海外「今度こそお願い!」日本がアニメ化した韓国マンファ第三段に海外が興味津々




日本がアニメ化され放送が始まった韓国マンファ「ノブレス」が話題になっていました。

「神の塔」「ゴッドオブハイスクール」に続きウェブトゥーンアニメ化第三段となる「ノブレス」は、プロダクションIGがアニメ化を担当、三度目の正直になるのかに注目が集まっています。

そんな世界が注目の韓国原作アニメの第一話に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。






Noblesse - Episode 1 discussion : anime from r/anime





以下、反応コメント




海外の名無しさん

2004年のアニメみたいに感じたよ。


海外の名無しさん

男キャラが全部少女漫画の一番の目当てみたいになってるんだけどw


海外の名無しさん

↑マンファがまさにそうだからw
みんな超イケメンで、女性が無慈悲に群がってるw


海外の名無しさん

↑日本人がなんて呼んでるか忘れたけど、まさにボーイ漫画だからね。


海外の名無しさん

そういう種類だね。
Freeみたいな。


海外の名無しさん

オープニングが最高だねw
絵柄が2000年代後半のアニメみたいだよ。
今の所すごくいい。


海外の名無しさん

↑ウェブトゥーン3作品はどれもオープニングとエンディングは素晴らしいと思う。
エンディングは実写なのかな?


海外の名無しさん

最高なのか最悪なのかよく分からない。


海外の名無しさん

ノブレスやめてぇ。
俺が何をしたっていうんだ!?
ひどすぎる。
マンファを読んだほうがいいよ。
どうしても見ないといけないなら、先にOVAを見ないと意味がわからないよ。


海外の名無しさん

OVAを先に見ることを勧めてくれた人はありがとう。
見る価値があったよ。
名前に負けてないみたいだね。


海外の名無しさん

先にOVAを見るべきだった。
OVAを見たら、ほぼ何が起こってるのか理解できたよ。
しかし、クランチロールはもう少しわかりやすくしてくれよ。


海外の名無しさん

ちょっとガッカリだった。
詰め込まれたOVAを見ないと内容がわからないし。


海外の名無しさん

意味不明だから来たんだけど。
OVAは意味がわかったけど、2番目のOVAはいつの話なの?


海外の名無しさん

↑余計に分からなくなるから見なくていいよ。
Awakeningを見てから第一話を見ればいい。


海外の名無しさん

興味深いアニメだけど、OVAを見たらぜんぜん面白くなかったよ。
第一話もOVAみたいなの?


海外の名無しさん

ウェブトゥーン原作のアニメはどれもペース配分に問題があるんだね。
OVAを先に見た人はアニメにガッカリしただろうな。
最初の90話の大部分が切り捨てられてる。


海外の名無しさん

これはペース配分が良いみたいだね。
ゴッドオブハイスクールみたいに台無しにしないことを願うよ。
まあ、ゴッドオブハイスクールのペース配分が失敗したのは無茶苦茶なストーリーのせいだけど。


海外の名無しさん

最初のエピソードは気に入ったよ。
ゴッドオブハイスクールよりペース配分が遥かによかった。


海外の名無しさん

彼らは神の塔はまともにやって、ゴッドオブハイスクールを台無しにして、ノブレスはなかなかの出だしだよ。
上手くアニメ化してくれることを願ってる。


海外の名無しさん

13歳くらいのときに韓国のクソマンファとか読んでたよw
俺が読んでたウェブトゥーンがどんどんアニメ化されてるのがクレイジーだな。


海外の名無しさん

ウェブトゥーンは読んでないけど、ストーリーや学園ユーモアが平均以下すぎる。
なぜかわからないけど、ウェブトゥーンのアニメ化は3作とも失敗してるよ。


海外の名無しさん

マンファだから韓国が原作じゃないの?
なんで日本って言ってるの?


海外の名無しさん

↑ゴッドオブハイスクールと違って、地名をローカライズしてみることにしたんでしょ。


海外の名無しさん

↑MAPPAにはその度胸がなかったからね。
それにノブレスが初めてアニメ化されたのは、歴史や日韓関係のせいで、日本の視聴者が韓国マテリアルを嫌ってたから、良い結果になるように設定をローカライズしたんだよ。
2016年のOVAも設定が違ってる。


海外の名無しさん

アニメ化も前提も弱いゴミだったよ。
主人公にぜんぜん感情移入できないし、ぜんぶ学校内だけで起こってるし。
絵柄がイマイチなのは言うまでもなく。


海外の名無しさん

原作に忠実なの?
それともアニメでは追加要素があるの?


海外の名無しさん

↑原作そのままだよ。


海外の名無しさん

韓国版Bleach/ナルトがとうとう登場した!


海外の名無しさん

↑終盤に行くほどつまらなくなるってこと?


海外の名無しさん

↑終盤はマジで助長だし、エンディングもご都合主義だよ。
それでもはじめの部分とキャラの背景で一番好きなウェブトゥーンだけどね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/10/15 01:32 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース