
日本の用水路を泳ぐニジマスが話題になっていました。
日本の清潔さを象徴するものとして用水路で泳ぐコイが注目されることがありますが、白川郷のものと思われる用水路には、綺麗な川にしか生息しないニジマスまで泳いでいるようです。
そんな日本の綺麗すぎる用水路に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
Drainage Canals in Japan are so clean they even have Koi Fish in it : Damnthatsinteresting from r/Damnthatsinteresting
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
しかもニジマスまで居るじゃないか。
・海外の名無しさん
これはすごいね。
日本には良いインフラがあるに違いない。
・海外の名無しさん
日本は別の惑星みたいだ。
・海外の名無しさん
マジで日本に住みたくなった。
・海外の名無しさん
日本の田舎だけじゃないかな。
あとゴミが有機食物なことが多いからわざと入れてるんだよ。
・海外の名無しさん
素晴らしい。
よし、誰か中国の用水路のビデオを投稿しておくれ。
・海外の名無しさん
用水路とコイの池が一体になってるんだね。
・海外の名無しさん
コイが掃除してるのかと思ってた。
・海外の名無しさん
ほとんどマスでコイではないけどね。
・海外の名無しさん
↑それが余計にすごいんだけど。
マスはコイよりも綺麗な水を好むから。
・海外の名無しさん
コイはどこでも生きていけるけど、マスのほうが清潔なことを示してるよ。
・海外の名無しさん
コイはかなり汚い水でも生きられるよ。
マスのほうが驚いた。
・海外の名無しさん
↑二度見してしまったわ。
ニジマスはめっちゃ綺麗な水に拘るのに。
一番釣るのが難しい魚だと思う。
・海外の名無しさん
どうやって用水路の清潔さを保ってるの?
・海外の名無しさん
↑本当にそこまで綺麗なわけじゃないと思うけど、ストリートにゴミがないのが役立ってるんだと思う。
・海外の名無しさん
道の脇を覗き込んだらコイが5匹くらいくつろいでるのを想像してみなよ。
・海外の名無しさん
コイや金魚は他の生き物のために貯水槽に藻が繁殖するのを抑えるのにも使われてるんだよ。
・海外の名無しさん
西洋にもこういうナイスなものがあればいいのに。
先週、誰かが地元の公園に居るコイを殺して、歩道に死骸を放置してたよ。
・海外の名無しさん
ちなみに、水が綺麗だから地元の人達は野菜を洗うのに使うんだよね。
・海外の名無しさん
京都の運河は自転車で横を走るのにもってこいだよ。
すごく綺麗だし、ピクニックしてる人たちは静かだし。
・海外の名無しさん
アムステルダムの運河は綺麗すぎて、酔っ払った観光客が泳いでるよ。
・海外の名無しさん
うちのは腐った魚ように汚れてるけどw
・海外の名無しさん
きっと金持ちエリアなんだろうな。
・海外の名無しさん
↑世界遺産の観光地だけど、金持ちエリアではないよ。
日本のすべての用水路が綺麗なわけじゃないけど、金持ちエリアだけが綺麗なわけでもない。
・海外の名無しさん
↑いやいや、これはめっちゃ田舎だってw
もう田舎に住みたがる日本人は居ないから。
・海外の名無しさん
↑なんでなの?
・海外の名無しさん
↑綺麗だけど、あまりやることがないからじゃないかな。
・海外の名無しさん
↑それと、虫が倍の量居るしね。
・海外の名無しさん
都市部もめっちゃ綺麗だよ。
東京で初めてゴミを見たのが数週間後だったから。
それも誰かが拾ってたし。
・海外の名無しさん
これって高いんじゃないの?
・海外の名無しさん
↑模様によるところが大きい。
・海外の名無しさん
用水路はガイジントラップとも呼ばれてる。
毎年多くの外国人が車で落ちるから。
- 関連記事
コメントエリア
814579
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 07:43)
ふざけるな汚らわしい外地人どもが
お前らが住み着いた土地はことごとく穢れている
お前ら1億人の命よりも鯉や鱒のほうがよほど価値がある
お前らが住み着いた土地はことごとく穢れている
お前ら1億人の命よりも鯉や鱒のほうがよほど価値がある
814586
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 07:49)
白川郷か
814587
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 07:50)
在日に食われそう
814598
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:06)
都内も地方もゴミは落ちてるよ。
その都市その都市で意識の違いはあるけど。
東京なんて植え込みにヤニカスのタバコ捨ててあるし、最近だと地方はマスクが色んな所に捨ててある。
その都市その都市で意識の違いはあるけど。
東京なんて植え込みにヤニカスのタバコ捨ててあるし、最近だと地方はマスクが色んな所に捨ててある。
814599
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:07)
韓国人なら歓迎
814601
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:09)
最近、海外の反応ブログのコメ欄に外国人嫌い湧きすぎじゃね
814603
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:12)
郡上八幡の街の中の用水路もこんな感じだった。
814604
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:14)
・海外の名無しさん
用水路はガイジントラップとも呼ばれてる。
毎年多くの外国人が車で落ちるから。
そんなのに何度も落ちる方がバカなだけ
トラップでも何でもねえよ
用水路はガイジントラップとも呼ばれてる。
毎年多くの外国人が車で落ちるから。
そんなのに何度も落ちる方がバカなだけ
トラップでも何でもねえよ
814607
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:14)
大阪の政令指定都市に住んでるけど、家の前の用水路にメダカが居るよ。
814609
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:16)
>最近、海外の反応ブログのコメ欄に外国人嫌い湧きすぎじゃね
無知なコメントが多いからバカにされても仕方ない
無知なコメントが多いからバカにされても仕方ない
814610
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:18)
※814598
見えないところに捨てるだけまだマシってこと
海外だと見えるとこというか普通捨てないだろってとこにも平気でゴミが捨ててあるからな
量やゴミの質が桁違い
見えないところに捨てるだけまだマシってこと
海外だと見えるとこというか普通捨てないだろってとこにも平気でゴミが捨ててあるからな
量やゴミの質が桁違い
814611
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:20)
海の掃除屋の牡蠣も、一日300ℓの海水を浄化するフィルターで、河口付近の牡蠣は、身が大きいが細菌の問題も有り鍋用に。少し離れた場所は生牡蠣用と、自然循環している。
814613
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:20)
嫌われるのには理由がある
814614
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:20)
魚に発電させようぜ
814615
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:22)
白川郷という、日本でも稀有な歴史的な暮らしが残る所だけあって、住民の意識も高いんだろうと思う。
814616
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:23)
・海外の名無しさん
マジで日本に住みたくなった。
こういう奴大嫌い。
まずは自分の国をきれいにしろよ。
マジで日本に住みたくなった。
こういう奴大嫌い。
まずは自分の国をきれいにしろよ。
814617
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:25)
鯉が泳ぐ用水路は地元にもあるけど、ニジマスが泳いでるのはさすがに驚いた
814619
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:28)
京都の運河?
疎水か、高瀬川かなぁ。
運河といわれると微妙だなぁ。
疎水か、高瀬川かなぁ。
運河といわれると微妙だなぁ。
814621
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:28)
>用水路はガイジントラップとも呼ばれてる。
毎年多くの外国人が車で落ちるから。
俺も落ちたから笑ったw
スマホ見ながら歩くの駄目なw
毎年多くの外国人が車で落ちるから。
俺も落ちたから笑ったw
スマホ見ながら歩くの駄目なw
814622
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:28)
町内放送がいい味出してる
814625
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:33)
そこまでじゃないだろって思うけど海外行くとマジできったないからなあ・・・当然の様にその辺にごみ落ちまくってる
814633
|
まとめ
|
(2020年08月21日 08:38)
昔は洗濯や食器洗いに洗剤を使わず、こういう生活用水路に鯉などを飼って浄水していたんだろ.今でもそういう方式を使っている田舎はあるはずだ.ちなみに、「知る」という日本語の元の意味は「水を手のひらに取ってよく見る」という意味で、天皇を「天の下知ろしめすみこと」と呼んだのはそういう意味だ.
814636
|
匿名
|
(2020年08月21日 08:39)
>最近、海外の反応ブログのコメ欄に外国人嫌い湧きすぎじゃね
自己主張・社会的な関わり・生甲斐・生存意義、
そこに見出すしか無い人達もいる。
自己主張・社会的な関わり・生甲斐・生存意義、
そこに見出すしか無い人達もいる。
814638
|
|
(2020年08月21日 08:42)
中国人はこういう所でも普通に小,便しそうで怖いw
814640
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:45)
>>814638
しそうじゃなく確実にする
特亜人のマナーは動物以下
しそうじゃなく確実にする
特亜人のマナーは動物以下
814642
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:47)
>外人嫌い
なんとなく、同族嫌悪の様に感じるなぁ。
古くから渡来人を受け入れて来た歴史のある日本人は、他国人に対してそこまで忌み嫌う事はしないから
なんとなく、同族嫌悪の様に感じるなぁ。
古くから渡来人を受け入れて来た歴史のある日本人は、他国人に対してそこまで忌み嫌う事はしないから
814645
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:49)
>ちなみに、水が綺麗だから地元の人達は野菜を洗うのに使うんだよね。
それって中国じゃないの?
それって中国じゃないの?
814647
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:49)
これを観ると、あたかも日本中の用水路全てがこうであるかのような動画ね
まあ来たらわかるだろうけど・・・
まあ来たらわかるだろうけど・・・
814648
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:50)
※ 814642 自己レス
あ、勿論日本を心底から嫌ってるトクア民族は除いてだけど
あ、勿論日本を心底から嫌ってるトクア民族は除いてだけど
814649
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 08:50)
町役場といってるから白川郷じゃない。
あそこは村だ。岐阜県には村は2つだけ。
白川村と東白川村。
あそこは村だ。岐阜県には村は2つだけ。
白川村と東白川村。
814654
|
|
(2020年08月21日 08:54)
水質ともかく、水温が低いんだな~。
簡易な水槽だとヤマメは20~21℃くらいが危ない上限くらいで、
その2℃くらい上の23度くらいまでニジマスは大丈夫な感じ。
一時期海水用のクーラーついてたから海水魚と一緒に入れてた。
川や水路なら溶け込んでる酸素量が多いからもっともつだろうけど、
やっぱ水温も低いんだろうね。
簡易な水槽だとヤマメは20~21℃くらいが危ない上限くらいで、
その2℃くらい上の23度くらいまでニジマスは大丈夫な感じ。
一時期海水用のクーラーついてたから海水魚と一緒に入れてた。
川や水路なら溶け込んでる酸素量が多いからもっともつだろうけど、
やっぱ水温も低いんだろうね。
814663
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:01)
里山がどこにでも有る日本は山からの清麗な湧水が有る所も多い。
滋賀県高島市には川端(かばた)文化が残り、今でも比良山系からの湧水を利用した町ぐるみの利水(生水)が行われ、上水として汚さないように利用しているよ。
滋賀県高島市には川端(かばた)文化が残り、今でも比良山系からの湧水を利用した町ぐるみの利水(生水)が行われ、上水として汚さないように利用しているよ。
814665
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:04)
日本の代表例では無いよ
ただ、そこが綺麗な田舎なんだろう
ただ、そこが綺麗な田舎なんだろう
814667
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:08)
なんでもいいから部屋を片付けなさい
814668
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:12)
毎日、
感染者を何人出そうと無関心、
他人や動物や環境を、
思いやる心を持たない、
自己中心的な者しかいない街では、
こうはならんよ。
感染者を何人出そうと無関心、
他人や動物や環境を、
思いやる心を持たない、
自己中心的な者しかいない街では、
こうはならんよ。
814672
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:17)
水源に近いからでしょ
まぁ福島のU字溝にヤマメが普通に泳いでたのは驚いたけど
まぁ福島のU字溝にヤマメが普通に泳いでたのは驚いたけど
814677
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:23)
まぁ生活用水を捨てる水路じゃないからな
清潔清潔言われてるけど日本の下水普及率は80%くらいでとまってて
未だに垂れ流しがある状況で汚い川は本当汚いからね
違法化できてない
清潔清潔言われてるけど日本の下水普及率は80%くらいでとまってて
未だに垂れ流しがある状況で汚い川は本当汚いからね
違法化できてない
814678
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:24)
>>814604
岡山では日本人も落ちまくってるんだよなぁ
岡山では日本人も落ちまくってるんだよなぁ
814679
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:26)
で、また中国人が大挙してやってきて、汚していく。
814686
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:31)
コイの中にしれっと混ざってるのなんか可愛いな
814687
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:31)
さすがにニジマスは日本人でも驚くだろってか、んなとこ殆ど無い
鯉は相当なドブ川でも生きていけるだろ
自分が住んでた東京の生活排水ドバドバの川でも数十センチ級のでかい鯉がアホほど泳いでたぞ
鯉は相当なドブ川でも生きていけるだろ
自分が住んでた東京の生活排水ドバドバの川でも数十センチ級のでかい鯉がアホほど泳いでたぞ
814688
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:33)
だって用水路でしょ?汚かったらどうやって農業やんのさぁ
まぁニジマスが泳いでるのは見たことないけどなw
まぁニジマスが泳いでるのは見たことないけどなw
814691
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:36)
こういうの宣伝すると魚を捕獲する外国人とか出るから止めて欲しいわ。
814696
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 09:38)
ごく普通の田舎だけど、家のうらの用水路(コンクリU字ちょと生活排水流れ込み)にはふつうに魚が泳いでる。
ハヤとかヨシノボリとかドジョウだけどね。
ハヤとかヨシノボリとかドジョウだけどね。
814716
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:02)
用水路にニジマス見たら流石に驚くわ
でも汚さない様にしてるのはもちろんだけど
きちんと近隣住人が掃除してるんだよ
外国人はそういうの無頓着すぎ
でも汚さない様にしてるのはもちろんだけど
きちんと近隣住人が掃除してるんだよ
外国人はそういうの無頓着すぎ
814723
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:13)
カメラが来て後ろに隠れたのがマス?
814725
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:14)
一口に日本って言っても綺麗な場所汚い場所あるからね、綺麗な時もあれば、祭りの後等の汚い時もある。
814727
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:16)
>>814716
いちいち外国人とか括るのもおかしいし
お前が用水路掃除してるわけじゃないやろ
日本人から見たって綺麗で凄い、現地の人が大切にしてるんやろなぁって驚くレベルだぞ
いちいち外国人とか括るのもおかしいし
お前が用水路掃除してるわけじゃないやろ
日本人から見たって綺麗で凄い、現地の人が大切にしてるんやろなぁって驚くレベルだぞ
814730
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:20)
>>814601
>最近、海外の反応ブログのコメ欄に外国人嫌い湧きすぎじゃね
最近、大っぴらに「寄生虫は日本から出て行け」とか言われている人たちが居ましてね、あの人たちはボキャブラリーが無いから自分が言われたことを他の人に言うんですよ。
>最近、海外の反応ブログのコメ欄に外国人嫌い湧きすぎじゃね
最近、大っぴらに「寄生虫は日本から出て行け」とか言われている人たちが居ましてね、あの人たちはボキャブラリーが無いから自分が言われたことを他の人に言うんですよ。
814738
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:25)
最近増えてる外人嫌いヤバいよな
本来は外国人が日本の文化に触れて驚いたり喜んでくれたりしてくれる反応を楽しむものだと思うんだけど、なんというか見下す理由だったり嫌う為にの理由を探してるかのような人達が最近増えてる
本来は外国人が日本の文化に触れて驚いたり喜んでくれたりしてくれる反応を楽しむものだと思うんだけど、なんというか見下す理由だったり嫌う為にの理由を探してるかのような人達が最近増えてる
814742
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:29)
この用水路は水が汚れてないけど、鯉はある程度汚れてても生きてけるんだよね
私が子供の頃は動画みたいな蓋のない側溝がたくさんあって、そこらじゅうで鯉が泳いでたよ
子供はそれが楽しくて鯉を探すんだけど、黒い鯉だとハズレで色付きの鯉だとアタリみたいな事やってた
群馬の中心地の住宅街でそんな感じだったよ
危険だからって今じゃほとんど蓋されちゃったけどね
私が子供の頃は動画みたいな蓋のない側溝がたくさんあって、そこらじゅうで鯉が泳いでたよ
子供はそれが楽しくて鯉を探すんだけど、黒い鯉だとハズレで色付きの鯉だとアタリみたいな事やってた
群馬の中心地の住宅街でそんな感じだったよ
危険だからって今じゃほとんど蓋されちゃったけどね
814747
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:32)
鯉はかなり汚い川でもいるぞ
錦鯉じゃないけど
あいつらかなり悪環境に強い
錦鯉じゃないけど
あいつらかなり悪環境に強い
814748
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:32)
>>814668
まるで地方が他人を思いやる人ばかりのような言いようだけど、他人を思いやる奴が都会人を排除したり攻撃的になるのは何でなんだろう。
自分達の街さえ安全ならいいって自己中心的なのは地方民なんじゃないの?
まるで地方が他人を思いやる人ばかりのような言いようだけど、他人を思いやる奴が都会人を排除したり攻撃的になるのは何でなんだろう。
自分達の街さえ安全ならいいって自己中心的なのは地方民なんじゃないの?
814749
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:32)
> 最近増えてる外人嫌いヤバいよな
本来は外国人が日本の文化に触れて驚いたり喜んでくれたりしてくれる反応を楽しむものだと思うんだけど、なんというか見下す理由だったり嫌う為にの理由を探してるかのような人達が最近増えてる
↑ヤフコメや海外反応系のブログサイトに集中的にコメントしてると思う
わざと書き込んでるんだと思うよ
それに書き込み内容や言い回しが似てるから、同じ人がずっと張り付いてコメントしてるようにも見える
本来は外国人が日本の文化に触れて驚いたり喜んでくれたりしてくれる反応を楽しむものだと思うんだけど、なんというか見下す理由だったり嫌う為にの理由を探してるかのような人達が最近増えてる
↑ヤフコメや海外反応系のブログサイトに集中的にコメントしてると思う
わざと書き込んでるんだと思うよ
それに書き込み内容や言い回しが似てるから、同じ人がずっと張り付いてコメントしてるようにも見える
814760
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:38)
「金持ちエリア」
悲しい発想
悲しい発想
814761
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:39)
ここ数年の日本を見てたら外人嫌いが増えるのも当たり前だろ
814770
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:45)
> ここ数年の日本を見てたら外人嫌いが増えるのも当たり前だろ
なんで?
なんで?
814780
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 10:51)
> 「金持ちエリア」
悲しい発想
一番悲しい発想をしてる事に気づかないアホなコメントw
悲しい発想
一番悲しい発想をしてる事に気づかないアホなコメントw
814799
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 11:16)
>>814645
調べれば出ると思うけど、日本でも一部古くから田舎で魚がいる用水路のような場所で
お皿や野菜など洗ってる村が存在しているよ、食べかすなどをその魚達が食べる仕組み
調べれば出ると思うけど、日本でも一部古くから田舎で魚がいる用水路のような場所で
お皿や野菜など洗ってる村が存在しているよ、食べかすなどをその魚達が食べる仕組み
814803
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 11:19)
>>814678
子供の頃、川のように流れが早い道路横の用水路に同級生が落ちて
流されて道路下に水が落ちていく場所の手前までだいぶ流されて
危うく死にかけてた...あれは大人でも流されるからマジ怖いわ
子供の頃、川のように流れが早い道路横の用水路に同級生が落ちて
流されて道路下に水が落ちていく場所の手前までだいぶ流されて
危うく死にかけてた...あれは大人でも流されるからマジ怖いわ
814804
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 11:21)
>>814611
養殖の場合
加熱用は養殖→水揚げ→検査→出荷
生食用は、水揚げ→さらに無菌の海水で一定期間飼育→出荷。味は薄くなる。
