
米国のステーキ系Youtuberが日本から本物の神戸牛を入手して話題になっていました。
米国では日本側が認めた数箇所でのみ神戸牛の流通が認められているため、一般人が入手することはほぼ不可能な状態ですが、認定された業者を知り合いに持つ米国人Youtuberが神戸牛ステーキの塊を丸ごと購入してしまったようです。
そんな前代未聞の出来事に、米国人からは多くの驚きの声が寄せられていました。
・ただでさえ入手困難なうえに偽物が大量に出回ってるけど、兄弟が本物を入手した。
・神戸牛はいくらお金を積んでも手に入るものじゃない。
・本物には神戸牛を証明するものが必ずついてる。トロフィーとか証明書とか。
・より正確には神戸牛11ポンド、リブアイステーキ、MBスコア12(最高値)
・恐らく二度と食べられる機会はないだろう。
・いろいろな調理法を試す。バーボンでフランベ。薄切りで韓国焼き肉。
・世界中のいろいろな塩のどれが一番合うかも試す。
・日本でいつもやってるガーリックチップスやワサビも試す。
・特別だからレストランで使用する1500度のグリルを使う。
・親戚一同勢揃いしてるから、レビューが終わったら全員で食べまくるよ。
・味付けは一切してない。焼いただけ。
・二人共生まれて初めて食べる。今までの和牛とはぜんぜん違う。普通のA5よりクリーミーだね。
・フランベ。バーボンが脂っこさを減らしてクリーミーさとマッチしてる。
・韓国焼肉。格闘技やってるから韓国人の先生に韓国料理をいっぱい食べさせられてるんだよ。日本では生姜醤油を使ってる。塩とガーリックチップも乗せる。こっちのほうが美味しい。
・ワサビはおすすめしない。ワサビはないほうが美味しいよ。
・神戸牛はいくらお金を積んでも手に入るものじゃない。
・本物には神戸牛を証明するものが必ずついてる。トロフィーとか証明書とか。
・より正確には神戸牛11ポンド、リブアイステーキ、MBスコア12(最高値)
・恐らく二度と食べられる機会はないだろう。
・いろいろな調理法を試す。バーボンでフランベ。薄切りで韓国焼き肉。
・世界中のいろいろな塩のどれが一番合うかも試す。
・日本でいつもやってるガーリックチップスやワサビも試す。
・特別だからレストランで使用する1500度のグリルを使う。
・親戚一同勢揃いしてるから、レビューが終わったら全員で食べまくるよ。
・味付けは一切してない。焼いただけ。
・二人共生まれて初めて食べる。今までの和牛とはぜんぜん違う。普通のA5よりクリーミーだね。
・フランベ。バーボンが脂っこさを減らしてクリーミーさとマッチしてる。
・韓国焼肉。格闘技やってるから韓国人の先生に韓国料理をいっぱい食べさせられてるんだよ。日本では生姜醤油を使ってる。塩とガーリックチップも乗せる。こっちのほうが美味しい。
・ワサビはおすすめしない。ワサビはないほうが美味しいよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
霜降りがすげぇ!!!
・海外の名無しさん
気になってる人へ。
これは5000ドルだよ。
・海外の名無しさん
神戸牛は年間3000頭も出荷されなくて、認定されるにはめっちゃ厳しい規制がある。
A5和牛よりもさらに上を行ってるんだよ。
文字通り上なほど美味しい。
・海外の名無しさん
ここまでくるとビーフじゃないよ。
世界一美味しい脂身に赤身の霜降りが入ってるようなもんだ。
・海外の名無しさん
肉よりほぼ脂身だね。
最高。
・海外の名無しさん
カッティンボードに置いてるだけで脂身が溶け出してるのが分かるよ。
これはワイルドすぎ!!!
