海外「レビュー評価もすごい!」日本のアニメ映画のハリウッドを圧倒する興行収入に海外がびっくり仰天




アニメ映画「鬼滅の刃」の興行収入が3日で46億円を突破したことが話題になっていました。

映画「鬼滅の刃」の3日間の正式な興行収入が発表され、全国で342万人が動員され、日本の映画史上最高額となる46億円を突破したようです。

そんなコロナ禍で歴史を作った日本のアニメ映画に、海外からは驚きの声が寄せられていました。



Demon Slayer movie opening weekend box office: 4.6 billion JPY : anime from r/anime




16日に封切られたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、18日までの3日間で興行収入(興収)46億円を突破したことが19日、分かった。複数の映画関係者の話によると、公開初日の16日の興収は12億6000万円、17日は17億100万円、18日は16億5000万円を記録。今年の邦画で興収ランキング3位の「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の37億7000万円を、わずか3日で超え、米アカデミー賞作品賞、監督賞などを受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ監督)の47億円にも肉薄した。

アニメ映画で見ても、近年、大ヒットを記録した新海誠監督の作品を興収で上回った。日本における歴代興収ランキングで全体4位、邦画で2位の興収250億3000万円を記録した、同監督の16年「君の名は。」が公開から2日間で記録した興収7億7000万円を4倍近く上回った。また興収141億9000万円を記録した19年「天気の子」が、公開から3日間で記録した興収16億4380万円と比較しても3倍近い興収を記録。製作サイドが目標としている、興収100億超えは濃厚な状況といえる、ロケットスタートならぬ“鬼スタート”となった。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

これって概算なの?
それとも実際の数字?


海外の名無しさん

↑鬼滅の公式ツイッターが投稿したものだから正式な数字だよ。


海外の名無しさん

それだけ面白いってこと?


海外の名無しさん

↑すべての映画で日本の歴代初週記録を余裕で塗り替えてるからそうだろうね。


海外の名無しさん

すでにスゴイのはわかってるのに毎日驚かされる。
マジで期待してるよ。


海外の名無しさん

うちの国はHeaven's feel 3すらまだ出てないのに。
日本は鬼滅の刃が見られるんだね。


海外の名無しさん

初週記録を更新してるけど、日本でこういう現象を見るのは、君の名はとアナ雪以来だよ。


海外の名無しさん

日本は健全な政策のおかげでコロナの数字は低いからね。
そりゃ興行収入は良いだろうよ。


海外の名無しさん

↑日本には自分勝手な国民が居ないということのほうが、健全な政策よりも重要だよ。


海外の名無しさん

しかもコロナの最中なのに?


海外の名無しさん

この偉業をわかりやすくすると。
4300万ドルで、鬼滅の刃は過去20年間に日本でリリースされたアニメ映画の興行収入を4倍以上超えてるんだよ。
千と千尋や、アナ雪2みたいな大型映画も含めてね。
マジですごいことだよ。


海外の名無しさん

映画のレビューはまだないの?


海外の名無しさん

↑IMDBで9.3/10評価だよ。
ちなみに、シーズン1が8.7評価だった。
Googleレビューだと4.9/5評価で、112がレビューを書いて、1122人が投票してる。


海外の名無しさん

↑すごい!
情報をありがとう。
字幕版が出るのが楽しみだな。


海外の名無しさん

2年以内にこの記録を破ることは可能なのか?
銀魂最終回の映画はどれくらいやれるの?


海外の名無しさん

↑鬼滅の刃は一般人(特に子供)に人気だから無理じゃないかな。
コナン、ドラエモン、進撃の巨人とかの層だからね。
銀魂が終わってからかなり経つし、人気は衰えてるかも。
エヴァンゲリオン3.0が52.6億だけど、鬼滅は余裕で超えるし。
勝てるとすれば宮崎駿の次回作くらい?


海外の名無しさん

↑漫画がめっちゃ残酷だから、子供に人気だというのが信じられないんだけど。


海外の名無しさん

漫画家とスタジオは本当におめでとう。
個人的に楽しみだよ!
すぐにでも続編のアナウンスがあるんじゃないかな。
すごい数字だし、毎度記録を更新し続けてるから、最後までアニメ化されるのはわかりきってる。


海外の名無しさん

これは世界中が見たがってるアニメだよ。
本当にすごいよね。


海外の名無しさん

普段は映画館でアニメは見ないけど、これだけは見るチャンスをコロナが与えてくれることを願うよ。
アートディレクションが素晴らしくて本当に面白かった。
19話なんて最高傑作だし。


海外の名無しさん

↑見てないならFateシリーズを見てみるといいよ。
Fate/Zero、Unlimited Bladeworks、Heaven's feelは同じスタジオだから。
同じくらい素晴らしいアニメーションで、遥かにダークな内容だよ。


海外の名無しさん

これはマジですごいね。
漫画が最後までアニメ化されるのが保証されたと思っていいのかな?


海外の名無しさん

↑間違いなくね。
ユーフォテーブルはFateが終わったから、鬼滅の刃が新たなトレードマークになるよ。
これくらいビッグになる原作をアニメ化するのはアニメスタジにとって夢だから。


海外の名無しさん

日本の伝統を扱ったアニメは面白いからね。
鬼滅の刃がいい例だよ。


海外の名無しさん

映画のタイトルの"mugen"を"infinite/infinity"と翻訳してないのが興味深い。
アメリカのアニメのInfinity Trainと区別するためなんだろうか。


海外の名無しさん

大半のドラゴンボールファンは海外だから分かるよ。
世界興行収入でブロリーやワンピースを超えられるのかが問題だよ。


海外の名無しさん

俺らは配信で見られるの?
それとも映画館に行かないとダメなの?


海外の名無しさん

↑まだわからないけど、西洋でリリースされるまでには分かるよ。
メイドインアビスみたいに一度きりの料金かどうかも。


海外の名無しさん

ユーフォテーブルは間違いなく成功に値してるよ。


海外の名無しさん

素晴らしい。
これで税金が払えるね。


海外の名無しさん

これは日本がパンデミックから通常の生活に戻ってると見せつけてるだけだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/10/20 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース