
日本でホテルに捕獲されてしまった黒人男性が話題になっていました。
日本に住む黒人男性がアプリを頼りに予約したホテルに行ったところ、料金を後払いするタイプの無人ホテルに迷い込んでそのままで、日本語も読めず出られなくなるという出来事があったようです。
そんな黒人男性の大失敗に、海外からは多くのコメントが寄せられていまいした。
・山梨県は富士五湖のあるレジャースポットだけど、俺はラブホテルに閉じ込められた。
・いつもホテルは下調べしてるけど、ここはどう見てもラブホテルだ。初めて見るけど。
・ドアがロックされて閉じ込められた。お金を払えば出られるのか。両替機があるけど冷蔵庫用なんだろうか。
・俺はもうオンラインで払ってるのに。とりあえずオーナーに電話して聞いてみよう。
・クレイジーに聞こえるだろうけど、実際に体験するほうがクレイジーだから。
・映画で起こるようなことだった。いろいろな偶然が重なって起こった。
・Googleアプリが土地に入った瞬間に到着したって言ったけど、実は予約したホテルの隣のホテルだった。
・カタカナで”ホテル”と書かれてるのが見えたから、疑いのせずに入っていった。
・そしてアプリにこのホテルにはフロントデスクがないと書かれていた。実際に無かった。
・部屋番号はどこだろうとメールを見たら1号室と書かれれた。1から8まで部屋があって1に行ったらドアが開いた。
・ちょっと違和感を感じるけど、すべてその通りになってるから間違いないだろうと。
・部屋に閉じ込められたことに気づいて、本来のホテルに電話して状況を説明sた。ホテルを間違ってるとは思ってなかったから。
・向こうが違うホテルに居ることに気づいて、警察に連絡するように言われた。めっちゃ心配してた。
・日本に来ることがあったら、こういう場所には用心しようね。現金を持ち歩かないと閉じ込められる。
・いつもホテルは下調べしてるけど、ここはどう見てもラブホテルだ。初めて見るけど。
・ドアがロックされて閉じ込められた。お金を払えば出られるのか。両替機があるけど冷蔵庫用なんだろうか。
・俺はもうオンラインで払ってるのに。とりあえずオーナーに電話して聞いてみよう。
・クレイジーに聞こえるだろうけど、実際に体験するほうがクレイジーだから。
・映画で起こるようなことだった。いろいろな偶然が重なって起こった。
・Googleアプリが土地に入った瞬間に到着したって言ったけど、実は予約したホテルの隣のホテルだった。
・カタカナで”ホテル”と書かれてるのが見えたから、疑いのせずに入っていった。
・そしてアプリにこのホテルにはフロントデスクがないと書かれていた。実際に無かった。
・部屋番号はどこだろうとメールを見たら1号室と書かれれた。1から8まで部屋があって1に行ったらドアが開いた。
・ちょっと違和感を感じるけど、すべてその通りになってるから間違いないだろうと。
・部屋に閉じ込められたことに気づいて、本来のホテルに電話して状況を説明sた。ホテルを間違ってるとは思ってなかったから。
・向こうが違うホテルに居ることに気づいて、警察に連絡するように言われた。めっちゃ心配してた。
・日本に来ることがあったら、こういう場所には用心しようね。現金を持ち歩かないと閉じ込められる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これは黒人を捕獲するために入念に計画されたものだよ。
どこで申し込んだらいいの?
・海外の名無しさん
なんという不幸だろう。
笑えるけど。
少なくともGoogleマップが崖に飛び込ませなくてよかった。
俺は外国に行くときは怖すぎるから運転手を雇ってるよ。
・海外の名無しさん
そろそろフルタイムの通訳を雇った方がいいかもね。
・海外の名無しさん
なんでこういう建物が合法なんだろう。
火災とか危険な状況になったときに閉じ込められるような。
いわゆるラブホテルとは違うよね。
警備員の居ない刑務所みたいなもんじゃん。
・海外の名無しさん
誰かが捕獲されるのはこれが初めてじゃないんだろうな。
本来のホテルの人は君が来ない時点で探しに来るべきだったね。
同じ人が経営してるのかな?
・海外の名無しさん
日本を旅行してビデオを作ってるやつが、ラブホテルの仕組みも知らないなんてあるの?
Google翻訳でホテルのスタッフに電話することもできないの?
嘘だぁ。
・海外の名無しさん
日本を知らない人は、ラブホテルが何か分からないだろうね。
フロントデスクがなかったり、ATMが設置されてたりすると、普通のホテルではないことを示してる。
日本の特殊な部分について世界に教えてくれてありがとう。
・海外の名無しさん
面白い。
俺も日本でクレイジーな経験をしたよ。
こういうことって日本でしか起こらないけど、いつも無事に終わるんだよ。
ハワイより。
・海外の名無しさん
教えてくれてありがとう。
日本に旅行しようと思ってる人たちにはすごく参考になる。
・海外の名無しさん
怖すぎる。
ドアが閉じて出られなくなるホラー映画みたいだね。
悪夢に出てきそうな代物だ。
無事に出られてよかったね。
・海外の名無しさん
これ面白すぎる。
無事に出られてよかったね。
・海外の名無しさん
日本で場所を探す時は、Googleアースも使わないと間違えるみたい。
閉じ込められるラブホテルは見たことないな。
普通は受付があるのにね。
・海外の名無しさん
ラブホテルってなんか面白そうだね。
なんで出て行きたがるの?
・海外の名無しさん
マジで?
出るためにお金を払わないといけないみたいだけど。
・海外の名無しさん
↑(主)結局、1万円払って出たよ。
・海外の名無しさん
クレイジーすぎる!
外に出るのに1万円払わないといけなかったの?
・海外の名無しさん
↑(主)出るために1万円払う羽目にはなったけど、考えてみたらマシだったかもね。
良い人生経験だと思うことにするよ。
・海外の名無しさん
まあ、それが人生ってもんだよ。
・海外の名無しさん
悪気はないけど、この15分ビデオはインスタグラムでいいじゃないかw
・海外の名無しさん
↑だね。
イントロがドラマチックだから、壮大なストーリーになるのかと思ったら、普通に終わってるし。
・海外の名無しさん
こういうドアの仕組みはちょっと不気味だね。
・海外の名無しさん
なんか笑って申し訳ない。
・海外の名無しさん
こういう変な出来事に遭遇すれば、将来の話のネタになるからいいことだよw
・海外の名無しさん
↑(主)これは予想してなかったわ。
・海外の名無しさん
本人は怖いなんてもんじゃないのは分かってるんだけど、笑いが止まらない。
・海外の名無しさん
これ最高だねw
もっと逸話を聞くのが楽しみだな。
- 関連記事