
日本の宇宙エンジニアの一日を追ったビデオが話題になっていました。
宇宙デブリ除去衛星の開発に取り組む民間企業「アストロスケール」の宇宙エンジニアに密着した映像で、日本の最先端技術者の生活が興味深い内容になっています。
そんなビデオに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の技術者ってすごく謙虚で落ち着いてるね。
・海外の名無しさん
↑シリコバレーの神様たちとは違ってねw
・海外の名無しさん
日本人レベルの清潔さはこの世のものとは思えない。
・海外の名無しさん
医療現場で働く日本人を紹介しないと。
特にパンデミックの最前線で働いてるような。
・海外の名無しさん
日本の子供ってすごく賢いんだね。
学校のあとでさらに勉強をするなんて。
・海外の名無しさん
ゴミを袋に入れてゴミ箱に入れてるのがいいね。
近所ではあまり見ない光景だw
・海外の名無しさん
受け取った名刺はどうするの?
きっと数年でたまった名刺を保管しておくようなシステムがあるんだろうな。
・海外の名無しさん
ようやく俺好みの生活パターンが。
日本は進展してるみたいだね。
・海外の名無しさん
公共の清掃員の一日とかどう?
日本は清潔さで有名だから面白そう。
・海外の名無しさん
日本のビデオを見る度に部屋を掃除したくなる。
・海外の名無しさん
日本が綺麗すぎて、宇宙まで掃除しはじめたかw
・海外の名無しさん
俺は白人だけど、奥底ではは日本のスペースエンジニアな気がする。
・海外の名無しさん
航空エンジニアだから、このビデオは最高すぎる。
・海外の名無しさん
スペースエンジニアならもっと金を持ってるはずでしょw
・海外の名無しさん
床で寝るスペースエンジニアってw
・海外の名無しさん
日本ではみんなマスクをしてるのに、アメリカでは反乱が起こってるおが面白い。
・海外の名無しさん
日本の労働文化は本当に幅広いね。
大きさに関係なくあらゆるb分野の仕事を当たり前のようにやってのける。
・海外の名無しさん
ロボット工学を学んでて、将来、日本の宇宙ロボット工学分野で働きたいから、このビデオは最高だった。
パンデミックでもこのシリーズを続けてくれてありがたい。
・海外の名無しさん
日本のハイテク企業がどうやってコロナに対処してるのか見るのは本当に興味深い。
・海外の名無しさん
↑この数カ月で日本の労働環境はめっちゃ変わってるよ。
フレックスタイム、在宅勤務、Zoom会議とか以前はレアだったのに。
・海外の名無しさん
スペースエンジニアなのに狭いアパートで暮らして自電車で子供を送り迎えしてるのが信じられない。
アメリカだったら広さ3000以上、ベッド4、バスルーム4、車を複数所有してるよw
・海外の名無しさん
ケイはめっちゃエネルギッシュだね。
間違いなく賢い子供だよ。
・海外の名無しさん
本当に面倒見がいいパパを賞賛するよ。
東京で半年暮らしたけど、ママチャリに乗ったパパは見たことなかったから。
・海外の名無しさん
なんて偶然だろう。
ちょうとパンデミックだから宇宙兄弟を見てたんだよ。
デジャブ感がすごい。
・海外の名無しさん
ああ、Kumonね。
妹がKumonの宿題を泣きながらやってたのを覚えてる。
・海外の名無しさん
VRシミュレーションモデルがすごい。
ガンダムのプロタイプだ。
なんてクールな仕事だろう。
・海外の名無しさん
俺も子供の時にハワイで数学のためにKumonに通ったよ。
・海外の名無しさん
トラクエを一緒にやる家族がいいね。
・海外の名無しさん
両輪は二人とも良い仕事をフルタイムでやってるのに、それでもアパートの床で寝てるの?
- 関連記事
-
- 海外「マジか!」日本が世界初のカラー写真を生み西洋人が手柄を横取りした歴史に海外が仰天
- 海外「謎すぎる!」日本だけが曲刀という高度な技術を生んだ理由を海外が大論争
- 海外「さすが日本!」日本の遊びも全力でアトラクションにする姿に海外が超感動
- 海外「最強すぎる!」30年前の日本製品がバッテリーごと完動で海外がびっくり仰天
- 海外「日本は世界一!」日本の透明トイレに隠された真のすごさに海外が超感動
- 海外「圧勝すぎる!」日本製と米国製、保温技術対決の結果に海外がびっくり仰天
- 海外「最強すぎる!」日本が世界に放つ最新家電の性能に海外がびっくり仰天
- 海外「日本がいい!」日本製最新と世界最強スイス製時計の対決に海外が興味津々