
トランプ大統領が安倍首相に対して「最大限の敬意を示す」と発言したことが話題になっていました。
大統領選に向けて全米各地を飛び回っているトランプ大統領が、エアフォースワンで安倍首相の辞任ニュースを知り、安倍首相を「最高の友人」であると記者に語ったようです。
そんなトランプ大統領の発言に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
トランプ大統領がエアフォースワンで記者に語った。
”安倍首相には最大限の敬意を示す。最高の友人だ。素晴らしい友人関係を築いたから、とにかく残念でしょうがない。彼にとって去ることは非常に辛いことだろうからね。彼は本当に日本を愛してたし、退くというのは、とにかく想像できないね”
トランプ政権広報も独自の声明を出した。
”安倍首相は、日米同盟や日米関係全般をかつてないほど強力なものにしてくれた”
大統領選に出馬している元副大統領ジョー・バイデンはツイッターで。
”安倍の退陣は残念だが、日米の強力な同盟関係は何世代にも渡って続いていくだろう。末永いご健勝を願っております。マイフレンド”
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
二人の偉大なリーダーだね。
私達は安倍首相のことが大好きだよ。
・海外の名無しさん
日本の総理は世界最高峰の賞に値してるよ。
・海外の名無しさん
日本の安倍首相は大好きだったんだよね。
・海外の名無しさん
日本では他に類を見ない思いやりのある総理大臣だよね。
・海外の名無しさん
本当に紳士だね。
彼の思いやりのある言葉のチョイスにはいつも感銘を受けるよ。
・海外の名無しさん
言葉だけかよ。
・海外の名無しさん
大統領が当選して、最初に祝辞を送ったのが安倍首相で、ヨーロッパに行く途中でニューヨークに寄ってトランプ大統領とトランプタワーで会談したんだよね。
安倍首相は良くなってね。
アメリカのフレンドで居てくれてありがとう。
・海外の名無しさん
お手本に従ってトランプも辞任してくれるくらい安倍首相を尊敬してることを願おう。
・海外の名無しさん
辞任するのも勇気の要ることだよ。
・海外の名無しさん
安倍は本当にそんなに体調が悪いの?
それとも別の理由で辞任したの?
・海外の名無しさん
↑潰瘍性大腸炎だったと思う。
・海外の名無しさん
安倍首相は喜んでることだろう。
真面目な話、トランプが役立たずでも安倍は我慢してたけど、トランプが好きだったかは疑わしいな。
・海外の名無しさん
↑二人はガチのゴルフ仲間だったよ。
・海外の名無しさん
安倍は良いことをいっぱいしたし、他者のためにがんばってたのは尊敬するよ。
でもトランプをノーベル賞にノミネートしたことは一生言われるだろうな。
彼の在任中で一番最低なことだったから。
・海外の名無しさん
本当に優しい言葉だね。
トランプが何を言うかで、良いリーダーかどうかが分かる。
・海外の名無しさん
日本の歴史上もっとも偉大で尊敬された総理大臣だね。
・海外の名無しさん
安倍はマジで尊敬するよ。
本当に偉大な政治家だ。
・海外の名無しさん
ぜんぜん共通点がないのに、二人は仲が良いよね。
・海外の名無しさん
リスペクトに値した二人の偉大なリーダーだよ。
二人を叩いてる連中な、腐敗したメディアの嘘にまみれて生きるのをやめないと。
・海外の名無しさん
二人は素敵な友情を持ってたね。
もっとこういうものを見せてほしい。
・海外の名無しさん
↑俺はそういう風には見えないけど。
"Loves his country"が現在進行系だしね。
・海外の名無しさん
"had a great relationship"ってもう違うってことなんだが。
・海外の名無しさん
8月前半のフロリダのコロナ死者数は、安倍のの日本とムンジェインの韓国の累計よりも多いというのに。
・海外の名無しさん
彼は安倍が死んだと思ってるの?
・海外の名無しさん
偉い人のゴルフ友達が一人減ってしまったね。
トランプを友人と呼ぶ世界的リーダーは二度と見れないだろうな。
・海外の名無しさん
彼はトランプにゴールドのドライバーをプレゼントしてたしね。
・海外の名無しさん
国を第一に考えて、トランプと仲良くするために誇りを捨てたからね。
・海外の名無しさん
ここまで彼が惜しまれるとは。
- 関連記事
-
- 海外「なぜだぁ!」米中より日本の将来性を選んだ伝説的投資家に海外が大騒ぎ
- 海外「普通でしょ!」日本の大臣はレイシストという外国人の主張に海外が大騒ぎ
- 海外「なぜなんだ!」日本人のキリスト教も受け入れる謎の宗教観に海外が大論争
- 海外「ありがとう!」日本の安倍首相に対してあの国から国家規模の感謝が殺到
- 海外「レジェンドだ!」日本の大坂なおみ選手のカッコよすぎるBLMに米国人が大騒ぎ
- 海外「日本の方がマシ!」日本がようやく反レイシズムに目覚めたと英BBCが主張して海外が大騒ぎ
- 海外「最高の友人がぁ!」日本の首相の辞任表明に米国人が大騒ぎ中
- 海外「天才か!」日本を巻き込むBLM運動を作った大坂なおみ選手に海外がびっくり仰天
コメントエリア
820155
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:21)
安倍は偉大だった
820156
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:26)
次は石破とバイデン
820157
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:26)
安倍首相の再登板を望む。兎に角今、健康にご留意、ご養生下さい。
海のこちらから、トランプ大統領の御健勝もお祈り申し上げます。アメリカ国民は、トランプ大統領を盛り上げてほしい。
海のこちらから、トランプ大統領の御健勝もお祈り申し上げます。アメリカ国民は、トランプ大統領を盛り上げてほしい。
820158
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:27)
※820156
そうなったら、中華人民虚倭国の天下が始まる。
中国人が日本にあふれ返ってしまう。
そうなったら、中華人民虚倭国の天下が始まる。
中国人が日本にあふれ返ってしまう。
820159
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:28)
友人ではなく愛犬だろ。
820160
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:30)
愛犬だろうがなんだろうが、アメリカ、オーストラリア、インドをダイヤモンド構想に取り入れた功績は大きい。日本の後任がどんなダメな奴でもアメリカが主導を握れるようお膳立てまでしてるんだから
820161
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:31)
言葉だけかよってコメントは一体…
その他になにするの?
チューするの?
その他になにするの?
チューするの?
820163
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:32)
パヨって何であんな喜んでんだ?
大好きなグローバルスタンダードだと安倍絶賛の声しかない
大好きなグローバルスタンダードだと安倍絶賛の声しかない
820165
|
|
(2020年08月30日 01:33)
本当に凄い人だったよ、マスコミや野党の妨害がなければ日本でももっと多くの人に認めてたんじゃないかな。
820166
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:34)
次の総理がまともな人ならトランプとのやり取りで安倍さんの助言は貰えるだろう。
だが、石破とバイデンと習近平と文が世界を導くなら大きな災害に備えた方が良さそうだ。
だが、石破とバイデンと習近平と文が世界を導くなら大きな災害に備えた方が良さそうだ。
820167
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:35)
もろこし友達
820168
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:36)
安倍さんはあと一年で完治復帰してまた総理に返り咲くことになるよ(^^)
820169
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:36)
>>820159
亜人がまた吠えてる。
亜人がまた吠えてる。
820170
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:37)
二階が石破を推してくるで
820171
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:42)
※820168
それが希望。まだ次世代が育っていない。河野太郎氏は中共の傀儡だし石破氏は丸きり論外。
それが希望。まだ次世代が育っていない。河野太郎氏は中共の傀儡だし石破氏は丸きり論外。
820173
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:51)
石破石破書いてる奴おるけど石破はないやろ
820175
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:57)
惜しいな、まさか病気になるとは
820176
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 01:59)
石破石破言ってる人って自分の生活も危うくなるとか考えないのかね
だって中共に乗っ取られたら普通の生活はもう無理でしょ
だって中共に乗っ取られたら普通の生活はもう無理でしょ
820183
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:12)
安倍を馬鹿にしてるのは
韓国人と日本人だけだった件
韓国人と日本人だけだった件
820186
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:16)
次は安倍ちゃんが如何に韓国に甘かったか分かるような人がいいな
レーダー照射されても合意を破棄されても報復でホワイト国不当に除外されても、一切何もしなかった安倍ちゃん
レーダー照射されても合意を破棄されても報復でホワイト国不当に除外されても、一切何もしなかった安倍ちゃん
820188
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:17)
820183
ザパニーズを日本人にカウントすんなや
ザパニーズを日本人にカウントすんなや
820190
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:19)
安倍ちゃんもトランプもほんとに母国が好きなんだって感じがして好き
820191
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:21)
口だけの野党があれだけ騒いでたってことは安倍が優秀だった証拠
820192
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:22)
>>820156
石破はない。
両院議員のみで選出されるから、次の最有力候補は菅。
菅が乗り気でないなら、岸田になる。
石破は杉村太蔵がテレビで「大っ嫌い」と公言するくらい、自民党の国会議員の中で人気がない。
バイデンも痴呆気味でトランプに勝てないんじゃないか?
トランプとのテレビ討論もコロナを理由に逃げ回ってる。
そういう腰抜けな態度はアメリカ人から嫌われる。
しかも民主党の副大統領候補のハリスも黒人系のくせして黒人からの人気がない隠れ共産主義者。アメリカの保守派からも相当嫌われている。
大規模なインターネット投票で不正に投票でもされなければトランプが勝つ可能性の方が高い。
石破はない。
両院議員のみで選出されるから、次の最有力候補は菅。
菅が乗り気でないなら、岸田になる。
石破は杉村太蔵がテレビで「大っ嫌い」と公言するくらい、自民党の国会議員の中で人気がない。
バイデンも痴呆気味でトランプに勝てないんじゃないか?
トランプとのテレビ討論もコロナを理由に逃げ回ってる。
そういう腰抜けな態度はアメリカ人から嫌われる。
しかも民主党の副大統領候補のハリスも黒人系のくせして黒人からの人気がない隠れ共産主義者。アメリカの保守派からも相当嫌われている。
大規模なインターネット投票で不正に投票でもされなければトランプが勝つ可能性の方が高い。
820194
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:31)
もう石破は絶対ないのは確定だから安心してくれ
820195
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:35)
安倍さん辞任悲しい
こんなに世界で評価された総理いないよ
次誰なのか不安過ぎる
こんなに世界で評価された総理いないよ
次誰なのか不安過ぎる
820199
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:42)
40年生きてきてこれだけ世界に名の知れた日本の総理は初めて見た
それだけでもすごいじゃん
また毎年総理が変わる国になったら目も当てられん
それだけでもすごいじゃん
また毎年総理が変わる国になったら目も当てられん
820200
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:43)
毎年変わるぐらいの方が利権構造がデカくならないだけマシ
820201
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:50)
戦争を止められるかどうかは、次の首相次第だと思う。
トランプに助言できるぐらいの立場になれる日本人政治家って誰がいるのかね?
安倍さんは、その点は上手かったんだよね。他国の首相との関係も良好だったし。
なんだかんだ言って、8年続いたって事はすごいと思う。
次の首相は何年持つかな?って感じ。
トランプに助言できるぐらいの立場になれる日本人政治家って誰がいるのかね?
安倍さんは、その点は上手かったんだよね。他国の首相との関係も良好だったし。
なんだかんだ言って、8年続いたって事はすごいと思う。
次の首相は何年持つかな?って感じ。
820203
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 02:55)
治らない難病ってのがまた辛いだろうな
同じ病気の漫画家の作品に、トイレ真っ赤、断食、投薬治療(心電図つき)というハードすぎる内容読んで震えるしかない
同じ病気の漫画家の作品に、トイレ真っ赤、断食、投薬治療(心電図つき)というハードすぎる内容読んで震えるしかない
820205
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 03:02)
安倍さんに、是非ノーベル平和賞を与えてやって欲しい
820206
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 03:04)
移民30万人入れたの以外は素晴らしい首相だったと思う
820210
|
名無しの独り言
|
(2020年08月30日 03:29)
テレビのポスト安倍の世論調査で1番人気が石破って報道が不思議でならない。かなり前からいつも石破。
ネット世論と違い過ぎる。
ジジババにしか聞き取りしてないんじゃないか?
ネット世論と違い過ぎる。
ジジババにしか聞き取りしてないんじゃないか?
820213
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 03:39)
安倍以上に外交で存在感を示したり、おもてなしを受ける首相は当分現れないだろうよ
民主党時代のように国民に恥をかかせるやつを生み出すのだけはやめてほしい
民主党時代のように国民に恥をかかせるやつを生み出すのだけはやめてほしい
820214
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 03:43)
石破茂
犯罪者(辻元清美)や犯罪組織(朝日新聞)との繋がり
異様なところは自民党にいながら、都議選の最中から朝日新聞などを舞台に厳しい安倍批判を行って、都議選での都民ファーストの勝利と自民党の敗北のかなり大きな原因をつくった。
「桜を見る会」にからみ、立憲民主党の辻元清美氏が安倍晋三首相を追及した国会の衆院予算委員会。そのさなか辻元氏は斜め後ろに座る石破氏を振り向き、「石破さん、頑張ってや」と語りかけた。
犯罪者(辻元清美)や犯罪組織(朝日新聞)との繋がり
異様なところは自民党にいながら、都議選の最中から朝日新聞などを舞台に厳しい安倍批判を行って、都議選での都民ファーストの勝利と自民党の敗北のかなり大きな原因をつくった。
「桜を見る会」にからみ、立憲民主党の辻元清美氏が安倍晋三首相を追及した国会の衆院予算委員会。そのさなか辻元氏は斜め後ろに座る石破氏を振り向き、「石破さん、頑張ってや」と語りかけた。
820217
|
名無し
|
(2020年08月30日 04:07)
最高の友人とは単なるリップサービスで半分バカにしてんだぞ
輸出規制を言い出したのはアメリカで安倍がフッ化水素などを迂回輸出をした事でアメリカを怒らせて操り人形の座から降ろせれたんだよ
輸出規制を言い出したのはアメリカで安倍がフッ化水素などを迂回輸出をした事でアメリカを怒らせて操り人形の座から降ろせれたんだよ
820218
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 04:12)
安倍総理は日本の偉大な総理であり誇りだ
この時代を生きててよかった
この時代を生きててよかった
820219
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 04:28)
オーストラリアの首相も熱い言葉を送ってくれたね。
安倍さんは日本の為に多くの友好国を作った、人柄としか言えない。
ムンにも祝いのケーキを送ったり心を配ったが、酷い反応だったな。
安倍さんは日本の為に多くの友好国を作った、人柄としか言えない。
ムンにも祝いのケーキを送ったり心を配ったが、酷い反応だったな。
820225
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 04:46)
反トランプがいるな
820226
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 04:49)
単にリップサービスだと思うけど・・・良いように取ることが悪いわけではないし
820229
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 05:29)
工作員が日本人に成りすまし「石破」書いてて草
工作員が日本人に成りすまし「石破」書いてて草
820230
|
靖子
|
(2020年08月30日 06:02)
安倍総理が総理大臣だったと日本人として誇りに思う この偉大な総理を野党 マスコミ テレビ局は くだらない もりかけ 桜を永遠と
国会で時間稼ぎさせ倒閣運動をしかけた
絶対に許さない❗
国会で時間稼ぎさせ倒閣運動をしかけた
絶対に許さない❗
820231
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 06:31)
メディアが石破と小泉推しだからそれ以外が正解。政治が分からない馬鹿はとりあえずメディアの反対を選べ。それを知っているだけでほとんどのメディアドレイより賢い。
820232
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 06:36)
安倍の政策すべてに賛成ではないが、
ここ50年間の歴代の総理の中で、一番総理の仕事をたくさん成し遂げた人だな
正直、田中角栄や中曽根康弘よりも総理大臣としての偉業を成し遂げたと思ってる
画面越しに疲れてんなぁと思ってたけど、まず体調の回復と休養をしてほしいと思う。
長い間ずっと走り続けてきたし
ここ50年間の歴代の総理の中で、一番総理の仕事をたくさん成し遂げた人だな
正直、田中角栄や中曽根康弘よりも総理大臣としての偉業を成し遂げたと思ってる
画面越しに疲れてんなぁと思ってたけど、まず体調の回復と休養をしてほしいと思う。
長い間ずっと走り続けてきたし
820236
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 07:09)
石破が総理になったら今度こそ日本終わるな
だからマスコミやメディアのプッシュが凄い
だからマスコミやメディアのプッシュが凄い
820237
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 07:11)
安倍また前みたいに戻ってきて欲しいけどなー
他がまじでロクなのいないし
まぁ対中韓に強気で出られる麻生か河野がいいかな
他がまじでロクなのいないし
まぁ対中韓に強気で出られる麻生か河野がいいかな
820246
|
名無し
|
(2020年08月30日 08:10)
まあ自民なら誰でもいいよ、誰になっても100点満点な政治なんて無理だしそこまで期待してない
60~70点のギリ及第点なら、残りは自分で何とかすると言うか、いつだってそうするしかないわけだし。
60~70点のギリ及第点なら、残りは自分で何とかすると言うか、いつだってそうするしかないわけだし。
820247
|
「国民主権」であり「メディア主権」にあらず
|
(2020年08月30日 08:12)
民主主義国の基本は「国民主権」であり非常に大切な事なのでしょうね。
メディアに巣食う思惑を持った者による「メディア主権」で為政者が決まる事は非常に恐ろしい事であり、恣意的な報道で国民を「ミスリード」する事は必ず矛盾となり、結果的に「メディア不信」になるのでしょうからね。
今のアメリカがそうである様に、必ず日本もそうなるのでしょうからね。
以前の大統領選でトランプ当選を唯一予想していた木村太郎さんも言っていましたね。
「メディアがどんなに恣意的で異常なまでのネガティブ報道を繰り返しても必ずトランプが当選する、アメリカ国民の正しい反応を読み解けば分かる、私のこの言葉を覚えていていて下さい」とね。
また、「以前はメディアに対して一定の評価と敬意があったが、恣意的で思惑優先のメディアに対しては蔑みの対象となっている、ある意味自業自得である、必ず日本もアメリカの様になるだろう、アメリカのメディア以上に恣意的歪んだメディアでもあるのだから」ともね。
なるほど、以前の日本の民主党政権誕生の時の異常な報道を思い出せばその通りであり、「騙されたと思って一度政権交代を」との異常な報道でのメディア主権があの「亡国政権」を誕生させた「張本人」なのでしょうからね。
メディアに巣食う思惑を持った者による「メディア主権」で為政者が決まる事は非常に恐ろしい事であり、恣意的な報道で国民を「ミスリード」する事は必ず矛盾となり、結果的に「メディア不信」になるのでしょうからね。
今のアメリカがそうである様に、必ず日本もそうなるのでしょうからね。
以前の大統領選でトランプ当選を唯一予想していた木村太郎さんも言っていましたね。
「メディアがどんなに恣意的で異常なまでのネガティブ報道を繰り返しても必ずトランプが当選する、アメリカ国民の正しい反応を読み解けば分かる、私のこの言葉を覚えていていて下さい」とね。
また、「以前はメディアに対して一定の評価と敬意があったが、恣意的で思惑優先のメディアに対しては蔑みの対象となっている、ある意味自業自得である、必ず日本もアメリカの様になるだろう、アメリカのメディア以上に恣意的歪んだメディアでもあるのだから」ともね。
なるほど、以前の日本の民主党政権誕生の時の異常な報道を思い出せばその通りであり、「騙されたと思って一度政権交代を」との異常な報道でのメディア主権があの「亡国政権」を誕生させた「張本人」なのでしょうからね。
820248
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 08:13)
バイデンは無いよ。
日本にとって良くないとか関係なく、アメリカ国民は巣ごもりバイデンをただの「臆病者」としか思わない。それに民主党大会も暗くて受けが良くない。
認知機能に問題のある大統領は選ばないよ。途中でハリスに変わればいいと言うが、なら最初からハリスを選べって話。ハリスじゃ落選するから大統領候補に選ばなかったんだろ?
なら途中でハリスに代わったら国民から支持されないってこと。極左だしね。
日本にとって良くないとか関係なく、アメリカ国民は巣ごもりバイデンをただの「臆病者」としか思わない。それに民主党大会も暗くて受けが良くない。
認知機能に問題のある大統領は選ばないよ。途中でハリスに変わればいいと言うが、なら最初からハリスを選べって話。ハリスじゃ落選するから大統領候補に選ばなかったんだろ?
なら途中でハリスに代わったら国民から支持されないってこと。極左だしね。
820249
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 08:15)
>大統領が当選して、最初に祝辞を送ったのが安倍首相で、ヨーロッパに行く途中でニューヨークに寄ってトランプ大統領とトランプタワーで会談したんだよね。
次の大統領にバイデンがなった場合、トランプの時同様に真っ先に駆け付けないと、米民主党政権とのしこりになるといわれていた(前政権より下に見てると、米民主党に思われる)。
けれど首相が変わり、前回の対応を安倍の個人的な行動とすることで、次の米大統領がどちらになっても、対応しやすくはなった。
次の大統領にバイデンがなった場合、トランプの時同様に真っ先に駆け付けないと、米民主党政権とのしこりになるといわれていた(前政権より下に見てると、米民主党に思われる)。
けれど首相が変わり、前回の対応を安倍の個人的な行動とすることで、次の米大統領がどちらになっても、対応しやすくはなった。
820310
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 10:32)
安倍は外交は非常に優秀だったよ。ただ韓国にだけは特別に甘くてそれが今の狂った反日政策を後押ししていると言える。
内政の経済に関してはまるで駄目だった。これは竹中を切れなかったのが大きい。多分安倍は経済政策は何も持っていないんだと思う。これは安倍だけじゃなくて自民議員全員に言えそうだけど。
完璧じゃなかったけど日本の国際的地位を上げる事と中国包囲網を作りあげ世界にも中国の脅威を広めた事は凄いと思う。
次は誰になるんだろう。石破ー二階派閥だけは駄目だと思うけど。
内政の経済に関してはまるで駄目だった。これは竹中を切れなかったのが大きい。多分安倍は経済政策は何も持っていないんだと思う。これは安倍だけじゃなくて自民議員全員に言えそうだけど。
完璧じゃなかったけど日本の国際的地位を上げる事と中国包囲網を作りあげ世界にも中国の脅威を広めた事は凄いと思う。
次は誰になるんだろう。石破ー二階派閥だけは駄目だと思うけど。
820317
|
通りすがりのド素人
|
(2020年08月30日 10:40)
菅はトランプと話しできるかなぁ。
まあ、菅は農家上がり、工場勤務からの政治家転身で、トランプみたいな成り上がりだから気持ちの通じる所はあるかもしれん。
まあ、菅は農家上がり、工場勤務からの政治家転身で、トランプみたいな成り上がりだから気持ちの通じる所はあるかもしれん。
820322
|
ぷっ・・・
|
(2020年08月30日 10:46)
内外であんまり惜しむ人が多いからマスごみはんが戸惑うてはるえ
820328
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 10:55)
パヨキム「アメポチニダ!飼い犬ニダァ!」
↑
こういう奴って真正のバカだよねw
ルピ山、菅チョクトw超絶無能な民主党のお陰でアメリカとの関係が冷え込んで、周辺国全てから袋叩きにあっていた日本(台湾は中国寄りの馬政権だったのもあるが)
欧州やカナダがトランプ大統領を毛嫌いする中で、安倍首相が早期に会談して厚い信頼関係を築いたのは見事としか言いようがない
まさに清濁併せのむ度量を持つ首相だった。
結局、外交も個人の資質だからね、ゴミみたいな無能嘘吐き民主党では相手にもされなかっただろうなw
↑
こういう奴って真正のバカだよねw
ルピ山、菅チョクトw超絶無能な民主党のお陰でアメリカとの関係が冷え込んで、周辺国全てから袋叩きにあっていた日本(台湾は中国寄りの馬政権だったのもあるが)
欧州やカナダがトランプ大統領を毛嫌いする中で、安倍首相が早期に会談して厚い信頼関係を築いたのは見事としか言いようがない
まさに清濁併せのむ度量を持つ首相だった。
結局、外交も個人の資質だからね、ゴミみたいな無能嘘吐き民主党では相手にもされなかっただろうなw
820332
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 11:04)
日本のマスコミの異常さが際立っていいじゃないか…。
820334
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 11:05)
安倍さんは比較的真っ当だったし日本への貢献に尽力した人でもある。
南朝鮮に甘過ぎるのが玉に瑕ではあったが。
惜しいけど難病はしかたないよな。ご自愛いただきたいものだ。
南朝鮮に甘過ぎるのが玉に瑕ではあったが。
惜しいけど難病はしかたないよな。ご自愛いただきたいものだ。
820348
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 11:29)
二階派の票が欲しくて二階に媚振り総理の椅子に座ろうとする奴(石破茂)に対して
トランプに釘を指してもらいたい
トランプに釘を指してもらいたい
820370
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 12:35)
安倍さんがモーリシャスに派遣した6人は現地で大活躍して、現地人から大絶賛されてるからな
新しく親日国となったモーリシャスの人々は安倍さんの病気に心を痛めて、教会で安倍さんが元気になる様に毎日お祈りしているそうだ
新しく親日国となったモーリシャスの人々は安倍さんの病気に心を痛めて、教会で安倍さんが元気になる様に毎日お祈りしているそうだ
820371
|
ZDHYA
|
(2020年08月30日 12:43)
安部首相のおかげで 朝毎TBSNHK共同東京立民党は日本にとって最低最悪だとわかった
彼は歴史に残る偉大な首相だ
彼は歴史に残る偉大な首相だ
820372
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 12:51)
日本人がモーリシャスで感謝される一方、例の国の人は入国した瞬間に追い出されましたとさw
820374
|
名無し
|
(2020年08月30日 13:03)
戦後最高の総理
820375
|
名無し
|
(2020年08月30日 13:04)
ガースー以外が総理になれば安倍路線は大きく変わるだろうね。イメージ的には以下の立ち位置かな?
