海外「その通り!」アニメに対する西洋ポリコレに物申す黒人に海外が大騒ぎ




米国のアニメ業界のポリコレ事情に物申す黒人クリエイターが話題になっていました。

日本のアニメを配信するクランチロールが製作した女性押しオリジナルアニメ「Hogh Guardian Spice」に対するものと思われ投稿で、白人たちが「多様性」を売りにするアニメを製作するせいで、自分たちのような黒人クリエイターが現場から除外される結果になっていると語った内容になっています。

そんな投稿に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。




・ちょっと前に大きなアニメ制作会社で働けることを喜んでいると言ったけど、なんでこういう見た目の長編アニメを作りたがってる裏方たちが”多様性”の押し売りの犠牲になってるか説明させてほしい。

・私が働いてる会社は、アニメのトレイラーではなく、クリエイターがいかにアニメが”多様性”かを語る映像を公開してセールスポイントにしていた。これがめっちゃ非班を浴びた。
・だから今度は、”多様性”っぽい作品を避けるようになってる。経営者は多様性がある作品が、自分たちの他の作品のように失敗すると思ってるから。
・で最悪なのが、そういう先進的らしい白人女性が、たまたま主人公が黒人だったからってチャンスを潰すんだよ。日本人の作品の主人公が日本人だからって、SJWすぎるとか言うようなもんだよ。

・そういう白人女性はやれ多様性だと言うわりに、アニメの女性はクズだし、LGBTアニメの制作陣は白人女性しか雇わないし。多様性を売りにする自分勝手な白人女性制作陣が大嫌い。道を開いてるんじゃなくて、本当の多様性製作者を除外して、宣伝に使ってるだけだから。





以下、反応コメント




海外の名無しさん

西洋のアニメは悲惨だねぇ。


海外の名無しさん

"ポリコレになって貧乏になった"はガチだった。


海外の名無しさん

ポリコレアニメは見ないし、コリコレ制作会社なんか相手にしない。


海外の名無しさん

ネイティブアメリカンか古代エジプト人によるBleachみたいなアニメが見てみたいんだよね。


海外の名無しさん

アニメ業界はアンフェアだというツイートを大量に見るけど、なんで名前を伏せることで存続させてるの?


海外の名無しさん

業界の心配はしてたけど、まさかここまで酷いとは。
このスレを見るとよく分かるわ。


海外の名無しさん

本当に興味深いスレだ。
多様性は支配者が力を得るだめの手段だというのがよく分かるね。


海外の名無しさん

強要された多様性は上手く行かないってことかな?


海外の名無しさん

とうとう真の多様性を知る人が声を上げてくれた。


海外の名無しさん

今度は"多様性"を白人以外って意味に変え始めたの?


海外の名無しさん

多様性とはオナラみたいなもんだよ。
無理やり出すと実が出る。


海外の名無しさん

偽りの多様性ではなく、本当の多様性の価値を置いてるクリエイターは珍しいね。


海外の名無しさん

まとめると"多様性"を売り文句にしてるが、白人だけで作ったアニメは"多様性"じゃないってことだね。


海外の名無しさん

拒否されたから白人が嫌いだって喚いてるスレッドだね。
"多様性"がクリエイターを害すると言ってるけど、自分が作る"多様性"のほうが他人が作るものよりマシだと言ってるだけだね。


海外の名無しさん

だから言っただろとは言いたくないけど、だから言っただろ。


海外の名無しさん

俺も白人が作る黒人の多様性アニメにはうんざりだよ。
失礼だし、文化理解が足りないし。


海外の名無しさん

昔のほうが多様性がいっぱいあったね。
サムライ・ジャックとか。
ゲネディーは彼の世界のなからいろいろな文化を登場させることが出来てたよ。


海外の名無しさん

自称LGBTでミックスとして、押し付けにはうんざりだよ。
多様性ではなく良いキャラづくりをしてほしい。
ストーリーがつまらなければ、関連した多用性も誰も見ないから。


海外の名無しさん

このスレッドは、いつかこのガンが終わって無理やり押し付けられるのが終わる日が来るのだという希望を与えてくれる。


海外の名無しさん

左派のせいで、ドラマや映画に黒人が出てくる度に、黒人だから無理やり入れてるんだなって思うようになったよ。


海外の名無しさん

この人が作ってるアニメを見てみたくなった。


海外の名無しさん

クランチロールは日本のアニメを配信するサイトなのにね。
なんで西洋アニメに手を出してるの?


海外の名無しさん

いろいろ納得した。
あのアニメの話をしばらく聞かなかったのはこのせいだったのね。


海外の名無しさん

High Guardian Spiceが炎上したのを覚えてる。
ポリコレ視聴者に受けようと白人フェミニストだけ雇ってたんだよね。
今度はあれに対する批判が製作側にキバを向いてるわけか。


海外の名無しさん

High Guadian Spiceがあまりにひどすぎて、他の作品まで潰し始めたか。


海外の名無しさん

プログレッシブ思想の嘘が日に日に明るみになっていくね。


海外の名無しさん

だから俺達は発展できないんだよ。
お互いをアイデンティティではなく、人間として見ないから。


海外の名無しさん

SJWは守ろうとしてるグループを害してるだけだってずっと言い続けてるでしょ。


海外の名無しさん

SJWとフェミニストには居なくなってほしいわ。


海外の名無しさん

企業は金儲けだけで、世界を変えるための集団ではないってこと?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/08/26 02:06 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース