
英国のパン職人対決番組で日本食を作ったところ「レイシスト」だとの批判が出て話題になっていました。
英国の人気パン職人対決番組「Great British Bake Off」が日本食をテーマにした「Japanese week」突入。最初の題材に日本の「肉まん」が選ばれたところ、中身やデザインが日本的じゃないと批判が出ているようです。
そんな英国人が作る日本食に起こった騒動に、英国人からはさまざまな意見が寄せられていました。
・”Japanese week"にも関わらず参加者が中華料理を作ったため、Great British Bake Offがあからさまなレイシズムだと批判されてる。
・最初のチャレンジで参加者が日本の肉まんを作った。
・Hirata buns(英国での日本の肉まんの呼び名)、または中国のbaoは、通常チャーシュー、天ぷら、唐揚げチキンを入れる。
・中華まんの一種Nikumanは中国のbaoziの日本名で、英語ではpork bunsとして知られる。
・アマチュアベーカーの一人は、チキン肉まんを中国中央部に住むパンダにした。
・最初のチャレンジとして日本の肉まんに取り組んだが、伝統的なHinata bunsではなく、中華、インド料理、アメリカ料理を中身に使った。
”今夜のGBBOにはめっちゃ腹が立った。あまりに無知でレイシストだよ。私達日本人だけでなく中国人やすべての人の知性を馬鹿にしてる”
”パンダは日本じゃなくて中国だしね。ちょっとレイシストだねw”
”なんでJapanese weekでみんな中華料理を作ってるの?めっちゃ失礼でレイシストだよ”
”すべてのアジアフードを日本で片付けるのは、アジア人はみんな同じだっていうレイシストの言い分を後押ししてるよ。特に今はコロナのせいで東アジア人が差別されてるのに”
外部リンク





以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本流中華料理の前にひれ伏すがいい。
・海外の名無しさん
昨晩はアホだしつまらないエピソードだったよ。
二度とやらないことを願う。
・海外の名無しさん
俺はめっちゃ腹がだったよ。
小太り肉まんが俺の学校でのあだ名だったから。
・海外の名無しさん
中身は日本食である必要はないんだよ。
インド料理やアメリカのバーガーを入れてる人も居たし。
落ち着けって。
・海外の名無しさん
たぶん日本料理をあまり知らないじゃない?
これがテーマだったわけだしね。
・海外の名無しさん
日本と中国の違いを知らないのか、日本のレシピを知らないんでしょw
・海外の名無しさん
擁護すると、日本食は寿司しか知らない人が多いから。
レストランやテイクアウト、料理番組もないからね。
・海外の名無しさん
何にでも怒るのはやめようよ。
この肉まんは日本のもので、中身は何でもいいんだから。
カレーまであるんだよ。
日本に怒ってる人は居ないと思う。
・海外の名無しさん
中身なんてそんなに重要なの?
日本の肉まんを中身で工夫しようって発想なのに。
怒ってる人たちは試行錯誤の利点を理解してないね。
フュージョンフードを食べたことないんだろうな。
・海外の名無しさん
怒ってる人たちは日本人じゃないんだろうな。
・海外の名無しさん
パンダは中国のものだってわかってると思うよ。
ただのデコレーションだから。
それでも日本が中国に宣戦布告したらチャンネル4のせいだけどね。
・海外の名無しさん
日本と中国はあまり仲がよくないからね。
フランスウィークに英国のスイーツを作るようなもんだよ。
・海外の名無しさん
この記事を日本の友人たちに説明してみたけど、何にでも怒る人が居ることに若干引いてたくらいだね。
・海外の名無しさん
日本のアニメとマンガにパンダがよく出てくるよ。
別に失礼な食べ物はないけど。
・海外の名無しさん
肉まんはアジア全土で一般的だよ。
中国から日本に伝わったの!
食べ物をパンダにする日本人ママも大勢居るしね。
日本人は他の料理を組み合わせるのが好きなんだよ。
・海外の名無しさん
フードの国境はないし、名前も変わるものだけど。
日本人はパンダに夢中だよ。
日本はゲーム、洋服とかに大金を掛けるけど、パンダケーキもそのひとつだよ。
・海外の名無しさん
可愛いからパンダにしたんだと思うよ。
実際にパンダが日本に居ると思ってるからじゃなくて。
・海外の名無しさん
大勢がコロナで亡くなってるのに、みんな日本食かどうかしか気にしてないんだね。
これはアホすぎる。
・海外の名無しさん
英国人が作る日本食が気に入らないなら、日本に行って本物の日本食を食べればいいじゃない。
・海外の名無しさん
確かに中国と日本の文化を混同してる人が多いしね。
英国料理と仏料理を混同してる日本人や中国人もいっぱい居るんじゃないかな。
知らんけど。
・海外の名無しさん
日本人はどれくらい英国料理を知ってるわけ。
ティー好きだってこと意外に。
・海外の名無しさん
当然でしょ。
なんでJapanese weekで中華料理を作ってるの。
料理の違う別々の国なのに失礼だよ。
French weekでスペイン料理を作ったりする?
またしても無知をさらけ出してるね。
・海外の名無しさん
英国料理としてカレーを使ったらレイシストなの?
・海外の名無しさん
アジアでベイカーをさんざん見てるけど、キュートにするのはすごく日本的だよ。
中国人が作るものは彼らが英国人や西洋人が食べてるだろうと想像してるものになってる。
日本人がJapanese wkekをやってもこうなってたと思うよ!
それでもみんな怒るの?
・海外の名無しさん
真の日本食にするなら中身を鯨肉にしないと。
そしたら見てるポリコレ人たちが食べてるアボカドを喉に詰まらせるよ。
・海外の名無しさん
極東ウィークとかって呼べばよかったね。
・海外の名無しさん
なんでそもそも英国のベーキング番組にJapanese weekがあるの?
・海外の名無しさん
ただの食べ物でしょ!
・海外の名無しさん
British weekにカレーを作ったら文化盗用になるの?
・海外の名無しさん
日本に行ったことある人なら、パンダ肉まんは日本の食卓にぴったりだと分かるよ。
かわいいからね。
テディーベアの形をしたフードもあるし。
テディーベアも日本には居ないのにね。
- 関連記事