石●なら親北朝鮮・韓国で短期的に故意に皇室廃止
岸●なら親中・韓で女系容認で将来的に故意に皇室廃止
河●なら中・韓にはニュートラルで女系容認で将来的に未必の故意で皇室廃止
誰が総理になっても2000年の日本の歴史に終止符が打たれるだろうね。新たな雑種皇帝による王朝が始まる。最も、さすがに悠仁親王を格下げして愛子内親王を天皇にはしないだろうから、今の皇室が終わるのは俺が死んだ後だな。だから知ったことではない。若者どもがどれくらい現皇室の意義を理解しているかだ。
石●なら親北朝鮮・韓国で短期的に故意に皇室廃止
岸●なら親中・韓で女系容認で将来的に故意に皇室廃止
河●なら中・韓にはニュートラルで女系容認で将来的に未必の故意で皇室廃止
誰が総理になっても2000年の日本の歴史に終止符が打たれるだろうね。新たな雑種皇帝による王朝が始まる。最も、さすがに悠仁親王を格下げして愛子内親王を天皇にはしないだろうから、今の皇室が終わるのは俺が死んだ後だな。だから知ったことではない。若者どもがどれくらい現皇室の意義を理解しているかだ。
820376
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 13:06)
>トランプをノーベル賞にノミネートしたことは一生言われるだろうな。
もちろん金正恩じゃなくて良かったって意味でね。
もちろん金正恩じゃなくて良かったって意味でね。
820383
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 13:57)
安倍さんとトランプ大統領の関係は、有名な赤絨毯の写真が物語ってるよね
安倍さんとトランプ大統領の二組の夫婦が、綺麗な赤絨毯の上で仲良く写ってる写真
まだ見た事ない人は「安倍 トランプ 赤絨毯」で検索
安倍さんとトランプ大統領の二組の夫婦が、綺麗な赤絨毯の上で仲良く写ってる写真
まだ見た事ない人は「安倍 トランプ 赤絨毯」で検索
820402
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 14:47)
安倍さん、こんなに世界中の政権担当者や一般の人から退陣を惜しまれるということは
ノーベル平和賞をもらってもいいのでは?
俺はいいと思うよ。安倍さんの仕事と日本国への献身にはそれだけの尊い価値があった
ノーベル平和賞をもらってもいいのでは?
俺はいいと思うよ。安倍さんの仕事と日本国への献身にはそれだけの尊い価値があった
820403
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 14:48)
石破とかねえわw
820408
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 14:59)
二階は二階でアメリカから名指しで刺されてるからな。
暫くは大人しくしてるんじゃないか。
身辺がまっさらってことは無いだろうし。
暫くは大人しくしてるんじゃないか。
身辺がまっさらってことは無いだろうし。
820409
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 15:06)
二階の地元和歌山は、
クルーズ船と屋形船以外で真っ先に中華ウイルス感染が発覚したし(和歌山の古い町並みで有名な、中国人観光客の多い街)
パンダの数が多いことを見てもなあ
まああのパンダが子作り上手なのかもしれんが、笑
クルーズ船と屋形船以外で真っ先に中華ウイルス感染が発覚したし(和歌山の古い町並みで有名な、中国人観光客の多い街)
パンダの数が多いことを見てもなあ
まああのパンダが子作り上手なのかもしれんが、笑
820412
|
ななし
|
(2020年08月30日 15:22)
これだけ世界が混沌としとる中で、大した御人やった思う
情けないが泣けてきそうや
功罪あるやろうが、まずはお疲れ様。なんとか元気になってもらいたいわ
わいは生涯 安倍首相の日本への献身に感謝し続ける思う
情けないが泣けてきそうや
功罪あるやろうが、まずはお疲れ様。なんとか元気になってもらいたいわ
わいは生涯 安倍首相の日本への献身に感謝し続ける思う
820416
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 15:44)
安倍さんの外交手腕は良いところを突いてて凄かったと思うけどな。
奥さんがアレじゃなかったら精神的な負担も少なくなって体調面も
少しはマシだったんじゃないのかな。
奥さんがアレじゃなかったら精神的な負担も少なくなって体調面も
少しはマシだったんじゃないのかな。
820419
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 16:19)
愚か者呼ばわりされた人、総理になったという事実だけがほしかった人、国難に何もできなかった人、内外からの圧力に耐えきれずメソメソするだけだった人、敗戦処理係だった人…
過去には安倍総理より酷い総理大臣は沢山いたように思うけど、何故安倍総理だけこんなに叩かれるのか未だに分からない
反安倍やマスメディア、役人たちにとっては鬱陶しい存在だった何かしらの理由があるんだろうけど…
個人的に全部が全部良かった訳ではないけれど、現実的な落とし所を探りながら妥協点を見つける作業は評価しても良いと思う
しかし、見方を変えればそういう良い誤魔化しはできないくらいに日本は弱体化してしまっているとも言えるのかも
