
日本のVチューバー「桐生ココ」の炎上について中国人が語った言い訳が話題になっていました。
ライブ配信中に台湾を国と言ったことがきっかけで、中国人たちから批判が殺到している件について、中国人の立場で理由を語った内容になっています。
そんな投稿に、海外からは多くのツッコミが寄せられていました。
As a Chinese Hololive fan I would like to explain a bit about our reaction to Haato/Coco incident : Hololive from r/Hololive
中国で生まれ育って、米国の大学を出て今は米国で働いてて、台湾人の上司が居る。
だから事件を理解するには十分なバックグラウンドを持ってると思う。
1.ビリビリで通報してるのはホロライブファンではなさそう。中国にはチェンネルを閉鎖させようとしてるホロライブアンチが存在してて、ストリームに出るシビアな問題を見逃さない。証拠はないけど経験上そう。
2.ビリビリの運営者はめっちゃビビリで、政治的にシビアなものを見つけるとBANすることが多い。
3.中国の領有権を守るのは中国人最大の義務だと考えられてる。ほとんどの中国人が”一つの中国”原理を支持してて台湾は中国の領土だと信じてる。中国は清王朝時代から植民地にされてきたから、原理に反するものに容赦ない。他の国に人には理解し難いだろうね。
4.だから台湾を国と言うのは中国ではかなり問題があある。とはいえ日本企業なのは分かってるし、中国を支持しろとは言ってない。話題に完全に触れないで、政治的な話をしないことを求めてるだけ。
5.不幸にも2つの事件が重なった。はあとがBANされたときはわざとじゃないから誰も怒ってなかった。ビリビリが文句を言われてた。シビアな話題を避けなかったカバー(ホロライブ運営)が悪いと言う人も居た。
6.でも数時間後のココでは中国人が怒りだした。2回連続で、しかも2回目のがわざとらしかったから。とはいえ、みんなカバーに責任があると信じてるけど。
7.6月のチョコ事件で、カバーが謝罪して二度としないと言ってたのに、数カ月後にまたやってるから。
8.結果として、ビリビリで配信をやめた人が大勢居る。安全策だと思う。事件のせいでビリビリで配信するのをやめたら、悲しむ中国人ファンは多い。
9.中国のホロライブファンの気持ちを表すなら”失望”が一番近いかも。中国のシビアな問題に触れてほしくないだけ。そうるえば中国人ファンは傷つかないし、ビリビリのチャンネルも安泰だよ。チョコやはあと事件だけならここまで騒ぎになってないけど、立て続けだったから爆発したんだよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
台湾ナンバー1。
中国ナンバー195。
・海外の名無しさん
彼女はYoutubeのアナリティクスを見せて台湾の名前があっただけだよ。
これが政治的な発言かのように洗脳されてる人が多いけど。
・海外の名無しさん
↑どうかしてるね。
国名のせいでキャンセルされるって。
・海外の名無しさん
↑台湾と言ったことが問題じゃないんだよ。
台湾を他の国だと主張したことが問題なんだよ。
うちの国は台湾と防衛協定を結んでるけど、そのせいで中国から嫌がらせを受け続けてる。
でも台湾は最初に防衛協定を結んでくれた国だから今でも有効関係が続いてる。
・海外の名無しさん
↑"台湾が国だと主張したことが問題"。
違うの?
・海外の名無しさん
台湾は大半の国から国だと認められてないけどね。
認めてるのはたったの15カ国だよ。
・海外の名無しさん
↑それでも国には変わりないよ。
・海外の名無しさん
悪いけど、Youtubeの統計から台湾を削除してなくて"失望"するのはあまりに幼稚だよ。
大人になれよ。
・海外の名無しさん
政治的な意見じゃなく、Youtube統計を出しただけど、ビリビリからBANされるって不幸すぎるでしょ。
本当にアホみたいだな。
こういう無邪気なものまでこういう反応を受けるって。
・海外の名無しさん
なんでもなんでも政治ドラマになる国名を持ってるのを想像してみなよ。
それが台湾人として生きるってことだから。
・海外の名無しさん
"俺達は単純に話題に一切出さずに政治的な会話に近寄らないことを求めてるだけ"。
政治的に問題のない国名を教えてくれよ。
台湾人の気持ちはどうなの?
ホロライブの人たちが君のプロパガンダに参加する義理はないよ。
・海外の名無しさん
↑だね。
スレ主は自分たちの視点や気持ちへの理解を求めてるけど、完全に台湾人の気持ちは無視してて笑える。
・海外の名無しさん
台湾人だけど、こういうものは初めてじゃないし、だから中国の一部は御免なんだよ。
99%が神経質すぎる。
ココもはあとも名前を読んだだけなのに考え過ぎだよ。
アホみたいだけど、いつものことなんだよね。
謝罪を求める前に、もうちょっと神経質なのをやめたらよ。
・海外の名無しさん
君はアホだね。
すべてのものには時と場所ってものがある。
これは政治を持ち出す場面ではない。
中国に領土問題で脅かされてる国に住む中国系がそう言うんだから。
・海外の名無しさん
台湾とチベットは独立国家だと言っても問題ないでしょ。
できるうちは自粛せずに満喫しないと。
中国の規制がどんどん西洋にも入り込んでるからね。
PS.台湾ナンバー1
・海外の名無しさん
"一つの国"のために世界中が自主的に規制するという発想に賛成ってこと?
100%政治的じゃないことでも?
・海外の名無しさん
この子が中国のプロパガンダに従う義理はないし。
やらないとどうなるかわからない中国人女性じゃないんだから。
日本人女性が延々台湾は国だって言ってるビデオを作っても構わないよ。
日本人が避けるべきはYoutubeでトラブルになりそうな戦争ネタだけだね。
どちらも台湾は国として認めてるわけだし問題ないよ。
・海外の名無しさん
君の投稿は不快だよ。
最初は中立のほうに語ってるけど、中国政府の異常性にはまったく触れてない。
君らは無情景で中国政府を信じてるからね。
そんな連中の書きなぐりなんて聞く耳を持つ価値もない。
・海外の名無しさん
3番目の理由が笑える。
中国の歴史とは何の関係もない、中国共産党が勝手に言ってるだけのことだよ。
・海外の名無しさん
現時点でココはビリビリの登録者数24万のうち5000を失った。
現時点ではあとはビリビリの登録者数60万のうち1万5000を失った。
・海外の名無しさん
↑微々たるものだね。
騒いでる人が多いからもっと多いのかと思ってた。
泣きわめいてるのはタダのマイノリティみたいだね。
・海外の名無しさん
良い投稿だね。
ホロライブが好きなのは、君が言うようにみんなを一つにまとめてるからなんだよ。
彼らはエンターテイナーであって、エンターテイナーは日々のトラブルを忘れさせてリラックスさせてくれるものなんだよ。
・海外の名無しさん
↑そのとおりだね。
上手く対処することを願ってるよ。
・海外の名無しさん
壁の中に戻って自分たちのHoloCNでも見てればいいよ。
君らには世界の舞台は向いてないんだよ。
・海外の名無しさん
ビリビリとNGAのコメントを見たけど、中国人はホロライブに謝罪と中国政府のスタンスへの賛同を求めてるみたい。
君が4番で行ってることとはぜんぜん違ってる。
・海外の名無しさん
皮肉なことに、台湾人のアナリティクスが高いのは、鉄のカーテンを抜けるために中国人がVPNを使ってるのもあるという。
・海外の名無しさん
これをありがとう。
外省人の母を持つ中国系アメリカ人より。
・海外の名無しさん
マジで最悪だね。
中国政府はつまらないやつだな。
・海外の名無しさん
"とはいえ、みんあCoverに責任があると信じてる"。
いやいや、どっかいけw
- 関連記事
-
- 海外「その通り!」日本を決めつける外国人に物申す日本人に海外が大騒ぎ
- 海外「日本と違う!」日本のVチューバー陣営の中国向け謝罪文に台湾人たちが大騒ぎ
- 海外「マジすごい!」日本の医療制度のすごさがひと目でわかる事例に海外がびっくり仰天
- 海外「なんてこった!」日本のVチューバー陣営が中国ポリコレに屈して海外が大騒ぎ
- 海外「強いからね!」日本が一度も中国に征服されてない本当の理由に海外が興味津々
- 海外「笑った!」日本のVチューバーの爆弾発言に怒る中国に海外が大爆笑
- 海外「どうなってるの!?」日本人は新型コロナに無敵すぎる証拠が見つかって海外が大騒ぎ
- 海外「昔はよかった!」日本製品は計画的陳腐化だと主張するフランス人たちが大騒ぎ