どっちも、基準を満たした場所で養殖したもの。
天然もあるが、河口や淀んだ入江、港のカキは検査に合格しない。
いずれにしても、拾ったカキというか食べ物は食わない方が身のため。
江戸川河口でカキを採って殻だけ捨ててくのは、日本語ワカラナイという中国語を話すどっかの外国人。加工品も外国人から買わない方が身のため国のため。
養殖の場合
加熱用は養殖→水揚げ→検査→出荷
生食用は、水揚げ→さらに無菌の海水で一定期間飼育→出荷。味は薄くなる。
どっちも、基準を満たした場所で養殖したもの。
天然もあるが、河口や淀んだ入江、港のカキは検査に合格しない。
いずれにしても、拾ったカキというか食べ物は食わない方が身のため。
江戸川河口でカキを採って殻だけ捨ててくのは、日本語ワカラナイという中国語を話すどっかの外国人。加工品も外国人から買わない方が身のため国のため。
814805
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 11:23)
海外の貧民層だと魚を捕って食べてしまうんだろうな。
ゆえに、金持ちエリアという日本人には思い付かない見解が出るわけで。
ゆえに、金持ちエリアという日本人には思い付かない見解が出るわけで。
814807
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 11:28)
そりゃ平和ボケした昭和の時代の木訥な時代なら外人様々日本は手下だったんだろうけど、インバウンドだのSNSだの今は嫌でも実態知ってる日本人が多いからな
表には出さずとも心をシャットアウトしてる日本人なんてざらにいるだろ
それを日本人はオモテナシ、それが日本人の心、なんて古井世代に言われ押し付けられたら怒りも沸くわ
表には出さずとも心をシャットアウトしてる日本人なんてざらにいるだろ
それを日本人はオモテナシ、それが日本人の心、なんて古井世代に言われ押し付けられたら怒りも沸くわ
814811
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 11:32)
>814748
別にいいんだよ
大都市だろうが地方だろうが排他的なのは
というよりむしろそれが健全な人間社会のあり方だ
観光なんてのは所詮は近代商業主義で生まれた歪な産業でしか無いからな
だからといって根拠無き印象論で誹謗中傷は良くないぞ?
別にいいんだよ
大都市だろうが地方だろうが排他的なのは
というよりむしろそれが健全な人間社会のあり方だ
観光なんてのは所詮は近代商業主義で生まれた歪な産業でしか無いからな
だからといって根拠無き印象論で誹謗中傷は良くないぞ?
814822
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 11:51)
日本に住みたくなったと言う外人が多いが、自分たちの国を変えることにエネルギーを注げ。
814825
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 12:02)
>>814822
自称日本人にもこういう発言する奴いるよね
でも日本から出て行かないクズ
自称日本人にもこういう発言する奴いるよね
でも日本から出て行かないクズ
814826
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 12:08)
>>814738
外人の自業自得。最初は喜んで受け入れてやったけど、やりたい放題迷惑かけまくりな外人に嫌気が差す人が日に日に増えていってるだけ。
マナーが悪いのは中韓人に限ったことじゃないとみんなもう気付いてる。嫌われるようなことをする奴が悪い。
外人の自業自得。最初は喜んで受け入れてやったけど、やりたい放題迷惑かけまくりな外人に嫌気が差す人が日に日に増えていってるだけ。
マナーが悪いのは中韓人に限ったことじゃないとみんなもう気付いてる。嫌われるようなことをする奴が悪い。
814831
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 12:32)
裏山の湧水を川へ逃がす排水路やからね
814833
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 12:39)
観光地としての整備じゃないの?
814835
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 12:43)
>>814825
>自称日本人にもこういう発言する奴いるよね
何か間違ってる事言ってるか?
自分で変えないで逃げるだけなら世界はアフリカ南米中東みないな国しか残らないぞ?
>自称日本人にもこういう発言する奴いるよね
何か間違ってる事言ってるか?
自分で変えないで逃げるだけなら世界はアフリカ南米中東みないな国しか残らないぞ?
814836
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 12:43)
>中国人はこういう所でも普通に小,便しそうで怖い
その前に水路の魚が居なくなるんで問題ない
『中国江蘇省で先日、豚肉を積んだトラックが交通事故に遭い、近隣住民が豚肉の多くを持ち去った事件が発生した。』
他人のモノでも平気で強奪するヤツら
川や水路で泳いでる魚なら気兼ねなく獲るだろ
その前に水路の魚が居なくなるんで問題ない
『中国江蘇省で先日、豚肉を積んだトラックが交通事故に遭い、近隣住民が豚肉の多くを持ち去った事件が発生した。』
他人のモノでも平気で強奪するヤツら
川や水路で泳いでる魚なら気兼ねなく獲るだろ
814838
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 12:44)
誰も触れないけど、ニジマスっての実は問題だよな
外来種撲滅厨じゃないけど、ヤマメイワナだったら良かったのに
>>814738
害・人の場合は嫌われる事するのが悪い
日本に来て母国語が通じないとか、麺を啜る音が嫌とか知るか馬鹿としか言えないわ
外来種撲滅厨じゃないけど、ヤマメイワナだったら良かったのに
>>814738
害・人の場合は嫌われる事するのが悪い
日本に来て母国語が通じないとか、麺を啜る音が嫌とか知るか馬鹿としか言えないわ
814849
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 13:36)
>>814738
>本来は外国人が日本の文化に触れて驚いたり喜んでくれたりしてくれる反応を楽しむもの
勝手な思い込みすぎるw
いや理想だとは思うけどさw
>本来は外国人が日本の文化に触れて驚いたり喜んでくれたりしてくれる反応を楽しむもの
勝手な思い込みすぎるw
いや理想だとは思うけどさw
814850
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 13:39)
これ下水じゃ無くて用水路だからね
田畑に引くための水だから綺麗で当然
もちろん当然を当然にするために努力してるんだけど
田畑に引くための水だから綺麗で当然
もちろん当然を当然にするために努力してるんだけど
814861
|
純日本人
|
(2020年08月21日 14:03)
あ~ぁ、中国人にバレちゃった。。
一週間後には全ての魚が居なくなっていることでしょう。。
そんな日本したのは誰だ!
一週間後には全ての魚が居なくなっていることでしょう。。
そんな日本したのは誰だ!
814865
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 14:15)
>>814849
理想もなにも普通だろ
え?お前は見下したいから利用してるの?
そんな事しても自分が惨めになるだけじゃん
理想もなにも普通だろ
え?お前は見下したいから利用してるの?
そんな事しても自分が惨めになるだけじゃん
814877
|
通りすがりのド素人
|
(2020年08月21日 14:53)
用水路はフナが泳いでる所しか見たこと無いわ・・・。あいつら生存能力高いね。
動画に関係ないことで荒れてんじゃねぇよ。外人嫌いなんか世界中にいるんだから喚かせとけ。
動画に関係ないことで荒れてんじゃねぇよ。外人嫌いなんか世界中にいるんだから喚かせとけ。
814886
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 14:59)
外国人入れたら外国レベルの汚さ治安になるってこと分からないかな。まぁ自分が外来系だから外国人擁護したい気持ちは分かるけど現実見なよ
814896
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 15:32)
外人嫌いは別に増えてるわけじゃなく
毎回、数人が沢山書き込んでるだけ、荒らしなんてそんなもんです
どうせ、外人がどうとか関係なく何かしらの犯罪者予備軍よ
現実世界と同じで構わず無視で良い
毎回、数人が沢山書き込んでるだけ、荒らしなんてそんなもんです
どうせ、外人がどうとか関係なく何かしらの犯罪者予備軍よ
現実世界と同じで構わず無視で良い
814897
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 15:34)
>>814865
お前はここのブログのエントリ見てまだガイコクジンナカヨシーとか事言えるのか
すげーなw
お前はここのブログのエントリ見てまだガイコクジンナカヨシーとか事言えるのか
すげーなw
814899
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 15:40)
>>814896
レッテル張りが得意な民族性が見えちまってるぞー
レッテル張りが得意な民族性が見えちまってるぞー
814904
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 15:51)
日本も数十年前は大気も水も汚染がひどかった(地域にもよるけど)
ゴミのポイ捨ても普通にあったし、列の割り込みも今と比べればそれなりにあった
外国人からどう見られてるかって部分は少なからずはあったと思う
けど実際の公害病があったり、いろいろな事があって現在がある
ゴミのポイ捨ても普通にあったし、列の割り込みも今と比べればそれなりにあった
外国人からどう見られてるかって部分は少なからずはあったと思う
けど実際の公害病があったり、いろいろな事があって現在がある
814905
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 16:03)
>>814896
何処の辺境にお住まいか知らんが外人の無法に辟易してるんだが
正直安倍ちゃんおインバウンド政策なんか悪以外の何ものでもない
今の状態で観光業以外の地元民は清々してる事実を人しろよ
何処の辺境にお住まいか知らんが外人の無法に辟易してるんだが
正直安倍ちゃんおインバウンド政策なんか悪以外の何ものでもない
今の状態で観光業以外の地元民は清々してる事実を人しろよ
814909
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 16:28)
外国人はくんなぁ~~
814912
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 16:37)
白川郷のマスは意図的に放流して飼育してるもので居ついたものではないが
日本の田舎の用水路には天然のマスはおろかヤマメやイワナがいる地域もある関東なら栃木で割りとよくみられる光景
天然の川から水を引いてくると侵入してくるんだよね
北海道だと札幌とか人口密度の高い郊外の住宅街で生活排水がガンガン流れてる用水路にも天然のマスが生息してる。
実際にそこで釣りをしているyoutuberもいたんだがみつからない
似たようなものなら 用水路 マス で検索してみるとワラワラでてくるよ
整備されて釣りやすいからね
札幌ではないが用水路でイトウが釣れた報告もある
日本の田舎の用水路には天然のマスはおろかヤマメやイワナがいる地域もある関東なら栃木で割りとよくみられる光景
天然の川から水を引いてくると侵入してくるんだよね
北海道だと札幌とか人口密度の高い郊外の住宅街で生活排水がガンガン流れてる用水路にも天然のマスが生息してる。
実際にそこで釣りをしているyoutuberもいたんだがみつからない
似たようなものなら 用水路 マス で検索してみるとワラワラでてくるよ
整備されて釣りやすいからね
札幌ではないが用水路でイトウが釣れた報告もある
814914
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 16:47)
前NHKでやってたけど
各国の在日外国人に日本での生活や日本を外国人目線で紹介する番組で
在日年数十年の白人でも、普通に揚げ物した油をそのまま排水溝に流してて、たまたま日本人に目撃されて怒られたって
そこで、司会の人が、排水溝に油をそのまま流す人手を挙げてって言ったら、ほとんどの外国人が手を挙げてた
そんなことしたらインフラ痛むの早いし、水質汚染にもつながるし
排水溝の魚も逃げちゃうよ
各国の在日外国人に日本での生活や日本を外国人目線で紹介する番組で
在日年数十年の白人でも、普通に揚げ物した油をそのまま排水溝に流してて、たまたま日本人に目撃されて怒られたって
そこで、司会の人が、排水溝に油をそのまま流す人手を挙げてって言ったら、ほとんどの外国人が手を挙げてた
そんなことしたらインフラ痛むの早いし、水質汚染にもつながるし
排水溝の魚も逃げちゃうよ
814915
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 16:51)
コロナ禍で外人サマの民度の低さが露呈したからね
しょうがないね
しょうがないね
814916
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 16:54)
日本から、在日たたき出したら
外人嫌いの人もマシになるんじゃね
外人嫌いの人もマシになるんじゃね
814932
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 18:02)
中国人が捕まえに行きそうだな
814940
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 18:45)
海外だと綺麗とかの前に魚を取って食うよね
814958
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 19:15)
害国人は来なくていいよ。特にば韓国人は未来永劫来るな!断交でいいから。
814959
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 19:17)
虹鱒や茶鱒って緑色した池でも平気で住み着いてるけどな
814961
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 19:18)
ぶっちゃけ生態系的には最悪な外来ワールドだけどな
814968
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 19:31)
翌日に韓国人が釣って中国人が食って、二人で連れションしたとさ。
814991
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 20:06)
都内在住だけど暇な時にとらさんの柴又帝釈天に行ったんだけど
途中に小川があってそこで金魚が泳いでたよ。
途中に小川があってそこで金魚が泳いでたよ。
815030
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 22:03)
在日犯罪が減らないからな
815040
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 23:05)
外人ってあほしかいないのか?
815044
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 23:25)
中国人や韓国人が来るからやめろ
815050
|
名無しさん
|
(2020年08月21日 23:45)
とりあえず、日本には来るなと元ネタに投稿しておいた。ワラ。
815055
|
名無しさん
|
(2020年08月22日 00:08)
>マジで日本に住みたくなった。
お前らが来たらすぐドブ川になって居なくなる。
お前らが来たらすぐドブ川になって居なくなる。
815060
|
名無しさん
|
(2020年08月22日 00:26)
コロナが収まったら中韓猿に気を付けないとね
815065
|
名無しさん
|
(2020年08月22日 00:38)
外人嫌いは日本人じゃないっ! とお説教をしてる徳の高い人が何匹か居るけど、それファシズムに片足突っ込んでるゾ
俺も経験上どちらかと言えば外国人は好きでは無い 勿論良い人も居るのは解ってはいるけどさ
俺も経験上どちらかと言えば外国人は好きでは無い 勿論良い人も居るのは解ってはいるけどさ
815067
|
名無しさん
|
(2020年08月22日 00:42)
>西洋にもこういうナイスなものがあればいいのに。
先週、誰かが地元の公園に居るコイを殺して、歩道に死骸を放置してたよ。
後進国の人間や貧乏人が食べる為に捕るなら理解できるが、
こういう西洋人によく見られる感覚って理解できない。
盗む目的でも何でもなく、単なる破壊の為に公共物を損壊させるとか多すぎるだろ向こうは。
先週、誰かが地元の公園に居るコイを殺して、歩道に死骸を放置してたよ。
後進国の人間や貧乏人が食べる為に捕るなら理解できるが、
こういう西洋人によく見られる感覚って理解できない。
盗む目的でも何でもなく、単なる破壊の為に公共物を損壊させるとか多すぎるだろ向こうは。
815068
|
嫌韓じゃ
|
(2020年08月22日 00:51)
韓国も頑張ってるよ!
水道水に幼虫が泳いでいる他国には無い環境です
水道水に幼虫が泳いでいる他国には無い環境です
815086
|
お
|
(2020年08月22日 01:43)
>ちなみに、水が綺麗だから地元の人達は野菜を洗うのに使うんだよね。
びっくり!詳しいじゃん。地域によるが、上水道下水道に分けて
生活用水を台所にまで引き入れてる場所は多い。
でも観光で魚を飼ってるとこはきっとそういう古来のスタイルは捨ててるな。
びっくり!詳しいじゃん。地域によるが、上水道下水道に分けて
生活用水を台所にまで引き入れてる場所は多い。
でも観光で魚を飼ってるとこはきっとそういう古来のスタイルは捨ててるな。
815093
|
ブルゾンみちえ
|
(2020年08月22日 02:07)
30年くらい前までは故郷の用水路にもめだかやたなごなんかがたくさん見られたけど、農薬をばんばん使ったせいなのか、絶滅状態だなあ。
815208
|
名無し
|
(2020年08月22日 09:08)
20代の若い頃、海外多少行ったけど(ヨーロッパ、オーストラリア、NZ等)そんなに道汚くなかったけどな・・。(25年くらい前の話だけど)、唯一、ええって思ったのは韓国。今思えば、黄砂なのか車がひどく汚くて、車が汚いな・・・と思ったことくらい。まぁ、さすがに用水路に魚とかは見なかったけど。
815364
|
名無しさん
|
(2020年08月22日 16:59)
近年、こういうのが紹介されると、ヘンなのが農薬や洗剤をまくために来るんじゃないかと不安になる
落書きその他の悪事のために来日する人たちがいるのを知ったから
落書きその他の悪事のために来日する人たちがいるのを知ったから
815394
|
名無しさん
|
(2020年08月22日 19:11)
地元の用水路は毎年のようにジジババが落ちてる
水深数十センチなのに亡くなる場合もあってシャレにならん
水深数十センチなのに亡くなる場合もあってシャレにならん
815439
|
774
|
(2020年08月22日 21:38)
そもそも日本の県庁所在都市すべて年間降水量が1000ミリを超える。半分は2000ミリも超える。他の国の有名な都市のほとんどは年間降水量は500以下だぞ。そもそも新鮮な水の量が全然違う。しかもそういう大都市を流れる大きな大陸の川なんか千キロ以上離れたところで何ヶ月も前に降った雨が超ゆっくりと流れてくるんだからきれいなわけがない。
815494
|
名無しさん
|
(2020年08月23日 01:57)
日本モーと言う奴は大抵馬鹿
頻度という概念がない
外国は10なのに、日本は1だから凄いと言ってるのに、日本も1ある、日本も1あると必死に言う
日本は治安が良い→日本も殺人事件はある
当たり前だ、馬鹿
日本は綺麗→日本もゴミが落ちてる
当たり前だ、馬鹿
頻度という概念がない
外国は10なのに、日本は1だから凄いと言ってるのに、日本も1ある、日本も1あると必死に言う
日本は治安が良い→日本も殺人事件はある
当たり前だ、馬鹿
日本は綺麗→日本もゴミが落ちてる
当たり前だ、馬鹿
815518
|
名無しさん
|
(2020年08月23日 02:37)
ドブと用水路ごっちゃにしてないか?
815559
|
名無しさん
|
(2020年08月23日 05:22)
絵でオナれる俺たちがニジマス…いや二次マスだ!
815756
|
|
(2020年08月23日 11:17)
>もう田舎に住みたがる日本人は居ないから。
仕事が無いからやろ
てのがちょっと前やったけど、リモートワークの知名度向上と、感染防止で田舎に行きたいって奴の相談は増えてるらしいな。
仕事が無いからやろ
てのがちょっと前やったけど、リモートワークの知名度向上と、感染防止で田舎に行きたいって奴の相談は増えてるらしいな。
816207
|
奈々氏
|
(2020年08月23日 20:03)
ニジマスはやばいなw
816398
|
名無しさん
|
(2020年08月24日 01:43)
中国人と韓国人が日本から出て行けばもっときれいになるぞ
あとワイルド気取ってカッコつけてゴミそこらに捨ててるクズ死刑にすれば
日本はもっとよくなる
あとワイルド気取ってカッコつけてゴミそこらに捨ててるクズ死刑にすれば
日本はもっとよくなる
816686
|
名無しさん
|
(2020年08月24日 13:08)
ニジマスが住める用水路
というのがいかに凄いかわからない奴多過ぎね?
水質も水温も鯉や鮒の比ではないのに。
まあ白川村だと山の湧き水使えば余裕で養殖できるけどさ。w
というのがいかに凄いかわからない奴多過ぎね?
水質も水温も鯉や鮒の比ではないのに。
まあ白川村だと山の湧き水使えば余裕で養殖できるけどさ。w
816694
|
名無しさん
|
(2020年08月24日 13:30)
外人嫌いが多いって、最近外人が増えてあからさまに治安環境が悪化してるからだろ
特アに加えて、最近東南アジアが特に、昨日も牛泥棒とかニュースになって、ここ数年も豚泥棒とかヤギ泥棒とか、秋になると梨泥棒とかぶどう泥棒とか、ドラッグストア集団万引きベトナム人とか
近所のベトナム人もうじゃうじゃ湧いてきてはそこら中にゴミポイ捨てしていくし
昔はそれほど外人も見なかったし何とも思わなかったけど、本当によく見るようになって、迷惑被るようになって、実体験から外人が嫌いになったわ
子牛泥棒の防犯カメラ映像、普通に東南アジア人じゃん
特アに加えて、最近東南アジアが特に、昨日も牛泥棒とかニュースになって、ここ数年も豚泥棒とかヤギ泥棒とか、秋になると梨泥棒とかぶどう泥棒とか、ドラッグストア集団万引きベトナム人とか
近所のベトナム人もうじゃうじゃ湧いてきてはそこら中にゴミポイ捨てしていくし
昔はそれほど外人も見なかったし何とも思わなかったけど、本当によく見るようになって、迷惑被るようになって、実体験から外人が嫌いになったわ
子牛泥棒の防犯カメラ映像、普通に東南アジア人じゃん