過去には安倍総理より酷い総理大臣は沢山いたように思うけど、何故安倍総理だけこんなに叩かれるのか未だに分からない
反安倍やマスメディア、役人たちにとっては鬱陶しい存在だった何かしらの理由があるんだろうけど…
個人的に全部が全部良かった訳ではないけれど、現実的な落とし所を探りながら妥協点を見つける作業は評価しても良いと思う
しかし、見方を変えればそういう良い誤魔化しはできないくらいに日本は弱体化してしまっているとも言えるのかも
820423
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 16:38)
本当に仕事上だけの仲だったらゴルフ場でのあの笑顔は出来ない
爺さん二人があんな屈託のない笑顔で撮ってる写真なんて見たことがない
爺さん二人があんな屈託のない笑顔で撮ってる写真なんて見たことがない
820427
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 16:54)
日米の関係は総理や大統領が変わっても続くと思うけど、キーパーソンはインドだな。
次の総理がどこまでインドを抱え込むことができるか、日印米の中で主導権を握れるかが大事なところだと思う。
次の総理がどこまでインドを抱え込むことができるか、日印米の中で主導権を握れるかが大事なところだと思う。
820428
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 17:01)
『 私の、最高の友達 』
820442
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 18:13)
品格のある人だったなぁ。汚い言葉を使うことが一切無かった。
日本という国家の歪を正そうとしてた人だった。本当に惜しい。
あんな人は今後、当分現れまい。
日本という国家の歪を正そうとしてた人だった。本当に惜しい。
あんな人は今後、当分現れまい。
820453
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 19:16)
”退くというのは想像できないね”
言葉の端々になんとなく仄めかすものを感じるんだよね
すべて打ち合わせ済みなのではないだろうか?
言葉の端々になんとなく仄めかすものを感じるんだよね
すべて打ち合わせ済みなのではないだろうか?
820457
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 19:30)
アメリカの大統領からこの台詞を引き出せたってだけで、万言を費やして余りある評価だわな。
820458
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 19:36)
〉820419
安倍さんが叩かれたのは、日本の国益のために有能なだったから。
マスゴミと野党は反日勢力で、特アのために日本を引き摺り下ろそうとするクズばっかり。モリカケのでっち上げ、サクラの言いがかり。独裁者という印象操作。
ホントに汚いやり方で、日本人とは思えないね。反吐が出るわ。
安倍さんが叩かれたのは、日本の国益のために有能なだったから。
マスゴミと野党は反日勢力で、特アのために日本を引き摺り下ろそうとするクズばっかり。モリカケのでっち上げ、サクラの言いがかり。独裁者という印象操作。
ホントに汚いやり方で、日本人とは思えないね。反吐が出るわ。
820471
|
名無しさん
|
(2020年08月30日 20:28)
安倍首相は間違いなく日本人だって思える人だったから安心感があったし頼もしかったな
日本にとってすごく有益な人だったから次の首相が怖い…
安倍首相を継ぐ次の世代が出て来て欲しい
日本にとってすごく有益な人だったから次の首相が怖い…
安倍首相を継ぐ次の世代が出て来て欲しい
820586
|
なな
|
(2020年08月31日 04:31)
石は無理w
820647
|
名無しさん
|
(2020年08月31日 07:57)
別の世界線って感じだね
820650
|
名無しさん
|
(2020年08月31日 08:13)
南に甘かったのか。深くかかわると泥沼になるから、俺にはある程度で突き放してるように見えた
リップサービスにしてもここまで言われることはそうない
アンチが多いのは強い証拠
リップサービスにしてもここまで言われることはそうない
アンチが多いのは強い証拠
820656
|
名無しさん
|
(2020年08月31日 08:35)
期待された事何もしなかったから軋轢無く長期政権出来た感はある
820661
|
名無しさん
|
(2020年08月31日 08:53)
安倍総理もトランプ大統領も純粋に自国を愛しているだけだったのではないか。それが両国の本来の国民に支持されただけだろう。
820697
|
名無しさん
|
(2020年08月31日 10:20)
>>820159
中国の犬のお前からはそう見えるのかw
中国の犬のお前からはそう見えるのかw
820812
|
名無しさん
|
(2020年08月31日 14:32)
>>820156
目を覚ませパヨチン
目を覚ませパヨチン
821563
|
名無しさん
|
(2020年09月01日 18:53)
イクヤマイマイオヤイカサカサ・・・
昔は第二次、第三次内閣は当たり前だったからな。安倍にも是非第三次を期待したい。
昔は第二次、第三次内閣は当たり前だったからな。安倍にも是非第三次を期待したい。