海外「ほほう!」日本の酒井選手の行動を絶賛するマルセイユ監督にフランス人が大騒ぎ




酒井宏樹選手がネイマールを擁護したことをマルセイユの監督が讃えて話題になっていました。

酒井選手がインスタグラムで「試合中の些細な出来事」とネイマールの差別発言を否定したことについて、マルセイユの監督ヴィラス・ボアスが出来た行動だと絶賛しているようです。

そんなヴィラス監督の発言に、フランス人からは多くのコメントが寄せられていました。



しかしながら、現地9月30日にフランス・プロリーグ機構の懲戒委員会は、「差別的な発言があったと立証する十分な証拠は存在しない」としてネイマールとアルバロに制裁を加えないことを決定した。

この処分について指揮官が口を開いた。現地時間10月2日に行なわれた会見で、マルセイユのアンドレ・ヴィラス・ボアス監督は、「私には過去にも似たような経験があった」と振り返っている。

私はアルバロも、ネイマールも、差別主義者ではないと確信している。実際に読唇では30%の信頼性しかなかったというのが、懲戒委員会の決定だ。我々はその判断に満足しているよ」

また、騒動後に自身のインスタグラムで「お互い熱くなっている試合中の些細な出来事であり差別とは全く関係ありません」と綴った酒井について、ヴィラス・ボアスは、次のように讃えている。

「あなたたち(メディア)は、彼らが対立する構図を作ろうとしていたのだろう。ただ、我々はそういったものに慣れている。そういう意味でも、サカイの行動は見事だった。彼は常に毅然とした人間で、今回も一件について自分自身で考えたうえで、正しい答を出してくれた」

外部リンク








以下、反応コメント




海外の名無しさん

酒井はことを荒立てたくなかったんだよ。


海外の名無しさん

↑ビデオを見たら、ネイマールが中国のクソ扱いしてるのは明らかだったよ。
明らかな証拠だよ(LFP以外にとっては)。
酒井はブラジル人が急に悪態をつき始めたのを見て振り向いて離れていった。
完璧なジェントルマンだよ。


海外の名無しさん

↑ネイマールが相手だと誰も関わりたくないわな。


海外の名無しさん

↑ピューマと酒井の合意か何かで、損害を出したくないから有耶無耶にするしかなかったんでしょ。
いつか誰かがネイマールの膝を折ってくれることを願うよ。


海外の名無しさん

↑日本文化はサンバ文化とは違うってだけだよ。


海外の名無しさん

パリジャンとして、彼の考え方を尊敬するよ。


海外の名無しさん

彼はいざこざがあっと言ってるよ。
酒井が荒立てないように無視してるのは見れば分かるって。


海外の名無しさん

↑酒井を尊敬するよ。


海外の名無しさん

みんな真実が知りたいんだよ!


海外の名無しさん

↑真実が明るみになるとすれば、ヴィラスは酔っ払いで、酒井とネイマールの話はまだ終わってないということ。
彼が答えを言ってるよ。
酒井はアホから圧力をかけられたのかが疑問だ。


海外の名無しさん

つまり酒井は嘘をついてるってこと?


海外の名無しさん

ネイマールに比べて酒井がジェントルすぎて。


海外の名無しさん

つまり実際にはレイシストなことを言われてるけど、酒井は逆の発言をしてるってことだよね?


海外の名無しさん

俺はレイシズムが見逃される前例を作った酒井が残念だよ。
レイシズムで命を落とす人だって居るのに。


海外の名無しさん

じゃあビデオは何だったの?
実際に何があったのかは永遠に分からないね。


海外の名無しさん

レイシスト発言はあったけど、騒ぎにする必要はなかったんだよ。
だから何も無かったように振る舞ってるんだって。


海外の名無しさん

自分のチームが罰を受けないために無理やり言わせたんでしょ。
世界最悪のチームだよ。
俺達はまだこれを有耶無耶にするわけにはいかない。


海外の名無しさん

酒井が誇り高い人間でネイマールはラッキーだったね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/10/05 01:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース