
日本の旅館の朝食の多さに衝撃を受けた外国人の体験談が話題になっていました。
日本の旅館で出される朝食はアメリカの朝食をも量がするほどの量で、量や見た目でやりすぎだと語っています。
そんな実は大食いだった日本の朝食に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・日本の朝食について語りたい。特に旅館の。
・クリス(Abroad in Japan)が日本の朝食は糞だから絶対に頼むなって言ってたから、批判的なのかと思ってたら、実際は逆で良すぎだった。
・50皿くらい出てくる。→アメリカの朝食に対抗してるよね。→アメリカより遥かに多いと思う。
・アメリカの朝食は少なくともひと皿に収まってるけど、日本の朝食はテーブルを埋め尽くしてる。さらに出てくるし。
・サラダが何種類も小皿に入ってる。何かわからないけど、旅館の料理は全部大根な気がする。
・日本の朝食はアート展覧会を食べてる気分になるよ。すごく綺麗だけど、食べ切れたことがない。
・サバは味がないから一番好き。チキンみたい。→それはない。一番味が濃い魚だよ。チキンはサーモンだね。
・卵料理はどんなのでも冷たいのが出てくる。温かいのをくれよって感じ。西洋人だからなのか目覚めに温かいものがほしい。コーヒーがほしくなる。→緑茶がそれだよ。唯一温かいもの。
・日本の朝食はやりすぎだよね。だから旅館だけのものなんだけど。
・ホテルは種類がないけどね。→最初の2日くらいは好きだよ。見慣れたものだから。その後飽きてくるけど。
・クリス(Abroad in Japan)が日本の朝食は糞だから絶対に頼むなって言ってたから、批判的なのかと思ってたら、実際は逆で良すぎだった。
・50皿くらい出てくる。→アメリカの朝食に対抗してるよね。→アメリカより遥かに多いと思う。
・アメリカの朝食は少なくともひと皿に収まってるけど、日本の朝食はテーブルを埋め尽くしてる。さらに出てくるし。
・サラダが何種類も小皿に入ってる。何かわからないけど、旅館の料理は全部大根な気がする。
・日本の朝食はアート展覧会を食べてる気分になるよ。すごく綺麗だけど、食べ切れたことがない。
・サバは味がないから一番好き。チキンみたい。→それはない。一番味が濃い魚だよ。チキンはサーモンだね。
・卵料理はどんなのでも冷たいのが出てくる。温かいのをくれよって感じ。西洋人だからなのか目覚めに温かいものがほしい。コーヒーがほしくなる。→緑茶がそれだよ。唯一温かいもの。
・日本の朝食はやりすぎだよね。だから旅館だけのものなんだけど。
・ホテルは種類がないけどね。→最初の2日くらいは好きだよ。見慣れたものだから。その後飽きてくるけど。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の朝食は量でアメリカの朝食なんて圧倒してるよよ。
・海外の名無しさん
↑どれも比較的ヘルシーなのが主な違いだけどね。
・海外の名無しさん
↑塩、脂っこい、甘い味の組み合わせが好きなんだけど、日本の朝食には少しでもそういうのはあるの?
20%脂っこいけど、80%ヘルシーみたいな。
そういう味に夢中なんだよね。
・海外の名無しさん
↑日本はいろんなものをフライにしてるよ。
天ぷら、唐揚げ、カツとかが好き。
・海外の名無しさん
日本の朝食はそんなに美味しいの?
・海外の名無しさん
↑良いところに宿泊すればね。
普段から一般人が食べてるわけじゃないよ。
・海外の名無しさん
日本の朝食を悪く言うのはやめてぇ!
世界一だよ。
・海外の名無しさん
アニメの朝食でも多すぎるよ。
・海外の名無しさん
↑アホみたいに多いか、学校に走っていきながら口に加えてトーストだけだね。
・海外の名無しさん
俺にとっては理想的な朝食だと思う。
・海外の名無しさん
日本の朝食はラスボス級だよ。
・海外の名無しさん
アジア人だからなのか、うちの父親は朝食と昼食は大量に食べろって言ってるよ。
日本の朝食が多いのも納得できる。
・海外の名無しさん
アメリカの朝食より好きだよ。
アメリカの朝食は基本的にデザートなのが意味不明だから。
・海外の名無しさん
少量の食事でも食べきれないから、旅館の朝食は絶対に無理だろうな。
・海外の名無しさん
少なくともアメリカの朝食にはパンケーキやエッグみたいな朝食料理があるけど、日本は魚とかでしょ?
・海外の名無しさん
↑他の国ではパンケーキとエッグは朝食料理じゃないから。
西洋だけだよ。
朝食に魚の食べる国は多いし、実際に最適なんだよ。
卵みたいに低脂肪高蛋白だから。
・海外の名無しさん
大量の冷たい料理は日本の歴史に起因するはず。
腹いっぱいになるためだよ。
朝食はすごく高くて、ご飯と魚しか食べてなかったから。
・海外の名無しさん
君らは日本にはサイドディッシュが大量にあると思ってるけど、韓国を見たことはあるのかね。
・海外の名無しさん
俺達英国人は英国料理でさんざん馬鹿にされてるけど、ブレックファストだけは美味しいよ。
フルイングリッシュは世界一だとまで言うね。
・海外の名無しさん
↑イングリッシュブレクファストは美味しいけど、地中海、日本、中国が一番好き。
・海外の名無しさん
↑日本の余裕勝ちだよ。
味噌汁、魚、ご飯、サイドディッシュで。
・海外の名無しさん
コナー(英国人)はうなぎゼリーこそ志向の魚とか思ってそう。
・海外の名無しさん
この映像で学んだことがあるとすれば、コナー(英国人)は魚の味が分かってないね。
・海外の名無しさん
タラが魚のチキンじゃないかな。
どんな味にでも染まるし。
・海外の名無しさん
そうそう、サバは魚のチキンだね。
・海外の名無しさん
↑それはない。
チキンと違ってサバには独特の味があるよ。
・海外の名無しさん
マグロは文字通り海のチキンって呼ばれてるよ。
・海外の名無しさん
俺は大根大好きだよ。
・海外の名無しさん
イングリッシュブレックファストはどうなの?
ベークドビーンズ、トースト、マッシュルーム、トマト、エッグ、ブラック・プディング、ベーコン。
すごく美味しいよ。
他に巨大料理を食べたことないから分からないけど。
・海外の名無しさん
日本の朝食はヴィタミンとタンパク質が豊富で、体に良い完全食なんだよ。
アメリカの朝食は体に悪いものの塊だけど。
- 関連記事
-
- 海外「泣いた!」日本のあの最高級食材を大人買いする米国人登場に海外が大騒ぎ
- 海外「満点だぁ!」日本で見つけた激安手作りバーガーの味に米国人が超感動
- 海外「英国とは大違い!」日本で料理の愛に涙した英国人たちの体験談に海外が興味津々
- 海外「やってみる!」世界的に人気のあの日本食の裏技を暴露する韓国人女性に海外が興味津々
- 海外「これはガチ!」日本食には外国人が知らない味の秘密がったことに海外が仰天
- 海外「米国版と大違い!」日本で食べた本場のインスタントフードの美味しさに米国人が超感動
- 海外「そうなのか!}日本食の起源はアイヌ料理という英BBCの主張に海外が興味津々
- 海外「日本の勝ち!」日本に勝負を挑む「韓国ラーメン」に海外が興味津々