海外「鳥肌立ったぁ!」日本の昭和ヒーローが米国上陸で海外が大喜び




日本のヒーローをマーベルが描く「THE RISE OF ULTRAMAN」のトレイラーが公開させて話題になっていました。

円谷プロとマーベルコミックのコラボにより実現したウルトラマンコミック全5巻のアートを一部紹介した映像で、コミック界のレジェンド、アレックス・ロスの描くウルトラマンを垣間見ることができます。

そんな米国が描く日本のヒーローに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

ちょっとまって。
ウルトラマンって日本のじゃなかった?


海外の名無しさん

懐かしい。
アジア人だから泣いた。


海外の名無しさん

ウルトラマンが南米人かトランスジェンダーじゃないかりぎ認めるよ。


海外の名無しさん

ウルトラマンとスパイダーマンが。
とうとう実現してしまった。


海外の名無しさん

嘘でしょ。
ウルトラマンがマーベルになってる!


海外の名無しさん

↑マーベルと円谷のコラボだよ。
昨年、マーベルの公式サイトで、円谷とコラボしてウルトラマンを製作するって告知してた。


海外の名無しさん

ウルトラマンがマーベルユニバースの一部になるってこと?


海外の名無しさん

これはスパーダーマンじゃなくて、日本のスパーダーマだから。


海外の名無しさん

スーパーマン、キャプテン・マーベル、ファンタスティックフォーより遥かに良い。


海外の名無しさん

これが唯一購入するマーベルコミックになりそう。


海外の名無しさん

日本:ウルトラマン!
マーベル(最近):ウルトラゲイ!


海外の名無しさん

ウルトラマンを知らない人と、WayBigがウルトラマンのパクリだと知らない人の多さがすごい。


海外の名無しさん

↑60年代に吹替版がリリースされて、1980年代までずっと放送されてたのに、大半の西洋人がウルトラマンを知らないことに驚いたよ。


海外の名無しさん

↑4Kids吹替だから、文字通りギャグ吹替だよ。


海外の名無しさん

↑違ったかもしれないけど、Fox Kidsも吹き替え版のウルトラマンタイガを90年代に放送してたはずだよ。


海外の名無しさん

ウルトラマンタロウとレオを加えてほしい。
この2つはお気に入りのウルトラマンだから。


海外の名無しさん

ウルトラマンを見て育ったのは俺だけ?


海外の名無しさん

↑ウルトラマンメビウスを見て育ったよ。


海外の名無しさん

近いうちに、マーベルゲームにウルトラマンが登場するんだね。


海外の名無しさん

↑本当ならReady Player Oneでウルトラマンがメカゴジラを倒すはずたったけど、当時は権利を主張する他の会社と争ってる最中だったんだよね。


海外の名無しさん

キャプテン・マーベルはどっかやって。
これこそ真のマーバルユニバースのリーダーだ。


海外の名無しさん

Ben 10のプロデューサー自信が、WabyBigは1966年から放送してるウルトラマンが元ネタだって認めてるよ。
Ben 10が押送されてたのは2000年だけだしね。


海外の名無しさん

↑パクリじゃなくて引用だから。
バカなことを言うのはやめてよね。


海外の名無しさん

鳥肌立ったぁ。
アレックス・ロスのアートは最高傑作だ!


海外の名無しさん

個人的にはジェットジャガー派なんだけどね。


海外の名無しさん

仮面ライダーコミックとか最高だろうな。
特撮ベースのコミックはポテンシャルがあるよ。
特にバワーレンジャーシリーズが大ヒットしてるしね。


海外の名無しさん

ぜったい誕生日にコミックを買うよ。
タロウが一番好き。


海外の名無しさん

アートが神がかってるね。
特にカバーが!


海外の名無しさん

インドの90年代の子供はみんなこれを覚えてるよ。


海外の名無しさん

子供の時の思い出がとうとう復活してきた。


海外の名無しさん

舞台が東京じゃなくてグローバルだといいな。


海外の名無しさん

↑他の都市も破壊してほしいよね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/08/24 07:55 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース