
米国の投資家ウォーレン・バフェットが日本の総合商社5社の株式を5%も購入していたことが話題になっていました。
これまで日本に投資しないことに拘っていた伝説的投資家バフェット率いる投資会社バークシャーが、突然、伊藤忠、三井物産、三井物産、住友商事、丸紅に約6700億円を投資。このタイミングで中国や米国よりも日本を選んだバフェットの思惑についてさまざまな憶測が飛び交っています。
そんな日本に期待するバフェットの姿に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
Warren Buffett's Berkshire Hathaway buys stakes in Japan's five leading trading companies : StockMarket from r/StockMarket
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
あいかわらずバフェットは常識はずれな発想をしてるね!
・海外の名無しさん
日本の貿易会社が何の関係が?
・海外の名無しさん
↑日本経済のバックボーンだよ。
貿易から始まって、いろいろな分野をカバーする巨大なグループになってる。
農業、エネルギー、ライフスタイル、軍事に至るまで。
こういう総合商社は日本固有のものだね。
・海外の名無しさん
↑日本だけのものじゃないよ。
韓国ではチャエボル(財閥)と呼ばれてる。
・海外の名無しさん
↑日本は事実上40年間韓国を統治してたからね。
チャエボルは日本人支配者が残した文化的で経済的な遺産だよ。
・海外の名無しさん
日本の株式市場って完全に停滞してなかったっけ?
・海外の名無しさん
↑それがポイントなのかも。
値上がりしてない会社から買えるのに、わざわざ高くなってるのを買う必要ないでしょ。
バフェットは安売りしてる企業が好きだしね。
・海外の名無しさん
↑それにゼロ利子で円が手に入るから勝ちだよ。
・海外の名無しさん
↑俺もそう思うんだけけど、なんでこの会社が成長するのかが分からない。
・海外の名無しさん
日本には絶対に投資するなってのがバフェットのモットーだったはずだが。
・海外の名無しさん
どうやったらここに投資できるの?
・海外の名無しさん
日本はギャンブルを合法化したんだよ。
大阪だったかな。
メルコホールディングスも東京のどこかに投資してたよ。
ウィン(ラスベガスのカジノ)も他に投資するはずだし、日本は10年ですごいことになるよ。
・海外の名無しさん
賢いな。
日本は人口が減少してるから、インフレの可能性が少ないんだよ。
彼の資産を守るという意味では最善だよ。
・海外の名無しさん
なんでバフェットは日本を買ってるんだろう。
人口減、デフレ、マイナス金利とか大変な状況なのに。
・海外の名無しさん
↑他の国と違って安定してるからだよ。
メディアは、日本は人口が減少してるから外国人労働者をもっと入れろって言い続けてるけどね。
今では誰も相手にしてないよ。
日本の産業界はクオリティと信頼の重点を置いてるから。
日本に一番足りないのは外国からの投資だよ。
・海外の名無しさん
↑投資家はどんどん中国から日本に移動してるよ。
・海外の名無しさん
アメリカの資産の大部分を投げ打って、日本の大企業に一枚噛みに行ってる。
オマハの賢人は、アメリカはピークを迎えて、日本がどん底から復活してくると信じてるようだね。
・海外の名無しさん
アメリカの市場は高騰しすぎてて、一番お手頃なのは日本にあると思ってるみたいだね。
・海外の名無しさん
すごい立ち回りだと思うよ。
アメリカには、日本は数年で変化しないと言ってる小売投資家が多いけど。
この企業はすでにハイテク経済を持ってる多角経営の巨大組織で、技術のフォーカスすれがマジで将来性がある。
・海外の名無しさん
まず彼はデュラセルを買ってたけど意味がわからないし。
今度はこの5社を買ってるけど、未だに何をしてるのかまったく分からない。
・海外の名無しさん
おぉ、ママが安いからって先週はミツイを買ってたよ。
まさかバフェットまで買ってたとは。
・海外の名無しさん
これは賢いと思う。
バイデンが当選して中国と交渉をはじめれば、この株はゴールドより輝くことになるよ。
・海外の名無しさん
バフェットは安倍の辞任で稼ごうとしてるのかな?
今日の日経は2%上昇してるよ。
・海外の名無しさん
↑こういう種類の投資は長期的に行われてあとで報道されるものだよ。
12か月に渡って買い続けてるって記事に書いてある。
・海外の名無しさん
興味深い動きだね。
バフェットにとってどうなるのか見ものだな。
・海外の名無しさん
彼は今年のはじめの投資家のミーティングで決めたんだよ。
コロナが広まったあとで。
・海外の名無しさん
もう高齢なんだから引退して静かに暮せばいいのに。
金は生きる目的じゃないんだよ。
・海外の名無しさん
ドルを交換してるんだよ。
円のほうが安全だから。
・海外の名無しさん
どうでもいいわ。
・海外の名無しさん
↑"どうでもいいわ"って言うのは貧乏人だけだよね。
- 関連記事
-
- 海外「さすが日本人!」日本人ムスリムが炎上韓国人を優しく語ってイスラム教徒たちが感動
- 海外「米国とは大違い!」日本の政治をポジティブに語る日本人たちに海外がびっくり仰天
- 海外「さすが日本!」日本の政治家が世界に示したお手本に海外が超感動
- 海外「完璧な反論!」日本の宇崎ちゃんが西洋ポリコレに物申して海外が大騒ぎ
- 海外「普通でしょ!」日本の大臣はレイシストという外国人の主張に海外が大騒ぎ
- 海外「なぜなんだ!」日本人のキリスト教も受け入れる謎の宗教観に海外が大論争
- 海外「ありがとう!」日本の安倍首相に対してあの国から国家規模の感謝が殺到
- 海外「最高の友人!」日本の安倍首相の辞任を悲しむトランプ大統領に海外が興味津々