・海外の名無しさん
日本では神戸牛の脂身を落とすために普通はウェルダンにしてるよ。
・海外の名無しさん
俺が彼なら誰にも言わずに、1周間、神戸牛だけ食べて過ごすのに。
・海外の名無しさん
死ぬまでにこれは食べてみないといけない。
・海外の名無しさん
毎日和牛を食べられたらいいのに。
・海外の名無しさん
本物のわさびで食べないと。
ぜんぜん味が違うから。
・海外の名無しさん
日本で神戸牛よりも人気がある松阪牛に手を出す時が来たようだね。
MB(霜降り)スコア12で、最高峰のやつ。
・海外の名無しさん
神戸牛は焼いたフォアグラみたいだった。
口の中でとろけて噛む必要もない。
残念ながらめっちゃ高いけどね。
・海外の名無しさん
神戸牛はアメリカで神格化されてるせいで過大評価されてると思う。
近年は和牛オリンピックで優勝してないし。
前回は鹿児島が優勝だったし、宮崎は2回湯賞してる。
神戸牛は2012年に霜降りのクオリティで最高評価を得たけど、2017年には小豆島のオリーブ牛になってるよ。
・海外の名無しさん
今度はドライエイジした神戸牛をピカーニャにしないと。
・海外の名無しさん
このビデオを見つける前にラーメンを食べてたよ。
ちなみに、ラーメンに涙の味は会わないね。
・海外の名無しさん
君は知らないステーキを食べるのが好きだから、高森牛がおすすめだよ。
レアで滅多に手に入らない。
・海外の名無しさん
キムチと日本のご飯、オリーブオイルで焼いたガーリックなくして韓国焼き肉を堪能したとは言えない。
・海外の名無しさん
オリーブ和牛のほうが貴重なんじゃないの?
・海外の名無しさん
神戸の最高峰のお店に行って、4ozに70ドル払って食べたけど、その価値があったよ。
間違いなく世界一のビーフだ。
ほんの少しビールにわさびを乗せると、すごく味に深みがでる。
日本に行くことがあれば、神戸でビーフを体験しに行かないと。
100%その価値があるよ。
・海外の名無しさん
コービー・ブライアントはこのビーフから名付けられたんだよ。
・海外の名無しさん
この神々しいビーフに本物のわざびを使わないなんて勿体無い。
・海外の名無しさん
ヴィーガンがこれを食べたら、永遠に肉好きになろうだろうな。
・海外の名無しさん
彼がステーキに何の香辛料もつけてない時点で本物だと分かる。
・海外の名無しさん
どんな食感でどんな味なのか想像もつかないよ。
・海外の名無しさん
あまりにも美味しくて塩のことを忘れてしまってるね。
・海外の名無しさん
俺は泣いてるの?
それとも目からヨダレがでてるの?
・海外の名無しさん
彼はどの塩が一番合うか調べるって言ってるのに、3種類しか試してないうえに、まったくレビューしてないんだけどw
・海外の名無しさん
文字通り焼きすぎだよ。
西洋式調理でやりすぎw
・海外の名無しさん
この牛はいったいどんな生活をしてたんだろう。
- 関連記事
-
- 海外「完全に日本!」名誉挽回で日本食に再挑戦する英超人気番組に海外が大喜び
- 海外「初めて見たぁ!」日本で米国人が見つけた激レアフードに海外が超感動
- 海外「完璧に日本だよ!」日本食を作った英国の超人気番組がレイシストだと批判殺到中
- 海外「日本が一番!」日本食が一番ヘルシーだという決定的な証拠に海外が興味津々
- 海外「満点だぁ!」日本で見つけた激安手作りバーガーの味に米国人が超感動
- 海外「英国とは大違い!」日本で料理の愛に涙した英国人たちの体験談に海外が興味津々
- 海外「やってみる!」世界的に人気のあの日本食の裏技を暴露する韓国人女性に海外が興味津々
- 海外「米国を超えてる!」日本人は米国人よりも朝食を食べるという事実に海外が仰天