死亡者、重症者の数を観ながら欧州は欧州独自の
やり方を欧州のコロナの専門家に任せて徐々に解除すればいい
集団免疫が完成している日本などを見習っちゃダメだよ
やり方を欧州のコロナの専門家に任せて徐々に解除すればいい
集団免疫が完成している日本などを見習っちゃダメだよ
851961
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 09:33)
みんなやっぱりおキレイでお利口さんの日本人らしいな
ガイジン共はロックダウンの違反者に罰則つけても守らんよ
外国でのロックダウンの可否について議論するだけムダ
ガイジン共はロックダウンの違反者に罰則つけても守らんよ
外国でのロックダウンの可否について議論するだけムダ
851962
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 09:34)
中国の統計信じてねえから!
絶対桁1つ違う!と思ってたら
中国人も同じこと言ってて草
絶対桁1つ違う!と思ってたら
中国人も同じこと言ってて草
851968
|
|
(2020年10月30日 09:39)
ロックダウンにしても、日本の対策にしても全てはその場凌ぎで根本的な解決にはならないからな
日本はうまく対処できてる感はあるが、欧米諸国はもう劇的に効くワクチンを待つ以外には収拾がつかないのではないか
日本はうまく対処できてる感はあるが、欧米諸国はもう劇的に効くワクチンを待つ以外には収拾がつかないのではないか
851970
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 09:40)
堀江どうすんのこれ・・・?
851994
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 10:11)
※851842
夏場はフェイスシールドで過ごしたいってアホか
レジ、カウンター接客時に付けていたがマスクより
暑いわうっとおしいわで最悪だぞ
夏場はフェイスシールドで過ごしたいってアホか
レジ、カウンター接客時に付けていたがマスクより
暑いわうっとおしいわで最悪だぞ
851995
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 10:13)
欧米の2週間後が中々日本に到達しない件
851998
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 10:15)
ワクチンじゃなくて治療薬を開発した方がいいよ。どうしてワクチンにこだわるんだろう。ウィルスの増殖を抑えるアピガンみたいな薬か免疫活性化させる薬の方がいいって。抗菌薬は効果が無いみたいだけど何らかの条件つけした薬が開発されれば違う結果になるだろうし。
852003
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 10:20)
フェイスシールドってマスクより暑いの?
知らんかったわ
知らんかったわ
852005
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 10:22)
へー
顔との間に結構空間あるから風通しがいいんだと思ってたわ
顔との間に結構空間あるから風通しがいいんだと思ってたわ
852064
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 11:45)
ワクチンの方が儲かるからだよ
コロナウイルスは変異しやすくそのワクチンは1度打って半永久的に体内で残るものでもない
つまり季節性になると毎年それで儲かるわけ
治療薬はそりゃ患者にとっては有難いけどそれで後遺症含めて根治なんて土台無理だし
患者が0になればそれはそれで治療薬も売れなくなる
だから季節性インフルエンザと共有できるような治療薬しか開発されてない
あるいは全ての風邪に使えるノーベル賞ものの治療薬とかな
コロナウイルスは変異しやすくそのワクチンは1度打って半永久的に体内で残るものでもない
つまり季節性になると毎年それで儲かるわけ
治療薬はそりゃ患者にとっては有難いけどそれで後遺症含めて根治なんて土台無理だし
患者が0になればそれはそれで治療薬も売れなくなる
だから季節性インフルエンザと共有できるような治療薬しか開発されてない
あるいは全ての風邪に使えるノーベル賞ものの治療薬とかな
852075
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 12:04)
集団心理というよりも、未知のウイルスにかかりたくない、もし自分がかかっていても人にうつしたくない、からマスクするだけだがな。
しかし全年齢層で慢性心臓疾患の後遺症って怖すぎるだろ。
しかし全年齢層で慢性心臓疾患の後遺症って怖すぎるだろ。
852082
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 12:12)
>マスクを着けてるのは集団社会によるもので、ドイツ、フランス、アメリカに東洋規模で出来ることじゃない。
集団社会関係ないやん。
何故マスクをつけた方がいいのかを理解できない人が多いだけだから一日中マスクの重要性をTVやラジオやYouTubeの広告で流し続ければいいよ。
マスクを着用する事がより早く自身の自由に繋がるってことを理解できていれば自由を愛する()人たちもマスクをするって。余程理解力が足りないのでなければ。
集団社会関係ないやん。
何故マスクをつけた方がいいのかを理解できない人が多いだけだから一日中マスクの重要性をTVやラジオやYouTubeの広告で流し続ければいいよ。
マスクを着用する事がより早く自身の自由に繋がるってことを理解できていれば自由を愛する()人たちもマスクをするって。余程理解力が足りないのでなければ。
852090
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 12:26)
つい最近やったと思うんやけど宮城県で留学生の大規模感染なかったか?
外人ばかり30〜50名感染って…寮で何しとるん?アイツら
外人ばかり30〜50名感染って…寮で何しとるん?アイツら
852147
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 14:39)
韓国だと日本を気にして数字上がっても絶対正確に出してこないだろね
インフルワクチンの問題にすり替えてそう
インフルワクチンの問題にすり替えてそう
852163
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 15:08)
今振り返ると、マスクしたらバカにされたり暴行されたりしてた時期がなんか懐かしいね
1年もたっていないけどそういう時期があったんだよね
1年もたっていないけどそういう時期があったんだよね
852222
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 17:16)
中国は感染者ほぼ居ない()ので、事実であれば「なぜか」ワクチン接種済みだったんでしょ
冬にはコロナ2
次はコロナ2改
ずっと中国のターンだぜ、世界が中華にひれ伏すその日まで
冬にはコロナ2
次はコロナ2改
ずっと中国のターンだぜ、世界が中華にひれ伏すその日まで
852227
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 17:21)
民度はパクれない。以上。
852267
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 18:25)
世界史に於ける疫病の半分は人災だったって事?
852397
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 22:11)
>852227
民パクすればいいのにな
民パクすればいいのにな
852402
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 22:17)
初手から完璧だった台湾モデルを各国が学べたらよかったのに、WHOがガン無視したせいで無茶苦茶になった
852411
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 22:26)
>>851739
オーストラリアははっきりと
「夜8時以降移動してる奴は従わなければ撃つ」
というメッセージを出していたし、移民のビル群でコロナのクラスターが起きた時も、「銃火器携行によるロックダウン」を行っていた。
つまり、コロナの溜まり場+スパスプの溜まり場を、物理的に武力で抑え込んだ。
オーストラリアははっきりと
「夜8時以降移動してる奴は従わなければ撃つ」
というメッセージを出していたし、移民のビル群でコロナのクラスターが起きた時も、「銃火器携行によるロックダウン」を行っていた。
つまり、コロナの溜まり場+スパスプの溜まり場を、物理的に武力で抑え込んだ。
852418
|
名無しさん
|
(2020年10月30日 22:46)
>>852411
わーお。厳格どころか過激すぎて参考にならんね。
アメリカでやろうとしたら銃撃戦が始まりそうやね。
ヨーロッパでも市民から反発くらいそう。
つか、よく大人しく従ったねオーストラリア人も。
わーお。厳格どころか過激すぎて参考にならんね。
アメリカでやろうとしたら銃撃戦が始まりそうやね。
ヨーロッパでも市民から反発くらいそう。
つか、よく大人しく従ったねオーストラリア人も。
852616
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 05:28)
感染していない人間も感染している人間が集まる検査機関に集まる訳だからそりゃ感染も増えるリスクは高まる。
リスクを減らす為にマスクしたり、免疫力高める為に基礎体温上げたり、風呂入って、手洗いうがい、アルコール消毒。
リスクを減らす為にマスクしたり、免疫力高める為に基礎体温上げたり、風呂入って、手洗いうがい、アルコール消毒。
852725
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 09:50)
ほんと自由をこじらせているな。愛だとか人権だとか命だとか
特に普段はポリコレやパヨクはうるさいのに真逆をやっている
たかがマスクをする事と愛する家族や知人に感染させる事を
天秤にかけた時に男らしくないから?みたいな理由を優先する
普段言ってる事と実際の行動が伴ってないんだよ
それに日本も少しおかしい。密でなければ外なんて常に換気
された状態なんだからマスクを外しても問題はない
マラソンランナーが一人二人すれ違うだけでは感染しない
しゃべっていない人とすれ違うだけでも感染しない
必要な場所でマスクをすればいいだけなのに外でもしろ
みたいなのはアホでしかない。勿論外食も会話を控えれば
それほど問題にならない
特に普段はポリコレやパヨクはうるさいのに真逆をやっている
たかがマスクをする事と愛する家族や知人に感染させる事を
天秤にかけた時に男らしくないから?みたいな理由を優先する
普段言ってる事と実際の行動が伴ってないんだよ
それに日本も少しおかしい。密でなければ外なんて常に換気
された状態なんだからマスクを外しても問題はない
マラソンランナーが一人二人すれ違うだけでは感染しない
しゃべっていない人とすれ違うだけでも感染しない
必要な場所でマスクをすればいいだけなのに外でもしろ
みたいなのはアホでしかない。勿論外食も会話を控えれば
それほど問題にならない
852764
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 10:52)
>>852418
大抵の国は軍がやっている。
インドなんか、医者一人にアサルトライフル持った兵士が1人ついている。
日本も最初から自衛隊でやるべきだった。歌舞伎町の封鎖とか。
大抵の国は軍がやっている。
インドなんか、医者一人にアサルトライフル持った兵士が1人ついている。
日本も最初から自衛隊でやるべきだった。歌舞伎町の封鎖とか。
852879
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 14:36)
全部が全部とは言わないけど、陽性者の勝手な行動取り締まりまたは罰則とか、海外からの入国及び帰国者の2週間隔離とか厳格に管理して欲しいなとは思う。
この辺日本は緩いというか個人任せだもんね。憲法上出来ないと言われるけど、非常時は例外みたいなのあってもいいと思った。
この辺日本は緩いというか個人任せだもんね。憲法上出来ないと言われるけど、非常時は例外みたいなのあってもいいと思った。
852882
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 14:42)
アメリカがヨーロッパと違って夏場でも感染者も死者も大量に出してたのは、明らかにBLM運動のせいだと思うよ。パンデミック後回しでデモ優先てなんだそりゃ。
852927
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 16:18)
欧州の死者は急激に減っているのに何で大騒ぎし続けているんだ?
853108
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 22:26)
陽キャの国と陰キャの日本の違いだろうな。
853937
|
名無しさん
|
(2020年11月02日 21:38)
851574 >もしかして、今も毎日風呂入らずに一週間に一回とかじゃないだろうな?
実際の欧米人は、映画でみるほどシャワーを頻繫に浴びているわけではない。英国ではパンツも4,5日同じものをはいているそうだ。それ以上に問題なのは、水道水が貴重なうえ、高いので、そうそう簡単に食器を洗っていないようだ。店できれいにしておくのはワイングラス程度で、レストランの食器は実際ウィルスだらけでないだろうか?(勝手な推測)。
実際の欧米人は、映画でみるほどシャワーを頻繫に浴びているわけではない。英国ではパンツも4,5日同じものをはいているそうだ。それ以上に問題なのは、水道水が貴重なうえ、高いので、そうそう簡単に食器を洗っていないようだ。店できれいにしておくのはワイングラス程度で、レストランの食器は実際ウィルスだらけでないだろうか?(勝手な推測)。
854753
|
名無しさん
|
(2020年11月04日 08:59)
群れないと何もできない奴らが喚き散らしてるのはどこの国も一緒みたいだな
861370
|
名無しさん
|
(2020年11月18日 08:06)
日本の手洗いうがいにマスクはあっちの感覚では神経症ぎみの行為なんだよ
864403
|
名無しさん
|
(2020年11月24日 09:04)
ロックダウンしてる間に病院の負荷を下げる、ってだけだから
解除すれば、当然また増えるさね・・・
解除すれば、当然また増えるさね・・・
865159
|
名無しさん
|
(2020年11月26日 06:23)
ドイツでは〜、フランスでは〜、アメリカでは〜、カンコクは〜!?
欧米、特亜棒っをみならえ〜♪?
って、いつもの半日おめでぃあたい勢力ぱ?
欧米、特亜棒っをみならえ〜♪?
って、いつもの半日おめでぃあたい勢力ぱ?